X



【大学ラグビー】帝京大の10連覇ならず、天理大に大敗で王者散る [ 天理大29−7帝京大 ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/01/02(水) 15:56:05.30ID:CAP_USER9
<全国大学ラグビー選手権:天理大29−7帝京大>◇4日◇準決勝◇東京・秩父宮ラグビー場

対抗戦1位の帝京大が関西1位の天理大に敗れ、連覇がついに9で途絶えた。前半を0−12とリードされ折り返し、後半の反撃も届かず。最後まで王者らしさは見られなかった。

天理大は12日の決勝(東京・秩父宮)で22季ぶりの学生日本一を目指す明大と対戦する。決勝で天理大が勝てば、84年度の同大以来となる関西勢の学生王者となる。


1/2(水) 15:51配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00434579-nksports-spo
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 21:52:36.89ID:pDCA/aiM0
夏終わりくらいに、
今年の天理大学が例年よりさらに強い?&一方、今年の帝京大学は不調?との噂を知って
当たり前に思い浮かんだのが、昨年、帝京大と1点差の決勝の相手だった明治大学。
対抗戦で4位だったのが不思議でならなかったけど、やっぱり決勝の相手は明治大学に。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 21:54:04.81ID:Rcrdk+UD0
帝京はやはり開始早々のSO退場が痛かったな
急造ハーフ団じゃ今日の天理にいろいろ仕掛けるのは無理だったろ
あとFWの留学生も欠場してたしな
天理も明治も今シーズン公式戦で勝ってるんだしそんな一方的になるとは思わない
試合振りから見て天理がやや有利だとは思うけどスコアは競ると思う
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 21:55:39.71ID:hchC4N3r0
>>418
難しいけど、あえて言えばSHの藤原君を徹底的にマークすることかなあ
彼は軽快な捌きをするけどちょっとそそっかしいところがある印象
あとは、SO松永君の怪我の回復がどうかという点、今日みたいにあまり走れない
ようなら密集サイドを抜かれるリスクは下がる。逆に走力が戻っていたら
得点力は3割増しになる。試合の序盤で見極めるのが大事
スクラムは押されるというよりめくられると考えたほうがいいと思う

以上、関西リーグで粉砕されたチームの素人ファンより、聞き流してくれ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:24.35ID:+8hvSCT10
明治が勝つイメージ全然湧かないぐらい天理は完璧なゲームをしたよ
スクラム、モール、留学生の使い方
両フランカーの運動量、エースウイングのスピード
いいチームだ
明治はどうすればいいんだ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:10:27.83ID:sLU+fWTx0
でも結局関東のチームが勝つんやろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:16:38.47ID:tFfbqkE20
明治の11番なら帝京オフェンスをほぼ完封した天理DFをも破るだろう
しかしそれを活かす為にロースコアな展開にする処方箋は俺の頭じゃわからない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:20.95ID:a3dv+5n60
天理は理詰めで崩してた
帝京はほぼ何も出来なかった
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:06.54ID:KBNYwzML0
フォワードが劣勢だと厳しいし、天理の守備が良かった。明治はフォワード戦では帝京よりは頑張りそうだけど、天理の守備が崩せるかはかなり怪しいな。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:27:53.13ID:wFdIE9X00
>>243
頭痛は痛いから頭痛なんじゃ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:30:10.78ID:ZsEuxjRB0
明治は帝京と違っていろいろ攻め手があるからなかなかそう簡単には
行かんと思う。ただ今日の早稲田戦を見ているとあっさり取られる
シーンが何度かあって、そこを修正できなければ厳しいかも。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:31:00.91ID:B1NnywWR0
ラグビーのルールはよく分からないけど
スクラムとかの密集している時におならしてもいいのか?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:33:44.03ID:TZnAhkuy0
>>393
成安女子から変わった京産大附属高が一応あるんだな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:34:43.19ID:TZnAhkuy0
>>398 鶴瓶が東京出てきた時導いたらしい

