X



【格闘技】天才ボクサーが語る「メイウェザーvs.那須川」ボクシングはズブの素人 ボクシングを舐めている ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★2019/01/02(水) 14:13:40.16ID:CAP_USER9
予想通り、茶番にしかならなかったフロイド・メイウェザー・ジュニアと那須川天心とのエキシビジョン。

今回も、「200年に一人の天才」と呼ばれた元WBAジュニアウエルター級1位、同級&ウエルター級日本チャンピオンの亀田昭雄に、昨夜のイベントを振り返ってもらった。

亀田が挑んだ世界チャンプ、アーロン・プライアーとは、ピーク時のフロイド・メイウェザー・ジュニアと甲乙つけ難い名王者である。
指名挑戦者として、そんな最強の男に挑んだ亀田の言葉には重みがあった。

==============================================================

見るべきものの何一つ無いスパーリングでしたね。体格云々ではなく、実力差があり過ぎます。
赤子と大人、あるいは小型車とダンプカー以上の違いですよ。

那須川はあくまでもキックボクシングの王者であって、ボクシングはズブの素人であることを示しました。
この子にはサイドステップがまるでなく、前後の動きしかできずにメイウェザーの真正面から攻撃を仕掛けてしまった。
RIZINやキックの世界では、あれでもいいのでしょうが、ボクシングはそんなに甘いものではありません。

メイウェザーが既に引退した人間であっても、あの力量で、かつての世界チャンピオンに向かっていくのはボクシングを舐めているとしか思えません。
今後、この子がボクシングを真剣にやることは無いでしょうし、やったところで成功は期待できません。
日本の格闘技界という狭い世界では通用しても、世界中の強者がひしめき合うボクシング界では生き抜けないでしょう。
ボクシングとは、それだけワールドワイドな競技なのです。

一方のメイウェザーも“元“チャンピオンですから、身体が絞れていませんでした。脇腹の贅肉が目立ちましたよね。
でも、那須川を相手に練習する必要も無かったです。
パウンド・フォー・パウンド・キングとしてボクシング界のトップに君臨していた彼が、こんな見世物興行に出てしまったことが、非常に哀しいですが…。

メイウェザーは那須川に対して本気のパンチなど1発も放っていませんよ。あれはマスボクシングです。
現役時代のメイウェザーが10なら、昨日の動きは1もいかないでしょう。な
のに、那須川は簡単に倒れてしまった。まさに茶番劇です。

それでもね、見世物興行としては、RIZINもフジテレビも那須川もWIN-WIN-WINと言えるでしょう。
「ボクシング界の超スーパースターが日本に来て、格闘技界の神童とファイトする」ということで、3万人近い観客が会場を埋めた。
TV局としても紅白歌合戦を相手に視聴率で勝負を懸けることができた。
那須川は「やったことのないボクシングルールで伝説の男に挑んだ悲劇のヒーロー」として自分の名を売れた。
今後、主催者サイドは、お涙頂戴的に那須川を演出していくストーリーができたんじゃないかな。
そういうことが好きなファンも存在するでしょうから、ビジネス的には成立しているように思います。

最初から勝負にならないことは目に見えていましたが、敢えて述べるならメイウェザーもボクシングの威厳を保てたのかもしれません。

那須川はやはり、これまでやって来た格闘技の世界で生きていくべきでしょう。
今回同様、彼の姿を派手に演出するTV局があってもいい。ただ、那須川にボクシングは無理だと僕は思います。
見世物とボクシングは根本的に違うのです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20190102-00109855/
1/2(水) 0:12

https://www.sankei.com/images/news/190101/spo1901010006-p2.jpg
https://www.hochi.co.jp/photo/20190101/20190101-OHT1I50034-T.jpg
https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2019/01/20190101_mayweather_tenshin_gi.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.VjqAdDAcpTp3E746Z6uHA---x400-y379-q90-exp3h-pril/amd/20181231-00000148-dal-000-2-view.jpg

前スレ 2019/01/02(水) 11:38
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546396711/
0003名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:16:47.70ID:HJrRFD1O0
>那須川は「やったことのないボクシングルールで伝説の男に挑んだ悲劇のヒーロー」として自分の名を売れた。

興行で悲劇のヒーローw
0005名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:16:58.75ID:CTUSvMq80
は?亀田のくせに偉そうなこと言ってんじゃねえぞ判定野郎が


こんな感じ
0006名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:17:06.02ID:B/6CTxFN0
これから那須川と対戦する相手もイヤだろうな
あんな情けない試合して子鹿みたいな奴に負けたら更に自分の価値下がるし
0007名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:17:08.70ID:DP0pOAkc0
>>1
中味がねえー

素人以下の感想
0009名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:19:37.78ID:/oy7H/hs0
海外の奴で
お前らよく聞け!これはフェイク試合だ
メイウェザーが自分を良く見せるために試合を買ったんだ
証拠に相手の少年はパンチかすっただけでダウンしてる!
これが証拠だ!馬鹿馬鹿しい!

とか本気で分析してる奴いて草
パンチ貰って顔青ざめてる茄子を見ろよw
0010名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:20:02.15ID:/YAWmTfR0
>>7
そうかなあ。これ以上どんなコメントがあるの?
お前は人をけなす以外の何があるの?
0011名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:21:32.69ID:GF+PkXoL0
ライジンのテーマは
笑ってはいけない天心

思わず笑ってしまったが
0012名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:21:39.90ID:Ai2rtcPu0
天津は亀田家とか井岡井上見てトップはあんなもんだと思ってしまったんじゃ
同じ人間とは思えないほど違うもんなぁメイウェザーとかロイジョーンズは
0014名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:22:39.00ID:DP0pOAkc0
>>10
結論だけで何ら具体的な指摘がないから素人でも書けるということ
0015名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:22:42.13ID:noxL41fW0
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://twitter.www.trelactea.com/article/18.html
0016名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:23:24.22ID:jUPVFrgl0
● 集 団 ス ト ー カ ー 倉り イ西 ● 日 本 乗 っ 取 り ● 総 体 革 命 ● 朝 鮮 カ ル ト
0018名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:24:34.79ID:Y48Qa9o+0
>それでもね、見世物興行としては、RIZINもフジテレビも那須川もWIN-WIN-WINと言えるでしょう。


最初から、こういう計画なんだろうから、予定どおりだろ
0019名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:24:38.09ID:/oy7H/hs0
冷静に考えたらさ
この茄子の戦績の28勝0敗
↑この28名はどんだけ弱いんだよw
そこらへんの腹出たオッサンにも負けるんじゃね?
0020名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:24:56.39ID:GF+PkXoL0
>>14
具体的な指摘あるじゃん

天心弱いしボクシング止めろって言ってる
0022名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:27:01.12ID:z16FkgQz0
>見世物とボクシングは根本的に違うのです

暗に天心の関わる格闘技=見世物
これ書いたやつは天才だな
0023名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:27:42.82ID:9KjWTXDA0
ボクシング関係者はRIZINフジテレビに不度してこういう本音言えない
0024名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:29:11.47ID:0zSUgBLd0
キックボクシングがくそしょぼいって証明されたなwww

雑魚同士の争いwww
0025名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:29:29.88ID:EsST82EI0
亀田あきおぉー誰や、それ!

ボクシングで、亀田名乗んなや!ボケ〜

マジで!いてまうぞ(笑)
0027名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:30:11.46ID:lPY9kOpS0
どんなもんじゃーーーい!!!
0029名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:32:22.13ID:h8MICI800
亀田昭雄?
誰だこのおっさんは?

ボクシングだって見世物小屋だろ?
0030名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:33:41.49ID:9KjWTXDA0
>>29
具志堅用高以上の天才
0031名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:33:51.30ID:O/e7ljq80
天心は普通に世界ランカー並のボクシング技術はあるよ
相手が悪かっただけ
0033名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:35:45.45ID:YqBJkz5x0
だってチーフトレーナーが親父なんだろ?
内装工だぜ、内装工

狭い世界観の内装工が、素人丸出しでトレーニングしてるんだろ
そんなのオママゴトだよ、内装工の自己満足
0034名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:37:34.14ID:DTTlAS6t0
亀田氏ってまともな人だね
見なおした、 バカにしていてごめんね。
0035このスレで飽きもせずようやるよ2019/01/02(水) 14:38:08.39ID:uG1jmJXZ0
まんねりまん
0036名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:38:23.56ID:xfIOpaCJ0
仮にボクサーが試合してたら周りをうろちょろするだけでクソつまらん試合になっただろうね
そういう意味では玉砕覚悟で攻めていったのは正解
0037名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:40:08.03ID:Xl1H0U2M0
海外のマスコミにもボクシングの才能ゼロとか酷評されてるな
0038名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:41:42.96ID:tu4hYSyM0
https://i.imgur.com/9siF7DI.gif
これを見るとハッキリするが
天心はパンチを効かされた訳ではない
スリップし
後ろに倒れて 
リングの一番固い部分(エッジ)に後頭部を強く打ちつけている
これで脳震盪が起きてしまった
脳が揺れたダメージが大きく、その後の天心は実力が出せず、まともに戦えなかった
天心は試合後にメイのパンチによって首を痛めたと言っていたが
これはパンチではなく 転倒時のムチウチによるもので間違いない
(本人は試合中なので勘違いしている)
完全な事故であり 天心にとってはアンラッキーだった
0039名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:42:52.13ID:/Z6R+4qe0
キックボクサー
って
キックが主流である
ボクシングは付属ものだろ
ボクサーにキック無しで
対等に戦えるって思って
やらせる考えが
金儲け興業に利用されたんだろうとしか
思えない
マッチメイキング
もし本気で戦えると思ったら
もう何だろうね
ど素人じゃねー
0041名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:44:38.02ID:Sqw4mVGn0
https://youtu.be/RxXeXrYQlsw

亀田昭雄 vs プライアー
亀田にダウン喰らわされてでんぐり返しして立ち上がってそのまま亀田に襲いかかるプライアーかわいい♪
まるで野獣やな
0042喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 2019/01/02(水) 14:45:12.26ID:e4pFo0AQO
那須川天心のキック世界戦相手

ライアン…18歳。来日費用がなくて募金を募っていた。やる気もなく計量3回失敗

イグナシオ…60キロの選手を55キロまで減量させるインチキ。もちろん計量失敗で試合前に減点とグローブハンデのインチキ

ロッタン…反則遅延行為連発した上でボコボコにされたのになぜか那須川が謎の判定勝ち

スアキム…59キロで試合したばかりの選手を55キロまで減量させフラフラにさせたのにやられかける
0043名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:45:51.40ID:OD4dOXXv0
3階級チャンピオンにして超一流のディフェンスを誇ったアレクシスアルゲリョ
それを完膚無きまでに破壊したのがアーロンプライヤー
0044名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:47:35.49ID:ACuJMBQC0
プロボクシング関係者が階級が…とかありきたりな話じゃなくて
サイドステップがなく直線的すぎたとか技術的な批評してくれたのはありがたい話
評論する価値のない試合なのは分かるが、もっとここがダメという技術的な話が聞きたい
0045名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:47:52.83ID:ADMOtHtV0
あれだけ注目集めた舞台でヘタレぶりを晒してプラスになる訳ねーだろ!
0046名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:48:18.89ID:qljsfsTk0
>>42
堀口
総合の選手にも関わらず押され気味の所をローブローの連発で危機を乗り越える
0048弱いやつ程、解説したがる!!2019/01/02(水) 14:49:16.60ID:uG1jmJXZ0
レス読んでいて結論に達した。
悔しかったら、明日9時に靖国神社の裏に来い
お前の今年の運勢を占ってやる
覚悟して来いよ。
0049名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:49:55.83ID:i2LPd26a0
>>42
さすがフジとライジンwww
神童那須川。
全てが虚像の造り者www
ホントに格闘最強だと点心を崇拝してる奴っているの?
0051名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:51:32.29ID:YqBJkz5x0
>>39
ところが日本のキックボクサーってのは
蹴りはローキック主体でおまけ程度なのが実態
股関節が硬くてタイ人がやる鞭のようなミドルキックができない

天津飯ってのも見かけだけのハイキックをときどき出すだけで
キックの才能がない、だからボクシングにすり寄ってきてるワケ
そもそも本気でキックを武器にするなら天津飯みたいな長いトランクス履かない
0053名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:51:56.99ID:i2LPd26a0
>>47
3万くらいが妥当。
普通の二十歳なら多いほうだろ。

1分1万ならむしろ多いかw
0054名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:52:32.27ID:vtDOiW3L0
メイやライジン関係者はWINWINだが那須川は悲惨だけどな、商品価値暴落これからファイトマネーも下がるだろう
0055格闘家 ゴミ2019/01/02(水) 14:53:02.25ID:uG1jmJXZ0
>>50
五味隆典(ゴミタカノリ)

元PRIDEライト級王者。元修斗世界ライト級王者。
KO勝利にこだわるアグレッシブな試合が持ち味。
0056名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:53:29.26ID:fDB5wjwm0
じゃあ亀田三兄弟とやらせてみれ
0057名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:54:00.56ID:enXQPHVj0
天才なのに世界チャンプじゃない
なんでぇぇ!
0058名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:54:29.03ID:mrRjYq9N0
ビンタされた方正みたいに吹っ飛ばされてたな
0060名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:54:44.06ID:E+r4Ki490
>>7
中身が無いもん見せられて、中身のある解説は無理やで
0061名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:55:33.44ID:kAoIsAfY0
赤井英和と対戦していたらおそらく
亀田が勝っていたと思う。
ラッキーパンチでもプライヤーから
中々ダウンは取れないと思う。

メイウェザーのがプライヤーより強いやろうけど、
プライヤーの闘争心は半端なくすごかったな
0062名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:55:51.47ID:fDB5wjwm0
じゃあ井岡とやらせてみれ
0063名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:57:05.77ID:ivnVMLfr0
今まで弱い奴かピーク過ぎたおっさんに勝っただけだからな
0064名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:57:48.20ID:kAoIsAfY0
>>30
練習しとったらすごかったやろなぁ。
渡嘉敷は亀田さんは人間的には好きだが練習しなかったのでボクサーとしては嫌いとはっきり言っていた。
0065名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:58:38.82ID:2cbpqnpM0
>>37
実際0だしな
ぶっちゃけ那須川なら”今”の亀田くらいになら勝てると思ってたけど
あの試合見て勝てるわけないと思い直した。

亀田は那須川とやればよかったわ
0067名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:59:16.61ID:/WzpzW3O0
あんだけ実力差があるなら蹴り解禁してもよかったな
0068名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:59:30.30ID:MM9A4qnw0
那須川はキック禁止
メイウェザーはパンチ禁止

これなら公平だった
0069名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:59:38.25ID:GF+PkXoL0
大晦日に新たなスター誕生

マケボノに続き、
神の子改め
産まれたての鹿の子天心
0070中味汁2019/01/02(水) 14:59:40.66ID:uG1jmJXZ0
>>7
かつての沖縄では正月に備えて年末に豚を潰す習慣があり、
その新鮮な臓物を用いた中味汁は本土の雑煮に相当するご馳走であった。
現在も沖縄の家庭では正月には欠かせない料理として親しまれている。
0072名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 14:59:47.05ID:dLag/G230
>>102
亀田 「いや、こんなんあかんて。いろいろ、あかんわ。ほんま、全然や。」 

        ↓ (編集者)

>>1の記事
0074名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:01:02.17ID:5Uz7EOL10
>>7
その道で実績積み重ねてきた人ならではの重みを感じるけどな。それを素人に感じるなんて不思議な人だね…
0076名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:04:02.18ID:X/m02l5y0
引退したメイウェザー=ミッキーローク

ヤラセがすぎるわw
0077名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:04:11.91ID:kAoIsAfY0
>>53
言いたいことはわかるけど
やっぱりチャンネル合わしたわけやから。

まー、全く歯が立たなかったけどね。
0078歯を立てなかったんだよ。2019/01/02(水) 15:07:41.13ID:uG1jmJXZ0
>>77
タイソンみたいに耳を噛みちぎらなかったのは偉い!
0079名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:07:43.64ID:J+AQ54Ls0
>>38
いや、しっかり最初の左フックをテンプルにもらってるでしょ
頭を床にしたたか打ち付けていたとして
そうなったのはしっかり喰らっていたからだよ
左をもらった直後の足元見てみろ
0080名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:09:34.41ID:/4n3YpKm0
試しに同じ階級のボクサーとボクシングやってみたら、メイウェザー戦との比較は出来るね
0081名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:09:59.48ID:nulOjMwx0
>予想通り、茶番にしかならなかった

お前予想してなかったろ
0083名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:13:54.07ID:5wxLgGmy0
勝てるとしたらキックのみルールしか無いな、メイウェザーもキックのみ。これなら勝てるから次は頑張れ。
0085名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:15:01.86ID:20h2j22p0
大晦日 紅白もガキ使も嫌いなら 格闘技見るしかないんよな
つまり 黙ってても 一定数は格闘技見てくれる

しかし今の格闘界にはスター不在
フジとタイアップして 急遽作られたのが 那須川天心
0086名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:15:15.46ID:kSP5eCPD0
結局那須川のパンチは当たってるのか?
超反応で避けられてるって説もあるけど本人は当てたって言ってるし
そこから本気出されて瞬殺されてるし試合が動くきっかけにはなってるよね
0088名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:18:39.52ID:srktzQgR0
亀田なら判定で勝てた。倒れても倒れてもあの親父が立ち上がらせたはず。
0089!id:ignore2019/01/02(水) 15:19:07.71ID:ByrJVZ1A0
エンターテイメントなら
4ラウンドぐらいは見せろよ。
0090名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:19:31.82ID:cN3duUKV0
200年に1人の天才?
世界王者にすらなれなかったのに????
0091名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:20:23.08ID:YShLQ9L80
那須川子鹿
0092名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:21:32.00ID:F0UafBLk0
>>86
ビックリするほど弱くて素人さんを怪我させないよう追撃のパンチを寸止めまでして思いっきり気遣われてるのに
本気出されたとか言われても
0093名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:23:16.93ID:9KjWTXDA0
>>90
亀田昭雄の大学の先輩で五輪金メダリストの桜井もプロで世界王者にはなれなかった
0094名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:23:44.66ID:UDc8R0eE0
いや、プライヤー程度がメイウェザーと甲乙付けがたいって無理あるだろwww
1階級しか制してないレベルのやつは話にならん
0095名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:24:57.91ID:CW+6dYR50
世界チャンプ3人を兄に持つ亀田家の末っ子だけあって、説得力がある意見だな
0096名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:25:11.66ID:dLag/G230
>>79
いや、前の試合ですでに矢吹ジョーに壊されてたんだよ
0098名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:25:36.39ID:3Swf88w00
>>1
これ豆知識だけど
4tダンプカーで平均馬力は160〜200馬力ぐらい、一方小型車の1つ、日産ノートが160馬力ぐらいなので
実はそんな大差がないことがわかる

今回だけじゃなくてもよく「ダンプカーと小型車」と表現比較で使われるが実はそんなに馬力はなかったりする

これうんちくな
0099名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:26:47.07ID:T4NgS3DZ0
前日計量ではメイウェザーが66.7kg、那須川が62.1kgで両選手の体重差は4.6kg。
計量後のリカバーで試合当日のメイウェザーの体重はおそらく70kgを超えていただろう。
一方、那須川の本来の試合時体重は57.15kgで、62.1kgというのは通常体重に近い
0100名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:28:02.83ID:yLRORuF20
ま、こんなの素人でもやる前から茶番なのはわかってたわな
0101名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:29:04.13ID:Zmpr3GJx0
エキシビジョンだと言ってるのに何故ガチな意見しちゃうのかね
0102名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:31:25.44ID:3Swf88w00
>>1
亀田昭雄って亀田3兄弟とは全く関係ないじいさんだからな

亀田さん兄弟が嫌いな奴が「偉そうなことぬかすな!」といきこんでいるみたいだが
名前だけが一緒の別人だから気を付けて!
0105名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:35:13.41ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0106名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:35:45.24ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0108名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:35:59.94ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0110名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:37:11.96ID:jE7nUAOC0
キックよえーもあるけど軽量級よえーと思っちゃったのが何気に残念
井上もとばっちりで値打ち下げたような気がする
0112名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:38:13.86ID:k6uZ1b6f0
そもそもこんな茶番を企画する運営が悪いだろ
ナスビの皮がダダこねてやりたい言ったわけじゃねーんだし
0113名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:38:28.06ID:zmK28/oK0
那須川はボクシングに転向して世界王者を目指せよ。キックボクシングはもう十分に名前を売ったんだし長く続けても仕方ないさ。
0114名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:39:29.24ID:O/e7ljq80
曙対ボブサップの頃からは進歩したよ
0117名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:42:22.50ID:vxSfc6B90
>>110
井上って井上尚弥のこと?
さすがにそれはない
那須川とは才能も倒してきた相手も全然違う
0118名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:42:45.80ID:vtDOiW3L0
>日本の格闘技界という狭い世界では通用しても、世界中の強者がひしめき合うボクシング界では生き抜けないでしょう

日本チャンピオンの亀田昭雄

お前がまさにそれやんけwwwwwwwwww
チンカス国内野郎wwwww
0119名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:43:25.59ID:UnoWgYX80
ID:T4NgS3DZ0
こいつ同じ擁護コピペをあちこちの名須川スレに貼って必死だなwww
0120名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:46:45.00ID:8ou49BhK0
那須川が舐めてるんじゃなくて、運営だろ舐めてるのはw
大体キックボクサーの攻撃のかなめであるキックを封じてアメリカで無茶苦茶強い
ボクサー連れてきて戦えって なんでチャレンジャーの方が足枷はめられてんだよw
メイウェザーが蹴りはNOと一旦時点で、「え?蹴りがあるとあなた勝てないんですか?」って煽ってその気にさせろよw
0121名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:47:59.57ID:gvcQVnPR0
那須川のトレーナーがボクシングやってれば井上の次に強いって言ってたぞw
0122名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:48:23.59ID:4ZvyArqd0
やっぱり後味悪いよこの試合は。
試合終了後、泣きじゃくる那須川を前に、
マットの下から猪木が出てきて「元気ですかー!」とやればすべて収まった。
あのグレイテスト・アリと死闘を演じ親友でもあった猪木を前にしてメイウェザーも
最敬礼。これで大団円だったのに。
0123名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:49:44.06ID:WOUOGVgE0
>>1
そんな亀田昭雄氏の井上尚弥評


200年に一人の天才ボクサーが語る「井上尚弥の芸術的な時間差カウンター」
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20181009-00099791/

 要するに、井上は“時間差カウンター”で相手を沈めたんですね。もの凄く高い技術です。“一人カウンター”と表現したほうがいいかな。あんな綺麗なカウンターは滅多に見られないですよ」

 具志堅用高より一つ年下の亀田は、現役時代に在籍していた協栄ジム会長の故金平正紀に「具志堅が100年に一人の選手なら、亀田は200年に一人の天才だ」と評された選手だった。その亀田が自分の能力など、井上尚弥の足元にも及ばないと脱帽した。

 「今回の井上のカウンターは、おそらく練習の賜物でしょう。あんなパンチを打てる選手は世界中探してもなかなかいません。相手の動きを躱してカウンターを打つことは出来ますよ。でも、自分でカウンターを作ってしまえる選手なんて、今なら井上くらいですね。

 間違いなく、日本ボクシング史上、最高の逸材です。早いラウンドで相手をKOしたとか、見る人を熱狂させたとかよりも、あのテクニックに驚きました。左を伸ばして相手を誘って、挑戦者がよけた瞬間に右をぶち込む…凄いですね、本当に」


200年に一人の天才ボクサーが語る「井上尚弥の”スーパー度”」
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20181002-00098981/

 16戦全勝14KOの戦績で3階級制覇中の井上は、今回も圧勝が予想される。
しかし、彼は常々「負けることは怖くない」と話す。

 本コーナーでお馴染み、元WBAジュニアウエルター級1位、同級日本&日本ウエルター級王者だった
亀田昭雄に、井上の言葉について訊いてみた。

(中略)

 井上は達観し、更にこんな風に語る。

 「もし負けたとしたら、今までの練習内容と敗戦後のメニューが変わると思います。負けから色々学ぶでしょう」

(中略)

 亀田は、井上のリングパフォーマンスだけでなく、同発言にも脱帽していた。

 「井上は日本ボクシング史上、ベストボクサーでありながら、まだまだ伸びしろがあります。
伸びている自覚があるから『敗北から学べる』という発想になるんです。100%の自分を
作った選手が全力を尽くして負けてしまったら、立ち上がれなくなりますよ。でも井上は、
まだMAXという意識が無いんでしょうね」

 亀田はジュニアウエルター級史上最強とされるアーロン・プライア―に挑み、6回KOで敗れた。

「格が違いました。再戦しても勝てないのはわかっていました。でもね、そんな相手に対してだって、
試合後、ああすればもっと苦しめられたかな。こうすれば、自分のパンチが当たったかなと思うものです。
まだ負けを知らない井上が、“負けから学べる”と把握しているなんて、メンタルも底知れないものを感じますね。
10月7日のパヤノ戦はもちろん、井上の将来には、本当に期待大ですね」

