X



【テレビ】<瀬古利彦氏>テレ朝・玉川徹氏の箱根駅伝に「関西の大学出てない」発言にあきれ顔!「ド素人ですね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/04(金) 10:28:38.18ID:CAP_USER9
4日放送のテレビ朝日系の朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、東海大が初優勝した箱根駅伝を特集した。

 スタジオには日本陸連マラソン強化戦略プロジェクトリーダーの瀬古利彦氏(62)が解説者として出演。コメンテーターのテレビ朝日の玉川徹氏が「今日やるって聞いてたから見ましたよ」と2、3日の中継を見たことを明かした上で「見てたら分かんなかったんです。疑問がいろいろあって」と、瀬古氏に「関西の大学、全然出てないなと思って、どうなっているのかなと思って」と質問した。

 この発言に瀬古氏は「ド素人ですね」と断じ、「関東大学駅伝競走大会となっています。関東で1都、山梨入れて7県の学生しか出れない」と説明していた。

1/4(金) 10:18配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000086-sph-spo
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:01:19.61ID:j4/RUTM+0
これだけ絶妙のコース設定はなかなか出来ないだろ
関西でこれやるとしたら京都から六甲山あたりまでのコース設定が必要になる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:01:24.33ID:9h5xx70s0
>>179
総務省、電通によるキー局制度だ馬鹿!
この国は東京独裁国家なんよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:01:27.01ID:cB/KVyuN0
玉川アホ過ぎワロタ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:01:57.36ID:5DzFK9dK0
六甲山駅伝とか無いの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:02:05.23ID:tlw9+Aez0
玉川は京大だからまぁ面白くないわな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:02:32.65ID:TiJYdyRa0
茨城は流通経済が予選で出てるだろ 栃木は白鷗大 本戦までいく力はない 群馬の上武大は常連

北関東のトップは上武
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:02:44.54ID:oCiLKqOy0
>>198
外人で補強しまくった田舎の無名大を排除してるからだろ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:02:46.16ID:RMKykPzy0
>>130
京都から箱根までが大手町〜箱根と同じ距離なの?
へぇ 案外京都って近いんだね

