>>337
マリナーズで言うと、2017年にカージナルスからトレードで来たマイク・リークが2015年オフにカージナルスと結んだ契約が、今回の菊池の契約に比較的金額が近いね
(マリナーズはリークの放出も画策してると言われるため菊池の同僚になるかは未定)

あえて単純化して言うなら
30先発が計算できて、防御率が(単純にリーグ内順位をチーム数で割って)2番手レベルで今回の菊池(1400万ドル✖︎4)より良い契約(1500万ドル✖︎5)ぐらい

2010年 22歳 22先発 防御率4.23
2011年 23歳 26先発 防御率3.86(ナリーグ36位)
2012年 24歳 30先発 防御率4.58(ナリーグ44位)
2013年 25歳 31先発 防御率3.37(ナリーグ21位)
2014年 26歳 33先発 防御率3.70(ナリーグ30位)
2015年 27歳 30先発 防御率3.70(ナリーグ21位)
【2016年〜2020年5年8000万ドル/90億円で契約】
2016年 28歳 30先発 防御率4.69(ナリーグ29位)
2017年 29歳 31先発 防御率3.92(メジャー29位)
2018年 30歳 31先発 防御率4.36(アリーグ22位)

成績出典
Mike Leake Stats | Baseball-Reference.com
https://www.baseball-reference.com/players/l/leakemi01.shtml

契約出典
Seattle Mariners | Cot's Baseball Contracts
https://legacy.baseballprospectus.com/compensation/cots/al-west/seattle-mariners/