 ついに始まるWBSS(ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ)で、井上はどんなMonsterぶりを見せるだろうか。
0124名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:49:45.58ID:GF+PkXoL0
大晦日の地上波で
3回産まれたての子鹿のマネした直後に
大号泣した天心さん
困惑した相手からトロフィー貰って泣き止む

ネタキャラ誕生の瞬間であった
0125名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:49:53.91ID:KCRrw7MZ0
そっか横のステップか( ・`д・´)
メイウェザーが開始早々に腕の長さの違い見せつけてたけど、あれで完全に終わってるように見えたけど、なるほど!横にステップする方法があったのか
0126名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:50:03.31ID:SWidUckn0
なんかガチンコファイトクラブで入ってきたばかりのオラついたヤンキーが竹原にスパーでボコられてた光景とダブったな
0127名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:50:28.89ID:+tFvKg/C0
>>120
メイウェザー「じゃ試合出ないよ、バイバイ」
ライジン運営側がメイ運営陣嵌めようとして逆に嵌められたパターン
0128名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:51:08.54ID:0zSUgBLd0
ヘッドギアしてないから側頭部こずかれただけでぴよってやがんのwwwww


ヘッドギア着用するべきだったなww
0129名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:52:07.22ID:umGzq5d10
那須川もメイなんとかもチビだな
俺だったら二人まとめて倒せる
0130名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:52:37.81ID:cShUlvbN0
広瀬くずも初司会が紅白でろくに台本すら読んでなかったからな
この世代特有の世の中を舐めた態度なのか
0131名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 15:53:33.58ID:d81xGaxj0
茶番だとしても天心が局や関係者の
想定以上に弱すぎたということか。
AVで男優が、女優があえぐ前に
速攻イッテしまう的な。
でも派手に吹っ飛ばされた
から素人目にはちゃんと見世物
になってて面白かったよ。
0136名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:02:47.92ID:dRDBMaOE0
人間は横に走るように出来てない。欽ちゃん以外は(´・ω・`)
0137名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:03:55.31ID:XP3GkHtu0
競技というよりYouTubeにアップされた素人のイジメの現場そのものだったもんな、後味が良くなる筈がない。
0138名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:04:36.04ID:sk8xC8nt0
>>98
トルクがまったくちがうよ馬鹿のしったか野郎!
0139名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:05:02.14ID:TM97tqA00
ゴミ試合なんだけど、なんでだろう、もう10回ぐらいYouTubeで見直してる
コメディとしてはかなりレベルが高いよこの試合
0140名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:05:37.19ID:yViegrOp0
>>139
まず試合って言うのやめようやw
試合ではないし
0141名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:06:06.69ID:9NrUTC4A0
あれやこれや終わってから言われてもなw
0143名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:08:03.07ID:l/slQsCH0
>>129
メイに喧嘩売る前に200センチ以上あるボディガード10人以上に囲まれる
0144名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:09:28.33ID:dRDBMaOE0
那須川は殴り合いをするつもりだったんだろう。その辺は理解してやれよ(´・ω・`)
0145名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:09:34.18ID:ejdvj0nT0
 
●rizin会長榊原 

「がはは!話題になって大成功だ!天心?あれはもう不要。
 別の奴をまた1〜2年宣伝してまた同じ事やろ♪

 フライ級ボクシングなんて貧弱な小男同士のじゃれ合いなんて
 見たってしょうがないだろ?ショーになりゃいいんだよ、ショーにな!
 ライオンと人間戦わせればショーになるんだ!客は万札出してくれるのさ!
 わははは!」
0146名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:09:52.97ID:OpE75StM0
200年に一人の天才なのにチャンピオンじゃないの・・
0148名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:11:00.29ID:eNZ+VfNe0
正直プロテスト合格するかも怪しかった
いけて6回戦までだろ天心て
0149名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:11:22.85ID:w6qF4gSd0
黒人のおっちゃんが小さな子供を虐めてるようにしか見えなかった
0150名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:12:01.95ID:sk8xC8nt0
ナス川は実家にかえって内装屋でいいよ。
0152名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:12:36.05ID:P0DsH5rX0
格闘技ファンなら当然分かってた話なんだけど、天才ボクサーレベルならそれをやる前に言わないと。何なら運営に危険だからとやめさせに行くとかさ。
ボクシング>キックボクシング、って感じになってるけど、体重差はおいておいて、逆のルールならどうよ?
まぁ、やるって言ったのは運営や天心であって、ボクサーがキックボクシングルールでやるとは言わないけどさぁ。
それに、キックボクシングルールでも天心は負けただろうけどな。
素での階級が同じでキックボクシングルールなら天心が勝ったかもしれないけど、何にしろあの体重差はないわな。
0154名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:13:54.41ID:V7deN0MX0
丸めた新聞紙持った子供と木刀持った大人の戦いだったな
勝てるわけがない
0156名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:17:08.53ID:EnvnUSQn0
手抜きパンチが全然見えてなかったな
0157名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:17:33.52ID:Jkmm22Yl0
かにばさみ。
0158名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:17:43.47ID:U6a6TBB20
(´・ω・`)結果出てからいうなよ
0159名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:18:45.43ID:GF+PkXoL0
天心いいよなあ
リング上で子鹿の真似すれば確実に受ける

しばらく使える持ちネタゲット
0160名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:19:16.78ID:Rbs2TqDl0
体重差無くても普通に惨敗だったと思う。
天心がここまで弱いとは思わなかったわ。
0161名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:19:37.68ID:lTYU2P+R0
くだらねー(-.-)ノ⌒-~
0164名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:22:58.03ID:gYT3yswl0
>>109
そのスレにレスしてるお花畑の馬鹿どもは今は手のひら返して那須川叩いてるんだろうな
生きて価値のないゴミどもは皆殺しにすべき
0165名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:23:10.05ID:MFDmxwtX0
>>41
プライヤーからダウン奪っただけでも伝説なのにw
ここで暴れてる奴は馬鹿だね。
0166名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:23:23.75ID:yLRORuF20
これからどうすんだろ
とりあえず今までのように煽るのは恥の上塗りにしかならない
ビッグマウス維持したいならアメリカでのし上がるしか無いのでは
0167名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:24:23.90ID:MFDmxwtX0
>>43
アルゲリョにプライヤー、あの時代だから日本に呼べたけど、今なら幾らで来てくれるかな?
0169名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:24:36.33ID:fce3WGpq0
一夜明けても興奮が覚めやらない。
興奮と、緊張感の連続で夜も眠れなかった
平成の最期の年末に勇敢なRIZINファイターがいてくれたから生きる希望を失っていた自分に生きる勇気を貰えた
RIZINと選手たちにしっかりお礼を言いたい。
0171名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:28:12.06ID:hrioxch+0
どの亀やねん 最初から点心には手が届かないから分かって描き込んでたわ
0172名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:28:36.09ID:3JBKtynT0
亀田昭雄ってのは
日本タイトル挑戦時に
「王者が弱すぎる」って
わざわざ1階級上の王者に挑戦した選手

同じ亀でも偉い違いですね
0173名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:29:26.39ID:ly52044X0
>>5
釣りだと思うが亀田昭雄は亀田三兄弟とは全く関係ない
30〜40年ほど前に活躍して天才と形容されてたクレバーなボクシングをした選手
0174名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:30:33.29ID:CLwA1GHF0
>>1
>元WBAジュニアウエルター級1位、同級&ウエルター級日本チャンピオンの亀田昭雄

何だ 3階級制覇の亀田じゃないのか 
世界チャンピオンにもなってないバッタモンだな 言わば亀田の偽者
0175名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:32:27.38ID:D6bEV1AE0
>>38
何言ってんだ
倒れ際の強烈なボディで効かされてるんだぞこれ
そのボディが刺さってる写真が>>1にあるだろ
ズドンと音も響いてたのにわからなかったのか?
那須川の様子見ても明らかにボディ効かされてうまく呼吸できずに半泣きになってたじゃねえか
脳を本格的に揺らされたのは2回目のダウンあたりからだぞ
0176名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:32:54.65ID:7Yp2ftNE0
>>174
つまんねーよゴミ
ボクシングを少しでも知ってる者からしたら3買級(笑)の亀田の方が偽物というのは周知の事実
0177名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:35:59.75ID:CB+2fccQ0
榊原が神取乱入に対して笑いが云々言っていたが、
笑いは充分に天心が取ってくれたじゃないかw
0178名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:37:00.02ID:/I3VZsnI0
亀田昭雄って誰?
0179名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:37:04.40ID:tZ1psWg00
>>38
アホかw
テンプルを鋭角に擦って思い切り平衡感覚失ってるだろwしかもそこへ右フックのボディで吹っ飛ばされてる

もうこういうアクロバティックな擁護コンテストはいいわ
0180名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:38:55.71ID:dRDBMaOE0
>>175
メイウェザーは当てて、後ろにひっくり返ったからヤバイと思って、那須川の手に当てた(´・ω・`)
0181名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:39:37.94ID:M1aJdmRc0
なんか結果論くさいんだよな
試合前は練習してない40歳相手なら引き分けぐらいにはなると思ってただろ
0182名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:40:41.99ID:CB+2fccQ0
引退した40のオッサンに負ける二十歳の天心
三十半ば過ぎのオバハンに負ける二十歳の女子格闘家
オリンピックじゃまずありえない
やっぱりボクシングや格闘技って八尾なんだろな
それとも今の若者が弱すぎるのか
0184名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:43:06.00ID:eIMZI2Ds0
>>13
えぇ…
全然あたってない
0185名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:46:13.22ID:RUXnfX7u0
>>181
本当それなんだよな

KO決着ありなのに判定は無しのルールにしたのはディフェンシブなメイに3ラウンド遊ばれて判定負けする可能性が高いけど
完全に舐めてかかってきてる上に老いてるメイなら
ワンチャン倒せるかも知れないwって色気を出したからだろうしな

その結果ディフェンスらしいディフェンスをするまでもなく
脚すら使わず散歩するような動きのメイに那須川くんはあっという間にぶっ倒されましたとさ
0186名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:46:19.40ID:f6LUD5MY0
確か大橋秀行は150年に1人の天才って呼ばれてたな
0187名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:46:47.28ID:cHlCCyLD0
煽りVTRでボクシングでも世界チャンピオンになれる器とか答えてたジム関係者や元プロボクサー達にも聞けばいいのに
0188名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:47:58.58ID:SPq0klZ+0
>>182
狭い日本という穴蔵の中でじゃれあってるだけの
キックやら総合のレベルそのものが低すぎるだけ
0189名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:49:07.52ID:VA4q5eeW0
200年に1人なのに世界チャンプになれなかったのかよ
そのせいでこんなコンプ丸出しなこと言ってるんだな
ボクシングは別格とか
0190名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:49:11.10ID:aLHQ6fz90
200年に1人なのに世界チャンプになれなかったのかよ
そのせいでこんなコンプ丸出しなこと言ってるんだな
ボクシングは別格とか
0191名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:49:40.10ID:ibtmWXHj0
>>181>>185

200年に一人の天才ボクサーが言う「フロイド・メイウェザーvs.那須川天心戦は茶番に過ぎない」(林壮一) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20181229-00108412/
2018/12/29(土) 0:01



200年に一人の天才ボクサーが語る「メイウェザーvs.那須川」(林壮一) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20190102-00109855/
1/2(水) 0:12
0192名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:49:51.88ID:3lU8Elqn0
>>187
>世界チャンピオンになれる
その手のヨイショコメントしてたのって那須川に練習の場を与えてあげてた帝拳関連の選手だけじゃないっけ?
0193名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:50:25.89ID:TO3Zkf6n0
キックの地位が地下にまで落ちただけだったな。
あと天津飯が無価値に存在になった。
0194名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:51:55.30ID:3lU8Elqn0
>>190
まぁ200年どころか200日に一人の天才()程度の那須川でも無敗を気取れるキックが低レベルだったということだろなw
0195名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:52:22.71ID:D6bEV1AE0
>>180
手に当てたってどういうこと?
1ダウン目はボディ当たってないの?
当たってないとしたら>>1の写真のボディブローはどの場面なんだ?
0196名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:53:13.60ID:EUJh1ADU0
那須川が天心爛漫だったんだよ
0197名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:55:17.91ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0198名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:55:28.03ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0201名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:57:11.30ID:cUfoMww50
以前、キック8冠王の土屋ジョーというキックボクサーが
ボクシング転向したら六回戦でも通用してなかったな。
その後キックに出戻りしたらまたあっという間に世界チャンピオンになってた。
所詮はそんな世界。
0202名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:57:49.15ID:dRDBMaOE0
>>195
たぶん、1回目、左フックが当たって、意識が飛んでるから、すぐ起きろ的な意味で手を叩いたのかも

たしか、3回目の時は右を止めてる(´・ω・`)
0203名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 16:59:06.49ID:iBRARhRQ0
ボクシングを舐めきってるってるってよ
聞いてるか、榊原と那須川

RIZIN自体も、PRIDE時代に活躍した選手に、
まだ頼りきってるもんな
UFCとか世界レベルには、ほど遠い
0205那須川天心、“韓国の最強刺客”秋山成勲陣営を酷評2019/01/02(水) 17:00:39.91ID:uG1jmJXZ0
格闘代理戦争
勝者:木下毅顕(KO)
ユン・チャンミン× 【1R KO(左ハイキック)】○木下毅顕
成る程ね、チョンが必死になる訳だ。
0206名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:03:28.98ID:kAoIsAfY0
>>165
亀田昭雄は天才やったんやろなぁ。

あの長身サウスポーボクサー、
他に日本人であんなタイプいたかな?
0207名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:04:31.01ID:328YYuL90
これほ確かにな。圧もあるが、簡単にコーナーに追い詰められてたからな。前蹴りで距離も取れない。メイウェザーはボクシングのプロ中のプロ、王者の中の王者。天心はまさに赤子同然。キックが打てても厳しかっただろうな
0208名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:06:37.81ID:MoIldXlR0
昔、TBSテレビがインチキによって、
鬼塚というボクサーをチャンピオンに仕立てあげたが、
この那須川という雑魚はフジ他によりインチキで担ぎ上げられてるだけなんね
那須川本人は頭悪そうだけに、大人の事情に気付いてないようで
可哀想だわ
0209名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:07:55.57ID:BJ/1PoHD0
>>38
自分で倒れるの分かって右腕で受け身らしいのをとってるね。直で頭打ってはいない
0210名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:08:24.69ID:9Bzyl/6G0
これキック団体は面子丸潰れだよね
引退後のロートルにフルボッコとか
0212名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:11:06.41ID:l/slQsCH0
実際にメイウェザーは裏ではとても真面目 あのキャラも真面目に演じている
↓プロモ撮影でのメイちゃん
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/3/7/3718177bd23f8f16e95cb9eab7c9f8e16975fa091546394251.jpg
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/0/a/0a5289c57cbeecd38b86c997b1d3ef18950595e31546394261.jpg
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/d/a/da89e1127612de4cc45e5dabe435492591b384ed1546394274.jpg
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/9/3/93c3d7f5cd155d22e5b4e226cfb47079037dc4471546394286.jpg
0213名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:11:38.41ID:iBRARhRQ0
たしかにメイウェザー、那須川は体格差あったから、
なんなら、那須川と同じクラスで、日本ランカーの選手とやらせてみろよ

RIZIN天才と言われる那須川がどこまでやれるか見てみたい
もう体格差の言い訳も出来ないしな
0216名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:17:38.77ID:oU0VgPud0
てかなんで実力差があるのにキック禁止なんだよ?
メイフェザーってエンターテインメントなのに勝つ試合しかしないのか?

本来は 逆ハンデで
メイフェザーが パンチ無しキックのみ  那須川 パンチキックあり だろ

たぶん これなら いい勝負になるんじゃないか?
0217名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:17:47.73ID:ZHDwgSDN0
ボクシングの素人とかそれ以前の問題
カスっただけでもガードの上からでも吹っ飛ぶんだから技術云々以前の話
中量級のトップの破壊力がよくわかる試合だった
既に引退した41歳でアップもしない舐めプパンチでもあれなんだから
0219名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:18:57.38ID:swwTomht0
キックボクシングがボクシングより遥かに劣るみたいな印象しか残らなかった
日本のキックボクシング界が1番の敗者だな
0220名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:21:07.02ID:nZ5wRuec0
>>213
互角以下やろなあ
なお軽量級の日本人以外の現役世界チャンピオンでも全く結果は変わらんでしょうなあ
昔ツニャカオというフライ級世界チャンピオンが日本の15勝20敗くらいの下位日本ランカーレベルとやったが
ふざけ気味で数R逃げ回り最後は那須川苛めたメイウェザーみたいにあっさりKOした
他の軽量級の世界チャンピオンは日本の上位ランカーと「俺から1R逃げ切れたら100万円」というイベントで闘い
0221名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:21:19.93ID:0k7g/1QK0
>>202
手に当たってるように見えるか?
映像見直したけど起き上がる時悶絶してるしボディに突き刺さったように見えるけどなぁ
別角度が無いからなんとも言えないが、左フックでスリップ気味にバランスは崩してるけど意識は全然飛んで無いと思う
0222名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:22:56.58ID:dRDBMaOE0
>>221
倒れてる最中の那須川の左手を見れば腕に当たってるのが分かる(´・ω・`)
0223名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:24:55.06ID:QUTwMIvs0
そんなやつがおふざけモードのメイウェザーに何発もパンチ入れたんなら
逆に凄いって事になってしまうやろ
0224名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:29:48.06ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0225名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:29:52.71ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0226名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:30:09.84ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0227名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:30:14.32ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0228名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:31:10.51ID:fcAonQnc0
亀田vs天津飯でボクシングの試合組めよ
0229名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:31:58.05ID:3lU8Elqn0
>>227
という初夢を見ながら失禁してました。
0230名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:33:42.31ID:nZ5wRuec0
メイウェザーが重いから振り回されたんじゃなくて速いからでもなくて那須川の攻撃が下手でトロいから完全に読まれて打ち込まれたから
那須川は意識の外からのパンチを食らって脳震盪したんやぞ
0231名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:34:22.45ID:klhA+34o0
>>227
現実逃避必死だな
0232名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:34:47.57ID:tylua+zn0
昔K1ルールでボコボコにされてるボクサーよく見たけどな。結局ルール次第
0234名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:37:00.47ID:+QzAAVOuO
うわあ…なんだこの器のちいせえ小物は笑だから世界とれねえんだよ
0235名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:38:19.06ID:fcAonQnc0
天津飯のみ蹴りありでもボコられてたと思うぞ
0236sage2019/01/02(水) 17:38:19.72ID:fCuHWYgO0
200年に一人の天才ボクサーが語る「井上尚弥の芸術的な時間差カウンター」
圧巻のファイトだった。

 試合開始のゴングから59秒。井上尚弥の放った左ジャブがファン・カルロス・パヤノの右頬、そして右ストレートが右顎を捉えると、34歳のドミニカン挑戦者はマリオネットのように腰からキャンバスに崩れ落ちた。

そのワンツーで、WBAバンタム級タイトルマッチ及びWBSS準々決勝は終了した。

 “モンスター”井上尚弥――まさに“化け物”的な強さである。

さて、今回も本コーナーでお馴染み、元WBAジュニアウエルター級1位、日本同級&日本ウエルター級王者の亀田昭雄に同ファイトを解説して頂こう。
0237名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:39:18.94ID:XXV9wGzP0
那須川がボクシングルールでメイウェザー以外のボクサーと戦った場合、
どの程度戦えるの?
0238名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:41:04.89ID:+QzAAVOuO
>>232
それな。ボクシング世界チャンプを魔裟斗が何度も小鹿にしてた。結局自分のルールでやった奴が勝つだけの話なのにキックを見世物とかこれに乗じてドヤ顔で馬鹿にしまくるこの小物は今後仕事ないだろうな笑
0240名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:42:12.70ID:WEelPNqE0
亀にマウントとられるとか
0241名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:42:35.68ID:sk3jWgC40
この那須川ってヤツもあれだろ?KIDやマサトと同じ、囲い込まれて作り上げられた虚像のチャンプ
0243名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:44:52.15ID:0k7g/1QK0
https://imgur.com/gallery/948RUf3

>>222確かに腕が流れてるけど立ち上がる様子見るとやっぱボディにも効いてるように見えるんだよな
脳震盪によるダウンとは違うよね
必死にボディのダメージを隠そうとしてる感じ
0244名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:44:58.89ID:yos3rl8z0
位置取りがまるっきりキックのそれだったもんね。真正面、仁王立ちというか。
もうちょっと体を前後に構えて待てればまだなんとかなったのに。
これはスタッフが悪いよ。オヤジも何考えてんだ。
0245名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:45:21.25ID:fcAonQnc0
キックですらない総合格闘家のマクレガーはもっとマシな試合したろ
0246名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:45:38.50ID:h/FB7mRy0
もう許したれよ
メイの方からから売りこんできてやらされただけなんだから
0247名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:45:42.52ID:fffWU1fs0
>>86
物理的に当たったか当たってないかと問われれば当たっては居るだろw
ただボクシング的な有効打はゼロだしダメージもゼロに近い

それとあんなんメイウェザーの本気でもなんでもないよw
あのぶったるんだメイウェザーの状態からしても実力の4分の1も出してない

素人同然の相手の茶番に付き合いに来たのに
何を勘違いしたか相手がムキになって殴りかかってきたから
それならボクシングやってさっさと終わらせて帰ろう、ってくらいのもん
0250名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:46:03.27ID:TmewXDr10
>>241
KIDや魔裟斗よりあからさまにやってるよ
2人はなんだかんだで強豪とも試合して勝ってるからね
RIZINの那須川はキック素人しかいないトーナメント開いて優勝とかしょーもない事してる
0251名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:46:49.86ID:2K7mFF170
フェザー級日本チャンプあたりとボクシングルールでやってほしい
0252名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:47:22.28ID:b0D9Lt8z0
>>38
メイ左足を使って天心が下がれないように
柔道の小外狩りみたいなものか
貴乃花は足使いの名手として有名だったが
貴乃花級の天才だな
0253名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:47:56.91ID:svmk645Q0
MMAなら那須川の勝ち
0254名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:49:38.06ID:fffWU1fs0
>>237
身体能力と根拠の無い自信はあるから6回戦くらいの並のボクサーなら勢いで勝てるかもね
新人王取るような才能のあるボクサーには手も足も出ないと思うよ
だって素人同然なんだものw
0256名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:49:55.50ID:NcpZ50gO0
三浦隆司
「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」

葛西裕一
「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」

山中慎介
「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。
ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」

大橋秀行
「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。
これまでプロ3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」
0258名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:51:51.35ID:zF9RG4lV0
やらないほうがよかったね
0259名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:53:03.65ID:qPTyRF0E0
>>219
そんなの内山対ジョムトーンで結論出ちゃってるし
0260名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:53:58.64ID:h6VhSerK0
>>38
ちゃんと受け身とってんじゃん
顎ひいて倒れてるし
0261名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:54:39.62ID:0PK0d+Dq0
>>1
誰こいつ?200年にひとりの天才が日本チャンピオン止まりかよww

だいたい偉そうな事いってメイウェザーがマクレガーと互角だった事はスルーしてるしww

ずっと互角の展開でマクレガーのスタミナ切れてからメイウェザーが勝っただけじゃねーか。所詮その程度の差しかねーくせに。

競技人口なんて言ってるけど、今どきボクシングなんて格闘技界の不人気競技で街のジム経営でもMMAが世界中で圧倒的人気

だれがボクシングなんて最弱格闘技をわざわざするんだよ。いつの時代の話してんだ、こいつ
0262名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:55:18.10ID:dRDBMaOE0
>>243
たまたま見てたツベに別角度の盗撮映像が上がってるから見てみてくれ(´・ω・`)
0263名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:55:50.69ID:ALPcsQqw0
――メイウェザーと戦った印象は
「最初はすごいナメてると言うか、笑ってたんですけど、
自分がストレート一発入ったんですよね。
そしたらプレッシャーかけてきて、正面のストレート打ってきて、
それはガードしたんですけど、そっちに気を取られている隙に
フックでこの辺(こめかみ周辺)打たれちゃって、
そこでスリップ気味だったんですけど、
立とうとしても中々立てなくてグワングワンして……」

「自分がストレート一発入ったんですよね」
当たってないんだよなぁwwwwwwwwww
0264名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:55:51.17ID:wAUgOo9d0
ナス側も亀田には言われたくないわな
判定王に
0265名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:57:05.97ID:n1wB6oZb0
> 今回も、「200年に一人の天才」と呼ばれた元WBAジュニアウエルター級1位、同級&ウエルター級日本チャンピオンの亀田昭雄に、昨夜のイベントを振り返ってもらった。
>
> 亀田が挑んだ世界チャンプ、アーロン・プライアーとは、ピーク時のフロイド・メイウェザー・ジュニアと甲乙つけ難い名王者である。

