X



【格闘技】海外メディアはメイウェザー対天心139秒TKO勝利を酷評「馬鹿馬鹿しい」「茶番」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/01(火) 08:17:26.76ID:CAP_USER9
ボクシングの元5階級王者、フロイド・メイウェザー・ジュニア(41、アメリカ)が30日、さいたまスーパーアリーナで行われた格闘イベント「RIZIN.14」で、天才キックボクサー、
那須川天心(20、TARGET/Cygames)と3分3ラウンドのボクシングルールによるエキシビションマッチを戦い、3度のダウンを奪って1回2分19秒にTKO勝利した試合は海外メディアでも大きく取り扱われた。

米国のスポーツ専門メディアのESPNは「イウェザー対天心は『馬鹿馬鹿しいイベント』」との見出し記事を発信。

「もし本当のボクシングマッチに向けて整えるいつものような究極のコンディションとはとても言えない41歳のメイウェザーが、
20歳のボクシング未経験選手をわずか2分余りで負かすエンターテインメントを見せたとすれば、おめでとう、と言うしかない。
(それはそれで)もしかしたら私たちを楽しませてくれたかもしれない」との印象を記した。

そして「実際のところ、すべては、露骨で決まりが悪く、時折、ほとんど舞台化されていたようにも見えた。
つまりメイウェザーが何もせずに金を受け取ることに対して、誰も非難すべきでないということだ」と、皮肉を込めて簡単に天心を片付けた試合を伝えた。

ただ「(ファンが)このイベントでメイウェザーが那須川に襲いかかるところを見るために金を支払ったのであれば、その価値があっただろう」との見解を記した上で、
「もう一度言うが、誰もメイウェザーは金を得ることを非難すべきではない。彼は、このイベントで徹底的に演じてみせた。
『U$A』と飾りが入った野球帽をかぶり、片足に彼の写真、もう一方に紙幣のイメージが入ったトランクスに身を包んでリングに入った」と入場時の様子を紹介。

続けて「メイウェザーがかわいそうな那須川を殴ると、アナウンサーは、この戦いがまるで世紀の一戦で、すばらしいメイウェザーがどのように小さな対戦相手を倒すのかをしゃべり立てていた。
彼らは(プロレス団体の)WWEの典型的な放送をも超えていた。
まるでメイウェザーが同じ夜にシュガー・レイ・ロビンソンやシュガー・レイ・レナードを倒してしまったかのようだった」と、
テレビ中継の内容が、エキシビションとも思えぬほどに大掛かりで誇大宣伝されたものだったことを伝えた。

さらに試合後の両選手の様子にも触れ、「那須川が両手を2人の男に抱えられ、彼のガウンで顔を隠して控室へ歩いて戻る、ちょうど前、このばかげたイベントでメイウェザーは少なくとも王道を歩んでいた」と描写。

「天心に感謝したい。これはすべてエンターテインメントだ。これは自分の戦績には残らない。天心の戦績にもだ。天心は、まだ無敗。自分もまだ無敗。これは皆さんのためのエンターテインメントだ」

「自分はまだ引退選手。ボクシングに戻りたくはない。だけど、これは日本でファンを楽しませるためにやったんだ。彼らは日本でこれを実現させたくて、だから自分もそうしようと言ったんだ。
だからもう一度言うが、自分は引退している。50勝0敗だ。天心はまだ無敗。彼はまだ真のチャンピオンだ。
天心は凄いファイターで偉大なチャンピオン。世界中のファンには天心を応援してほしい。彼は素晴らしい男でファイターだ。彼は偉大なチャンピオンだ」と、
自身の引退を強調すると共に那須川を称えるメイウェザーのコメントが長々と掲載された。

記事は、「もしかしたらメイウェザーは少しばかりのたくらみをもってお世辞を並べたのかも。
那須川にボクシングの才能がゼロだと見せつけ、自らはボクシングからは引退したままでいる。
おそらく、今後も、メイウェザーは真剣にトレーニングをせずに何百万ドルと稼ぎアリーナには遅れて現れ、数分間の戦いの動きをすることで金を手に入れるだろう。
ただし、これらの茶番劇に、もう一度、実際に金を払う人がいるとすればだが」と、批判的な内容で締めくくられている

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00010002-wordleafs-fight
1/1(火) 8:07配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:19:18.00ID:SMZlevwh0
FOXスポーツは、「メイウェザーが3分も続かなかった戦いに遅れて現れ900万ドル(約9億8000万円)を手に入れた」との見出しを取り
「ボクシング界の大物が1時間以上も(会場)に遅れて現れ、短い試合の最初の瞬間には笑みさえ見せていた。
メイウェザーと日本のキックボクサーとの月曜日のエキシビジョンマッチは茶番へと成り下がった」と、試合内容を酷評した。

