X



【悲報】2018年 オリコン年間音楽チャート 「ガチで1曲も知らない」と話題に ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2018/12/31(月) 16:51:23.96ID:CAP_USER9
【悲報】オリコン年間チャートトップ10、超流行った「あの曲」さえ入らず / ガチで1曲も知らないんだけどそろそろ目を覚ませ

なんだか凄く悲しい気分です。音楽が好きでバンドを始めた私(中澤)。中学、高校は年間チャートを夢中で見てました。ランキングに入る曲はみんなが
知っていて、翌日、学校でも話題になっていたのは良い思い出です。

それがここ最近、年間チャートがマジで知らない曲ばかり。ええ、分かってます。今さらですよ。ただ、2018年のオリコン年間シングルチャートを見るにつ
け思ってしまったのです。超流行った「あの曲」さえ入ってないってどういうことだよ……と。

・秋元康無双
CDが売れなくなったと言われて久しい今日この頃。私もミュージシャンですので、音楽業界の状況は骨身にしみています。売れないミュージシャンだからこ
そ余計に。そんな中、台頭してきたのがアイドルで、年間チャートがアイドル一色に染まるのはここ数年、当たり前になりました。

2018年のオリコン年間シングルチャートも、上から『Teacher Teacher(AKB48)』『センチメンタルトレイン(AKB48)』『シンクロニシティ(乃木坂46)』
『ジコチューで行こう!(乃木坂46)』『NO WAY MAN(AKB48)』……と、秋元康無双です。

正直、もはやアイドルばかりなことには何も感じません。音楽業界は売れることが正義ということはバンド活動でのレーベルとのやり取りで学びました。
レーベルは会社でそこに所属する以上、経済に貢献しないと遅かれ早かれクビになるでしょう。

・誰でも歌えるヒット曲
それはさて置き、話を戻すと、年間チャートが知らない曲ばかりなのはオッサンになったからなのかもしれません。流行りについていけてないだけ。そんな
ことが頭をよぎることもあります。そもそも代わりに何が入るべきなのか? これがない。誰でも知ってるほどヒットした曲がないんです。例年なら。

しかし、今年はそんなオッサンの私でも歌えるヒット曲がありました。例えば、DA PUMPの『U.S.A』です。明らかにAKBよりメロディーを知ってる人多いです
よね? あれ。

・アイドルが入っても良い
ちなみに、『U.S.A』は年間シングルチャート61位。それ以外は米津玄師さんなどがちょっと入るくらいで100位までほとんどアイドル。日本どうなっちまっ
たんだ。

誤解して欲しくないのはアイドルをディスっているわけではないということ。別に良いんです。チャートがアイドル一色でも。流行っているものがちゃんと
反映さえされてくれれば。ワクワクしながらチャートを見ていた少年時代を過ごした私は一音楽ファンとして純粋に悲しいのです。
https://rocketnews24.com/2018/12/31/1156073/

2018年の1位
【MV full】Teacher Teacher / AKB48
https://www.youtube.com/watch?v=7DwAwNNHaW8
61位
DA PUMP / U.S.A.
https://www.youtube.com/watch?v=sr--GVIoluU

2018年間CDシングル売上ランキング
*1位  1819237枚 AKB48 Teacher Teacher
*2位  1471485枚 AKB48 センチメンタルトレイン 
*3位  1306602枚 乃木坂46 シンクロニシティ
*4位  1275455枚 乃木坂46 ジコチューで行こう!
*5位  1205009枚 AKB48 NO WAY MAN
*6位  1172399枚 AKB48 ジャーバージャ
*7位  1146732枚 乃木坂46 帰り道は遠回りしたくなる
*8位  1021193枚 欅坂46 ガラスを割れ
*9位  *967497枚 欅坂46 アンビバレント
10位  *687331枚 King & Prince シンデレラガール
11位  *537774枚 嵐 夏疾風
12位  *470257枚 BTS FAKELOVE
13位  *449973枚 King & Prince Memorial
14位  *439525枚 嵐 Find The Answer
15位  *410993枚 嵐 君のうた
16位  *388221枚 SKE48  いきなりパンチライン
17位  *386683枚 SKE48 無意識の色
18位  *379151枚 米津玄師 Lemon
19位  *354088枚 TWICE Wake Me Up
20位  *340992枚 TWICE Candy Pop
21位  *338133枚 NMB48 ワロタピーポー
22位  *320310枚 Hey!Say!JUMP White Love
23位  *283344枚 NMB48 僕だって泣いちゃうよ
24位  *277175枚 関ジャニ∞ ここに
25位  *272811枚 HKT48 早送りカレンダー
26位  *271397枚 NMB48 欲望者
27位  *270447枚 Hey!Say!JUMP マエヲムケ
28位  *256420枚 米津玄師 Framingo
29位  *248255枚 Hey!Say!JUMP COSMIC☆HUMAN
30位  *230672枚 NEWS 「生きろ」

【悲報】2018年 オリコン年間音楽チャート 「ガチで1曲も知らない」と話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546232008/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:53:26.93ID:q7haAZaR0
2018 iTunes 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html

1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源
11位 Hope ⇒ 安室奈美恵
12位 ドラえもん ⇒ 星野源
13位 here comes my love ⇒ Mr.Children
14位 初恋 ⇒ 宇多田ヒカル
15位 HANABI ⇒ Mr.Children
16位 もし君を許せたら ⇒ 家入レオ
17位 ピースサイン ⇒ 米津玄師
18位 大不正解 ⇒ back number
19位 Change ⇒ ONE OK ROCK
20位 灰色と青 (+菅田将暉) ⇒ 米津玄師
     