なんか友達の親戚の友達みたいな
0266名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:57:17.53ID:Ic5EbiMx0
>>264
亀田の方が遥かに強いだろ
三人誰にも勝てないわw
0267名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:57:57.95ID:A9ShlEyf0
>>237
ボクシングに真剣に打ち込んだらって話ならわからんとしか言いようがないが
現状の実力なら日本ランカー相手でもキツイわ
0268名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:57:58.54ID:zywgmtHz0
>>1
でもキックのルールでやれ負けるんでしょ、亀田君w
0269名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:58:03.69ID:NKX7Av7G0
亀田の言うとおりで総合やキックよりボクシングの方が強いってことだな
ボクシングに総合とキックは完敗した現実を受け止めるべき
那須川は下手したらロバートの山本にも負けるだろう
0271名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 17:59:02.55ID:yTo+Hevi0
キックボクサーって少しはボクシングできると思ってたわ
グローブはめただけのただのキッカーじゃん
0273名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:00:30.46ID:fffWU1fs0
>>256
適当に言わされてるだけのコメントにも思えるが
よくよく見るとパンチ力の事しか褒めてないんだよなあ
テクニックや反応速度や防御については誰も何も言ってない

ゴミみたいな情報の中にも一片の真実は含まれているということなんだろうな
0274名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:01:34.16ID:nZ5wRuec0
>>256
那須川持ち上げるのは好きにしたらいいけど「世界チャンピオンになれる」とかいうのはマジで無責任無神経
どの口で言ってるのか?お前らは出自が韓国やベトナムでも実力でチャンピオンになれたのか?
チートでチャンピオンになれた癖にチャンピオンの地位を自分の力みたいに言いやがって頭悪い奴ばかりだなと思う
0275名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:02:38.88ID:A9ShlEyf0
>>271
根本的に技術体系とか戦術とか間合いが異なるからな
打撃系格闘技で同じ括りにされてときには戦わされてるけど実は全然別物
0276名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:02:54.75ID:HJzu1LUY0
>>255
試合前に富士山行ってくるつってたらしいなw
0277名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:02:55.96ID:Q17YJ/WY0
キックを解禁してたら結果は逆になってたけどまあそうはいかんわな
キックボクサーの前蹴りはミドル級クラスのジャブに匹敵するからメイウェザーと言えども簡単には入れない
本物のローキックなんて受けたこともないだろうから避けるためにどうしても体重が後ろに偏る
本来のパンチも打てないまま経験したこともない軌道でハイキックをまともにテンプルに喰らってたと思うよ
0278名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:02:59.87ID:Cbt9j5xL0
>>261
ガイガイし過ぎだろ
いつの時代の話じゃなく那須川の話してんだろ
マクレガーみたいにUFC王者とかなのかよ
日本のショボ団体の井の中の蛙だろ
0279名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:04:03.71ID:nDJtHQtd0
>>38
しっかり受け身とってるし紛れもなく天心も天才だろ、まだ20歳だぞこいつ
0280名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:04:14.43ID:0PK0d+Dq0
>>274
飯田さとし『この結果は体重差につきる。これでボクシング凄いとも、メイウェザー凄いともならない』

ボクシング元世界チャンピオンのコメントな
0282名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:04:49.22ID:dBlWm8Yc0
>>243
左のフックは目隠しとフェイトで最初から当ててない、次のボディは当たる前に転んでる。
足掛けてる様に見えるけど、角度的に分からない。
0283名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:05:12.51ID:5TtfjeHz0
これ天心くんの周りが罪だよ。
本人を勘違いさせたんだから。
0284名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:05:16.03ID:7qaq6LGk0
練習はしていてもほぼ素人ボクサーの天心とあのメイウエザーだぞ
ボクシングルールならやる前から結果は見えている
見え過ぎて誰も言わないだけ、ボクオタで天心が勝負になると思う奴は居ないだろ
格闘技全般見る俺もこの試合は見なかった
ボノとサップうや大砂嵐とサップの見世物は見たがこの試合は見る気しなかった

運営の糞さがこれまで以上に臭過ぎた
0286名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:06:26.38ID:fcAonQnc0
マクレガーとメイウェザーの試合見てみろ
普通にボクシングしてるから
天津飯とはボクテクが違うんだよ
0287名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:06:32.09ID:zywgmtHz0
MMA>キックボクシング>ボクシングだろw
0288名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:06:35.48ID:NKX7Av7G0
セルジオよりも辛辣だなw
那須川は狭い日本の格闘技でしか通用しないって馬鹿にしすぎだろ
ボクシングでは通用しないってはっきり言うのも凄い
今回の敗北でボクサーに総合やキックが馬鹿にされ始めそう
0289名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:06:49.49ID:A9ShlEyf0
>>269
あのしょーもない茶番でわかるのは
メイウェザーの方が那須川よりボクシングが強いという当たり前のことだけだ
0291名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:07:13.65ID:3AihLSTt0
エキシの単なるショーなんだから
これでいいんだよ。
おもしろかったよ、短かったけど。
あんなリングの上で焦りまくってキョロキョロ見回す格闘選手、
初めて見たわw
0292名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:07:20.59ID:IbqirIMa0
ミサトさん「メイ、やめなさい、メイ!」
メイ「テンシンくんが、もう、ボクシングを、やらなくていいようにする…だから!」
0293名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:07:56.10ID:NcpZ50gO0
>>那須川はあくまでもキックボクシングの王者であって、ボクシングはズブの素人であることを示しました。
>>この子にはサイドステップがまるでなく、前後の動きしかできずにメイウェザーの真正面から攻撃を仕掛けてしまった。

このおっさん何も分かってねえな
そういう動きが出来ないんじゃなくて、ボクシングの正攻法で行っても勝ち目がないから
あえてキックスタイルの打撃で勝負しにいったんだよ。
普段の天心の練習見てるボクシング関係者はみんな評価してる
0294名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:08:56.14ID:0PK0d+Dq0
>>278
つまり総合格闘技のトップとボクシングPFPのメイウェザーとはボクシングルールでも殆ど差はない、には同意するんだな。素直で宜しい
0295名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:09:00.86ID:0Gv7ZhU60
亀田以前に亀田って人がいたのかw
0296名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:09:09.58ID:dRDBMaOE0
小鹿を介護する優しいおじさんのハートフルコメディだから(´・ω・`)
0297名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:09:16.75ID:/65lVWos0
>>288
昔からボクサーから馬鹿にされてるよ
ガッツがキックボクシングの事を「軍鶏の喧嘩」とか言ったりさ
0298名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:10:16.25ID:NKX7Av7G0
>>289
いや、あの負け方は総合とキックがボクシングより弱いことを証明した
メイはKO率が高い選手でもないし1ラウンドでのKO勝ちは今までないだろ
メイのキャリアで一番弱かったのが那須川だろ
ボクシングと総合キックの差は埋められないほど高い壁がある
0299名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:10:26.98ID:Cbt9j5xL0
>>280
ボクシングの凄さもメイウェザーの凄さも見せる前に、
メイが適当に流してるだけで勝手に小鹿だからな
茶番劇すら成立してねーし
ボクシング凄いともメイウェザー凄いともならないが、天心ショボいとはなっちゃったな
0300名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:11:02.54ID:PUDY+ZDL0
まあこれで日本の総合格闘復活はまた遠のいたね
誰がこんなガラパゴスショープロレス見るのよ
0301名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:11:49.76ID:0PK0d+Dq0
>>287
いうまでもない。メイウェザーなんてMMAのアマチュア大会でも寝かされてボコられて終わり。ボクサーなんて所詮はゴミ以下
0302名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:11:52.44ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0303名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:11:59.57ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはキックルールでは那須川に勝てないと思います。
過去のボクサーをそうです。ですからメイウェザーは試合しないといってトラブルに
なりました。ボクシングルールじゃないと勝てないからです。自分より体格が
劣る選手にボクシングルールに固執したんです。
それにメイウェザーより武蔵のほうがボクシングルールでも上です。
日本人でもメイウェザーに勝てます。余裕です。
メイウェザーはトップアスリートではありません。
タイガーウッズ・マイケル・ジョーダン・ロジャー・フェデラーなど
と違いあくまで階級の世界チャンピオンです。世界No1選手ではありません。
世界No1選手とは無差別でNo1の選手です。
0304名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:12:45.06ID:mkunCq3U0
今年の大晦日は笑ってはいけないにキックする人として出たらいいんでない?
0305名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:12:56.85ID:DP0pOAkc0
>>39
例えがおかしい

同じ種類の技術で
1)かたや足を禁止し手だけでやる技術
2)かたや手も足も使用していい技術
3)かたや手を禁止して足だけでやる技術

ということで比較しないと
1)と3)ならハンドボールとサッカーだが
ボクシングとキックは
1)と2)なのでボールゲームではたとえようがない。

手も使っていいボールゲームはないがゴールキーパーばかりの
サッカーチームととハンドボール
が戦ったらどっちがゴールし易いかわからんが、ゴールキーパー
なのにキックなしでハンドボールと戦えるかというと
無理だなw
0306名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:13:05.44ID:w6qF4gSd0
エキシビションなのに黒人のおっさんは格闘技素人の子供を泣かして遊んでるし、
お前らはそれを見て面白がるし・・・興行の世界って酷い世界だな。
0307名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:14:21.88ID:DP0pOAkc0
>>44
そうそう
具体性があるとしたらここだけだな
サイドステップというのはキックありの格闘技では不要・不可能な
技術なのか、本当にないのか、それはなぜか
などちゃんと解明できる人はいないのか?
0309名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:15:30.62ID:zywgmtHz0
>>301
だわなw
ボクシングがショウ化された訳でw
ボクシング最強とか、頭イカれてるw
0310名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:15:37.88ID:g9+1yOts0
幼いころから空手とかやっていた那須川は
殴り合いじゃなくてまずケリで相手を統制するって
癖がついていて殴り合いで負けないぞっていう風な
気概をやしなってこなかったんだろう
だからボクシングルールで今回の
パンチの距離感での体捌きとか上半身の動きやステップなんかをみると
蹴りありきの形になってる気がした
たいしてMMA選手とか普段から喧嘩慣れしてそうな奴らは
ケリよりパンチを利用することが多いからパンチの距離感での動きとかが
上手いしそういうやつらは
ストリートファイトではボクシングの技術が有効だとわかっているから
ボクシング技術を学ぼうとする

ストリートファイトを意識したマクレガーと
空手やキックなどに足を使う格闘技に
固執してきた那須川の違いである
0311名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:16:23.31ID:QOolJOnL0
日本の異種格闘技史上でボクサーが初めて明確な強さを見せた試合だな
これまでボクサーといえばモハメドアリを筆頭に
噛ませ犬でありヘタレの代名詞だったわけで
0312名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:16:32.47ID:Cbt9j5xL0
>>289
ボクシングで負けたってレベルですらないんで
あんなの練習もしてねぇブヨブヨの身体でノシノシ歩いて殴るだけで、メイウェザー本来のボクシングでもなんでもない

分かったのはエキシビションの遊び、単なるショーですら1ラウンドも持たない天心のショボさ
0313名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:16:49.86ID:7qaq6LGk0
>>216 どんな試合でも負けたらメイウエザーってブランドに傷が付くだろ
それが些少であってもメイの価値を下げる
メイの価値はメイにぶら下がる者達全てに影響を与える、収入的にね

勝てない試合など受けるはずが無い
だからこそ試合自体に意味が無い
村田とだとしたら負ける率が低いにしろ一発貰えばと考えたらエキシビションで100憶でも受けないだろうな
今後まだ数十年有るブランド価値を保つためボクシングで負ける訳にはいかないからね
マクレガーとか天心とか負けるのが有り得ない相手となら受けるだろ
0314名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:17:20.50ID:PUDY+ZDL0
フジがひとりで勝手に踊ってたお祭り騒ぎの後に残ったのは
天津とかいうハイプで作られたクソ弱いザコの正体と
出てる事が逆にキャリアを傷つけるRIZINとかいうゴミ興行
0315名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:18:10.14ID:Ydo8tdPU0
>>293
そこにどんな勝機を計算していたのだろうか
カウンタースタイルの相手に対して
0316名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:18:21.35ID:p6WFHLjh0
ID:DP0pOAkc0=中身がない奴
0317名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:18:40.29ID:/5D3IfNk0
2回目のダウンのお腹打って顔打ってって
あんな簡単に決まるもんかね
0319名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:18:57.26ID:0PK0d+Dq0
>>299
まぁ正直、体重差ぬいても相当打たれ弱そうだな、天津は。人並み以上に弱そう

いままで殆どパンチ貰った事なかったけど、たまに良いパンチ貰うとすぐにヒザがスッと落ちてたから気にはなってた
0320名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:19:11.20ID:p6WFHLjh0
>>293
「あえて」って負け惜しみ用語だよねw
0321名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:19:20.17ID:zywgmtHz0
誰も那須川がボクシングで勝てるとは思ってなかっただろw
>>1は何を偉そうに解説してるのかとw
0323名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:19:43.45ID:aLHQ6fz90
>>311
ボクシングルールでボクサーが勝っただけだしモハメドアリが噛ませ犬のヘタレとか意味わからん
0324名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:20:01.37ID:MFDmxwtX0
>>261
アーロンプライヤー相手にまぐれでもダウン奪えるのがどれだけ大変か分かってないな。
0325名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:20:01.86ID:8SVisfdh0
>>261
メイはマクレガーに遊んで勝っただろ
マクレガーのパンチ力がないから被弾を気にせずガンガン前に出たメイ
0326名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:20:43.43ID:wWy1nmOK0
>>317
ガードしてないからなそりゃ綺麗に決まるわな
今までの相手が弱すぎてガードしなくても勝ててたんじゃね
経験の差だろうな
0327名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:21:06.11ID:l/slQsCH0
くだらねーことやってねぇで
ちんこのデカさで勝負しろ
0328名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:21:34.41ID:vlJ7QvoY0
>>38
その辺の介護老人と変わらんやん
0329名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:21:54.58ID:dRDBMaOE0
メイウェザーが本気だしたら、L字ガードからのジャブで鼻血ブーにされて、お岩さんにされる(´・ω・`)
0330名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:22:20.36ID:p6WFHLjh0
>>310
そんな御託以前に人としての強さの差が歴然
那須川がメイウェザー並みにボクシングの英才教育を受けても同じ結果だろう
0331名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:23:05.42ID:/oy7H/hs0
茄子は夢を与えたよ
そこら辺の腹出たオッサンや俺らでも
キックボクシングチャンプに勝てるんじゃねってな
0332名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:23:05.62ID:xwVoytN70
帰省してて家族や親戚の皆んながテンシンが勝つみたいなこと言ってた。
俺はメイが現役時代からエキマでメイウェザー見てたけど、テンシンを見たことがなかった。皆んながテンシンは強いとか天才だとか言ってたけど、本当にメイウェザーに勝てるのかどうかは疑問だった。
メイウェザーどれだけ衰えたか見るの楽しみだったが1R始まってすぐに あ、あんまり極端には衰えてないなと思った。

さて、テンシンとやらはどんな感じの天才なんだろうと楽しみにして1R目を見てたが、メイウェザーが左右のフック振ったらあっさりダウン。
しかももう効いてた...

所詮 ライジンとかいう高田が出て来いやとか言う見せ物の団体なんだろうなと思った..
こういう総合格闘技系はやはりニワカが見るものだとあらためて思った...

やはりボクシングが最強
0333名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:23:27.15ID:pBB1q5qo0
駆け引きや出入りがなく上体も振らず真正面から打ち合ってたからメイからしたら的でしかないわな
0335名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:24:03.74ID:PZo6NbnF0
>>281
お前が言って何の意味があるんだよw
新年から馬鹿晒さないでよ
0336名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:24:15.86ID:MFDmxwtX0
>>288
日本人ボクサーの中で、世界最強のうちの1人と戦ったことがある人間だからだよ。
残りは原田にガッツに六車に猪木だけ。

今の時代だと最低10億積まないと相手にもして貰えない。

唯一のチャンスは一位になって指名挑戦者になれかどうか、それも金で拒否られる状況だよ。
0337名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:24:19.68ID:Iz/vyd1f0
>>1

こいつ馬鹿じゃねえの?確かに完敗だったけど
そもそもボクシングトレーニングはやったとは言え那須川本人がキックのテクニックで戦うと豪語してただろ
0338名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:24:22.49ID:3r+KcRCu0
お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
亀田に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせに
ブヨブヨのだらしない体のお前らとボクシング一筋で鍛え上げられた亀田
どっちが強いか一目瞭然だろ
実際に戦ってみろや
お前ら全員判定負けだよ
0339名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:24:29.74ID:NKX7Av7G0
ボクシング関係者がここまで痛烈に批判するってことはよっぽど総合やキックボクシングはプロボクサーから見て弱いんだろうな
狭い世界でやってろって言われた方は屈辱だろ
ボクシング最強が証明されてキックと総合の弱さが見えてRIZINは大損だなw
0340名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:24:33.96ID:0PK0d+Dq0
>>325
嘘つけバーーーカ

マクレガーのスタミナ切れるまでメイウェザーのパンチは殆どクリーンヒットすら出来てねーだろ。誰が見ても殆ど互角の展開だったくせに
0341名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:25:54.37ID:DP0pOAkc0
>>308
バカか
素人が言えるわけないだろ
プロで凄い技術がわかるというからそれなりのを出さないとだめというだけだアホ

サイドステップ論は唯一技術論だがこれも結論だけなので素人には
理解不能
金のとれる論評ではないということ
0342名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:26:12.20ID:EQ8jbfly0
軽い左フックだけどクロスカウンター
さすがだわ
右のクロスも途中で止めている
見切ってる
0343名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:26:47.53ID:UNGOp7FC0
あの亀田がこんなに解説出来るとは・・・と思ったら
別人の亀田だった
0344名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:26:52.27ID:L/izx0VI0
>>332
ボクサーが絶対負けないルール設定の試合を見て、やっぱりボク最強とか小学生かな?w
0346名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:27:07.80ID:KG3J9jGq0
ワイ格闘経験はないんやけども
180cm70キロでそこそこいい体格しとるから
右手一本のハンディ食らいあげても割と普通に茄子皮倒せるんちゃうw
0347名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:27:33.07ID:9HKgrO+/0
>>310
路上の喧嘩でも蹴り試みるやつは素人だけだね
0348名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:27:47.41ID:Ydo8tdPU0
>>329
メイウェザーはスーパーフェザー級相手ならKO率7割だからお岩になる前に伸されてるよ
0349名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:27:48.31ID:rRCmZ1aG0
キックなしなら日本チャンプにも負けるやろ、よりによってメイウェザー指名しちゃった
ボクシング舐めすぎ、辰吉や畑山あたり爆笑してそう
0350名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:28:08.43ID:QjZt4FcU0
ボクシングルールでやるって分かってるのに
ボクシングのイロハすら習わず挑んでるんだもの
構えからしてボクシングのそれではないから笑いながらメイウェザーが真似しちゃうレベル
0351名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:28:20.74ID:QSZharFu0
>>341
素人が偉そうにすんなよ
0352名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:28:25.76ID:DP0pOAkc0
>>322
ならそれは天心固有の技術ミスというだけだな
蹴りナシなら使える技術でしかないというならわかるがそうでないなら
0353名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:28:39.65ID:aZfe/K410
出ると負けのチンカスジャンル
ただのグーダンスが
一回勝ったぐらいでつけ上がってんな
0354名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:28:40.22ID:wWy1nmOK0
>>339
違うわな
天心が5階制覇、50勝20年無敗のボクシングの偉大なチャンピオンに
スピードは俺の方が上、パンチ当たればたせるとか言うから
ド素人の井の中の蛙がと調子に乗って勝てる、俺が日本を代表して戦う、みたないこと言うからボクシング舐めるなと怒ったんだろ
0355名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:29:03.86ID:2cbpqnpM0
>>317
普通は決まらない
那須川はディフェンス出来てない上にボディを鍛えてないから決まった。
あれなら基礎の出来てるボクサ−なら誰でも決めれる
0356名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:29:42.74ID:MFDmxwtX0
>>344
そもそも10億積まないと試合に出ない奴が、たかだか数1000万の総合に出る訳ないじゃん。

ロマンとか言ってる奴は馬鹿だろ。
0357名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:29:46.93ID:Ydo8tdPU0
>>341
自分で言語化できない、つまり理解できない領域の話なのに何故中身が無いと判断できたの?
0358名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:30:50.46ID:gHcl3i9+0
試合前に言っていればなって
0359名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:31:16.43ID:QOolJOnL0
>>323
演劇レスラーにびびって一発もパンチ入れられないんだからヘタレでしょ
0360名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:32:05.55ID:p6WFHLjh0
ID:DP0pOAkc0
大人気だなw
こんな馬鹿、金のわらじを履いても探せないぜw
0361名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:32:46.46ID:QOolJOnL0
>>323
ヘビー級歴代ナンバーワンのボクサーがあんなヘタレな試合したら
全てのボクサーがヘタレだと思われても仕方ないでしょ
0362名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:33:20.22ID:Mg5ONcSU0
キック有でも余裕で瞬殺だったろうな
すぐに力量の差見抜かれて遊ばれてるんだもの
リーチもスピードもパワーも目も反応速度も技術も全ての能力が桁違い過ぎた
0365名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:34:08.82ID:g9+1yOts0
ボクシングルールで英才教育のボクサーに格闘家が望むには
ある程度のボクシング技術は必要だ
だが一番大事なのは殴り合い慣れしていないとダメ
那須川がキックの試合でどんな試合をしているのかしらんが
キックでつねに相手との距離をとって
コツコツと相手にダメージを蓄積させ 
お互いパンチを出せる距離感で殴り合いになったときに
その攻防を回避していたというのなら
那須川はボクシングだけでなくMMAでもかなり弱いだろう

 
0366名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:34:11.92ID:8SVisfdh0
>>340
実際の採点ではマクレガーが取ったのは最初の1Rだけ
互角だったと思い込んでるのはお前だけだ
0367名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:34:17.71ID:3Swf88w00
ここ読んでたらこの亀田が例の亀田3兄弟のだれかとか勘違いして書き込んでいる奴一杯いるんだなw

同じ亀田でも全然別人ですよ?みなさんw
0368名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:35:00.66ID:0PK0d+Dq0
>>339
狭い世界ってコイツが知らねーだけで今のボクシングなんて野球人口みたいなもん。

強くなりたい若者は世界中でMMAやキックに人が流れて市場規模、ファイトマネーも負け始めてる。格闘技としても最弱だしボクシングなんて衰退の一途。

WBSSだってファイトマネーくそ安いし、そもそも大会自体もいま立ち消えしそうなんだぞ?
0369名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:35:20.50ID:Zx8+duH40
天心の天才性にビビって4階級も上でないとやらない!って言い出して、しかも完全にボクシングルールにするという徹底っぷり
こんなビビりまくったボクシング陣営が何をイキてんだよwww カッコわるいのはお前らなんだぞ
0370名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:36:20.01ID:QjZt4FcU0
そもそもこれ発表時点じゃメイウェザーがなにそれ状態だっただろ
0371名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:36:32.86ID:y9lWq8q40
天心の親父はコメント見ないけど、何か言ってた?
この親父の目が節穴だったのも、天心には不幸だったと思うわ 
0372名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:36:59.78ID:aK/i7kAI0
マジで素人が挑戦してんのかと思った
あれが無敗だったなんて聞いてビックリ
レベル疑う
0373名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:37:05.40ID:xwVoytN70
>>344
いや、メイウェザーならパンチ当たりそうとかテンシンくんは言ってただろう?
普通なら勝負にならないぐらい階級差あるし受けないよ
テンシンくんはライジンの世界で連勝街道したもんだからよっぽど勘違いしてたんだろうと思う
ボクシングを舐めすぎなんだよ
0374名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:37:32.37ID:67CdFZnz0
この亀田は偉大な亀田だけどチンピラ亀田が有名になりすぎて大損してるなw
0375名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:37:36.02ID:wWy1nmOK0
>>365
相手が強くて困ったら金的するからな2連続とかで、判定になっても金的はマイナスにんれないし
そして胴廻しとかいう当たったらラッキー、外れてもグラウンドないから追撃される事なく立ち上がれるしこれを繰り返す
ルールに今まで守られて勝ってきてる選手でかなり弱い
0376名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:38:28.89ID:W5EyFjkt0
>>372
キックボクシングとボクシングの違いも判らないニワカ乙
0377名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:38:39.28ID:0PK0d+Dq0
>>366
採点の話してねーよ。パンチがまともに当たってなかっただろ。僅差で採点とってただけ。殆ど互角。殆ど、な
0378名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:38:50.38ID:rRCmZ1aG0
1年365日毎日対戦しても、1勝も出来ないのが見ていた全員わかるくらいの力の差
0379名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:39:16.79ID:01UgsCPq0
ボクシング素人のガキぶっとばして
大金せしめたメイウェザーが一番の勝者
もう素人と並べて語られずに済むようになった井上尚弥が二番目の勝者
0380名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:40:09.39ID:aZfe/K410
>>362
それを言うのはおかしいね
実際にやってないんだから
言っちゃダメな事
0381名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:40:18.78ID:6sdRiZDg0
>>339
ボクサーの総合やキック挑戦が皆失敗に終わり
興行的にもMMAにやられて威光はダダ下がりだから
ボクシングファンや関係者が溜飲を下げて大反撃してるのもあるな
0382名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:40:27.78ID:LCQg34yI0
総合でも
寝技6ボクシング3キック1ぐらいの練習だから
つまりキックなんぞ隙間格闘技だから
0383名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:40:30.36ID:67CdFZnz0
しょっぱい試合しかしなくて1Rは様子見がデフォのメイに1Rで決められたのはいくらなんでも弱すぎた
0384名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:41:18.30ID:G7CrqOJ20
>>1
那須川は踊らされてメイはそれに付き合わされただけだろ?
悪いのは全部、仕組んだ奴ら。
0385名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:41:20.00ID:I73IGtwr0
>>1
キックボクサーのクリチコがボクシングで絶対王者になったのは無視するの?
ディリアン・ホワイトもキック出身だけど前王者のパーカーに勝ったりかなり強いよね
クリス・アルジェリもボクシングで世界チャンピオンになってる
0387名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:41:34.57ID:DNuzqj9w0
>>1
>ボクシングとは、それだけワールドワイドな競技なのです

