X



【駅伝】箱根駅伝は「ナイキ」厚底シューズの圧勝 約4割の96選手が履く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/01/04(金) 07:07:57.13ID:CAP_USER9
「第95回箱根駅伝」は3日、東海大学の初の総合優勝で幕を閉じた。青山学院大学の5連覇が焦点になっていた今大会だが、スポーツ業界関係者の目線は、2017年春に発売された「ナイキ(NIKE)」の厚底シューズ“ズーム ヴェイパーフライ 4%”による同ブランドのシェア率に注がれていた。結果は10区・23校の230人の選手のうち95人が「ナイキ」のシューズを履く(同社公式サイトの発表)という圧勝だった。

箱根駅伝は「ナイキ」厚底シューズの圧勝 約4割の95選手が履く

実は昨年の箱根駅伝でも“ズーム ヴェイパーフライ 4%”は40人近い選手に履かれて、「ナイキ」の箱根駅伝のシューズシェア率を前年の4位から1位へ押し上げていた。これに限らず同シューズはこの1年、世界中の主要レースの表彰台をほぼ独占してきたといってよい。18年9月のベルリンマラソンでエリウド・キプチョゲ(Eliud Kipchoge)選手が2時間1分39秒という驚異的な世界新記録を樹立したり、10月のシカゴマラソンでも大迫傑・選手が日本新記録を打ち立てたりしたことは、大きな話題になった。

優勝した東海大学もユニホームは「ミズノ(MIZUNO)」製だったものの、多くの選手が“ズーム ヴェイパーフライ 4%”を履いていた。シューズに関しては、青山学院大学と「アディダス(ADIDAS)」、東洋大学と「ナイキ」のような強豪校とブランドとの包括契約、あるいは一部の有力選手の契約を除き、大半の選手は自由意志で選ぶ。それだけに今回の箱根駅伝での「ナイキ」のダントツのシェア率はトップランナーの支持が一気に「ナイキ」に傾いたことを象徴した出来事といえそうだ。

1/3(木) 15:15配信 WWD JAPAN.com
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190103-00765074-wwdjapan-life
画像
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg_RQYhwxkqGaLkZA4K6jhEg---x538-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190103-00765074-wwdjapan-000-1-view.jpg

★1が立った日時:2019/01/03(木) 18:59:37.72

前スレ
【駅伝】箱根駅伝は「ナイキ」厚底シューズの圧勝 約4割の95選手が履く
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546509577/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:10:41.97ID:x69tprm40
陸王はよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:11:45.69ID:s1d1+aDk0
通勤快足
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:12:34.85ID:o6Spv2DC0
選択肢として皆履けるんだから問題無いだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:13:47.16ID:v101aDlI0
早く禁止にしないとダメでしょ。
高価すぎだし。動きないの?なんでもありにならんか。
これあれだろ?ナイキに提供されないとまともに使えない格差があるわけだろ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:14:49.00ID:y1cbejRd0
ナイキシューズは走り方から変えないと意味無いから、これは雰囲気だけだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:15:34.74ID:GSmECHde0
靴のドーピング厚底シューズで、区間新記録続出。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:18:23.20ID:hHeFHGSg0
実質はナイキを拒否した青山の優勝か
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:18:53.53ID:GDVfbKR20
びょ〜ん、びょ〜ん。

ドクター中松「びょ〜ん。」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:20:20.09ID:2oIhqlBQ0
>>10
板バネ性能をウリにした靴なんてこれまでにもミズノのランニングシューズや各社の短距離用シューズに存在してたぞ?
ナイキの時だけワーワーいうのって敗北宣言みたいなもんだわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:20:32.87ID:hHeFHGSg0
ナイキを拒否した原監督がっこいい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:22:14.98ID:GSmECHde0
スピード社の競技用ウェア「レーザーレーサー」は禁止になっただろ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:22:58.75ID:ieqNnTar0
レーザーレーサーと同じ道をたどるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:23:19.94ID:v101aDlI0
日本の企業が開発したら即禁止になりそうだが
それまで待つしかないか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:24:26.53ID:z+0g0Uyn0
陸王でいうところの(外資)ピエール・小藪のハイテクシューズの圧勝