鶴瓶が東京12チャネルでフルチンするように導いたのか?w
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:35:53.28ID:QHgUlS3V0
>>419
対抗戦では早慶コンプが出たんだろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:36:24.58ID:DqfH8CL00
天理は今日はチャレンジャーでがむしゃらにぶつかっていった。
決勝は優勝という欲が出るので、今日みたいにいくとは思えない。

明治がスクラム組み勝てれば、普通に勝つような気がする。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:37:40.42ID:DqfH8CL00
>>433

おならはいいけど、実が出ると、スクラムでお尻を押すロックにブチ切れられる。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:51:42.19ID:ziGvuE+c0
>>431
頭痛い発言
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:52:18.55ID:aJ/2/pWt0
明治が失速しなかったのが意外
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:57:52.98ID:/itfNIyQ0
>>437
まあスクラムがそれなりに強い分、早稲田が上がってくるよりはマシだったろうね

今年の天理と早稲田だと、FWに差があり過ぎて、下手すりゃ50点差ぐらいで負ける可能性もあった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 23:00:53.04ID:wu43+cUQ0
天理控え両PRが唯一の高校代表と候補だから後半の方がスクラム強い
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 23:09:05.70ID:zXdCHdk30
>>443
あれは面白かったな
PR変わって元々優位だったスクラムでめちゃくちゃ圧倒してた
コラプシングの反則取った時に雄叫び上げてたしw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 23:17:48.10ID:P6haSY7O0
>>437
近年の明治はスクラム組み勝つことが関西潰しの方法論になってるからな。そこが勝てないときは京産にも大体大にもやられっぱなしになってるから。
ただ天理は長らくスクラム組み負け前提のラグビーやっててそれでもある程度結果残して来たから、明治からするとそこが厄介。東海大ばりに圧殺するような試合にしたら勝てる可能性が高まると思う。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 23:28:13.49ID:DseVD5e00
決勝は今日見るかぎり天理圧勝だろう
明治は何も出来ない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 23:34:12.23ID:DqfH8CL00
見に行ったんだが、50歳以上の方が無茶苦茶多くて、学生がホントに少ない。
WCで盛り上がるだろうが、これが終わったら本格的にラグビー終わるわ。間違いない。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 23:35:18.53ID:3cznd3XW0
 
今日の主なスポーツ
 

大学駅伝:5連覇の王者 青山学院 トップと5分30秒遅れで往路 6位に沈む

大学ラグビー:大学選手権9連覇の絶対王者 帝京大学 準決勝の天理戦にて 7−29 で敗れ10連覇ならず

高校サッカー:優勝候補の東福岡、ダークホースの福島県代表 尚志に0−2で敗れる
 
 
↑2019年は波乱の幕開けから始まったな・・・いった何が起こっているんだ?優勝候補が惨敗している・・・
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 00:03:47.86ID:PeazDksj0
>>446
必ずしもそうなるとは限らない
実際前回大会決勝も試合前は帝京の圧勝予想だったけど結果は1点差だったし
天理が強いのは今日見て分かった上でね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 00:13:21.05ID:XPXVxi960
日テレ「ヒルナンデス」が東京のお店ばかり取り上げるのを、不満に感じるか?

九州地方(66.7%)
中国地方(61.1%)
近畿地方(59.8%)
中部地方(46.7%)
四国地方(45.5%)