こんなクソ競技は20世紀で終わらせるべきだったと思うがね
0388名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:41:53.68ID:jM7rQbzq0
でもプロボクサーも小太りの芸人とボクシングやるとボコボコにされてTKO負けだからね
メイウェザーもパッキャオも無差別級ボクシングなら素人にボコられるよ
内山なんてその辺のおっさんと殴り合っても負けそう
ボクサーは背が低くてガリガリでパンチ力と耐久力が子供レベル
相打ちするだけで素人に負ける
芸人に負けたフェザー級プロも相打ちしただけでコーナーに追い詰められ
あとはサンドバッグ状態 ボクサーに殴られた芸人はダメージゼロ
0390名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:42:09.33ID:aK/i7kAI0
なんだアレってレベルだったわ
那須川って芸人
0391名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:42:11.07ID:2cbpqnpM0
>>372
俺もそう思った
実況が当たった当たったって大騒ぎしたパンチだって
肘引いて打ってるしド素人としか思えん
あんなの中堅ボクサーでも避けれる。
キックボクサーだからグラウンドも素人だろうし、なぜあれで無敗なのか理解に苦しむ
0392名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:42:12.20ID:DP0pOAkc0
>>335
誰が言っても意味のないことを専門家が言ってどうするってことだよ
頭が筋肉の人のようだから理解できないようだがw
0393名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:42:39.11ID:rRCmZ1aG0
大谷はメジャーで二刀流していてメジャー舐めているとよく言われるけど、
こいつはその比ではない。本当にボクシングを舐めてた。
0395名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:43:21.10ID:tPZfcxAm0
>>1
最初から目に見えてたんなら
そん時に言わんとな
結果オーライで薀蓄垂れても
言葉の重み無し
0396名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:43:27.73ID:23upLym+0
>>362
試合前から力量の差は歴然で、メイウェザーにも見抜かれてたろ

それこそ試合前に焼肉食って
アップもマウスピースもせずとも全然OKだと
判断されるくらいの力量の差だとね
0397名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:43:54.36ID:p6WFHLjh0
>>385
ジャンル以前に那須川を一目見て、格闘家としてこりゃ弱すぎだわ、
国内で団体に守られてチマチマ格闘技ゴッコが精々、
世界中の猛者が集まるボクシングとか無理よ、
と思ったんだろ。
0398名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:44:22.18ID:1HvDPaHa0
>>293
あえてそれやってボロ負けしたの?
0399名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:44:30.19ID:0l6o88YO0
最初のダウンってテンプルに左フック当たってたんだな
実況解説も見えないくらい早くてボディ?スリップ?みたいな事言ってた
0402名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:44:52.25ID:p6WFHLjh0
>>395
試合前に取材が来なかったんだろ
0403名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:45:28.15ID:DP0pOAkc0
>>357
全部言語化できる部分しか書いてないということも分からないんだなw
0404名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:45:43.22ID:4BZdPoQW0
        ,.      ___
         ' 。゚ /|: : : : : : : :\::\
       ・ 。;゚/  \\: : : : : : l:: l
       ゚。゚ / \__,.   ̄ ̄//|:: |
  ヾ。 ・。,  ./ _  ̄  {、 <<: : ::|:: |
  ゝ    _ノ___h  }  }^'  |: : :/ / ______
 ミ 。∴>ゝ、    ^ //三 ̄ ̄ ̄ ̄三/ ̄ / 三 ̄ ̄ ̄
 彡   \ ̄\_ 〃三         l |   |三    
   。 ・:}}ヽ ̄ ̄ ̄|l三 /  }三   三ヽ__ヽ 三 ___
      _\__ ヽ\__(___,ノ / / ̄ ニニニ──
    /   ヽ ̄ ̄/ \、三ノ ノ
    |     }   |     l ̄
    |    /\  ノミ  __ノ ⌒ヽ
    ト      }/、__ /,. ──-、
    ヽ \   ´  ノ  (       )

                        _ _
                   _,..... r'´   `゛ヽ、
                 ,r '´   :.  _  i ヽ、
             ,.r '´ ヽ   _,. -'::´::::::::`ヽ!.   ヽ
            ‐'´   _r,rjr'´::::::_::::::::::::::r'´ ` ー-、_j
      ,.-‐-、rヽ  ,. -‐'´ ´ヲ´   ヽ:::::::l          ` ー-、_
     7   r ,! ヽY      /  _    .l::::!       r'´ ̄` ヽ
      ヽ _)-'‐'' ´      i .r-、 i  _,.!;;;;;j 、.....___,.r' ヽ...:::::::::ノ
                     ヾ!--i::::: _ノ        ( .l !`ヾn、´
                     l' ー-!´         ` ー- =r'ろ
                  ト,__,.イ

メイウェザーにトロフィヲ恵んでもらった天津飯
0407名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:45:53.16ID:QjZt4FcU0
>>293
わざわざキックスタイルで行って赤子の手を捻るようにのされましたと
0408名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:46:38.76ID:rRCmZ1aG0
試合後のメイウェザーの対応は本当に紳士的でレジェンドやったわ
0409名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:47:01.65ID:3r+KcRCu0
サイゲがファイトマネー10億出すって話だったからメイウェザー側が乗ってたのに、実際にはケチって1000万だったからボクシングルールの3Rエキシビションになったんでしょ
ちゃんと10億出してればキック有りだっただろうにケチるのが悪い
0410名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:47:06.13ID:aZfe/K410
>>393
試合前なら盛り上げで
それなりの事を言いますよ
エキシビションだからって言い続けるのも
無礼ですよ
真面目にやったのか、そうでないのか
ハッキリしなさいと
逃げ道作っておいてKO取ったら
そういう事を言って恥ずかしくないのかと
0411名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:47:08.83ID:I73IGtwr0
>>397
メイウェザーが10kg重いキックボクサーとやったら那須川と同じになるよ
0412名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:47:10.35ID:44gIFMuI0
パンチ打つにもパンチをスウェーで避けるのも那須川はモーションが大きすぎるんだよな
キックボクシングは攻守のテンポが遅いけど、ボクシングの場合は相手のパンチ避けた時には
もう自分の攻撃に移行しているからね
0413名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:47:25.99ID:hP0+4I3M0
>>6
これ、練習だろうが八百長だろうが悪い負け方するともう負けブック飲む試合みたいなのにしか出られない
0414名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:47:42.50ID:Cbt9j5xL0
>>368
ならわざわざメイウェザー様に9億貢いで戦っていただく必要ないわけで
0416名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:48:20.85ID:23upLym+0
>>399
メイウェザー、要所要所で動きの速さは見せてくれたな

最初、天心がパンチ撃って実況や解説が
「当たった当たった!」言ってたシーンも
スロー見るとメイウェザーはちゃんと避けてるしな
0417名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:48:26.69ID:tPZfcxAm0
>>1
一流ボクサーがウェイトを軽視してる時点で、もう胡散臭い
4階級差のパンチの重みの違いは、ど素人でも明らか
ウェイトで結論出したら記事にならんからな
0418名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:49:09.61ID:F4IuINSU0
>>376
まだこんなこと言ってるのかwwww それ以前の次元の違いだろが
0419名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:49:27.65ID:p6WFHLjh0
>>378
>1年365日毎日対戦しても、1勝も出来ないのが見ていた全員わかるくらいの力の差

モリマンvs山崎邦正の名勝負の再来だなw
今年の大晦日はパンスト被り引っ張り合いや、ゴボウしばきあいでもやればいいよw
それでもメイウェザーの圧勝だなw
0420名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:49:40.31ID:J7s8Ha8p0
日本はダメ
選手も解説者も全部レベルが低い
最初のダウンをスリップとか言ってたよなw
0421名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:50:02.25ID:KOwt0B6g0
ボクシングも見世物だろ
そこらの大道芸もメイウェザーも規模が違うだけで本質は一緒やろが
0422名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:50:32.98ID:QjZt4FcU0
ルールも体格差も分かって飲んだんだろ
それで負けたら体格差がールールがー言い出すならはじめからやるなよとしか言えないだろ
0423名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:50:53.14ID:p6WFHLjh0
>>417
21歳も若くて、背も体重も小さい現役の那須川が、ロートルで引退している大きいメイウェザーよりスピードがなかったのだがw
0424名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:51:04.75ID:wfkf1lfZ0
エキシビションでTKO負けとかw
ギャグ漫画かよ

RIZIN運営ももう少しマシな結果を予想してたんだろうしな、ざまぁ
0425名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:52:16.80ID:dRDBMaOE0
単純なパンチスピードならパッキャオの方が速かった気がする。腕短いけど(´・ω・`)
0426名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:53:15.05ID:xwVoytN70
>>411
いや、メイウェザーなら100パーそんな試合受けない
そんなことしたら今まで築き上げてきたものが一瞬で崩れるし、今後商品価値下がって稼げなくなるからね
商売上手だよw 現役時代は嫌いだった
0427名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:53:56.11ID:BRFE3wjL0
女子供より小さい弱者なのに
周りがおだてるから
調子乗って恥をかくw
0428名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:53:59.00ID:2cbpqnpM0
>>420
試合中トンチンカンなことばかり言ってたよな。
まあ、赤井以外はド素人しかいないから仕方がないと言えば仕方がないが
そういえば、赤井は試合中何か喋ってたっけ?
0429名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:54:08.78ID:p6WFHLjh0
>>409
それは信じられん
一千万円なんてメイウェザーには端金だろ
そんな金でわざわざ日本まで来ないかと
0430名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:54:40.26ID:E1z5N1//0
キックボクサーはキックのとどく距離感で闘うからね?
パンチだけの距離感で闘うのは不利でしょうな?
0431名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:54:49.42ID:F4IuINSU0
まさかここまで無様に負けるとは思わんかったよ。もう少し見せ場があると思っていたから、勝つなんて絶対ないと思っていたが。
0432名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:55:03.67ID:t57y2Akp0
金でメイウェザーを呼んだのか
金で茄子川を売ったのか
0433名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:55:17.81ID:Gq3d/oog0
見るべきものの何一つ無いスパーリングでしたね。体格云々ではなく、実力差があり過ぎます。
赤子と大人、あるいは小型車とダンプカー以上の違いですよ。
0434名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:55:23.28ID:rYrU8Z4n0
俺素人だからわからないけど基本姿勢って脇締めて両手をデコぐらいまで上げるんじゃないのか?
基本も出来てないから笑われたんじゃね
0435名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:55:45.59ID:Cbt9j5xL0
>>417
だから、ウエイトがどうこうってレベルじゃなかっただろ
あんなの本気の身体でも本気の動きでも本気のパンチでもない
遊びの身体、遊びの動き、遊びのパンチで勝手に天心さんが小鹿になっただけで
ちょっと打ち返したらフラッフラでショーの相手にすらなってなかったやん
0436名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:56:31.75ID:tPZfcxAm0
>>411
まあ、そうだろうな
だからこそ今回のオファー受けたんだろ
ウェイトが違うってことは、
リーチも連動して違う事になるからね
0437名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:56:38.91ID:GgcPFjaS0
>>395>>402

試合後の記事のこのスレは★2になっているが
試合前の記事のスレは伸びなかったね
試合開始時点で166


試合前の記事
200年に一人の天才ボクサーが言う「フロイド・メイウェザーvs.那須川天心戦は茶番に過ぎない」(林壮一) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20181229-00108412/
2018/12/29(土) 0:01

試合前のスレ
【格闘技】<200年に一人の天才ボクサーが言う!>「フロイド・メイウェザーvs.那須川天心戦は茶番に過ぎない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546066216/



試合後の記事(>>1の記事)
200年に一人の天才ボクサーが語る「メイウェザーvs.那須川」(林壮一) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20190102-00109855/
1/2(水) 0:12
0438名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:57:27.99ID:Xm6zfEZA0
散々茶番繰り返した亀田に言う資格ないだろw
0439名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:58:18.77ID:aLHQ6fz90
>>426
昔UFCに出ても勝てるみたいな事言ったらUFCのダナホワイトが反応してチャンピオンと対戦させるって言い出して
慌てて冗談だったと謝罪したらしいね
0440名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:59:07.61ID:aK/i7kAI0
あの負け方は格闘技センスすら疑うわ
0441名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:59:13.48ID:eWV4aKAj0
激突という映画を思い出した
0442名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 18:59:24.12ID:67CdFZnz0
>>425
パッキャオってのは角度とタイミングが変だった
来ないと思ってる時にパンチ来るから、いわゆる見えないパンチという効くやつになってた
コットピヨらせたアッパーはワンツーの間の裏のタイミングで飛んで来てる
あれじゃどうもならんわ
0443名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:00:03.83ID:p7qP98Wb0
那須川天心の異名、漢字正しくしてみた

神童
→振動

神の子
→鹿の子

天才
→転才
0444名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:00:25.77ID:0PK0d+Dq0
>>389
誰がどうみてもスタミナ切れるまでは殆ど互角の展開だっただろww その程度なんだよ、ボクサーなんて。だから世界中で若者がMMAに流れてるだろ。

今どき強くなりたい奴は当然MMAのジムに入門する。ボクシングなんて強くなりたい若者からは選ばれない。

市場規模もファイトマネーも逆転されてるし経済的動機からファイター目指す奴もどんどんMMAに流れてる。


世界中から猛者が集まるボクシング、とかお笑い草だわ。いつの時代の話してんだよ
0445名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:00:53.36ID:fffWU1fs0
>>420
その辺は複雑だなあ
見る目のある人もマトモな解説出来る人も沢山居るんだよ

でも日本では本当のことを的確に言える人は敬遠されて決して日の目を見ない
格闘技に限った話じゃないよ
結果、どうしようもないのだけがメディアに出て大声で語り、それに騙される程度の低い人間が”世論”を形成してしまう
0446名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:00:59.88ID:i2JwbtUX0
>見世物とボクシングは根本的に違うのです。
きついわー。
天心並びに全国のキックボクサーの方達、これまでお疲れ様でした。
0448名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:01:17.05ID:2p5rqKMp0
一番舐めてるのはRIZIN運営だろう
ボクシングというより客をだがw
0449名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:01:30.71ID:LCSmZ+1R0
>日本の格闘技界という狭い世界では通用しても、世界中の強者がひしめき合うボクシング界では生き抜けないでしょう。
>ボクシングとは、それだけワールドワイドな競技なのです。

そーゆーこと
0451名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:01:47.57ID:tH6lfc160
格闘技編集者って大手に入れなかったバカがやる仕事だから間違いが多すぎる。
0452名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:01:57.04ID:O2z9yyZu0
メイウェザーは8敗しているボクサーです。
無敗ではありません。
武蔵でも勝てます。>>303参照
0453名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:02:39.12ID:p6WFHLjh0
>>439
高田もヒクソンに「シャレよシャレ」と言って逃げればプロレス界もダメージ受けなかったね
0454名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:03:13.67ID:lECjCt8KO
>>438
ほう亀田昭雄知ってんのか?
まさか違う亀田と勘違いしてないだろうな
0455名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:03:14.56ID:ZAy4dKmM0
なんで進藤なの
ちゃんとしたプロを用意すればいいのに
0456名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:03:17.99ID:q5pFzGAK0
元チャンピオンとかいって40才のロートル連れてきて那須川に傷つけてどーすんの!?

ニヤニヤしてちゃんと仕事もできない噛ませ犬が噛みつきやがって
0457名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:03:29.83ID:eWV4aKAj0
ガクトが国歌斉唱したから
実質、メイは負け組
0458名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:04:09.39ID:URBnEozc0
一発もらって戦意喪失してあんな表情するようじゃダメだろ
ルール以前に格闘技に向いていない
0459名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:04:24.86ID:V2BeFjVu0
あんな倒され方、ダメージ残るやろな
0460名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:04:29.32ID:0PK0d+Dq0
>>433
飯田さとし『この結果は体重差につきる。これでボクシング凄いとも、メイウェザー凄いともならない』

日本チャンピオン止まりと世界チャンピオンの差だな。
0461名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:04:31.92ID:CPLCqr600
>>452
そんなのに負けた那須川は恥ずかしすぎるって言いたいわけねw
0463名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:04:53.58ID:O2z9yyZu0
メイウェザーは8敗しているボクサーです。
無敗ではありません。
武蔵でも勝てます。>>303参照
0464名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:04:59.32ID:NKX7Av7G0
見せ物とボクシングは違うw
ここまで酷い言い方するとは度胸ある
完全に総合やキックを馬鹿にしてるし喧嘩売ってる
でも那須川のこの負け方では反論できないな
ボクシング関係者でここまではっきり言う人初めてだな
0465名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:05:54.51ID:23upLym+0
>>431
メイウェザーがビジネスとして3Rやってくれると思ってたわ
適当に見せ場と自分の技術を見せながら、フルラウンド演じ切ってくれるとね
しかし余りも実力差がありすぎてそれも無理だったんだろうな
0466名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:06:00.80ID:P77fl13H0
視聴率7.5%でここまで盛り上がるのは、余程笑劇だったからなんだろうなー
一発でロープまで吹っ飛んでいくのも珍しいし、リングの上で幼稚園児みたいに泣く奴もまず居ないから
みんなビックリしちゃったのだろうね
0467名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:06:13.18ID:xvYApsLy0
>>1
最初のダウンで止めるべきだった。危険な見世物
0468名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:06:27.42ID:fESY86Y80
まあ、お祭りだからいいんだけど
もうちょっとましな脚本家はいなかったのかということよ
0469名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:06:41.59ID:dRDBMaOE0
那須川もメイウェザーの後ろを取った時に、スーパーマンパンチ出してれば勝てたかもしれん(´・ω・`)
0471名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:07:09.41ID:fffWU1fs0
>>458
それ凄い重要な要素だよね
負けた後に号泣してるのも現実が見えてなくて甘ったれてる証拠
格闘技と言うかガチでやるスポーツ全般に向いてないと思う
メンタルに致命的な欠陥がある
0472名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:07:32.11ID:Cbt9j5xL0
>>444
とりあえずメイ対マクレガーはボクシングでは完敗だろ、まああれも今回と同じように茶番劇って批判もあるわけだが
別にそりゃボクシングルールでは勝てないにしろ、UFCとかのトップには才能ある奴つええ奴が集まってるだろ
でも日本のマイナー団体には集まってないよ、そんな強豪
0473名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:07:39.50ID:tPZfcxAm0
>>458
倒れた経験がないから驚いたのかな
0474名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:08:40.48ID:tdciQ5cP0
アホかこのオッサン
見世物という一点ではボクシングも何ら違いはねーよ
0475名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:08:53.45ID:4ohkkDiS0
>この子にはサイドステップがまるでなく、
>前後の動きしかできずにメイウェザーの真正面から攻撃を仕掛けてしまった。

いや、サイドステップをさせて貰えなかったんでは?

マクレガーは、メイウェザーの攻撃を防ぐ為、
反時計回りに逃げまくって、スタミナ切れ。

那須川も、同じく反時計回りに逃げるが、
メイウェザーのステップワークに逃げ道を絶たれる。

最初にダウンさせられた時とか、
真っすぐに後退せざるを得ない那須川は、
サウスポースタイル死角からメイウェザーの左フックを御見舞される。

その後、右ボディを放つ際なんて、
メイウェザーは那須川の右側から背後にまで回り込んでる。
0476名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:09:20.92ID:6pX52itK0
最強最強言うから、どんな男か見たら身長もZOZO男と変わらないんだもん
ホント格闘技ファンってチョロいな
0477名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:09:21.67ID:ny1jkrox0
>>51
蹴りの威力は殴りより強い時点でおまけとは言えんだろ
0478名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:09:54.92ID:tPZfcxAm0
>>464
まあ、後出しでは何とでも言えるからね
0479名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:10:05.71ID:eWV4aKAj0
メイウェザーは日本のプロの解説の上を行ってないか
0480名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:10:28.68ID:p6WFHLjh0
>>445
美術界とかもそうだね
草間彌生の偽サイン疑惑や、最近の作品を若い頃の作品とごまかして流通しているとか影では関係者が語るけど、それがメディアに乗ることはない
美しすぎる画家で銀座三越の個展で三億円を売り上げた小松美羽の絵はひどいと、
玄人はみんな言うけどメディアには乗らない
メディアでは、当たり障りのない営業妨害にならない発言をする人しか仕事を与えられない
李禹煥の贋作が本国の韓国で告発されて、贋作集団が犯行を認めたが、日本ではちょっと報道して終わり
美術雑誌も一切取り上げない
コレクターや画商が大損害でクレームをつけてくるからね
那須川も李禹煥の贋作絵画と同じでね
偽物で食ってる連中が多くてチカラが強いから、玄人の本当の批評が表に出ないだけのこと
0481名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:10:47.87ID:CCtTj3yi0
>>464
気取るにも程があるな
これからボクシングは
付け狙われるな
ここまで言ったら負けた時の
ブーメランハンパない
そこまで考えてない三流だな、こいつは
0482名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:10:57.02ID:OUWx8YCk0
>>477
天心のコメントでメイウェザーのパンチ>>>>>>>>天心の階級の蹴りは確定してる
0483名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:11:01.43ID:fESY86Y80
俺でも勝てるんじゃないのか
0484名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:11:27.25ID:w6qF4gSd0
エキシビションなのに黒人のおっさんは格闘技素人の子供を泣かして遊んでるし、
お前らはそれを見て面白がるし・・・興行の世界って酷い世界だな
0485名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:12:29.61ID:p6WFHLjh0
>>471
ボブサップとかな
体格も体力も凄いけど、格闘家にしては痛みに弱くて、気が優しかったね
最初は怖いもの知らずで突進して勝ったけど、だんだん臆病風が出て塩になった
0486名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:12:50.78ID:xwVoytN70
>>457
エキシビションマッチなのにガクトがためにためながら歌ってた国歌聞いた時にはちょっと恥ずかしいというか このライジンとかいう団体が偽物でファンがニワカってことがすぐに読み取れた。

で、テンシンくんがダウンして効いてるのを見てメイウェザーが拍子抜けしたように笑ってたのを見て俺も同じように笑った...
一度もテンシンくんを見たことなかった俺の周りがテンシンくんのこと絶賛してただけに余計に
正直可哀想になった...
0487名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:13:03.90ID:49g3itv40
メイウェザーのパンチをかわす場面もあったけど本物のボクサーはあんな大きく動かないでかわすんだよな

ボクシングセンス抜群で世界チャンピオンも狙えるだの煽っての誰だよ
天心も勘違いしちまっただろが
0488名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:13:22.00ID:m/pNm+kz0
倒れ方からぶさいくだったから笑えたわ
0489名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:13:41.32ID:ny1jkrox0
>>482
コメントとか何でも言えるやん
元々強くて体格差あるんだから威力自体が桁違いだろけど
0490名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:13:50.45ID:zK4NYJIs0
>>51
天津飯やらトランクスやらドラゴンボールかよ
気功砲で命の輝きでも見せた方がマシだな
0491名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:14:02.75ID:p6WFHLjh0
>>484
古代ローマの剣闘士と同じ構図
奴隷がライオンに食われるのに市民が熱狂
権力者が市民のガス抜きでやってると
0493名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:14:59.88ID:O2z9yyZu0
メイウェザーは8敗しているボクサーです。
無敗ではありません。
武蔵でも勝てます。>>303参照
0494名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:15:03.00ID:O2z9yyZu0
メイウェザーは8敗しているボクサーです。
無敗ではありません。
武蔵でも勝てます。>>303参照
0495名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:15:23.21ID:OUWx8YCk0
>>472
マクレガーこそボクシングでもやれるぐらいの天才だから最低限みせれる興行になったわけであんなのそうおらんわw
0496名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:16:14.17ID:0PK0d+Dq0
>>472
マクレガーと天津の試合みて技術にそこまで差があるとは到底思えないけどな。今回の結果の差ほどに技術の差があるとは。