記事は、「28勝0敗の戦績を持つ20歳の那須川は、予定よりも90分遅れてアリーナに到着したメイウェザーをリングで思ったよりも長く待たなければならなかった。
41歳(のメイウェザー)はホテルロビーの混雑で遅刻したと伝えられているが、彼のパンチ自体は遅くなっていないことをすぐに見せつけた」とレポート。

「メイウェザーは戦いが終わる前に那須川を3度ダウンさせた。那須川はメイウェザーの最初の頭へのパンチの後にはすぐ立ち上がったが、
アメリカ人スターの危険な拳が放った次の2度の圧倒的なダウンからは回復するには問題があった」と続けた。

英国のBBCスポーツは「メイウェザーが那須川を3度打ち倒し、エキシビションマッチ1ラウンドで勝利」との見出しを取り
「メイウェザーは900万ドル(約9億8000万円)のファイトマネーだと伝えられるボクシングのエキシビジョンマッチで日本のキックボクサー天心を倒すのにたった140秒(正確には139秒)しか必要としなかった」
とメイウェザーの1回2分19秒でのTKO勝利を伝えた。

記事は「元5階級世界王者のメイウェザーは20歳(の那須川)を3度打ち倒す間、東京で行なわれた短い試合で笑みを浮かべていた」と、余裕たっぷりだったスタートの様子を紹介。
「3分3ラウンドと予定されていた戦いは、那須川陣営がタオルを投げ込み、彼が涙にくれるなかで終了した」と続けた。

また記事は「メイウェザーが現れないのではないかというソーシャルメディア上での噂が拡散する中、(会場到着は)数時間遅れ、大会主催者側は彼を探し出すのに奔走していた」と裏事情を伝えた。
そして「その予定外の休憩時間の間、彼は、ラスベガスストリップにある自身のクラブに訪れるように宣伝していた」ともつけ加えた。

米国Yahooスポーツは「メイウェザーが那須川戦のTKO勝ちで900万ドル(約9億8000万円)を楽に儲ける」との見出しで
「2018年を終えるにあたり、メイウェザーにとってあっという間の給料日だった。
41歳のボクシング選手は『すべてがエンターテインメント』と称する東京での大晦日のエキシビションマッチでキックボクシング選手の天心をノックアウトし、
900万ドル(約9億8000万円)を手に入れた」と、そのファイトマネーに注目。
「この139秒の戦いにファンは2時間も待たされ、過去2か月間宙に浮いた状態と伝えられてきた中で実現した。
メイウェザーにとっては、秒給6万5000ドル(約590万円)、時給2億3300万ドル(約212億円)の収入となった」と皮肉たっぷりに報じた。

CBSスポーツは「メイウェザーがRIZIN.14のボクシングエキシビションで那須川をノックアウト」との見出し。
「『マネー』は日本の大晦日で大きな給料日のため、軽い仕事を入れた」と、こちらもファイトマネーと試合内容のギャップに注目した。

記事は「メイウェザーは日本の月曜日の夜、おそらく自分が当初、思っていた以上の戦いを見せたのかもしれないが、“マネー”はRIZIN.14での那須川戦を疾風のごとく終わらせた」と紹介。
「那須川は、第1ラウンドに3度ダウンをした後、試合を止めるタオルが自分のコーナーから投げ込まれると見に見えてうろたえていた。
陣営に慰められている間、彼は涙を流していた。那須川は、メイウェザーを止める男かもしれないと本当に(ファンに)信じられていた」と、天心の号泣している様子を伝えた。

海外メディアのほとんどがこの試合を酷評。
メイウェザーがインスタで明らかにしたことで話題となったファイトマネーの900万ドル(約9億9000万円)を茶化して報じていた。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:19:38.04ID:2exllsal0
アメリカ人気スポーツ世論調査(ギャラップ)
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&;g_campaign=item_224864&g_medium=copy

*1位 37% アメリカンフットボール
*2位 11% バスケットボール
*3位 *9% 野球
*4位 *7% サッカー
*5位 *4% アイスホッケー
*6位 *2% モータースポーツ
*7位 *2% テニス
*8位 *1% ゴルフ
*9位 *1% バレーボール
10位 *1% ボクシング
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:20:31.44ID:Xl/7mz1d0
そりゃそうだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:21:16.24ID:U966cEHr0
英語で茶番はティーレース
これ豆知識な
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:21:30.70ID:2exilfbJ0
茶番に真剣な分析力w
ありがとう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:21:55.55ID:LzVSwbhZ0
茶番だからこそ、9億円必要だったんだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:22:01.52ID:9Bstv5vM0
ガキの使い見ててよかった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:22:06.28ID:UU0ZQNQm0
別にメイウェザーは悪くないやろ
金儲けが悪みたいなこの記事、日本人が創作してるやろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:22:07.37ID:NVFj3B8I0
那須川は日本人じゃないしなあ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:22:33.65ID:hPJblMjr0
またジャップが世界に恥を晒したと聞いて
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:22:56.16ID:far01Pg90
無類のボクオタだけど那須川は良いもの持ってるよ。
とくにパンチをかわす反射神経が凄かった。
天才なのは間違いない。
ただメイウェザーは圧力かけてブロックでパンチを受けつつ前進して、
距離を詰めて力技でねじ伏せにきた。
守備のスペシャリストであり百戦錬磨であり経験と技術があるからこそ、
どう攻めれば軽量の相手を成すすべなくさせる方法を知っている。
素人のボブサップがキックボクサーとして完成されたアーネストホーストを
ガード固めて突進してコーナーに追い詰めてKO含め2試合とも完勝したけど、
あれを頭が良いメイウェザーは意図的に再現した。
あれをされたら那須川はどうすることもできない。
正直ゴングが鳴る前から勝負が決まっていた試合だった。
これは那須川が弱いとかの問題ではない。
無理なマッチメイクであり相手の相性を含めあまりにも悪すぎた。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:23:20.39ID:I2Zi9IH80
>>8
ちゃんと手を抜いてるから大丈夫
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:23:56.52ID:4N0B2Iz50
トップがアホすぎやろ
こんなのに9億とか
馬鹿馬鹿しくて、ほかの選手はどう思ってるのか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:24:06.12ID:m+7vbtWS0
世界中に恥さらし。