これが現実
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:26:19.96ID:FNCiZzjG0
コンバースオールスターがいかにダメなシューズかが証明されてしまったな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:26:29.78ID:6M8jvTmz0
これを認めるならカーボン義足の記録も認めるべき
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:27:09.37ID:B+wCaQHe0
そもそも底の薄いのが不思議で仕方なかった
俺は薄いととにかく足痛くなりやすかったりするんで長距離で薄いとか修行僧かよ、と
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:28:48.29ID:nOxtE4fI0
東京マラソンの時、一晩悩んで購入決めてスポーツ用品店行ったけど売ってないのな 1レースでポシャる高価な運動靴よう買うわ 結局デザイン同じですよーと言われ1万以上安いNIKEのシューズ買って帰った
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:29:39.90ID:+vv51qDc0
>>26
厚くしたら重たくなるからな、長距離だと靴の重さはボディブローのように効いてくる
それが最近のハイテク素材とコストの面でバランスが取れるようになったとうことだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:30:35.42ID:GSmECHde0
「高下駄」を履いてるようなもので、足首をクジく選手も多くなるんじゃないか。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:33:43.75ID:GSmECHde0
>>26
エチオピアのアベベはローマオリンピックではハダシで走った。
東京オリンピックでは靴を履いていた。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:33:59.78ID:c1m9+iHX0
ドクター中松のジャンピングシューズは理にかなっていたということか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:36:19.65ID:LUKTfq0k0
これってフルマラソンでも記録出せるの??
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:37:42.29ID:B+wCaQHe0
>>30
なるほど納得
長距離なんて無駄をこそぎ落として走ってるような感じだしそうなるのか
俺みたいなパワー系無駄野郎には分かりにくい感覚だ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:38:43.47ID:GSmECHde0
今回のような区間新記録続出の大会ってアリエないだろ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:40:02.15ID:0KZbNgJA0
これの廉価版の方履いてるけど
タイムはそれほど変わらないけどとにかくすげー楽だよ

特にアップダウンあるような道だと足への負担が段違い
むしろなぜ履かない選手が6割もいるのか不思議だわ
勝ちたくないのか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:41:08.10ID:P8N8Kubv0
スポーツは科学
靴の進化を否定してたらスポーツにならん
水着もだったけど競争していいもの作ればいいだけや

嫌なら裸足で走ればいい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:42:53.12ID:2oIhqlBQ0
>>18
あれは浮力が常時発生してたからダメなんだろ
着用が非常に困難(一人で着られない、着用に数十分掛かる等)だったのも、水泳競技に対して非常にマイナス
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:43:33.48ID:2oIhqlBQ0
>>44
陸上界って、結構保守的な変わり者多いからね
川内とか見てたら分かるっしょw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:44:59.92ID:GSmECHde0
卓球のラケットもラバーの素材、ラバーを貼る接着剤も反発力のある
特殊な原料を使い、中国選手が世界を圧倒してきたと言われる。
日本チームも同様の開発をして、最近世界1を獲るようになったとウワサだ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:45:35.79ID:XflJZJFM0
区間1位選手の内、これを履いてたのは何人なの?
それが重要でしょ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:47:46.64ID:kimFYsJU0
>>37
厚底だから
着地時の衝撃を緩和
マラソン後半にも疲れない
おまけに反発板みたいになってるから
推進力わ高める
だから日本記録連発
違反レベルのシューズだよ

日本の馬鹿メーカーは
故障する故障する
履く人を選ぶなんて煽動してるが
日本の薄底のほうがはるかに故障する
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:48:16.44ID:+vv51qDc0
>>44
チームで契約してるところもあるから
例えば青山はアディダスと契約してるからナイキは履けない
青山はアディダスとズブズブだから関係は切れないだろうな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:51:52.19ID:kimFYsJU0
>>26
パチンコ狂い馬鹿橋尚子が
ずっと
一流ランナーは薄い底履くべきって喧伝
おかけで故障ランナー続出
材料費けちりたい日本の馬鹿メーカー
ウハウハ