天津とマクレガーの結果の差は体格のミスマッチの差だろ、ある程度は。飯田さとしも体重差に尽きる、って言ってるけど
0497名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:16:16.85ID:O03U1zuY0
よくわかんないけど、ヒョードルと青木のエキシビジョンは
もっと、穏やかだったよな。
メイウェザー優しいとか言ってる奴いたけど
年末に小動物虐待みたいな映像地上波で流してんだから
残忍な奴だろう。
0498名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:16:16.85ID:tcS7ZvwP0
メイウェザーが最後に負けたんて、23年前のアトランタ五輪の準決勝やろ
0499名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:16:35.93ID:djog55BP0
格闘技としてみると、怒りも沸くだろう・・・

が、これが、炎の体育会TVの企画だったら?
という視点でみると、楽しめる

メイは後者の感覚でOKしたのだと思う・・・
あと2〜3人挑戦者を用意しておいたらもっと楽しめたw
0500名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:16:51.81ID:OfV20sC80
那須川は腐りきった日本の格闘技イベント興行の都合のみで作られた偽物の天才に過ぎないからな
0502名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:17:47.61ID:jTYQY/fu0
じゃあつぎはおまえが対戦しろ
0503名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:17:58.21ID:FgnqsZ8i0
>>460
メイと今のキシェンコがキックルールでやったらメイが即子鹿になるしな、メイじゃなくても若い時の竹原や赤井英和とやっても那須川は同じやられ方になるわ
0504名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:18:00.40ID:OUWx8YCk0
>>489
軽く合わせただけでアレなんだから言うまでもなかろう
単純に天心の対戦相手のレベルが低すぎただけなのかも知れんが
どちらにしろ天心に蹴りを足したところで防御出来ないから井上より可能性薄そう
0505名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:18:21.34ID:5SJpXrIe0
汚名返上するにはまた世界チャンプの肩書きを持つ選手とボクシングルールで勝つしかない
今年の大晦日は亀田興毅とやってほしい
0506名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:18:25.44ID:0PK0d+Dq0
>>473
たぶん天津は人並み以上に打たれ弱いかもな。あのカスったパンチでのあの倒れ方みるとドランカーみたいだもんな
0507名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:19:00.33ID:p6WFHLjh0
>>499
イキった品川が女子格闘家にKO負けとかなw
あれに近いかw
0508名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:19:34.33ID:GgcPFjaS0
パッキャオ、天心撃破のメイウェザー批判? 海外波紋「フロイドファンが殺到するぞ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190101-00047785-theanswer-fight

メイウェザー、10億円ゲットをマクレガー挑発 「あれじゃ、トップにはいられないよ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190102-00047884-theanswer-fight

メイウェザー、次戦にUFC王者浮上!? ヌルマゴメドフ陣営「嘘はつくな、フロイド!」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190102-00047871-theanswer-fight
0509名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:19:37.11ID:jTYQY/fu0
>>506
かすっただけでも急所をかすめると聞くんだよ
漫画で言ってたし
0510名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:19:37.15ID:EPP7XFq00
那須川ねぇ
たぶんヤンキーん中入ったらパシリにもなれないガス抜き要員
0511名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:19:43.35ID:6pX52itK0
AKBとアッキード事件ぐらいから、タガが外れたよね。韓国並に嘘がまかり通る様になった
0512名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:19:45.71ID:RGPXVYD+0
あれが本気でやったものだとしても
半世紀ほども昔に猪木が対ボクシングの答えだしてくれてんのに、予習さえしてないのが愚か
0513名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:19:48.96ID:CCtTj3yi0
>>502
大口叩いたんだから
キック有りはもちろん
総合ルールでやって欲しいよね
勝てるよな、ボクサーは強いんだから
0514名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:20:02.21ID:/tLgGg940
>>480

草間彌生
ヒロ・ヤマガタ
小保方晴子
佐村河内守
細野晴臣
宇多田ヒカル

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人詐欺師華麗なラインナップw
0515名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:20:02.48ID:YekEPz4/0
亀田昭雄懐かしいなあ
プライア−といえばアルゲリョだが
自殺で処理されてるけど暗殺だよなああれ
0516名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:20:03.82ID:EFWrOSh10
那須野とかいう子はザリガニに指を挟まれたみたいなコケ方してたな
もう商品価値はないわ
0517名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:20:29.91ID:ny1jkrox0
>>504
蹴りを数日前にあっち側から禁止させたって事実あるんだからそれ言ってもね
蹴りを嫌がってたからこその措置だろし
0518名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:20:48.23ID:NKX7Av7G0
>>481
この発言に反論しなければ総合もキックも臆病者扱いされるだろうな
でも反論は難しいよ
KO率の高くないメイにあんなボコボコに負けたのはボクサーでもいないからな
この試合を観た視聴者はボクシング>>>>>総合キックって思ってるよ
0519名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:21:07.78ID:9HKgrO+/0
>>471
負けた後に号泣は

世間知らずの子供だ

てか、大人と子供の喧嘩かよ

親父に本気で殴られたこともないような奴だなw
0520名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:22:12.98ID:8NxGfgvA0
お前ら馬鹿?
馬鹿だろうな 真剣に語るなよ

ライ プラ K1は格闘技じゃなくて
イベント AKBの握手会と一緒

日本人に外国人少し混ぜて世界一
勝手に決めてるイベント
0521名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:22:21.34ID:p6WFHLjh0
世界よこれがゆとりだ!
0522名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:22:59.81ID:djog55BP0
>>507
そういう感じw
今田とか芸人も用意しておくような企画もの

メイもマジでそういう感じのバラエティ位に
思っていたんだろう

記者会見後の最初のメイの拒否は
そういう所からきたものだと思う
0523名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:23:10.79ID:tdciQ5cP0
この記事書いたライターはボクシング挫折者でボクシングに思い入れが強過ぎてこんな記事書いたのかもしれんが
こんなんでヘイト集めてボクシングへのリスペクトが高まるとでも思ってるのかね?
0524名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:23:23.59ID:jTYQY/fu0
>>494
メイのインスタみたら俺は50戦無敗って書いてたよ
あれみて無敗って記録にこだわりがあるのだと思った
負ける可能性のある試合は非公式の興行でもヤりたくないのだろうなっておもった
0525名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:23:25.87ID:CCtTj3yi0
>>518
そこまではいかないわ
ボクシング最弱が染み付いてんだから
世の中は
0526名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:23:39.85ID:2cbpqnpM0
>>500
パンチは素人だわボディーは格闘家と思えないほど弱いわ
それで無敗ってことは亀田レベルの歪なマッチメ−クしまくってるんだろうな
0527名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:23:51.75ID:OUWx8YCk0
>>501
いや、あれこそテイクダウンのリスクを考えないといけないからまともな打ち合いじゃなかろう
実際、捕まってあのざまだしな
0528名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:24:17.55ID:dRDBMaOE0
アマチュアボクシングってダッキング禁止らしいな(´・ω・`)
0529名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:24:37.92ID:JfODjQcM0
へー

ボクシングのズブの素人のパンチを顔面にもろに一発喰らってたのかメイウェザー
0530名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:24:46.81ID:/tLgGg940
片岡鶴太郎が熱々のおでんをぶつけられた時のリアクション芸があったが那須川チョンくんのリアクションとそっくりw

熱湯コマーシャルのダチョウ倶楽部の
リアクションにも似てたw
0531名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:24:56.87ID:w6qF4gSd0
あの黒人は大人げない。エキシビション(遊び)なのに対戦相手(素人の子供)を
泣かしてどうするんだよ。プロの仕事じゃない。高いギャラをもらってるのに
3ラウンド間を持たせる工夫もせず相手を泣かして終了とか低学歴のアホの仕事です。
0532名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:25:11.72ID:9MjPLeNB0
こんなボクシングのズブの素人でしかも身体も三周り以上ちっこくて軽い相手と
エキシビジョンやって5億円?のギャラ? 笑いがとまんないだろ www
0533名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:26:01.29ID:jTYQY/fu0
>>522
ほんとにバラエティと考えてたら
キックありもうけいれただろう

興行といえど負けたくないんだよ
バラエティとはとらえてない
0535名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:26:24.53ID:CFwxy2b60
>>513
62の人に何いうとる
この人は現役の時ならメイと12ラウンド喜んでやるわ
今やれはおかしいわ
0536名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:26:31.50ID:P12L8mL60
ガッチリ調整したのに、ツーリストに
ボコられるなんて(笑)
0537名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:26:43.81ID:9MjPLeNB0
猪木が寝転ばなかったら、那須川と同じ目にあってた
猪木の狡さは類を見ないよな www
0538名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:27:02.98ID:ONHH7aNg0
単なるエキシビションなのにウジテレビ"世紀の一戦”と煽ってたからな
0540名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:27:34.85ID:EFWrOSh10
姪ウザーは顔面パンチを見事にのけぞってかわしてたな
テレビではあてた!と騒いでたけど
スロー見たら全然当たってない
0541名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:28:00.85ID:Cbt9j5xL0
>>529
喰らってないんだよなぁ
結局こういう層なんだろうな天心やライジンのターゲットは
テレビが「当たった!当たった!」って言えば洗脳されちゃうような
0542名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:28:09.17ID:CFwxy2b60
>>525
そこも違う
それはネットで悪口言いたいだけのやつ
井上尚弥なんて小さいから弱いってのを
世間みんなが言ってると思うなよ
0544名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:28:25.15ID:dRDBMaOE0
山中もネリから逃げられなかったから、無理なものは無理(´・ω・`)
0545名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:28:27.33ID:6tarfLpo0
途中、笑ってたもんなあ・・・w
0546名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:28:38.56ID:J5uJzcjt0
茶番は茶番でもまさかの那須川側の茶番で終わるとわな
メイウェザーの余裕の攻撃にもかかわらず全く付いていけない那須川の糞さ

仮にキックがあっても圧倒的に負けだろ 
0547名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:28:38.63ID:djog55BP0
>>533
メイは、ボクシングのチャンプだからなw
バラエティでも、企画を受け入れるなら
ボクシングで受けるのが普通だと思うが?
0548名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:28:59.39ID:6pX52itK0
フジがうちが5億払うから蹴ってもいいよってGOサイン出せばよかったんだよ、だからテレ東に負けるんだわ
0549名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:29:05.48ID:EZQ8+8Qf0
いやいやいや
あのバンビちゃん、まだ20やそこらだろ?
今からマジメにボクシング一本に絞って頑張りゃ、物になる可能性だって充分にあるだろ

それを、たかだか国内王座止まりのジジイが「成功は期待できません」?
調子乗るのも大概にしろや老害
てか誰お前
0550名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:29:11.16ID:/tLgGg940
>>526
西岡利晃さんが那須川を絶賛していたという噂はネタだろ。単なるリップサーヴィス。ラスベガス興業を成功させたスピードキングは那須川の本当の資質や将来性を見抜いていたはず。

ダメだこりゃbyいかりや長介
0551名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:29:11.96ID:O2z9yyZu0
>>524 アマチュア時代に8敗しています。
武蔵でもボクシングで勝てます。
0552名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:29:16.33ID:2cbpqnpM0
>>540
あのパンチはボクサーなら大抵避けれるけど
メイウェザ−はあえて紙一重でかわしてるところが役者
0553名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:29:36.57ID:CFwxy2b60
>>529
ガクト
当たったというか届いたというか

キミガクト以下やね
0554名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:29:44.06ID:rA5mzCkX0
神風永遠 にもKOされるだろ
0555名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:29:50.18ID:0PK0d+Dq0
>>513
メイウェザーなんてMMAならアマチュア選手にも寝かされてボコられて終わりだよ。
0556名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:29:51.76ID:jTYQY/fu0
>>535
相手がボクシング舐めてるずぶの素人なら
勝てるだろ
頑張れ
0557名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:30:33.27ID:3AihLSTt0
だからエキシの単なる見世物、ショーだと何回言ったら、、、
0558名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:30:35.15ID:CCtTj3yi0
>>537
アリも要求キツかったからな
それでもキック了承したんだから
今回のチキン野郎とは違うよね、アリは
0559名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:30:48.22ID:MGQAmWC70
魔裟斗はもともとボクシングやってたけどキックに転向した
0560名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:30:50.86ID:EFWrOSh10
最初からのっしのっしと変なステップ踏んでやる気のかけらもない40歳にボコられるなんてな
なんでボクシングルールでやったんだろう
キックアリならちょっとくらいは痛い目に遭わせることができたかもしれんのに
殺されてるかもしれんけど
0561名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:30:57.54ID:Cbt9j5xL0
>>533
だからあの身体見てから喋ってくれよ
単なるショー、それもかなり適当なショーでしかない
0562名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:31:24.20ID:p6WFHLjh0
>>548
蹴り一発で倒れるわけないだろw
蹴りを出した瞬間に、メイウェザーが本気モードになって、
そしたら那須川、メンタルだけでなく本当に壊されるかもよ?
0563名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:31:45.95ID:O2z9yyZu0
>>524 アマチュア時代に8敗しています。
武蔵でもボクシングで勝てます。
0564名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:31:46.81ID:YVAwfNZU0
試合後にいうなゴミ野郎
0565名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:31:47.10ID:OUWx8YCk0
>>555
むしろメイウェザーと天心二人がかりでもレスナー辺り用意されたら勝てるかどうか
0566名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:32:16.65ID:CFwxy2b60
>>550
元帝拳の葛西トレーナー

天心は絶対に世界チャンピオンになれる

メイウェザーには一発いいの当てれば天心の
勝ちでいいと思う

軽量級でチャンピオンになることと
メイといい戦いするのはまた難易度が違うと
葛西氏は言ってるね
0567名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:32:33.88ID:xwVoytN70
1回目のダウンは仕方ない
2回目のダウンで効いてしまってた。
ただ、右ボディからの右フックを完璧に しかもあっさりもらってる時点で那須川センスないだろ..
あと、3回目の倒れ方は もう完全に怖じ気づいたビビってる倒れ方...
0568名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:32:35.76ID:/oy7H/hs0
茄子は置いておいて
この亀田も酷いな。日本チャンプで天才(笑)て
日本てレベルカスじゃん
なんか日本の大会で優勝しましたって言ってる
武井壮レベルだろ
あいつもレベルうんこの日本の大会で優勝しただけで
あれだけイキってて可哀想な奴だが
0572名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:33:22.59ID:CCtTj3yi0
>>535
やれないんなら、黙ってろと
ただの老害かよw
繰り言は場末の飲み屋で聞いてもらえっつうの
0573名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:33:31.34ID:CFwxy2b60
>>556
だから62なんだから自分がやっても勝てるなんて
前提で話さねーだろクズ
現役時代ならこんなやつボコボコだとは
思ってるだろうがな
0574名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:33:36.69ID:O2z9yyZu0
>>524 アマチュア時代に8敗しています。
武蔵でもボクシングで勝てます。
0575名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:33:40.96ID:O2z9yyZu0
>>524 アマチュア時代に8敗しています。
武蔵でもボクシングで勝てます。
0577名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:36:12.02ID:fffWU1fs0
>>531
それは因果関係がまるで逆だろw

エキシビジョンなのに本気のつもりでムキになって子供が殴りかかってきた
それをいなして本気の試合っぽく成立させることをメイウェザーに要求するなら相応のギャラと台本が必要
メイウェザーはプロだからそんなサービス残業みたいなことに付き合う義理はサラサラ無い

ギャラ以上の事はしないよとバッサリ切り捨てられてあっさり”処理”されただけの話
もう少し現実を見なよw
0578名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:36:12.30ID:dRDBMaOE0
逃げるならロープ掴みながらでも逃げ回るべきだった。サイドステップじゃなくて(´・ω・`)
0579名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:36:19.23ID:OUWx8YCk0
>>569
体格差あるから無理だっつーの
まずボクシングへの防御センス身に付けて瞬殺される状態じゃなくなってから蹴りがいきてくるわけで
蹴りありならメイウェザー身体と動きがもっとガチになるし
それこそ体格差を跳ね返したければ総合の練習しないと
0580名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:36:20.69ID:CCtTj3yi0
>>573
だから発言のケツ持てないんなら
黙っとけってんだ
今のボクサーが迷惑するだけじゃん
さっさとくたばれ、邪魔なだけだから
0582名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:37:06.37ID:Puspkb1r0
天心君は今後テレビで見かけても顔見ただけで笑ってしまいそう
亀田でもそれはないから、軽く亀田も超越した存在になったわ
永田さんレベルだな。格闘技界の出川としてバラエティでも活躍してほしい
0583名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:37:17.82ID:9J+fmr/C0
現実問題として、総合の選手って 打撃、キック、レスリングのどれもが半端な人が逃げ込んだ場所という感じは否めないんだよなぁ。
総合 って言葉に逃げてるけど 何でもアリ って実はつまらないもので
過去の歴史からいっても、何かの一芸を突き詰めたものだけが生き残ってるんだよね。
競技的に制約の多いか、とてもシンプルなものが残ってるのが現実。
0584名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:37:19.78ID:UyqH8kaG0
強さランキング

S ヒョードル、カレリン
A ミルコ、タイソン、ヒクソン

こんな感じかな?
0585名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:37:21.76ID:CFwxy2b60
>>572
馬鹿じゃねーの
現役引退した選手が現役に苦言呈すときは
今やったらなんて前提で話さねーだろクズ
じじいの野球選手があのピッチャーはここが悪い
って言ったらじゃあ今打てなんてなるかよバカ
おめーが常識ないバカなだけだろクズ
てめーがだまれよゴキブリ
0586名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:37:33.57ID:Cbt9j5xL0
>>572
じゃあおまえもメイウェザーをチキン野郎とまで言ったからには、
メイウェザーごとき楽々シバき倒せる前提で言ってるんだよな?
0587名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:38:01.36ID:P12L8mL60
今年はパッキャオで
0588名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:38:12.57ID:GpyRlEkC0
篠塚 那須川」でユーチューブ検索して見てみ
とにかくセンスがない
本職とはいえ並み以下のランキングの元プロボクサーのパンチに全く反応できてないから
強いやつは素で新人王取るくらいのセンスがあるもの
仮に那須川が今から真剣にボクシングやっても無理だよ
日本タイトルも取れないだろ
0589名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:38:14.44ID:UyqH8kaG0
>>586
メイウェザーはヒョードルとかには勝てないんじゃね
0590名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:38:28.82ID:0n+Vz1Fq0
この人良く知らんけど、格闘家に殴られるぞ(若しくは蹴られる)
こんな舐めた発言してるとな
蹴り有りを頑なに拒否った時点でメイウェザーもゲイウェザーだからな
0591名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:38:32.71ID:DP0pOAkc0
>>430
不利というか 全く別の競技ということ
ただそれを超えてやるのが本来の異種格闘技だが
そんなのはガチはほとんどないというだけ
0592名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:39:01.75ID:CFwxy2b60
>>580
発言のケツとかほんと常識なさすぎゴキブリだまれよ
野球の長嶋が苦言呈したら
今打てって頭わるすぎだろ
ここまで知恵遅れの池沼ってなんで生きてんだ
0593名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:39:10.22ID:bfoRUB8J0
>>26
そっかキモヲタが相手だったのか
だったら無敗だわな
0594名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:39:34.83ID:UyqH8kaG0
ボクサーは、キックは弱いしな

なんでものありの総合も弱いし
0595名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:39:48.05ID:Cbt9j5xL0
>>580
おまえはメイウェザーをチキン野郎とまで言ったことの責任もてるわけ?
0596名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:40:03.96ID:UyqH8kaG0
ボクサーは、倒されたら、終わりやし
0598名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:40:13.66ID:QjZt4FcU0
エキシビションだと何度も言ってるのに
国家斉唱にトロフィーとかさも一大タイトルのような演出
そりゃトロフィー那須川にくれてやるわ
というより本気で要らないから誰かに渡そうとリング上うろうろしてたなメイウェザー
0599名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:40:19.70ID:OUWx8YCk0
>>589
というかキックボクサーにしてもボクサーにしても総合にはそのままじゃ勝てないって
特にキックは隙をつかれやすい
0600名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:40:36.18ID:CFwxy2b60
>>590
元スーパーライトのランカーだからな
言う立場にあるとほかの格闘家は思うのが普通
0601名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:40:44.55ID:CCtTj3yi0
>>585
全然話しが違うじゃん
身内に繰り言言うならまだしも
他所の悪口言うのは
脳軟化が進んでる証拠だわ
0602名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:40:49.54ID:UyqH8kaG0
>>597
だれや?それ

最近のUFCは知らんねん
0603名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:41:06.37ID:zFyT8qaT0
薬師寺や内藤のコメントはないのか
0604名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:41:13.92ID:lt0/r0RJ0
>>1
こんなのが日本のエンターテインメントだからな
東京オリンピックが心配だわ
0605名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:41:20.66ID:UyqH8kaG0
>>599
まあな

結局、なんでもありルールは、ボクサーは弱いしな
0606名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:41:29.20ID:vdHbOhQC0
かわいそうに・・・
天心くんは、自分が強いと思いこんでいたんだろうな・・・

アイドルが自分のこと歌手だと思ってるようなもんだ。。。
0608名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:41:35.94ID:lMyy4dAg0
だから本職のボクサーからみたら
天心は4回戦ボーイだってことだろ
4回戦ボーイが世界チャンプと当たったら
1Rでプルプル仔鹿になるのもしゃーない
0609名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:41:55.35ID:bsTaNtaI0
ウジテレビか協賛者のたっての希望だろうが悪趣味だよね
ライチンはともかく選手貶すのは違うだろ
0610名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:42:37.51ID:qMKaTOKH0
よくヤフーの記事で見る
200年に一人の天才ボクサー亀田って
誰なん?
なんで日本チャンプが意気揚々ど講釈垂れてるのか不思議だわw
0611名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:42:55.00ID:OUWx8YCk0
>>605
ただ、キックと違って総合にはボクシング技術は大体必須だから使えないわけじゃない
0612名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:43:27.84ID:UyqH8kaG0
>>607
WWEなのか

UFCに行っても強い奴いたような、、
ちがったかな
0613名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:43:47.93ID:Cbt9j5xL0
>>601
あのさぁ、ボクシングレジェンドのメイウェザーに大金貢いで絡んできたのはライジン側だろ
で、ゴミみたいな見世物やって批判されたからって発狂とか池沼かよ
0614名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:43:50.82ID:vdHbOhQC0
かわいそうに・・・
天心くんは、自分が強いと思いこんでいたんだろうな・・・

アイドルが自分のこと歌手だと思ってるようなもんだ。。。
0615名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:43:57.48ID:7gXQYLv00
ライジン側も那須川が勝てるなんて思ってないよ。
メイウェザーを日本で試合させるのが唯一の目的だしな。
0616名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:44:09.61ID:GOffGSyH0
那須川165cm
メイウェザー172cm
これで体重差あるし、無謀だよ。
逆の身長で体重だったらまだなんとかなったかもな。
0617名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:44:22.16ID:jArnnRsV0
亀田昭雄って具志堅以上に才能あると言われながら、練習嫌いで全然しなかったらしいな。
それなのに才能と本能だけで世界の頂点の一歩手前まで行った。

自分が才能の塊の神童キャラだったから、
神童を名乗り、メイウェザーいけそうとかイキリまくった挙句に
ワンパンでコントみたいに吹っ飛んで、怯えて顔で子鹿プルプルになった
糞雑魚の那須川が許せないんだろう。
0619名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:45:21.16ID:LbuUGrFZ0
いくら天心が自分は強いと勘違いしていても
1Rでいきなり打ち合うとかあり得ないわ。

1発パンチ当てたら〇万円とか言われていたんじゃないの?
2Rまで行けば〇〇〇万円とか言われていたのならガードして打ち合わずに3分間乗り切るだろうし。

2Rまで持たなかったから試合後大泣きしたんじゃないのかな?
0620名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:45:30.85ID:UyqH8kaG0
>>611
まあな
しかしボクサーにせよ力士にせよキックにせよ、
なんでもありルールは厳しいわ