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/318
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 00:18:52.53ID:Ev5kp+SV0
天理の強みは外国人がスタンドプレーに走らず15分の1に徹してる所
あとは160p代のちびっこフランカーコンビの運動量がえげつない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 00:24:32.30ID:+EK9PdBg0
帝京一強時代をぶち破る快挙なのに
あまり天理絶賛の流れじゃないのは何でなんだ
ここ最近の学生ラグビーの人気を停滞させる要因にもなってたのに
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 00:31:14.27ID:4zApskjW0
あれだけスクラムで負けてれば勝負にならない。
天理、優勝してくれ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 01:05:40.24ID:EpFXh0Xm0
天理はブレイクダウンでジャッカル狙いじゃなくて
カウンターラックや、ラックの真上の空間を獲りに行く真っ向勝負にでた
帝京は何十回もフェイズを重ねても、天理がラックの突っ込みに命かけてるから差し込まれて良いボールが出ない
天理がディフェンスで1人目が飛び出すのもジャッカル狙いじゃなく、差し込んでいくのが狙いだから
少しでも前でヒットポイントを作るため
ジャッカル狙いならボールタックルに行って、ボールごと包み込んだ方が良い場合もあるが
この日の天理はオールヘッドオンタックル
総合力の高い帝京相手なら対策を立ててやっても結局違う場面で上回られるから
帝京より総合力を上げて強くなって真っ向勝負しかない
ケレビがいた時に結局FWでやられたから
監督が弱点のスクラムとブレイクダウン強化を決意したと去年も言ってたが、今年結実した
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 02:25:38.46ID:QGwat0fx0
>>447
ラグビーワールドカップは盛り上がるのだろうか
ラグビーは好きだが…
いまだに五郎丸はいないの?くらいの認識の人も多いしさ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:02:06.10ID:FEtCl5cX0
去年と大違いの弱さだったな帝京。
この負けは凋落への道であるように見えた人多いとおもう。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:08:18.23ID:jnTfALB50
>>447
それより若い世代がサッカーやバスケに人気を取られているというこど。
W杯はそれを取り返す絶好の機会になる。むしろその後が大事。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:09:15.58ID:jnTfALB50
「他校の涙をたくさん見てきた」
岩出さんの他校を思いやる姿勢がにじみ出てるなあ。
いい人だ。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:21:10.55ID:HGZtri6E0
次は天理の相手は早稲田か
早稲田はぼこぼこにされるで
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 05:14:07.25ID:qJlOO+Fd0
@今年最初の大阪ヘイト通報案件もやはり反大阪筆頭格の朝日
A地名が入っているタイトルは大阪のみ
Bテレビの犯罪24時系で「東京の○○男」なんて表記は見た事が無い

テレ朝 『列島警察捜査網THE追跡 2019冬の事件簿』

▽なんでもかんでも断固拒否…ナニワの赤キャップ男 大暴れのワケとは?
▽遺留物なき真夜中の死亡ひき逃げ事件…ドライブレコーダーが一部始終を撮っていた
▽スーパー銭湯“車上荒らし”男を陸空連携で完全包囲せよ!
▽燃える新聞を家に投げた男…異常行動の理由とは?
▽大阪・西成…暗躍する覚せい剤の密売人をガサ入れ
▽黒い車の不可解なスピン…高速で複雑に絡む5台多重事故の謎ほか
…悲惨な事故の真相、犯人逮捕の瞬間を緊迫の完全追跡!!

大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例に係る申出及び情報提供の方法

電話による情報提供

ヘイトスピーチ関係専用受付窓口
電話番号: 06−6208−7612
(受付時間:大阪市役所開庁日の9時〜17時)

送付による情報提供

〒530−8201
大阪市市民局内  
大阪市ヘイトスピーチ専用受付窓口あて
(住所の記載は不要です)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/323
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 05:19:47.41ID:y3JSHUzQ0
>>172
逆にいえば下手なんだよな
都市部にデカい施設建てたり政党活動したり勧誘に力入れたりすりゃいいのに
完全に田舎のカルト宗教になってしまったな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 05:36:05.40ID:Zgw6s7Ki0
なんだかんだ言って、外人3人入れれば戦力大幅アップでしょ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 06:06:12.10ID:zsn6HNn50
あの天理の外人老けすぎだろwwwwwwwwww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 06:26:39.89ID:N/Tt0uyb0
天理を強くしたのが同志社出身の監督
天理じゃなくて同志社強くしろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 06:30:23.29ID:42ELylZuO
>>471
杉並区に昔いたけど近所の立正佼成会は勧誘や宣伝が皆無で存在感が無かったな。
草加と違うのは新規信者獲得に熱心かそうでないかだろな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 06:31:29.11ID:3DyZJVvj0
大学ででガチでスポーツやれるスーパーエリートレベルでも指導者次第で激変するのが面白い
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 06:50:05.90ID:Dp4S6JSn0
>>479
あんたが応援しない。それだけのこと。
自分の意見を全体の意見のように言うな。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 07:43:17.22ID:+YtPwyMk0
>>453
大学ラグビーは対抗戦、またはその周りをめぐるリーグ戦を中心に動いているので、天理はどうしても外から来た黒船感が強い
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 08:19:22.50ID:rnb2gyvg0
攻撃は帝京の方が見るべきとこが多かったけどディフェンスがなあ…
天理はもっさりした攻撃を修正しろよ