市販の厚底で
年に何回もマラソンやる川内

マラソンは年に二回しかできないってぬかしてた
馬鹿橋尚子
こいつがマラソンの癌
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:56:02.86ID:CDWSKpwg0
昔昔の アベベを見習え
靴のドーピングも禁止 みんな同じ靴で走れ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:56:20.28ID:tAbehlJs0
まだ100キロも走ったら使い物にならなくなる耐久度かね?
貧乏が練習で使いづらいのもデメリットだったが。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:58:24.24ID:+vv51qDc0
>>50
去年のデータで、全体のナイキの着用率28パーセントで
区間1〜3位の選手の40%がズームヴェイパーフライ4%を着用していた
青山の選手は誰も履いてないのにかかわらずに
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:01:13.00ID:xvDMT4Nr0
技術力のない糞メーカーが足引っ張ってるな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:05:07.73ID:Aki3X1El0
青学の2年生すら履くようになってたしな
ヴェイパーを履かずに留学生級に走れる順天堂塩尻が偉大すぎ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:08:07.02ID:dDwkGPtJ0
NewBalanceにいった三村仁司は薄底派なんだっけ?
asics-NIKEの次はNewBalance-NIKEの対立軸だな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:16:01.68ID:+wGeHqSO0
アッシクスのOEMだったろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:17:28.57ID:b1+YthZN0
フォアフット走法が増えたということは記事にならないのかな?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:19:11.54ID:hzKLmhJ+0
陸王の続編は厚底開発戦争だな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:21:54.03ID:LeFyACxz0
厚いのがキモじゃない
靴底形状が次の一歩を促す形傾斜になってるのがキモ
いきなり履いて走ったら足痛める(去年は足つってる選手いた)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:22:00.87ID:05AcSjzV0
厚底なのはいいとして、反発力が高いのは器具ドーピングに抵触するんじゃ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:22:22.71ID:q59k4Z8C0
ミズノならウェーブ、ナイキはカーボンナイロンプレートか。
いずれ規制がかかるかもね。
とはいえ、ミッドソールのフォームを工夫して反発力や推進力を得る方法は
ずっと前からあるし、どのメーカーもこぞって開発してるからなぁ。
プレートこそ規制対象になり得るだろうけど、材料の開発は止まらんだろうね。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:31:02.01ID:raCIRwIT0
こはぜ屋の陸王を履いてたらタイムがもっと上がってた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:36:19.21ID:q59k4Z8C0
>>26
上級者ほどアウトソールが薄くなるのは脚力・走力が付いてソールの反発や
ヒール部の衝撃吸収が要らなくなるから。
本来、蹴る力が付くと踵は使わず、中足部から前足部で走るようになる。
そうなると厚いソールは逆に走る邪魔になる。
脚力が無い初心者はそれを利用する。
で、今回話題になっているナイキやミズノのソールはその厚みが問題ではなく、
そのソールの中にあるプレートによって、
板バネの原理で身体を前に倒し、推進力を得るというシロモノ。
ほんのちょっと早く倒れればほんのちょっと早く足が出て
ほんのちょっと速く走れるという事。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:38:20.96ID:FsZJ2tKd0
PAC3にしろ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:38:40.71ID:eOJSlKI5O
そのうちAI搭載自動走行のシューズが
選手が白目むいてても脚を動かし血液を巡らせ走らせるんだ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:41:18.82ID:TJkCN8o90
チョマ・テヨさんも安定の厚底
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:43:42.26ID:7uWlaP520
ナイキ厚底のおかげなんdなな。いま、朝日でやっているが、
小松選手も「嘘でしょ?」
本人も驚き。

レーザーレーサーと同じ運命だな。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:44:29.09ID:ytCLe8ld0
アシックスのニューヨークでフル3時間半の俺が履くと効果あるんだろうか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:46:14.46ID:ViZdW92J0
大迫は早稲田の選手に買ってやれよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:47:04.17ID:zMOVVRlO0
>>53
でもさ
ユニフォームは言いにしても、シューズは個人差あるから
チームで一つのメーカーと契約すると、合わない選手も出てくるんじゃないの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:48:42.30ID:wwEbs0XU0
アディダスのウルトラブースト派だけど、ナイキに負けてる部分は靴底。ウルトラブーストはとてもとても滑りやすい。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:49:09.42ID:e12tDyEq0
陸上板だと見た目だけのナイキwwwwって笑われてたイメージあるけど今は違うのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:52:41.25ID:x9j7+v7p0
ザクとは違うのだよザクとは
という感じか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:54:01.67ID:i9AvUlhz0
現実世界では下町陸王ロケットトラクターボブスレーの逆をいかないと勝てない。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:56:48.55ID:zVPx/pXN0
厚底が主流になれば、中にバネを仕込む選手とか出てくるだろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 09:04:28.11ID:pKaMLaqM0
>>35 アベベって靴が片足壊れて仕方なく脱いだんじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況