いずれにせよボクシングは洗練された競技だからな、それだけ枠や制約があるし階級がものをいう
0621名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:45:54.43ID:bsTaNtaI0
ブロックレスナーは強かったよw
レスナーにしたってシャークにしたってモンソンにしたってお咎めなしだったんだから
筋肉像鏡についてのかんしはあっちもずさんだなw
0623名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:46:07.39ID:3AihLSTt0
単なる茶番に国歌斉唱 
何もったい付けてんだよw
0624名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:46:15.72ID:0VE7cDur0
メイ、UFC選手とのボクシングでファイトマネー110億円じゃん。
10億はちょっと安すぎるな。
最初に女寝かせて、10億でエキジビションやる風で言ってたのが、
だんだんガチの話変わってきて、賢者タイムにキックボクシングは嫌だよ!に
変わったんだろうな。

マッチングは無謀だけど、ミッキーローク日本呼んで猫パンチ八百長よりガチな分、
マシだった。
0625名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:46:23.29ID:b8Fr7GRS0
軽く小突いたフックで吹っ飛んで小鹿だもんなあ
やる前から分かってたけどこんなチンカスみたいの用意するとは運営ひどすぎ
0626名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:46:23.46ID:UyqH8kaG0
>>618
そう
たしかレスナーだったわ
0627名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:46:56.66ID:UbiY8yE20
在日のガクトが国家歌って
在日だらけの反社会的勢力が運営してるライジンの看板選手がなぜ日本代表ぶってるのか
そしてなぜ那須川を批判する側をチョンボ扱いされるのか謎
0629名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:47:19.59ID:bsTaNtaI0
ボクシングも選手が食えるようになったらいいね
プリモーターだけウハウハじゃなく
0630名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:47:29.19ID:WAQR1Els0
>>19
まだ28人は戦ったんだよ
知ってるか?K-1王者 武尊は逃げてるんだぞ?
0631名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:47:32.84ID:zO7+wUoU0
2度目のダウンの時の怯えきった目付きが象徴してる。メイウェザーのパンチを舐めてたんだろうな。
0632名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:47:52.03ID:fffWU1fs0
>>583
いやそれはまた別問題だろう
正確に言うと、興行として成功するのと本当に最強なのは別だという問題になる

本当になんでもアリのフィールドで最強を決めようとしたら特化型はまず勝ち抜けないと思うよ
人間という種族は長所だけで押し切れる程の圧倒的な身体能力も武器も持ってない
戦略戦術で相手の長所を殺して自分の得意なフィールドに引きずり込んだり
臨機応変に色んな引き出しを繰り出すことの優位性が特化型に優ると思う

んで、それが面白いのか?って問題にぶち当たるわけだがそれはまた別問題だよね?
0634名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:48:21.03ID:xwVoytN70
>>583
その通りだよ。合ってる合ってる。
フットワークとパンチのみで戦う実力や才能のない選手が総合やってるに決まってるじゃないかw
パンチしか武器のないボクシングが実は1番難しいんだよ。
0635名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:48:46.54ID:IkwE7iyB0
>>1
亀田にしては的確な指摘だな、引退してキャラ変わったんじゃないか?
これなら解説者とかも務まるな、難波の闘犬が良い解説者になるなるとは意外だなぁw
0637名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:49:28.19ID:UyqH8kaG0
>>622
まじか
アンダーテイカーか、名前覚えておく

ヒョードルはロシアの軍の空挺部隊とかやっけ?
そらなんでもありルールに近いわな

カレリンは、レスリング史上、おそらく最高の化け物かもだが、
総合に適していたか、見たかったわ
0638名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:49:31.58ID:+ZwwqRaW0
でもボクシングは競技性に拘りすぎて興行として成り立ちにくいでしょ?
0639名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:49:49.95ID:UQSHukRz0
いやそんなもんドヤ顔で言わずともわかるやろw
ボルトに長距離走らせて絶対良い記録出すなんて誰も思わん
0640名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:50:25.07ID:gtAMXGC40
>>13
当たりそうだ…の所で記憶飛んでるのか?
0641名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:50:44.88ID:H0Rwn8Qo0
>>86
スロー再生やったの見てないの?完璧に避けられてる
0643名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:51:11.75ID:bsTaNtaI0
>>637
所詮グレコだから
前田あけらにもロータックルとられたよ
カレリン大相撲のが夢あるんでは
0645名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:51:20.51ID:A0rfl+o70
亀田一号はタケルと仲がいいんだろ?
で、メイウェザーが秋に来た時には提携を発表した。

つまり、何かと那須川と比較されるタケルの意を受けて、
メイウェザーに那須川を潰すように指示した可能性がある。

で、自分も試合後こうやって那須川叩きに加担する。

結論はメイウェザーと亀田を操るタケルってのはクソだってこと
0646名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:51:35.70ID:b8Fr7GRS0
>>639
例えるなら2丁目の学童保育でやってるキックベースのエースで四番がAロッドと硬球で練習試合したようなもの
0648名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:51:50.83ID:UyqH8kaG0
>>636
まあ、実戦的なのは、ヒョードルやろな

雪や氷の上での闘いとかも学んでそうな予感

ロシアの軍、空挺部隊とかちゃうかったっけ
0649名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:52:08.73ID:SvCF8lpc0
全盛期を10として1って事はないだろう
1.2ぐらいは実力出してた
0650名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:52:11.93ID:H0Rwn8Qo0
日本人になりすましてよく国家斉唱できるよな
0651名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:52:26.40ID:YztePDEf0
小さなお山でイキってないで世界の強い奴に戦いに行けよ
0652名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:52:40.86ID:IkwE7iyB0
>>644
え、弁慶の方かw
0654名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:53:07.71ID:bsTaNtaI0
ボクシング側も主催者やスポンサーの批判だったのにデモンストレーション終わったあとは選手叩いて節操ない
0655名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:53:23.31ID:zFyT8qaT0
>>583
なかなかいい見解だけど、そもそも格闘技とは、ルールありの殺し合いが起源だと思っているから
何でもあり(総合)がもっとも実戦(ルールなし)に近くかつ最強なのではと思っていたが・・・
0656名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:53:33.58ID:lMyy4dAg0
咬ませ犬だと最初からわかってたら
もう少しパンチ合わせに行ってたもんな
天心は回りの悪い大人どもに載せられて
世界チャンプに一発当ててやろうって色気丸出しだったからな
それでメイウェザーも倒しにいかざるをえなくなった
これは悪い大人のせいですよ
20歳を道具にビックマネー稼いだんだから
0657名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:53:36.92ID:UyqH8kaG0
>>643
130キロありながら、動きが速く軽やかなレスリングの化け物、
英雄のカレリンに勝つには、マウンテンゴリラにレスリングを教え込むしかないとか言われていたような
0658名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:54:00.36ID:mXa52tzv0
総合の誰かがメイウェザーに喧嘩売れよw
メイウェザーは現役引退してるんだから総合ルールで勝負しろや
0661名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:54:38.21ID:GOffGSyH0
いい勝負したマクレガーで175cmだし、メイより身長高いし体重もあってがたいもいい。しかも防御テクニックが那須川よりはあった。

いかに165cmで体重も軽くボクシングの防御テクニックがない那須川が無謀だったかは、昨日マクレガー戦見て分かったわ。
0662名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:54:38.82ID:UyqH8kaG0
>>658
朝青龍とメイウェザー

なんでもありルールでやればよい
0663名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:55:00.58ID:j8jeV4WZ0
こんな興行を現地で観る層、テレビで年末にオンタイムで見てた層の気が知れない
録画する価値すらない興行・・・どういう勢力がこの手の興行仕切ってんだろ、フジと組んで

どーせ 裏産業の方たち でしょ
0665名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:56:22.66ID:Cbt9j5xL0
>>632
つーか、人間の強さを測るって意味合いで、別になんでもありの必要ないから
ボクシングとか相撲みたいなルールで十分強さが判るわ

そういうスポーツの落ちこぼれって認識でいいよ、格闘技なんて
ましてや日本のライジンなんて
0667名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:59:02.78ID:OUWx8YCk0
>>666
逆にマクレガーはそんな事するから今度は総合練習不足になるわ、ボクサーがどんどん喧嘩売ってくるわで大変な目に
0668名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 19:59:53.21ID:UyqH8kaG0
ヒョードルは180センチそこそこで、たしか108キロくらいだったが、
体重200キロくらいある相手に勝ったり、
身長220センチくらいある相手に勝ったりしていたな

なんでもありルールに近いと、怪物ならそういうこともできるんやろな
0669名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:00:06.67ID:hrQxj1yQ0
>>1
予想通りじゃねーよ😂
結果が出たあとならなんだって
言えんじゃねーかよ。バーカ
0670名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:01:11.65ID:T9FA51Zp0
村で一番強いやつが、世界最強クラス、しかも歴史上最強かもしれないのが村の祭りに来てボコられたようなもん。
0671名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:02:05.28ID:OUWx8YCk0
>>668
どうしても体格が小さいのが大きいのに勝つには懐にもぐり込むスピードかテイクダウンするしかないからヒョードルは圧力あってテイクダウン取れたから
0672名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:02:30.14ID:Y/8bDgKu0
ところでこの亀田って誰?
0673名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:02:36.73ID:hrQxj1yQ0
試合前はガクブルドキドキだったボクヲタが
「 予想通り!」「 それ見たことか!」と
大はしゃぎです。
0674名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:02:40.89ID:UbiY8yE20
>>665
だよな
なんでもありのころしあいの強さみたいなら武器ありじゃないと意味ないし

あくまで生命の安全が担保されてお互いがルールに乗っ取って強さを競うから意味がある

なんでもありなら勝てたとか言うのはヒョロガリ陰キャラがナイフやバット使えば自分は強いって言うのと同じ
0675名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:03:06.96ID:o0uvvVgW0
>>57
いまみたいに4団体もなく世界挑戦した相手がレジェンド級の化け物だったから
0676名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:04:14.64ID:egrZtgTD0
天心とかいう雑魚は、勝ち星稼ぐために素人をリングに立たせたって噂だぞw
0677名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:04:37.07ID:UyqH8kaG0
>>671
殴り倒したり、相手の腕にしがみついて関節技で決めたり、
チョークスリーパーとかしていたな

あと、タックルして組みあい倒して、上からパンチするパウンドが凄かった
0679名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:05:19.50ID:UbiY8yE20
>>669
ボクシングヲタでもなんでもないけどまあ予想通りだろ
メイウェザーの強さとかも知らないけど体重も体格も上の黒人相手に日本人が勝てると思ってた奴とかないだろ
0680名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:05:44.21ID:sNHLCns10
遊んでたな
0681名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:06:04.37ID:9ILGV2JV0
>>175
そうそう
これボディが効いたヤツだと思ってたけど、皆テンプルが〜って言ってて何見てんだと
0682名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:06:10.21ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはアマチュア時代に8敗しています。
武蔵でもボクシングで勝てます。
0683名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:06:10.29ID:+prgGeHx0
>>580
自分の矛盾にも気づけないならもう平成の世を生きるなよ
0686名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:06:52.46ID:9KjWTXDA0
>>256
フジには逆らえない
0687名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:07:10.77ID:UbiY8yE20
ボクシングでもキックでも打撃競技で体格上の奴にルールの範囲で勝つのは無理だろ
寝技や間接っていう技術使ってやっとワンチャンあるかどうか
0688名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:07:12.76ID:bsTaNtaI0
発表された時からミスマッチと言われてたのに結果知ってから騒いでるのなんなん?
趣味悪いスポンサーかウジテレのゴリ押しでしょ
0689名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:07:27.69ID:O2z9yyZu0
メイウェザーはアマチュア時代に8敗しています。
武蔵でもボクシングで勝てます。
0690名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:07:30.35ID:TOYIptyh0
なすがままのてんちんくん

フライパンの上で 転げ回って弾けている タコウィンナーみたいで笑けたわwwwww

メイウェザーに腕を持ち上げられて リングを一周して時に 泣いているのを見たけど

いたずらした 黄色い帽子をかぶった幼稚園児が 先生に腕を持ち上げられて叱られてるように見えたわwwww


何が滑稽かって言うと

この試合だけで メイウェザーが てんちんくんに負けた連中の頂点に立っちゃって事

そして これから こいつに負けるヤツが出るってことw

そいつ ダサすぎw 誰になるのかwwww 一生の恥さらしwwww


>>日本では自分しかメイウェザーを知らない。
そういう経験ができたのは大きい。次に向けて頑張りたい


イキった中坊ヤンキーが 風俗行って 童貞捨てたような 物言いやな

失笑
0691名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:08:44.02ID:oDu30s5g0
この人をrizinに出せばいいよ
0692名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:08:58.21ID:fffWU1fs0
>>674
まあそういうこと

そもそも格闘技やろうなんて奴が奇特なわけでさ
まともな家庭のまともな親が子供に格闘技なんてやらせるわけがない

そんな中でまだしもスポーツとしての安全性と格闘技としてのエンターテイメント性が両立されてきたのが
ボクシングなわけでそっちに才能や金が集まるのは至極当然なこと
0693名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:09:08.59ID:4AyZJ50G0
名須川とか言うチンカス
生きてて恥ずかしくて死にたくなるだろ
ふつうはねww
0694名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:10:13.59ID:6F+HFNMp0
>>1
あのルールじゃ異種格闘技戦ですらないよな
普通に素人と玄人が対戦しただけ
0695名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:10:27.58ID:fVl+SHPE0
なんだ、亀0号は世界タイトルを取ったことすらないのか
那須川より格下じゃん
0696名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:11:17.88ID:/Y9G0twl0
八百長の亀田なんかと一緒にするなよッ
0698名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:13:30.79ID:x4mWa4UG0
RIZIN運営が全員ボクシングを舐めてたんだよなあ。
0699名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:13:51.61ID:GfljegOj0
>>1
それで取材受けて飯食わせてもらってんだから
菓子折りの一つでも持ってけよ
0700名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:14:05.45ID:4z0P9mT/0
こんな試合、わざわざ大晦日にテレビでやるかよww
格闘技は普段は全く見ない一般人も見てる中であの醜態

そういう一般人は、
「那須川天心って、今後、全く見るに値しない雑魚ww」
というイメージしか残らなかったぞ
どーすんの?
0701名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:15:12.96ID:bt+ikn1k0
プライアーでもメイウェザーに勝てないだろ
0703名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:20:49.24ID:JCwaGzbH0
>>19
メイウェザーが軽く打ったパンチ>>>>>>>>>>>>>>>>>そいつらのキックってことだからな。。。
0704名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:21:28.60ID:xwVoytN70
>>648
ヒョードルを必要以上に持ち上げる奴もテンシンくんを持ち上げてた奴と同じ
ヒョードルも所詮総合だから
ボクシングルールでは全く通用しない選手の一人に過ぎない
0705名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:25:51.88ID:5TtfjeHz0
日本でライジンという狭いカテゴリーでお山の大将してても意味ないでしょ。
0706名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:26:12.60ID:jArnnRsV0
イキッたガキが一撃でプルプル仔鹿になる動画。

那須川がもらったフックの威力はこれくらいだったんだろう。
https://youtu.be/dDRQXmuJa08
0707名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:26:23.78ID:p7qP98Wb0
来年は曙と天心で頂上決戦だな

笑ってはいけないシリーズの
0709名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:27:00.00ID:B0YStiRc0
亀田昭雄に見えていない3つの現実

・ボクシングも見世物である
・ボクシングはつまらない
・見世物としてのボクシングは他の格闘技に遠く及ばない
0710名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:27:12.42ID:OUWx8YCk0
>>704
別にヒョードルは普通にガチで強かったから貶める必要はあるまい
ボクシング能力が優れてなくてもテイクダウンの危険を織り混ぜておくだけで打ち合えるし大金も稼げたし
0711名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:27:18.95ID:9KjWTXDA0
>>688
3R遊ぶ展開が予想されたから
0712名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:28:23.71ID:dRDBMaOE0
何でもありのリングでやる以上は全てプロレス(´・ω・`)
0713名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:28:54.44ID:WYH4NZQj0
>>709
もうおじいちゃんだからしょうがないね
何もかも使い果たして過去の栄光しか慰めがないんだから
0714名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:29:29.70ID:okNHyamd0
この子wwwwwwwww
0715sage2019/01/02(水) 20:30:32.62ID:fCuHWYgO0
なんで?こんなにボクシングを何年もの間叩き、恨みでもあるんですか?

569 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2011/03/16(水) 06:08:43.47
ボクシングの人気が無くなった、と叩き続けるのが俺達、kオタの使命だからな。
ボクシング恨の精神だけはなくならない。
k1がなくなろうとも、そこにボクシングのある限り。

2011年頃からボクスレ、特にその時代の代表選手長谷川→西岡→粟生→内山→山中→三浦→比嘉→村田→井上兄弟、エキサイトマッチスレ等現在絶賛荒らし中。
但し何故か亀田、井岡スレは荒らさない。
カクスレ、芸スポに定期的にスレが立つ度、ボクチング、コロボックルなど格闘技の中で最弱とバカにしコピペしまくり、レス続ける。
0716名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:30:41.30ID:+L/kza6g0
そもそも女子格闘家がこれだけ揃って女子格とかやってるの見ればメイからすれば面白おかしすぎてしショーとしか思えんわな
一般視聴者も10年以上前にヒョードルやシウバみたいな化け物を見てきて今更女子格wwwやコロポックル級www見て楽しめと言う方が無理がありすぎる
0717名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:32:35.59ID:OUWx8YCk0
>>712
レスラーのタフさはヤバいと思ふ
四天王プロレスとか橋本の垂直落下はやりすぎだけどね
三沢さんあんなことなるし
0718名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:33:36.67ID:UsRGwklk0
>>105
武蔵じゃボクシングルールでは無理
ボクシングの練習期間積めばわからないが
0719名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:33:44.05ID:IMooub3y0
やっぱりメジャー競技は化け物がいるんだな
0720名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:33:48.64ID:OUWx8YCk0
>>716
地味にアリスターが息長く強いとも弱いとも何とも言えない活躍してるぞ
0721名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:33:52.09ID:DP0pOAkc0
>>716
なんかアイドル・モデル志望系のキャットファイトあったな?
スゲーレベル低かったが
0722名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:33:53.25ID:bsTaNtaI0
どっちかと言ったら俺も女子のハードなスポーツ反対派だが(マラソンとか)
女子総合はufcでもメーン張るような種目にもなってるだろ
0723名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:34:01.17ID:0m3f6MYV0
マスコミが集団ストーカー、テクノロジー犯罪を一切報道しない理由はマスコミそのものが集団ストーカー、
テクノロジー犯罪を仕掛けている米1%の持ち物であり、他人様の作ったフェイクニュースを我が国の
真実の報道のように見ているのが日本の愚衆たちです。

国家権力は街で一番民度の低い犬っころのような連中を手下にして集団ストーカーを行います。
たとえば中学生や暴走族です。また、近隣の大人の中にも犬っころと変わらない者もいます。悪賢いインテリ権
力者が粗暴な連中を利用するのは一見不相応な気がしますが、この手口は米ClAが中東のイシスやアイシス等の
テロリストを手下に使うのと同じです。そもそも集団ストーカーは米FBIが開発したものなのです。
つまり、騒音をまき散らし多くの人に迷惑を掛ける暴走族の裏には安倍一派や警察官僚がいるのです。
0725名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:35:55.99ID:WYH4NZQj0
>>712
そこらのケンカや戦争もケツ決めしてんのか
そらいい事を聞いたわ
引きこもりジャンルの人間はいう事が違う
0726名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:36:14.28ID:OleM8ohm0
50戦無敗ってヒクソンの400戦無敗に比べたらたいしたことないね
0727名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:36:20.96ID:xT8uj5pN0
そもそもボクシングの試合ではなくてキックなしのキックの試合だろ
0728名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:36:52.92ID:fVl+SHPE0
>>41
なんだ
プライアーはメイウェザーほど強くないし
亀田も言う程でもなく弱いじゃん
0729名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:37:56.73ID:MFDmxwtX0
>>610
PFPと戦ったことがある数少ない日本人だからだよ。
他は原田とガッツと六車ぐらいしかいないから。
0731名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:38:32.39ID:AFPjza2a0
ライジンとか結局本道を極められなかった半端なやつの集まりでしかないことが証明されたよね
0732名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:39:13.60ID:ml254EHb0
大橋やリナレスのリップサービス真に受けて撃沈した天珍www
0733名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:39:28.30ID:u9TwDlWG0
これ見てボクシング習う奴は無駄
何百年練習してもメイウェザーにはなれないからな
0734名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:39:34.69ID:MFDmxwtX0
>>622
レジそれより強いのが元ふんどしかつぎのハクな。
なんだ輪島と北の湖が最強じゃん。
0735名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:40:13.61ID:hraeL+H40
>>336
ジョフレVS原田
デュランVS石松 か

一応世界戦なら リカルドロペスVS大橋秀行
世界戦以外なら マニーパッキャオVS寺尾新
も加えとくれ
0736名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:40:14.75ID:rwebLcid0
船木誠勝は、ロベルト・デュランに、ボクシングのムーブで押し気味にわたりあったぞw
キックなし、寝技5秒とかだったから、
しょうがないけど

ロベルトデュランの腹が出過ぎて、わらっちゃうけど

デュランは、異種格闘技戦戦の何年か後、無名ローカル団体のチャンピオンになってたがw
0738名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:40:58.18ID:WaTfIHxW0
那須川の過去のKOシーン見たけど相手ひょろひょろの弱い奴ばっかじゃん
てかキックボクサーってひょろひょろで見るからに弱そうな奴らばかり
こんなん勘違いさせたらあかんわ
0740名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:41:09.90ID:okNHyamd0
最強の格闘スポーツはボクシングなんだな
0741名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:41:14.36ID:AgqbuvdJ0
>>731
格闘技団体としてもMMAやりたいのかキックやりたいのか何をやりたいのかさっぱり分からんからな
谷川時代のK-1以上の迷走ぶり
0742名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:41:49.76ID:xwVoytN70
>>726
これはボクシングでも同じことが言えるが400勝しようが1000勝しようが戦績だけではその選手の強さは測れない。
要は誰に勝ったのかが重要なわけで、雑魚400人に勝つより チャンピオンクラス4人に勝った方が強いんだよ。
最近で言えばゴロフキンなんかもそう。
彼は時代に恵まれただけ。ちょっと骨のあるカネロなんかとやったらすぐボロが出ただろ?