駅伝見てると昔の早飛脚ってこんな感じだったのかな
と思って面白いよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:04.28ID:dAfG+B3W0
玉川さんはいつも一茂に完全論破されてるんだぜ?
このくらい当然だろうよw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:11.80ID:8Y/T2Ez60
全国の大学を対象にしたらもっと視聴率が上がると思うんだけど
どうして関東にこだわってるのかな?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:32.72ID:Aeob2DN60
>>175
日テレはまだ仕方ないが三大学生駅伝の放映実績がないTBSが異様に青学陸上部とべったりなのが不思議なんだよな
自局の社会人駅伝差し置いてやたら取りあげるし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:38.23ID:KPpa0TV30
コメンテーター()
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:45.91ID:h5Qd+HTB0
>>190
ただ単に、国際大会できる基準の箱で客が集めやすいのが関東に多いだけなんじゃねーの?
軽く調べただけでも大分とか札幌とかでもやってるし。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:46.96ID:7T61PtVX0
テレビ人が箱根駅伝のシステム知らん訳ないだろ
わざと言ってるに決まってるし、その後も全国区にすることを言ってたろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:57.19ID:cOSAcEg60
かつては立命館大学や福岡大学が出てたこともあるような
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:04:20.55ID:9h5xx70s0
関東の大学だけなら関東ローカルだけで
放送しろてことだろ
それを全国放送で垂れ流す東京の図々しさ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:04:22.66ID:25RfkOd00
>>221
いや、それ以上に受信料でラジオ中継権を買って、普通に報道しているNHKの方が相当問題
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:04:26.77ID:pfzmHIWa0
玉川って東京出て来て何年だよ
その辺のおっさん、おばさんと同じレベルじゃん
マスコミの人間なのに
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:04:44.88ID:TlUTOObL0
屁理屈小僧よ 関西でも比叡山、六甲山駅伝やればいいだけやんwwww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:04:55.72ID:0hBN6dBS0
あの年までそれ知らなかったなら無知
知ってて嫌味言ったとしたら陳腐
よって今年も糞コメンテーター
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:05:17.64ID:aZHZx7Hf0
玉川くんよ
このコンテンツを育てた読売が優秀なだけで朝日が無能なだけなんだ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:05:38.14ID:TGJBNW0s0
>>224
いやワールドカップやったんだし箱に関してはそれはないよ
しかもけっこういろんな場所でやってるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:05:59.52ID:j4/RUTM+0
甲信越の立ち位置っていつも微妙
関東に入ったり入ってなかったりと…
所轄官庁によってバラバラ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:05:59.59ID:DbrVOyp60
こいつ勢いだけでいつも喋ってるよな
カズシゲと脳みその量的には変わらん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:06:05.71ID:8EctbL2y0
瀬古は昔からアレだしね
嫁を公募するような人だし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:06:15.34ID:6IU+gfkZ0
>>217
いや、視聴率はどうでもいいよ。
神奈川県民として、関西の異物は混入して欲しくない。
正月から品が無い関西弁喋る奴が大挙して
1号線に応援に来るとか、想像しただけで不愉快。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:06:20.61ID:d3Q2pppT0
玉ちゃんすっかり芸スポの常連になっちゃって
こりゃ報ステキャスターあるで
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:06:26.51ID:UOoDlymp0
関東のものが日本一だと押し付けるマスコミの陰謀なんだよ。
関東で流行ってるものが最先端のつもりなんだろ???
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:07:21.22ID:SrHljdHL0
今年の流行語大賞
「ド素人ですね」
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:07:40.59ID:VZMZcwK+0
駅伝は関東私大の広告になってる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:07:43.65ID:DUBVz9Zk0
有望な長距離の人材がみんな関東に集まってるんだから
実質全国大会みたいなもんだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:07:46.57ID:HXZus6vX0
そもそも「関東で1都、山梨入れて7県」以外に駅伝の強豪校ってあるん?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:07:52.94ID:av3qQKr/0
玉川さんは基本的にスポーツに興味ないからな
せいぜいカーリング女子が可愛いって言ってたくらいしか記憶にない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:08:00.61ID:w6apL5I/0
五輪選定大会は西日本のほうが多いし、五輪強化、五輪選手選出の場合は、全国の
強豪大学、実業団が大きく係っていたが、10年前まで駅伝は小さい物差し。瀬古さんは早稲田
出身、駅伝出身なんで若い才能を信じたいんだろうな
五輪の場合も男子マラソンが弱くなった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:08:27.17ID:PONQ3IKc0
駅伝なんかに流れる微妙なレベルのアスリートは関東が多いんじゃね
野球やサッカーの一流選手は大半が関西や西日本出身だし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:08:36.45ID:nmY2+2Vq0
関西は関西で大学駅伝やればいいのに
なんで関東の大会を中継してるのか不思議だね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:08:36.77ID:tkqEHhF70
瀬古「駅伝とは人間の大会 関西人は人にあらず そんな事も分からないとは 無知ですね(意訳)」
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:10:10.83ID:aZHZx7Hf0
昔は箱根特化の練習してて全日本では勝てなかったんだけどね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:10:17.20ID:2ATLBDNz0
>>43
イイこと言った

だから生皮翔子はパチもんなんだよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:10:18.58ID:yPhfNqzV0
ローカルな大会を長年のブランド戦略や営業努力で
有力コンテンツに育ててるんだから
いまさら他地域の大学が参加するのは、むしが良すぎるだろ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:10:26.92ID:tlw9+Aez0
>>255
今朝の玉川あはっきり
「僕は政治には興味あるけどスポーツに興味ない」と言ってた
その政治に関してもお粗末なんだが
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:13.02ID:RMKykPzy0
>>217
いや全国大会にしたらランナーが多すぎて危ない
んじゃないかな、道片側だけ規制じゃ済まないし
監督の車、報道カメラ、白バイも今のが限度だよ
選手が転んだら轢いちゃいそうだし w
関西は関西でやればいいよやるのなら
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:19.94ID:4kM97b7I0
玉川さんは反日ですよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:30.36ID:vMnDa0Sv0
よくずれてるって言われるけど、実際にはずらしてるんです(キリッ
って言ってたけど、これも狙ってボケたのかな?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:34.75ID:UGx4Lycc0
>>110
まあ首都圏だしね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:35.14ID:VhWSz2B90
テレ朝サイドの人間として
知ってて嫌味言ったにしても
盤石の人気があるからなぁ
日テレに鼻であしらわれて無様なだけだわw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:38.93ID:nO+hrdDY0
増田明美が00さんは努力家ですよ。
瀬古さんが一言努力は皆さんしてる才能が有るか無いかの違い。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:41.63ID:25RfkOd00
>>268
それは讀賣の勝手だからな
ただこれをさも全国大会のように報じているメディアがあるのが一番の問題
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:44.16ID:TiJYdyRa0
箱根優勝はほとんどが東京の大学ばかリだな 周辺の埼玉 神奈川 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨だけの大会やればどこが優勝するかな?