天理じゃ明治に勝てるとは思わないが関西復活目指して頑張れ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 08:21:41.52ID:K/+apRGO0
>>453
早稲田、明治、慶應、同志社が勝たないと盛り上がらないのが大学ラグビーなので
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 08:33:01.62ID:vp+eOhQY0
>>479

バスケのことか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 08:34:32.47ID:vp+eOhQY0
>>172
長野の悪口を言っていると聞いて
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 09:34:27.05ID:N/Tt0uyb0
天理はいいチーム
明治が優勝したほうが盛り上がるけどね
ファンが多いから
明治ファンだけどいい試合してくれれば
いいか
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 09:39:25.26ID:w2ZGgljv0
嫌われ大学の早稲田帝京が負けて昨日は最高だったwww
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 10:26:33.14ID:zwGGoRBQ0
帝京時代は長すぎたよなほんまに
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 10:30:34.64ID:zFC+ARhT0
大学ラグビー人気は大東大でアレッてなって関東学院で冷え込んで帝京がトドメ刺したもんな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 10:35:12.24ID:nfCk3dTz0
>>492
そのへん出てこなかったら
今でも縦の明治横の早稲田とかやってただろうな
寒い時代だ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 10:44:22.17ID:vp+eOhQY0
>>494

テレビ中継を全国でやるようになったからだろ
関東ローカルの駅伝を全国的なイベントのように扱うなよ
どうせ時期をずらしたら、誰も観ないんだし
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 10:47:35.14ID:mtA4//j00
>>495
スポーツをたらればで語っちゃいけないよ
正月に富士山見ながらテレビもながら見でOK
シード権やら繰り上げやら必要性皆無の演出で感動もできる

こんな美味しいコンテンツはない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:39.37ID:hAIVNcD90
9年間の覇権が突然終わりラグビー関係者みんな戸惑ってるんでしょう。

文句言ってても大学ラグビーの技術向上は帝京に頼ってたし、日本代表も帝京OBが中心になってきている。

高校生はやはり早明中法などの伝統校に行きたがるし、東海、天理などの付属はそのまま進学することが多い。

帝京はリクで苦戦し急速に凋落するかも。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:59.50ID:+lKDPTD30
今年の4年はOBからボロクソに言われるをだろうな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 11:05:00.59ID:Qd4DQVJc0
留学生無しであそこまで強くなれた関東学院と春口は再評価されるべきだよな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 11:39:03.74ID:jD181acg0
箱根駅伝はジワジワと順位をあげてきてるからな
今度は箱根で9連覇狙いまっせw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 11:44:19.34ID:3fdwjcRI0
>>498
それはない。なぜなら選手を育てる環境が最も充実しているのが帝京だから。
なぜ9連覇できたのかの理由の一つ。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 11:51:38.85ID:zYCwWAaJ0
現高3世代も帝京に進む有力選手は多いしな。まだ死なないかな
高2世代は大阪桐蔭FL奥井を取ったところが勝ち組。あれバケモンだぞ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:15:01.42ID:zwGGoRBQ0
大阪桐蔭強すぎ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:17:28.71ID:9B4MZZIm0
今大阪桐蔭対報徳見てるがいつも通り奥井無双やな