ヒクソンなんかも、つまりそういうことだ
0743名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:42:16.39ID:hG7JfT1G0
格オタだけなんだよアレを試合扱いして観てやれ体重がどうのとかw
0744名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:43:53.35ID:jT+yR4uM0
大人の外人が日本の子供相手に笑いながらやってたのが面白かったわ
0745名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:44:13.76ID:MFDmxwtX0
>>735
ロペスはチビだからな。
パッキャオは知らんかったすまん。
0747名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:46:06.34ID:AgqbuvdJ0
>>716
女子格推してたのはUFCも同じ
あそこもWWE化激しいし末期だわこの業界
結局競技性突き詰めるならボクシング、興行突き詰めるならプロレスとなる
0748名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:48:47.29ID:WYH4NZQj0
>>743
そこは色々な要素が入ってますよ
キチンとお互いのプライドをかけた勝負です
キック有りですってしとけばいいのに
曖昧にしたまんまやっちゃったから
見てる方はリングで起きた事が全てなんだから
いい攻撃もらって戦闘不能になったという結果が物を言うんだから
双方の人物全てカスしかいない
0749名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:50:02.19ID:wFJ2+oiqO
異種格闘技戦なんだから相手の土俵に上がった時点で負けは当たり前じゃん
0750名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:52:43.86ID:dRDBMaOE0
異種格闘技はプロレスと何かじゃないと、答えが出ない(´・ω・`)
0753名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:56:30.31ID:jTYQY/fu0
じゃあおまえが次たたかえよ
0754名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:57:00.56ID:OUWx8YCk0
>>742
カネロが強すぎただけじゃね?
あいつこの二人の比じゃないタイプ差でも逆にKOしたし
まぁ、カネロがガチで強いとなるとそれに勝ったメイウェザーどんだけーとなる無限ループですが
0755名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:58:21.24ID:1FPlgHfP0
>>740
スポーツならそうなんじゃないの?層も厚いし。総合は毎度ルール変わるし、スポーツというよりまだショーに近い。
ただアスリートであるボクサーが格闘技として強いかと言われるとまた別。ガチガチのルール、階級がある分格闘技としての対応力がなさ過ぎる。キッドにボコられた保住しかり、寝かされたら何もできない上にテイクダウン体制も皆無。
0756名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:59:05.72ID:WYH4NZQj0
>>750
つかもうボクシングはいいって感じだな
相撲が見たい、相撲有利めのルールで
朝青龍か日馬富士をリングに上げて欲しい
0757名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:59:08.88ID:dRDBMaOE0
何でもありのプロレスラーが何かに負けることで世界が分かれて行くんだよ

格闘技とは何なのか(´・ω・`)
0758名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 20:59:39.71ID:jTYQY/fu0
キックに恐れてボクシングルールで挑むメイに
アイツはずぶの素人だと外から言う老害ボクサー

ボクシングがクソってわかったなw
専門でない天津がボクシング挑んだならつぎは
キックルールでこいよwwwwww
ボクシング界隈だっさ
0759名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:01:03.10ID:jTYQY/fu0
じゃあ次はボクサーをキックルールで天津と戦わせれば???
ボクシング界隈は逃げまくってるよね?
0760名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:01:25.03ID:OUWx8YCk0
>>758
その前に天ちゃんが総合に挑戦しなくちゃいけなくなりますがよろしいか?
0761名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:04:37.61ID:g2AfAhZs0
エキジビジョンだといってんのに
フルラウンドこなすのが面倒になって
最短ショーにしてしまったメイ
それに対してくやしいですのナス
0762名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:05:15.39ID:dRDBMaOE0
理論上は最後にリングに立ってるのはプロレスラーで間違いない(´・ω・`)
0763名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:05:50.54ID:WaTfIHxW0
なんでボクサーが弱いキックボクサーとキックルールでやらないといけないの?
メジャーリーガーが高校野球で勝負しろって言っているようなもん
0764名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:07:29.97ID:P77fl13H0
数名勘違いしてるのは居るが、5chでは概ね予想出来た結果だったんだなw

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546087531/7
>【最新版】那須川天心ボクシングスパー
>/watch?v=ubNZnArDc7o
>2018年12月、アメリカ・ロサンゼルスのリナレスジム(プロボクシング3階級制覇ホルヘ・リナレスの本拠地)で、プロ15勝10KOの選手が相手

>>>7
>中学生みたいw
--
>これ相手に手出さないでもらってるじゃんw
>どうみてもやばいよ。
--
>エキシビションでも危険すぎる
>中止したほうがいい
--
>これ観てヤバイと思った。
>メイより軽い選手相手にガードの上からバシバシ当ててるけど全く効いてない(崩せていない)
>手を出さない相手(階級差から当たり前だけど)に圧力で押されまくり
--
>これ観るんじゃなかった。これじゃメイウェザーにパンチ一発もヒットしないだろ。
>本人は強気なコメントしてるけど内心では無理だと思っているはず。怪我するなよ。
--
>4回戦ボクサーのレベルw
0765名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:07:50.97ID:99iHe+2D0
お前も見世物興行に出てんじゃんw
おいおい大丈夫かよw
辰吉みたいになるなよw
0766名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:08:15.80ID:jTYQY/fu0
>>740
逃げまくってるけどねw
0767名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:08:55.58ID:2Mx0pxJm0
那須川は選手生命助けてもらった
メイウェザーは止め刺すパンチ撃たなかった
0768名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:09:05.67ID:UDjTQRFH0
亀田お前が総合やキックで戦ったら
ボコボコにされるのと同じだろw

総合やキックを見下しすぎ。
0769名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:09:15.94ID:jTYQY/fu0
>>763
たっかい金もらうんだからやればいいだろ
あほなの?
にげてるの?
0770名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:09:58.95ID:WYH4NZQj0
>>763
チートだから
いくらなんでもボクシングルールは
チートすぎる
0771名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:12:12.95ID:jTYQY/fu0
負けるの怖いので
高いファイトマネーもらって格下相手でもキックルールではやりません
ビエーン
勘弁しちくり怖いよー

これがボクシングの現実って確定したねw
0772名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:12:53.58ID:mXa52tzv0
>>766
格闘技関係者がメイウェザー以外にも世界チャンプのボクサーや元世界チャンプのボクサーに「なんでもありルールの格闘技に出ませんか?」とオファーを沢山出せば良いと思う
なんなら元ヘビー級王者のボクサーにオファー出すとか。
世界チャンプのボクサーや元世界チャンプのボクサーが、そのオファーを受けて参戦し、負けたらボクシング関係者からも「メイウェザーも出ろ」と声がデカくなるのではないだろうかw
0773名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:13:26.79ID:jTYQY/fu0
>>763
高校野球ルールでやるのがこわくて逃げたんですねwwww
だっさ
0774名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:13:34.79ID:ITh0wy+O0
>>1
足技が無いから楽勝とでも思ってたんだろ
0775名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:14:17.82ID:nmyPkO0c0
次はパッキャオにボコられてほしい
レジェンドボクサーがこの小僧相手に金稼ぎするのをもっと見たいわ
0776名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:14:40.54ID:L/izx0VI0
>>768
ここぞとばかりボクヲタ湧きまくりだなw
井上も井岡も総合でれば1Rで負けるのに
0777名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:15:02.88ID:jTYQY/fu0
>>772
こわいので逃げます
ボクシング全体で逃げれば個人の問題にもならないのでゆるしちくり
0778名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:15:19.11ID:TC7s4OQH0
体重差があってなおかつ不利なボクシングルールでボクシング素人をエキシビションで倒しただけなのに、なんでこの馬鹿はイキってるの?
0779名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:17:15.93ID:jTYQY/fu0
>>760
なんでもいいよ
組み合わせは色々あるだろwww
順番は注目度順だwww
0780名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:18:05.95ID:vggWjx3a0
>>234
しがらみに忖度せずに端的に本質を突いたら器が小さいってことになるの?
耳の痛い意見から逃避してヒスるお前の方がよっぽど器小さいんじゃね?
0781名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:18:32.51ID:jTYQY/fu0
さっさとキックルールでやれよ
ボクシング界隈が逃げ腰なのはバレバレだからwww
0782名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:19:16.75ID:WYH4NZQj0
>>778
老害らしいんだ
張本みたいな、原理主義
それしか縋る物のないダシガラじゃなかった
ご老体なので
0783名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:19:21.45ID:8SVisfdh0
池沼格ヲタの発狂ぶりが楽しい
しかも>>1の亀田を亀田兄弟だと勘違いしてるスーパー池沼もいるし
0784名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:19:30.62ID:VPwSWZxf0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴



↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
0785名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:20:08.54ID:mU8PMvhu0
>>772
クソみたいな島国のクソみたいなカルト興行で
そいつらのギャラ全部払えるの?
0786名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:20:27.61ID:yfuVIX6J0
やったことのないボクシングルール?
え?あるだろ
0787名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:20:39.99ID:dRDBMaOE0
アリとゾウの戦いをマジに語る奴なんていない(´・ω・`)
0788名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:20:46.92ID:Cbt9j5xL0
>>748
あのさぁ、メイウェザーはエキシビションって言い続けてんじゃん
単なる遊びのショーですよと。あの弛んだ身体見てもうたら分かるやろ
その遊びのショーすら務めきれなかったのが天さん
0790名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:20:51.76ID:VPwSWZxf0
マイク・タイソン、マクレガーの戦いぶりを絶賛
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/09/01/kiji/20170901s00021000160000c.html

タイソン氏 マクレガーの戦いぶりを高評価「Aを与えていい」

元ヘビー級王者のマイク・タイソン氏(51)は、このマクレガーの戦いぶりを高評価。戦前は「メイウェザーにコテンパンにやられる」、「わざわざノックアウトされる状況に身を置く彼はどうかしている」などと酷評していたが、今は異なる考えを持っている。

以下はインターネットラジオ局「シリウスXM」が配信したタイソン氏のインタビューだ。

聞き手:マクレガーのパフォーマンスはどのように映ったか?

タイソン氏:素晴らしかったと思うよ。

聞き手:どの程度の評価を与える?

タイソン氏:A評価を与えるね。本当に彼は素晴らしかったよ。ボクサーとしての経験がないのに、10ラウンドまで戦ったんだ。
0791名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:21:18.52ID:mU8PMvhu0
亀田昭雄のコラムが池沼格ヲタどものコンプにクリティカルヒットしてて大笑いしたwwwww
0792名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:22:16.48ID:VPwSWZxf0
メイウェザーvs「女」格闘家ロンダ・ラウジーの勝敗予想

アメリカ大手新聞「ロサンゼルスタイムス」のアンケート(2014年3月アンケート実施)
http://articles.latimes.com/2014/mar/06/sports/la-sp-sn-ronda-rousey-floyd-mayweather-20140306
ロンダ・ラウジー勝利予想 55%
フロイド・メイウェザー勝利予想 45%

・スポーツファンの見解
アメリカ最大手スポーツ専門テレビ局「ESPN」のアンケート(2015年8月アンケート実施)
http://espn.go.com/sportsnation/poll/conversation/_/id/4847274?ex_cid=espntw
ロンダ・ラウジー勝利予想 79%
フロイド・メイウェザー勝利予想 21%

・スポーツファンの見解
フォロワー数15万人のスポーツ予想ツイッター(2015年8月アンケート実施)
https://twitter.com/Sport_BattIes/status/631434547603750912
ロンダ・ラウジー勝利予想 2645人(72%)
フロイド・メイウェザー勝利予想 1075人(28%)

・ボクサーの見解
マニー・パッキャオ「MMAルールならロンダ・ラウジーが勝つ」

・ロンダ・ラウジーの実績
3階級制覇をしたボクシング世界チャンピオンのビック・ダルニアンをMMAのスパーリングでボコボコにする


アメリカ国民からも身内のボクサーですらもボクサーは弱いと認識されていることが判明した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:22:19.11ID:ZRjUg9cC0
那須川のファンが「あれ?もしかしてフジテレビが亀田的な売り方してきただけで実際弱いんじゃ…」と思い始めたのは致命的なんじゃないかい
0794名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:24:08.22ID:jTYQY/fu0
>>785
クソみたいな島国って言うが
人口は世界で9位
先進国に限ればもっと上
GDPは三位

何が糞でカルトなの?
0795名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:24:13.00ID:Cbt9j5xL0
>>755
アスリートに格闘家(笑)が勝てると思ってる時点で
0796名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:24:32.17ID:WYH4NZQj0
>>788
それは言い訳でしょw
チート過ぎるの分かっててバツが悪いから
言ってるだけ
エキシビションで大金要求しちゃダメだよw
いくらその筋の大物だって言ったって
0797sage2019/01/02(水) 21:25:04.18ID:fCuHWYgO0
なんで?こんなにボクシングを何年もの間叩き、恨みでもあるんですか?

569 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2011/03/16(水) 06:08:43.47
ボクシングの人気が無くなった、と叩き続けるのが俺達、kオタの使命だからな。
ボクシング恨の精神だけはなくならない。
k1がなくなろうとも、そこにボクシングのある限り。

最新レス
【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546405662/
>>72 名無しさん
ボクシングむかつくわ
去年の村田は負けたけど
何であんなセコンドはあの戦術で
最後までやらせたんだとか
書き込みしていたが
負けた選手に全て矛先がいくなら
ボクシングで日本人選手が負けたら
草生やしまくってやるからな!

2011年頃からボクスレ、特にその時代の代表選手長谷川→西岡→粟生→内山→山中→三浦→比嘉→村田→井上兄弟、エキサイトマッチスレ等現在絶賛荒らし中。
但し何故か亀田、井岡スレは荒らさない。
カクスレ、芸スポに定期的にスレが立つ度、ボクチング、コロボックルなど格闘技の中で最弱とバカにしコピペしまくり、レス続ける。
0798名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:25:15.17ID:jTYQY/fu0
>>788
いい続けてるのは負けた時の防御線だなwww
0799名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:25:46.70ID:pZRqKcp+0
>>66
あれも塗装屋w
亀田は解体屋w
やっぱそんなんばっかだな
0800名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:26:28.89ID:tPZfcxAm0
>>517
そこ重要だわな
メイは断れない状況で交渉するカスじゃねえか
これ無視して一方的に天心を
マウンティングこき下ろしするのは、
同じカスだわ
0801名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:26:51.62ID:VeU3Y++B0
キックありでもメイ勝った気がする。
0802名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:27:03.97ID:CZarqIvf0
>>1
ど正論すぎて辛いwww
0803名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:27:20.81ID:Cbt9j5xL0
だから、強い弱い決めるのになんでもありの必要ねーだろっての
ボクシングとか相撲とか、そういう競技で十分
そっから逃げた雑魚がなんでもありならとかなんとかほざいて格闘とか言ってるだけ
0804名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:27:46.58ID:jTYQY/fu0
格下の日本の格闘家にボクシングルールのみでたたかって大金稼ぐボクシング界隈w
にげまくってるやんwwww
だっさ
こわいの?
0805名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:27:54.49ID:RrA8bKdL0
亀田三兄弟の親父?
0806名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:28:19.02ID:Q07hOLeN0
メイウェザーが税金滞納問題に「28億払った」「マクレガー戦で返す」と反論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000001-wordleafs-fight

メイウェザーは5日、IRS(米国内国歳入庁)に対して、支払期限の過ぎた税金についての異議を申し立てた。加えて租税裁判所にも、自らの税金の支払い期日の翌月に行われる、そのマクレガー戦のファイトマネーが支払われるまで延期して欲しいという嘆願書を提出した。
0807名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:28:53.38ID:jTYQY/fu0
>>803
何でもあり?
じゃあ次はキックルールでやるの?
でもメイはこわくてやらないんでしょ?
0808名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:29:55.39ID:jTYQY/fu0
>>802
だよなw
ボクシングは逃げてる
だっさいよねw
0809名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:31:00.35ID:jTYQY/fu0
ボクシングは格闘から逃げてますwwwww
だっさwwwwwww
0811名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:32:13.97ID:Cbt9j5xL0
>>796
大金って…メイウェザーと無名の雑魚がガチ試合組むのに9億ごときで足りるわけねーだろ
言い訳って、昨日の小鹿見てまだそんな寝言いってんのかよ
9億で身体も作らずおふざけのショーやってもらったが、天さんが雑魚過ぎて1ラウンドも務まりませんでした
ただそれだけの話
0813名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:33:01.18ID:OUWx8YCk0
>>800
だから、天心もスポンサーついてる事をいい事に総合選手にキックルール押し付けてそれを戦績に数えて無敗と言ってるでしょ
天の擁護でそれはブーメラン
0814名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:33:29.55ID:WYH4NZQj0
>>801
キックありでやれば良かったのにね
エキシビションだし、引退してんだし
ケガしてもいいじゃん、治療費は榊原も別で気持ちよく払うと思うよ
なんでどーでもいー試合でそこまですんだろーねー
0816名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:33:54.80ID:jTYQY/fu0
>>811
足りない?
はぁ?でもメイはやったじゃんwwww
金が欲しかったんだろwww
でも負けるの怖いので
ボクシングルールでやったんだろww
だっさ
0817名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:33:59.36ID:Z2vSRQAG0
マイナーなキックボクシングと総合格闘技はボクシングと勝負するのは止めるべき
0818名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:34:12.72ID:JhhtZxhc0
キックボクシングがフットサルだとしたらボクシングはサッカー
そんくらい競技人口もレベルも違う
0819名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:34:13.12ID:3DcqqEEV0
亀田、プライヤーがいた頃の中量級はレナード、バーンズ、ベニテス、デュラン、クエバス、ハグラーと稀代のスーパースターが目白押しでメチャ面白かった。
プライヤーの悲劇は若干タイミングが遅くアルゲリヨしかスターがいなかった事だ。
プライヤーVSレナードは見てみたかった。
っつうかプライヤー2年前に死んでるやん。

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545312874/
0820名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:35:24.07ID:OUWx8YCk0
>>814
金欲しいから200億単位の試合を目論んでるからそれぐらい払わないとやってくれないぞ
0822名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:38:00.45ID:MFDmxwtX0
>>600
日本人で5人いるかいないかのPFPとマジ試合した人だからな。
0823名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:38:08.18ID:kuZ4viPc0
那須川がミニマムの元世界チャンプとボクシグルールでやれば良かった
これぐらいが丁度いい
1蹴り5億円契約な時点でキックルールなら負けを認めてるようなもん
0824名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:38:30.85ID:Cbt9j5xL0
>>814
なんでってボクシングルール以外受ける必要ないから
出てくれって頼んでる側なのに「キックから逃げた!」とか、ガイジ過ぎやろ
たかだか9億だかのはした金で
あのおふざけのパンチで号泣したの見てもまだ目が覚めんのか
0825名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:38:40.50ID:oz344lb20
他種目に出てくるボクサーはロートルばかりだしな
0826名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:38:50.45ID:jTYQY/fu0
ボクシング界隈はダサすぎるwww
格闘界隈ではこれが定説だよwwww
だってボクシング界隈は高額報酬もらってもボクシングルール以外は受けないんだからwwww
だっさ
0828名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:39:45.17ID:kuZ4viPc0
>>821
ボクサーでもボクシグだけな人と、どのスポーツも万能タイプな人がいるだろ
後者なら強いんじゃね?
0830名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:40:51.77ID:t8Mjns0y0
今年に入って天心の周りの大人たちから手のひら返し食らってそうな予感
0831名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:40:56.71ID:jTYQY/fu0
>>824
たかが10億につられたば
バカだろ?
ボクシングルール意外はこわいので受けれれませーん

これが現実やwwwww
0832名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:41:26.52ID:OUWx8YCk0
>>826
ボクシングと同じ事した天心ちゃんもダサいって事か
弱い上にダサいとか可哀想
0833名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:41:40.24ID:WYH4NZQj0
>>820
本当に金額で決めてるなら出ませんから
プライドあるなら破格の安値で出ちゃダメだよ
いい加減な試合したくないとか
プライドあるならそうなりますよ
エキシビション連呼ダサすぎ
0834名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:41:43.57ID:WaTfIHxW0
キックボクサーが激弱なのが世界にバレてしまった
0835名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:41:48.88ID:oz344lb20
>>826
逆に言えばRIZINとかはプロモーターに安い金でこき使われてる鵜飼の鵜状態
0836名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:42:18.27ID:jTYQY/fu0
>>821
だからボクシングルールに拘る

おびえてるんだよ
0837名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:43:34.79ID:dRDBMaOE0
那須川が3か月でボクシングを習得出来れば、それこそプロレス最強を証明することになってた(´・ω・`)
0838名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:43:45.34ID:OUWx8YCk0
>>833
あくまで怪我しないぐらいの調整で済むならやるでしょ
WWEにも出た男だし
そろそろ相手も限られてきてリスク高くなってきたしね
0839名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:43:56.75ID:p6WFHLjh0
メイウェザーの強さと、那須川のあまりの弱さ情けなさを目の当たりにして、
那須川シンパが那須川上げを諦めてボクシング批判に走るのは笑える眺めw
0840名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:44:39.03ID:oz344lb20
能力次第で莫大な金稼げるのがボクシング
ファイトマネー安い代わりに弱くても勝てるヤツと組んでヒーローに仕立て上げてもらえるのがRIZIN
0841名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:44:49.15ID:KEc6yicJ0
>>38
釣れますか?
0842名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:45:16.34ID:Cbt9j5xL0
>>831
現実はボクシングが怖くて逃げた奴が井の中の蛙やってんのが日本の格闘です
0844名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:45:57.43ID:oz344lb20
ボクシングから逃げた魔裟斗でもヒーローになれます
0845名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:46:09.16ID:kuZ4viPc0
那須川みたいなマイナー競技の井の中の蛙から逃げたのはメイウェザー
最強の世界のメイウェザーですらキックありならヒョロガリジャップに負けた可能性が高いんだろ。
0846名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:46:11.61ID:jTYQY/fu0
>>835
どのあたりが「逆」なの?
0847名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:46:25.59ID:u8nWeho90
>>842
やらないことが逃げたことなのか
さすがホモセックスまみれの奴隷が言うことは違うな
0848名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:47:34.99ID:Cbt9j5xL0
>>833
だからプライドかかったような試合じゃないやんw試合ですらないし
エキシビションだってw何回言ったら理解すんだよ
そのショーの相方すら務まらんで小鹿になったのが天さんだよ
0849名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:47:44.06ID:WnvGzJgN0
>>250
KIDは凄いけどマサトは自分のルールでしかやらないのにボクサーや総合を馬鹿にしてたから
あれはダサかった
0850名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:48:45.84ID:dRDBMaOE0
もしかしたら、メイウェザーと那須川の差は、ボクシング関係なくメイのビックショー戦の経験値の差(´・ω・`)
0851名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:48:49.82ID:u8nWeho90
>>848
そんなもんを組んだ奴らがクソなんだよ
話題をそらすホモ奴隷のお前も
0852名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:48:52.89ID:OUWx8YCk0
>>842
日本限定なら格闘に分類する中でのヒエラルキーの弔電は柔道じゃね?
相撲はちょっと除くとして
0854名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:50:04.78ID:0rvXV0cJ0
>>794
クソみたいな島国でしか通用しないクソみたいなカルト格闘技興行のクソみたいなしょっぱいイベンターが
世界チャンピオンたちのギャラを払い切れるの?

クソみたいなイベントのルールに「合わせて出てあげる」形になるんだからもちろん法外な値に跳ね上がると思うけど
まさかそれで交渉決裂したら「逃げた!逃げた!」とか嬉しそうに喚き散らすの?
0855名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:50:41.78ID:W3FuojrC0
曙vsサップとか吉田vs小川みたいな茶番劇で紅白の裏で一番になれたからな
未だにその夢を見てんだよ主催者の連中は
0856名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:50:48.16ID:jTYQY/fu0
>>842
現実はキックルールが怖くて逃げたボクシング世界王者の話ですよwwww
0857名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:51:09.73ID:MFDmxwtX0
>>829
5人となると相手が
ジョフレ
デュラン
アルゲリョ
プライヤー
にパッキャオだから難しいかもロペス入れたら大橋が入るかもだし。

茶番でも、世界最強のヘビー級のアリと同じリングにいた猪木は外せないしな。
0859名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:51:52.36ID:yViegrOp0
>>856
キックがあったら何が変わったんだ?
0860名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:52:35.33ID:jTYQY/fu0
>>842
はは
でその逃げた奴らからもにげてキックルールをは除するのがボクシング界隈ですねwwww
だっさwwwww
0861名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:52:38.03ID:pZRqKcp+0
>>836
ボクシング出身のUFC選手もいるから別にそれは適性の問題じゃないかな。ボクシングルールじゃないなら別の戦い方するだけだし。ボクシングはボクシングでそれ以上でもそれ以下でもないからね。
0862名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:52:56.49ID:0rvXV0cJ0
>>829
寺尾な
0864名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:53:31.17ID:jTYQY/fu0
>>861
だから怖いんだよねwww
0865名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:53:31.69ID:xpknvQNh0
キックって全格闘技で最弱の部類だよな
合気道とどっち弱いだろう?
0866名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:53:48.51ID:MFDmxwtX0
>>857
あ、平尾じゃなくて寺尾なら入るかw
0867名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:54:25.32ID:jTYQY/fu0
>>865
最弱からにげたメイwww
ださすぎるなwwwwwww
0868名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:54:32.38ID:MBlP4m3O0
嫌だなあ
演技ですよ演技
あんなやられ方するわけないじゃないですか

天心談
0869名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:54:41.12ID:V9AxySZr0
>>849
K-1ルールでボクサーやMMAファイター倒して俺つえーとか寒いことはしていたが競技そのものはバカにはしてないぞ
川尻戦の記者会見でMMAなら君のが強いとハッキリ言って総合持ち上げてたし
ボクシングに関してはコンプレックス丸出し

ダサい事には変わりないが
0870名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:55:07.81ID:xwVoytN70
>>836
違う違う
例えるならF1レーサーが公道走るのが怖いと思うのと同じなんだよ
怯えるの意味が違う
わかるかなぁ..
0871名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:55:37.26ID:Cbt9j5xL0
>>856
だからなんでメイウェザー側が9億ごときでキックありの珍ファイトをのむ必要あんだよw
0872名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:55:37.44ID:jTYQY/fu0
ボクシングはボクシングのルールでしか最強でないって
今回の戦いが証明したなwwww
ボクシングだっさ
0873名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:55:46.55ID:I8Tol7xV0
メイウェザーはUFCからのオファーもあるらしいがUFCルールじゃ怖くて逃げるだろうなw
逃犬のメイウェザーw
0874名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:55:58.10ID:y1X+bZYY0
>>1
誰もが思ってても業界のしがらみのせいで言えなかったことをズバッと言い切ってて爽快だわな

それに対して小鹿くんと同じく泣きじゃくりながらエセ格闘ヲタたちが可愛いこと可愛いことw

メイは小鹿くんを鼻歌交じりにボコったけど
昭雄もエセ格闘ヲタを鼻歌交じりにボコっちゃったなw
0875名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:56:10.04ID:OUWx8YCk0
>>857
>>862
寺尾だっけ?すまんね、かませを呼んだつもりがまさかの相手をひいてある意味一生話せるネタに困らない幸運の人のイメージしかなくて
パッキャオでもさすがに辛いか
0877名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:57:05.89ID:pZRqKcp+0
>>864
怖がらない選手もいるよ。格闘を極めたい選手もいるだろうし。ボクサーだって総合格闘技を始めれば元ボクサーの総合選手なんだから、君の言ってることは全然無意味なのが分かるだろ。
0878名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:57:24.58ID:jTYQY/fu0
>>870
という妄想
わけの分からん例えで逃げるやつはアホと相場がきまってる
ボクシング界隈は逃げてるだけwww
0879名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:57:32.68ID:WYH4NZQj0
>>848
それはないだろう
どこでプライドかかんのよ?お金?
じゃあ安い試合しちゃダメだよ
プライドないんならキックありでいいじゃん
遊びでやってんだから負けてもいいじゃん
なんでそこにこだわんのよw
0880名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:57:59.65ID:Y1frPYuz0
また懐かしい名前だな
今でもそうだがウェルター級だと世界戦を組むのも難しい
まぁ弱小ジムで2度世界に挑戦できたのはいい方
吉野弘幸なんかも世界戦を組んで貰えず悲惨だったなぁ
0881名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:58:08.08ID:y1X+bZYY0
>>849
マサトって昔ボクシングで箸にも棒にもかからずに逃げ出しちゃったあのヘタレ練習生の魔裟斗くんのことだよね?
0882名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:58:29.97ID:9F1B7gXDO
ボクシングどころか格闘技自体を舐めてるよね、興行主が
このRIZINという代物は格闘技ですらないただの見世物ってことが今回ではっきりした
0883名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:58:44.03ID:jedbs6XN0
エキシビションマッチに視聴率で負けるボクシング世界タイトルマッチ


*7.5% 22:50-23:45 CX* RIZIN.14・第4部(那須川天心vsメイウェザー)

*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット



エキビションマッチに負けるってことは必要とされてないんだから、ボクシングっていらなくね?
0884名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:58:46.87ID:tsaWjC8V0
>この子にはサイドステップがまるでなく、前後の動きしかできずにメイウェザーの真正面から攻撃を仕掛けてしまった。
これはまさにだな
しかもキックの構えでガードが低くて踏み込んでくるジャブやらストレートにたいして後ろ下がるだけでガード間に合わずまともに被弾してた
ボクシング初心者ならしっかり腕上げて頭守らせるボクシングしてないと危険だろうに
サイドステップ無しでウィービングもダッキングもボクサー以下でガードも低いのにメイウェザーとボクシングとか死ぬ気なのか
0885名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:58:52.18ID:jTYQY/fu0
>>877
でも怖いんだよねwww
メイは経歴に黒がつくのが怖くてキックは拒否したwwww
ボクサーらしいよwww
0886名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:59:17.06ID:wztJO1SZ0
キックボクシングは見世物って言い切っていてワロタ
0887名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:59:29.11ID:pZRqKcp+0
>>885
君は全然会話のキャッチボールが出来ないんだね
0888名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 21:59:50.13ID:/k8cgtvM0
>>879
安い試合しちゃったのは小鹿みたいに全身ガクブルのまま大観衆の前でギャン泣きしちゃった天津向くんだよね?
0889名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:00:00.35ID:yViegrOp0
>>885
キックがあったら何が変わったんだ」?
0890名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:00:14.25ID:8+9z//n80
老害が偉そうに
お前なんて空手習ってる小学生にボコボコにされるレベルだよ
0891名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:00:17.07ID:jTYQY/fu0
>>848
でも金は多額もらうが
キックは受け入れない
逃げてるじゃんwww
だっさwww
0892名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:00:26.62ID:mXa52tzv0
10年〜20年ぐらい前のマイクタイソンなら総合出ても通用しただろうな
マイクタイソンは身体能力が高いから寝技でもセンスあると思うよ。多分、メイと違ってホンモノ
0893名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:00:58.55ID:/k8cgtvM0
>>880
吉野はコッジに挑戦したぞ
中盤までも持たずぶっ殺されたけど
0894sage2019/01/02(水) 22:01:07.23ID:fCuHWYgO0
なんで?こんなにボクシングを何年もの間叩き、恨みでもあるんですか?