ただあのメイウェザーが公開スパーしてくれるよと宣伝すりゃいいのに。

糞みたいな煽りして国歌斉唱してゴミ以下のフジテレビ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:24:31.58ID:2exllsal0
41歳の引退した元ボクサーだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:24:47.83ID:/VyD/FqV0
那須川、謝れよ。
おまえのせいだぞ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:24:55.77ID:uNeZ6+st0
>これらの茶番劇に、もう一度、実際に金を払う人がいるとすればだが

こんなのに金払う馬鹿が
日頃から嘘ばかり放送してる日本のテレビ業界(フジ)以外にいるわけないだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:26:11.00ID:ismcUGYd0
これで高田が消えてくれたらな〜
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:26:24.80ID:I2Zi9IH80
フジと高田が絡むとトラブルになる法則
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:26:47.66ID:7CszRmOb0
金の猛者キャラでもあるメイウェザーは完璧だよな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:26:48.23ID:uNeZ6+st0
>メイウェザーがかわいそうな那須川を殴ると、アナウンサーは、この戦いがまるで世紀の一戦で、すばらしいメイウェザーがどのように小さな対戦相手を倒すのかをしゃべり立てていた。
>彼らは(プロレス団体の)WWEの典型的な放送をも超えていた。
>まるでメイウェザーが同じ夜にシュガー・レイ・ロビンソンやシュガー・レイ・レナードを倒してしまったかのようだった」と、
>テレビ中継の内容が、エキシビションとも思えぬほどに大掛かりで誇大宣伝されたものだったことを伝えた。

プロレス超えた放送て
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:26:59.90ID:2exilfbJ0
いやあ、おもしろいもん見せてもらったよ
ワイは懐傷まんし
試合も全試合の中の1つだから入場券払っても悪くないな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:27:08.57ID:cbskBtDG0
天心はパンチ力と耐久力が子供レベル
メイウェザーのパンチ力と耐久力も重量級と比べたら子供レベルだけど
天心はそんな子供レベルの年寄りにグローブハンデ貰っときながらボコられた奇形児
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:27:26.37ID:Xl/7mz1d0
>>24
彼も「偉い人」から強制されたんだろうな。

ナス「え、なんで俺なんすか? 競技も階級も違うじゃないですか 明らかに無理っすよ」
**「いいからやれ」
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:27:44.03ID:ft9suLAi0
ってか、ちょーしに乗ってた、ガキをギャフンと言わせる為に仕込んだんだよ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:28:19.02ID:QbFD8F8U0
メイウェザーは結構気を使って試合してたよね
一生懸命盛り上げようとして
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:29:08.02ID:dtvcLmhR0
メイウェザーみたいな一時期本当にガチで強かったからここまで名前が売れてるわけで天心くんみたいに日本のしかもマイナーなところでやってるのとはそりゃ違うわ
思いしって良かったかもな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:29:19.23ID:iSWnLM980
舐めプでワロタ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:29:44.61ID:+42gk9gU0
皮肉なのか知らんがつべのコメもヤラセって意見が大多数なのには驚いた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:29:45.30ID:lVh3ovsz0
ナスだけヘッドギア着用のキックあり。
メイは片手のみ。
↑ ↑
これだったら、1ラウンドはもつ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:29:49.47ID:ktmCqSvI0
びびって蹴り出せないような雑魚は終わり
ルール守ってんなよw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:29:58.49ID:k02R5Wbu0
ほんと解説席の異様な盛り上げっぷりで更にゲンナリしたわ
しかも国歌までつけた上にプロでもないイキった歌手が上から目線で解説までして
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 08:30:38.98ID:pFagvnbn0
漫画で例えるとどれくらいの力の差があったの?
トキとアミバくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況