松山、奥井帝京にほしいな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:39:33.59ID:prPClqg10
>>508
この前のイングランド遠征スコッドだと
姫野、坂手、堀越、流、松田、中村
くらいかな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:24.63ID:Jk4d4+Rr0
駅伝の青学の連覇も途絶えたな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:18:24.90ID:vp+eOhQY0
天理高校は残念
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:23:18.40ID:YqdxbXks0
指導者の引き抜きとか無いのかな
まあ帝京は設備とか充実してるのかもしれんが
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:41:03.33ID:Wj4ZYpIm0
>>492
結構関東学院がやっかいだった
ラックの下にいる選手は本当は立ってないとプレーできないが
寝たまま不可抗力を装って足を上げてハードルみたいなのを作り
相手が入って来づらくするダーティプレイを監督が指導してる場面がテレビに流れたり
最後の優勝の年の決勝で、早稲田にセーフティーリードした場面で
もう無理なんだよ、今から頑張ってもダメだぜと、相手をイラつかせる言葉を言ってるのが
レフリーマイクに拾われて流れたりして緩んでたが
その次のシーズンに大麻事件発覚
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:58:19.24ID:iiVZlFPQ0
平成の次は、東京キー局が信用性低下でますます斜陽化し、破綻する局が出るかも

【陸上】「箱根駅伝」全国大会化は是か非か?監督らが大激論
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/317

17:反対派の意見はまるっきり保守的で考え方がいわゆる老害くさい
18:名前も聞いたことのない関東のFランのために守るべき
19:関東のローカル大会を全国放送するなよ
20:箱根駅伝が注目されるようになったのは日テレ系で全国中継するようになってからでしょ
22:関東ローカル大会を全国放送する日テレのせい
23:箱根駅伝を全国大会にしたら、西日本の大学が上位を占めるようになる
24:こんな関東ローカル大会が全国ネットで放送されていることが問題
38:東京Fラン大学の貴重な貴重な既得権益だから
45:東京からエゴ丸出しの発言が飛び出すあたりやっぱり全国大会にしたほうがいいのかなと思う
52:みんなで楽しもうという関西の気質と自分たちだけが楽しければいいという関東の気質の違いかな
59:日テレの全国放送が是か非か?を問いたいわ
65:東京人は批判されると言い訳ばかりで、全てを集めたいという願望が露呈する
68:関東のローカル大会
71:東京の大学が利権をそうそう手放すわけないわ
81:これって実は今の東京一極集中を端的に表す現象なんだよなぁ、キー局利権ってやつよ
85:東京中心ロケばかりの「ヒルナンデス!」 地方の視聴者はどう感じている?
96:日テレにすれば大事なのは関東ローカルの視聴率なんだよw
97:利権まみれ、金まみれの日本一汚い大会が箱根駅伝
99:これ日本テレビというか日本のメディアの問題だよ、東京キー局は全国放送の編成権持ってるし
102:そもそも関東ローカルの一大会を正月に全国放送することが間違い
111:関東以外は箱根駅伝放送するなよ なんの興味もない
112:相変わらず東京キー局が放送する箱根が影響力を持ち続ける
113:箱根駅伝を全国ネットでテレビ放送しなけりゃ全部解決
114:たかが関東ローカルの大会を正月から長時間中継するのがそもそもの間違い
118:箱根が関東ローカル地域で人気があるのは必ず関東の大学が優勝するから
122:東京キー局制度の弊害だな
126:関東学連の大会を全国ネットで放送する事の方を問題視すべきじゃ?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:58:39.18ID:PU/XhNTf0
帝京の監督はどっかの大学の部活の監督と違ってちゃんと本業の指導者をやっているからね

TVで芸人をやっている奴とは違うのだよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:57:09.15ID:kUDUEJ090
さっきスポーツ新聞の見出しにこれが出ててビックリしたわ
天理強いのは聞いてたけど
まさか帝京に完勝するとは驚いた
大学ラグビーの潮流が変わるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況