常連の神奈川か上武 山梨学院 中央学院あたりか強豪か
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:48.37ID:LCdKJUdt0
駅伝にかかわらず、玉川はド素人コメンテーターだよ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:12:05.51ID:nkTN5fRk0
過去に「村上信吾とスポーツの神様」という番組で発した瀬古氏の箱根蔑視発言集

「箱根なんて関東ローカルの小さい大会」
「そもそも駅伝なんて五輪種目でも何でもない」
「日本は学生がフルマラソンの練習も大会もほとんどやらないんだからマラソンが弱いのは当たり前」
「僕は駅伝のための練習なんて1度もしたことがない」
「僕は箱根の2週間前に福岡国際でフルマラソンを走ったが箱根は余裕の区間賞だった」
「日本は箱根を持ち上げすぎ。スポーツ紙の1面に載せて良いレベルの競技じゃない。選手が勘違いしてしまう」
「長年フルマラソンの日本新が更新されないのは箱根のせい。世界では毎年のように国内新が更新されている」
「日本はマラソンが弱いのに箱根箱根っておかしいでしょ」
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:12:18.35ID:aZHZx7Hf0
関西は関西でやってるよ
ただコンテンツとして魅力がないだけで
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:12:48.79ID:+40A7L0w0
>>270
テレビ中継大変だろ
箱根はテレビ中継のノウハウが蓄積されてるけど
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:13:08.10ID:Id398IbY0
>>159
その時には関西の大学も選手かき集めてるでしょ
今関東の大学が強いのは「箱根に出られる」の一言が強いんだから
「関西の大学で箱根に出よう」と関西の大学が誘えば西日本出身者は関西選ぶだろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:13:24.53ID:irtvKrVC0
関西の関所めぐり的な駅伝はないの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:13:35.77ID:GMmLBUt40
関西入れても立命館や関西学院が強いかくらいなもんなんだろどうせ
入れても入れなくてもそこまで影響ない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:14:14.00ID:Lb/t50lY0
地方のスポーツ強豪大学のほうが施設揃ってるのに
箱根でたいがあまりに関東のしょぼい大学のほうを選んでしまう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:14:29.67ID:4+6Djbd00
箱根駅伝って関東だけで放送してるんだと思ってた
北海道とか宮崎とかでも放送してるの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:14:30.63ID:FBnnASvO0
玉川は炎上させるために、わざとそういうコメントするって、
どこかで言ってたからなw

あいつは本心じゃなく創っているんだよ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:14:41.96ID:qr07pBS60
駅伝は甲子園のようなもの。
要は企業対抗の駅伝という広告を作る前の下地。箱根で有名になった選手を大手駅伝強豪の企業が採用して注目させる。
それによって1月1日の莫大な視聴率により企業名が全国に載る。トップならほぼ二時間企業名が出てる広告なんて他にないからな。
逆に言えば駅伝の価値はそれぐらい。
企業価値やら大学の売名の為に色々な所が結託して作ってるだけ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:15:00.63ID:gmh/eeuA0
>>259
お前何勘違いしてるの?
大学野球だの大学サッカーがどれだけの規模の大会やっても視聴率は5%くらいじゃないのか?
箱根駅伝は2日に渡って往復10時間以上放送して平均視聴率30%だぞ
オリンピックのマラソンもそれだけいくかどうか
学生スポーツの最強コンセプトなんだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:15:19.87ID:8w6pUOWg0
そもそも関西の大学なんて京大と同志社くらいしかイメージわかないしなあ
東京は有名な大学ばかりだけど、西日本って立志社とか南西学院とかそこそこ偏差値あるらしいけどどんな大学なのか全然知らん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:15:24.47ID:3OLDdNTY0
関関同立 産近甲立に開放したら
5年で優勝校が出るだろ。

箱根に出られるなら
わざわざ関東の無名校には行かない。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 11:15:25.88ID:w6apL5I/0
ドメスティックな駅伝だけど、設楽みたいな走り屋が出て盛り上がった
しかし五輪となると
大きい大会でフルで走らないといけないし、タイムも鑑みる。駅伝は何区1位とか
少し小さいよね。日テレ・電通・層化の策略かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況