569 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2011/03/16(水) 06:08:43.47
ボクシングの人気が無くなった、と叩き続けるのが俺達、kオタの使命だからな。
ボクシング恨の精神だけはなくならない。
k1がなくなろうとも、そこにボクシングのある限り。

最新レス
【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546405662/
>>72 名無しさん
ボクシングむかつくわ
去年の村田は負けたけど
何であんなセコンドはあの戦術で
最後までやらせたんだとか
書き込みしていたが
負けた選手に全て矛先がいくなら
ボクシングで日本人選手が負けたら
草生やしまくってやるからな!

2011年頃からボクスレ、特にその時代の代表選手長谷川→西岡→粟生→内山→山中→三浦→比嘉→村田→井上兄弟、エキサイトマッチスレ等現在絶賛荒らし中。
但し何故か亀田、井岡スレは荒らさない。
カクスレ、芸スポに定期的にスレが立つ度、ボクチング、コロボックルなど格闘技の中で最弱とバカにしコピペしまくり、レス続ける。
0895名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:01:20.08ID:jTYQY/fu0
>>889
何が変わったと仮定のはしじゃなくて
なぜキックを受け入れなかったの勝ってはなしだろw
こわかったんだろw
0896名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:01:35.84ID:9KjWTXDA0
>>857
ルーベン・オリバレスも入れてほしい
0897名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:01:43.60ID:jTYQY/fu0
>>887
は?
0898名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:02:02.07ID:OUWx8YCk0
>>877
というかボクシング技術と全く無縁の総合選手がどれだけいるかというとね
ある意味結構な選手がボクサーとも言える
0899名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:02:03.30ID:xpknvQNh0
那須川ってチビガリで打たれ弱いからケンカなら俺でも勝てそうだわ
顔面に一発でも入ればなしくずせると思うな
ガードもゆるいし
0900名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:02:22.99ID:tsaWjC8V0
あと相手見てパンチ打ってないことも多いのが謎
無駄に相手の正面に入ってくるのも謎
本当にボクシングの練習しっかりしてたのか?
0901名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:02:24.56ID:Cbt9j5xL0
>>872
あの、じゃあ今回のが天さんお望みのルールで行われたとして、
天さんが仮にメイウェザーを蹴り倒しても、「ルール内で強いだけwライジンだっさw」になるんだが
何を思ってキックキックいってんの?
0902名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:02:33.26ID:jTYQY/fu0
メイが経歴に黒付けたくなくてキックから逃げんだろwww
だっさ
0903名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:02:54.48ID:yViegrOp0
>>895
あってもなくても同じだからじゃねw
そもそも試合じゃないしw
試合じゃないのにやってもしゃーないやん
0904名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:03:18.26ID:YekEPz4/0
>>735
アルゲリョ、ゴメス、ペドロサとやったロイヤル小林
0905名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:03:30.96ID:yViegrOp0
>>902
キックがあったら何が変わったんだ?
0906名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:03:32.92ID:sVVCC/110
まあルール云々って言ったら
那須川がこれまで別分野の相手にキックルール押し付けて来たからな
人気あるのを逆手にとって
んで自分が反対の立場になった途端に瞬殺されてんだから自業自得ではある
0907名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:03:34.28ID:LCnWR++J0
>>902
そもそもアマ時代には負けてるので
ていうかキックじゃ金にならない
0908名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:03:47.73ID:/k8cgtvM0
>>885
メイウェザーはボクサーじゃなくて
もう今は何年も練習してない上に今回もなんの練習なしで
当日までただの日本観光だけしかしてなかったライセンスのないただの一般人だよ?
那須川がただの一般人にボコられて負けて号泣したの見てなかった?
0909名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:03:57.52ID:jTYQY/fu0
>>901
はぁ?
格闘ってそもそもパンチ限定じゃねぇだろ
ばかか
0910名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:04:16.66ID:Zlwr3qJk0
キックあってもボコボコにされたろうな。下手にダメージ与えてキレさせるよりも手短にボコられた方が安全だった。
0911名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:04:37.97ID:LCnWR++J0
ていうかそもそも那須川はレベルの差が違いすぎた
一発で腰引ける時点でやるべき相手じゃない
素人でしかなかった
0912名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:04:56.35ID:Xgoz9AWH0
アスリートと格闘芸人の差だね
0913名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:04:57.89ID:xwVoytN70
>>892
ボクサーが他の競技に降りていく時はもうボクシングでは通用しなくて稼げなくなった時。
タイソンなんかが総合に降りていく理由がない。
君は根本が間違ってる...
総合やってる選手はパンチだけで勝負するボクシングでは出来ないから他に行かざるを得ないの
0914名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:05:06.99ID:WYH4NZQj0
>>888
だから話変えちゃダメだよ
散々必死こいて遊びアピールして
試合前までビビッてたんでしょ
何度もやっぱやめよう!って
0915名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:05:15.86ID:OUWx8YCk0
>>909
ならまず天ちゃんに総合やってもらおう
メイウェザーはもう歳だから遅い
0916名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:05:19.04ID:wztJO1SZ0
10億円貰えてちょっとジャブ打つだけの簡単なお仕事じゃん。
キックありで受ける意味がないよ
0917名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:05:19.71ID:jTYQY/fu0
>>908
何が言いてぇの?
プロボクサーの経歴持ってるやつってことには変わりねぇだろ
あほすぎ
0918名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:05:33.69ID:Xgoz9AWH0
>>914
いつもだしなあ
0919名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:05:40.40ID:fWuQT+va0
>>909
キックとパンチ限定でも無いですよ
全てはルールに守られてるのです
それが無いとただの殺し合いです
選手たちは分かってますよ
0920名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:05:49.68ID:TUyFExMf0
天心のボクシングレベルは6回戦クラス
号泣して大恥晒したが伝説のチャンピオンとやれただけ感謝やな
0921名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:05:54.21ID:9KjWTXDA0
>>875
あの試合の前に、当時日本ランカーセレス小林にオファーが来て
セレスがパッキャオのVTR見て「殺される 」と対戦拒否した
0922名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:06:21.81ID:ZLiHAMBw0
これ仮にノールールでやっててメイウェザーが寝技を鬼のように練習して寝技で那須川瞬殺してても
ここの数名の基地外どもはヒステリー起こしまくるんだろうなwww
「寝技の使えない那須川になんて勝って当たり前!寝技使うなんて卑怯!!!」とかさwww
0923名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:06:32.34ID:6l7RDkiw0
>>1
この件でこれ以上言うことがないわw
0924名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:06:43.63ID:Xgoz9AWH0
パッキャオは手加減できる人じゃないからね
メイと比べてもKOするときの容赦がない
0925名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:06:58.86ID:jTYQY/fu0
>>915
金の成る順になればいいんじゃねぇの?
メイは年だからってんなら今回も出て濃けりゃいい話だしwww
金儲けのためにキック拒否して出たんだろ
だっさ
0927名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:07:20.25ID:UsRGwklk0
>>872
んー
それは何にでも言えるからね
反則技ありにしたら競技として成り立たないし、ルールがある以上は競技だからな
0928名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:07:37.00ID:tsaWjC8V0
>>911
天心の無駄に低いガード見てメイウェザーも笑ってたからな
案の定左のリードブローにガードで反応出来なくてモロに食らって1発で膝ガクガクしてるし
初心者だよこんなん
0929名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:07:42.31ID:gkO8fOpK0
キックあったら真逆な展開だよ
あのガード下げて調子乗ったメイにハイキックどーん!1回目ダウン
更に起き上がったとこにローキックハイキック、足を意識させたところで、天心の左ストレートが会心のヒット!2回目ダウン
フラフラのメイに天心、会心の胴回し回転蹴りどどーん!
メイウェザー戦意喪失タオル投入
0930名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:08:25.77ID:CZarqIvf0
>>920
6回戦レベルもないだろ
プロテスト受かるかも微妙なレベル
根本からして何か違ってる
0931名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:08:26.32ID:Cbt9j5xL0
>>879
だから試合ですらないっての
本人も散々言うてるやろ、エキシビションで小遣い稼ぎしましたって
キックありでいいじゃんってガイジかっての
キックありのガチ試合したいなら10倍は金積んでやってもらったらよかったじゃん
0932名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:08:39.39ID:Xgoz9AWH0
>>929
キックあったらあんな遊びしねえよw
0933名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:08:53.67ID:mSbV2k4f0
>>1
「試合をマッチメイクした人間」の責任
0934名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:09:08.53ID:jTYQY/fu0
>>919
だからそのルール選択でメイことボクシングは自分たちに有利なものに逃げたんだろwww
それがダサいwwww
0935名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:09:14.80ID:mXa52tzv0
>>913
単純にマイクタイソンはボクシング以外の格闘センスもあると思うよって話なんだが
あれだけの身体能力あったら他でもスポーツ万能だろう
0936名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:09:33.30ID:yViegrOp0
>>929
まじでハイキックが当たると思ってんの??
君キックボクシング見たことないっしょw
ハイキックなんてそんな簡単に当たるもんじゃないぞw
ハイキックがきれいに入った試合、何試合見たことある?
0937名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:09:38.80ID:UsRGwklk0
>>929
たられば言い出すと妄想と願望の世界へ行くんで、そういうのは日記かブログでやったら?
0938名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:09:43.31ID:wztJO1SZ0
100億くらい詰んでキックありでやらせたら、トレーニングで体作ってきたメイウェザーに殺されてるだろ。
来年はそれでやってくれ
0939名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:09:57.51ID:NKX7Av7G0
伝説のボクサーに見せ物と言われちゃ何も言い返せないわな
総合格闘技とキックボクシングは完璧にボクシングに敗北した
0940名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:10:00.69ID:OUWx8YCk0
>>925
ぶっちゃけ、メイウェザーはボクシングでないと金にならないからそれならボクシングで良くね?
視聴者が見たいのはボクシングで言い訳が出来ない状態でメイウェザーがまけるとこだからボクシングで無いと金が動かん
0941名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:10:06.30ID:jTYQY/fu0
>>931
で、キックありから逃げたのがボクシングwww
ださwww
0942名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:10:42.65ID:Xgoz9AWH0
>>934
有利なものではない
ちゃんとスポーツをやっただけ
お遊び興行に付き合うなら金を出せ
どマイナーのレベル低い興行に合わせる必要などない
0943名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:10:55.38ID:xpknvQNh0
タイキックでケツを骨折した芸人が今だにいない件
0944名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:10:59.00ID:d9Sem4e30
凄い凄い言うから
総合の日本人との試合見たけど
何処がこいつが凄いのか分からなかった
0945名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:11:05.36ID:gkO8fOpK0
>>936
君天心の見たことないっしょw
ハイキックがそんな簡単に当たるから神童言われんやでw
0947名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:11:44.48ID:OUWx8YCk0
>>935
そう思うじゃん?
本人もその気で練習してあ、こりゃダメだやめとこってなった
0948名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:11:48.01ID:dRDBMaOE0
那須川は殺されそうになったら、迷わず蹴りを出すべきだった。メイに感謝するべき(´・ω・`)
0949名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:12:06.84ID:jTYQY/fu0
>>940
金最大目的ならそうだな
だったらボクシングは金だけのために格闘から逃げたとうことになるわなw
0950名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:12:08.28ID:j1zE2fU/0
>>47
8千万らしいぞ
0951名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:12:16.22ID:Xgoz9AWH0
>>945
なあ過去の天心の相手で腹筋割れてるやつなんていない
そのレベルの体のやつを倒してきた偽物であることはわかってるよね?(苦笑
0952名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:12:41.84ID:gkO8fOpK0
悔しかったらキックルールで再戦しろやメイウェザーw
ラスベガスでもいいから
0953名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:12:45.53ID:fWuQT+va0
>>934
自分たちに有利なものに逃げる?
うーんよく分かりませんねぇ
メイウェザーにボクシングをしましょうって誘われて、是非やりましょうと返事をした。
どこに逃げた要素があるんですか?
0954名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:13:11.07ID:Xgoz9AWH0
>>949
格闘から逃げる?なんだそりゃ
ボクシングはスポーツ
格闘は興行
格式もレベルも最初から違うのに
0955名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:13:18.75ID:WYH4NZQj0
>>931
だからその散々言う理由はなんなんだよw
ヒクソンみたいに大金積めないんならダメなら
まだ分かるけど
0956名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:13:23.17ID:UsRGwklk0
>>934
まだこんなアホいるのか
トッププロってのは金のためにやってるんだね
メイウェザーは1試合で数百億円稼ぐ伝説のボクサー
10億くらで少しでもリスクあることはやらないの
無敗だから稼げるわけで万が一でも負けたら稼げなくなるから
0957名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:13:45.06ID:69N1bjXP0
キックボクシングルールだったら
メイは生まれたての小鹿状態だったろうなw
0958名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:14:13.36ID:Uacdl30F0
>>581
結局自分の言葉で語れないくせに文句言えばカッコいいと勘違いしてるイキがってるだけのガキか
確かに天心みたいな奴の信者になりそうだな
0959名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:14:16.94ID:bG3ZGLSf0
まぁ天心は同じ体重の日本ランカーとやってもいいところ無しで負けるだろうからな
せっかくメイウェザー呼んでボクシングやらせたのに相手がボクシングできない奴って何なんだか
0960名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:14:34.29ID:Xgoz9AWH0
>>957
残念ながらどのみち一撃でナスが死んで終わってる
それくらいの差
0961名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:14:34.87ID:FSqh7C500
キックにサイドステップがないわけではない
単純にキックのレベルが低いからいい加減なテクニックでもやっていけたってことだよ
ボクシングは歴史が古く競技人口が多く真面目に打ち込んでる人が沢山いるから技術的に洗練されてる
0962名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:14:39.05ID:1PUJE0qs0
後からなら誰でも言えるんだよ
開始前に言えよ卑怯者
0963名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:14:51.71ID:jTYQY/fu0
>>953
ははw
ボクシングの公式試合じゃないってことはメイも強調してる
それから逃げたメイだよwwww
ださ

>メイウェザーにボクシングをしましょうって誘われて
まぁソースがあるならだしてもらいたいですわなぁw
0964名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:14:55.22ID:OUWx8YCk0
>>949
どうせどちらも総合出来ないもの同士の戦いで格闘なんて言葉使わんでも良くね?
結局、総合した事ない同士だから格闘ではないんだから
0965名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:15:11.46ID:s8DKOQyS0
井上尚弥の親父はアマチュア公式戦にもちゃんと出てるしエディタウンゼント賞も受賞してる
こんなウナちゃんマンと比べる事自体失礼
0966名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:15:32.34ID:gkO8fOpK0
ほんとネリといいメイウェザーといい
ボクサーってせこいわなぁ
0967名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:15:51.34ID:g9+1yOts0
まあ実質人類最強を決めるルールのMMAを見ても
ミドル含めローキックも前蹴りも使えるんだけどね
ただそれはボクシング技術がなけりゃトップレベルでは
勝てないってのが昨今のトレンドだ

よってキックは否定しないが
自分がもしキックという縛られたルールの中の強さでなく
純粋に戦闘力を上げるってのがならグラップリング技術と
ボクシング技術を学ぶのは必須やね
0968名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:16:22.86ID:hjko62FYO
メイウェザージュニアみたいな本物を観れて良かったのであって
那須川を観る価値はしばらくは無いなぁ
>>950
8千万貰えたなら那須川は大金持ちだ
0969名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:16:34.13ID:CZarqIvf0
ていうかキックルールでもアップもトレーニングもしてないブヨブヨなメイウェザーに普通に瞬殺されるだろw
キックにパンチ合わせられて下手したらボクシングルールより悲惨な終わりかたするのがオチやろw
泣き虫バンビオタが夢見すぎてて笑うわww
0970名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:16:45.61ID:jTYQY/fu0
>>964
総合なんて言ってない
年末年始の格闘企画でしかない番組だ
あほ
0971名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:16:53.27ID:Cbt9j5xL0
じゃあキックと言わず、仮に金的目つきありみたいな格闘の落ちこぼれがやってるマイナー糞団体があったとして、
そこからはした金でオファーされたら天さん受けるの?
メイウェザーからしたらそういうレベルの話やで
0972名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:16:59.33ID:yViegrOp0
>>945
相手誰だったw?
その点心がきれいにハイキック当てた相手はw?
0973名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:17:10.27ID:dRDBMaOE0
飛天御剣流で抜刀術出さないで斬られるようなもんだぞ、蹴らないって事は(´・ω・`)
0974名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:17:32.79ID:V9AxySZr0
>>956
蹴りを入れるなら俺のギャラが上がるだけだとメイウェザー自身言ってるからギャラをバカみたく積めば飲んでくれたと思うよ
つっても数百億円では済まない明らかに飲めないレベルのギャラ要求するだろうけど
0975名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:17:38.57ID:jTYQY/fu0
>>966
ボクサーはださい
0976名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:17:49.79ID:Xgoz9AWH0
>>973
そもそも剣も構えられないあほがきたようなもんだよ
だからなめてんのかいわれてるの
0977名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:17:50.37ID:UsRGwklk0
>>971
那須川天心がアウトサイダーに出るか?
出ないだろうね
0978名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:18:00.77ID:YekEPz4/0
キックの世界、っていうか総合格闘技の世界で
天才だった日本人は藤原敏男だけだと思うけどな
0979名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:18:14.04ID:gkO8fOpK0
>>969
>キックにパンチ合わせられて
キックの方が回転力早いからそれは無いよw
手を足より早く動かせるなら人は四足で走るはw
0980名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:18:21.58ID:JXCjlZTq0
ID:jTYQY/fu0 みたいな馬鹿しか今の格闘技ファンっていないんだよな。
だから盛り上がらないってことに主催者側が同じレベルの馬鹿だから気が付かない
0981名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:18:26.31ID:Xgoz9AWH0
>>975
えっ
ボクサーに殴られてなくチャンピオンくんがいる
どマイナースポーツの方がださいっすよw
0982名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:18:59.74ID:jTYQY/fu0
>>956
だから格闘から逃げたんだろw
それがボクシングらしくてダサいいうてんのwww
マジダサいわwww
0983名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:19:15.40ID:tsaWjC8V0
>>961
左の大振りのストレートでカウンターを狙ってるのはわかったが
正面から入って前後に動くだけだからパンチ打って体制崩してるメイウェザーにもカウンター打つタイミング読まれて首だけで回避されたな
動きのパターンが本当に少なかった
0984砂漠のマスカレード ★2019/01/02(水) 22:19:32.22ID:CAP_USER9
次スレです

【格闘技】天才ボクサーが語る「メイウェザーvs.那須川」ボクシングはズブの素人 ボクシングを舐めている ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546435133/
0985名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:19:43.63ID:JXCjlZTq0
>>979

頭悪いわーお前。
こんな馬鹿が自称格闘技通気取ってるんだろうな。
0986名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:19:57.36ID:gkO8fOpK0
メイウェザーは突然路上で天心に襲われたらどうすんの?w
待ってくれ!蹴りは無しで!と頼み込むのかwwww
0988名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:20:21.05ID:Xgoz9AWH0
そんなすごいらしいキック受けててもダウンしなかったらしい天心くん
フック一発で涙目w
0989名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:20:21.06ID:jTYQY/fu0
結論はボクシング界隈は金のために負ける試合はしないってことでしょ?
ださwwwww
0990名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:20:22.49ID:OUWx8YCk0
>>970
総合でも無いならボクシングもキックボクシングも制限かけてるから変わらんだろうw
どちらでも一緒だ
0991名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:20:31.45ID:7fNTGq6A0
エキシビションマッチに視聴率で負けるボクシング世界タイトルマッチ


*7.5% 22:50-23:45 CX* RIZIN.14・第4部(那須川天心vsメイウェザー)

*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット



エキビションマッチに負けるってことは必要とされてないんだから、ボクシングっていらなくね?
0992名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:20:41.31ID:UsRGwklk0
>>982
那須川天心もファイトマネー1万円で地下格闘技に出ないだろ?
そういうこと
0993名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:20:46.62ID:tPZfcxAm0
>>966
ある意味ダーティーさが求められるな
その点、タイソンは正統派でカッコよかったが
0994名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:20:46.87ID:gkO8fOpK0
>>985
理論的に反論しろよ
ww
0995名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:20:52.79ID:tsaWjC8V0
>>967
そりゃ総合なら不用意にキック出してたら掴まれちゃうもん
片足状態は出来るだけ避けたいし
0996名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:21:04.24ID:jTYQY/fu0
>>990
だからキックからは逃げたんだろwwww
ださ
0997名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:21:16.58ID:Xgoz9AWH0
>>989
価値のない試合はしない、だ
せめてキックでやりたいならマクレガーに勝ってこい
0998名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:22:01.99ID:UsRGwklk0
>>986
路上の喧嘩と格闘技は違うから
居酒屋やエレベーターの中ならまわし蹴り系使えなくなるし
0999名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:22:13.03ID:9KjWTXDA0
>>926
昔ラジオでなべやかんがロケで都心の飲食店訪問
オーナーが応援してる日本ウェルター級チャンピオン名嘉原誠も同席
やかんが名嘉原に
「今度デ・ラ・ホーヤとカマチョがやるじゃないですか 勝った方に挑戦しませんか?」と聞いたら
「嫌ですよ!死んじゃいますよ!棺桶用意しないと」
1000名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 22:22:14.75ID:jTYQY/fu0
ボクシング界隈はやっぱ頭おかしいわwww
格闘界じゃ弱小なくせにwwww
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 8分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況