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:53:42.65
>>1
わかりやすくしといた

*1位 秋元康
*2位 秋元康
*3位 秋元康
*4位 秋元康
*5位 秋元康
*6位 秋元康
*7位 秋元康
*8位 秋元康
*9位 秋元康
10位 ジャニーズ
11位 ジャニーズ
12位 BTS
13位 ジャニーズ
14位 ジャニーズ
15位 ジャニーズ
16位 秋元康
17位 秋元康
18位 米津玄師
19位 TWICE
20位 TWICE
21位 秋元康
22位 ジャニーズ
23位 秋元康
24位 ジャニーズ
25位 秋元康
26位 秋元康
27位 ジャニーズ
28位 米津玄師
29位 ジャニーズ
30位 ジャニーズ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:53:50.23ID:q7haAZaR0
2018 年間アルバムランキング

*1位 638,939 安室奈美恵  ※累計2,416,789
*2位 611,056 AKB48
*3位 562,392 サザンオールスターズ
*4位 429,913 Mr.Children
*5位 367,720 宇多田ヒカル
*6位 351,306 関ジャニ∞
*7位 338,324 防弾少年団
*8位 274,585 TWICE
*9位 250,555 Kis-My-Ft2
10位 233,858 Hey!Say!JUMP
11位 230,512 WANIMA
12位 227,705 三代目 J Soul Brothers
13位 223,135 米津玄師
17位 222,330 防弾少年団
15位 219,362 グレイテストショーマン
16位 219,252 松任谷由実
17位 219,127 DJ和
18位 197,180 防弾少年団
19位 191,641 GENERATIONS
20位 185,427 けやき坂46
   
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:53:56.62ID:HoF6oz7M0
そりゃ陰キャのねらーは知らねーだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:54:10.32ID:q7haAZaR0
   
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
  
  
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:54:27.80ID:q7haAZaR0
   
2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001067.000002747.html

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源
       
 
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:55:26.79ID:flS7//hd0
円盤の売り上げが何の指標にもならなくなっちゃったってことだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:55:30.39ID:FOjsjZHc0
ヲタのアイドル握手券依存症が問題だ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:56:00.69ID:x5sFwML80
2019年にドームツアーやるアーティスト
嵐、星野源、ゆず、Mr.Children

CD売れてるのにドームツアーできないAKB、乃木坂
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:56:11.57ID:1FvTUyxc0
配信ランキングの方も知ってるのは数曲だけだわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:56:45.34ID:pQ5w50OB0
握手券、ハイタッチ券、撮影会とかのおまけ付は
別のランキングにしなよいい加減
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:57:10.37ID:OPsJJ82/0
知らないとか知ってるとかを言いたいだけなら知る努力をしなさいと言うしか無いなぁ
ランキングの評価はあなたの主観だからそこはどうでもいい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:57:27.18ID:kAShoVJw0
米津も特典なければCDそこまで売れないだろうしな
もちろん配信でも売れてるけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:57:59.23ID:VUuxtm0y0
配信も大半はタイアップのやつだな。ドラマ見てたから知ってる、五輪見てたから知ってる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:58:21.86ID:HN/BiwzD0
CD買わないクセに一丁前に知らねー言っといてランキングにブーブー文句たれてるカス共
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:58:32.92ID:Ado22+GV0
オリコンのランキング自体が眉唾・・
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:59:13.08ID:/1M36mP90
情報弱者が知らないことをどや顔でいわなくても‥
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:59:21.67ID:n/Yjwsla0
そもそも音楽聴こうとしないじゃん
テレビ見ないのと同じように
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:59:30.02ID:9svClg0/0
CDなんて買う時代じゃないだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:59:40.68ID:gY3WfLwo0
やべー配信含めて全くしらねー
それを恥ずかしいとも思わねー
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 16:59:45.38ID:0gf5dSTi0
芸スポで暴れてた米津信者のせいでlemonはしってるが
ほかはほぼ知らない

年末年始のTV番組のジャンル検索で邦画けんさくしても、糞みたいな映画ばかり
日本は大衆音楽も日本映画映画も死んでるわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:00:13.51ID:5FMyom7e0
どういうメンバーがいるのか一人も知らない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:00:21.07ID:44UBJoo60
ガキの頃(1980年から±5年くらい)のオリコンシングル年間チャートのトップテンを見返すと今でもだいたい分かる曲が多いな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:01:04.03ID:0gf5dSTi0
複数枚買うことで購入者の利益になる『音楽ソフト』の販売はカウントしなきゃいいんだよ
なんでそんな簡単なことが出来ない?
同じ音楽ソフト100枚持ってよう音楽は1つだろ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:01:07.07ID:ov4Q4mmu0
29日放送「東野・加藤のこの歌が聴きたいベストテン」より

2018年に聴きまくった歌ベストテン
1位 「U.S.A.」 DA PUMP
2位 「Lemon」 米津玄師
3位 「シンデレラガール」 King & Prince
4位 「今夜このまま」 あいみょん
5位 「マリーゴールド」 あいみょん
6位 「シンクロニシティ」 乃木坂46
7位 「ガラスを割れ!」 欅坂46
8位 「LOSER」 米津玄師
9位 「さよならエレジー」 菅田将暉
10位 「アイデア」 星野源

年末年始に聴きたい新曲ベストテン(新曲と言いつつ何故かアルバムも入っている)
1位 「Face My Fears」 宇多田ヒカル
2位 「カラクリだらけのテンダネス」 Sexy Zone
3位 「ALL TIME BEST 1998-2018」 コブクロ
4位 「会いたい、会いたい、会えない。」 KinKi Kids
5位 「POP VIRUS」 星野源
6位 「ANTI ANTI GENERATION」 RADWIMPS
7位 「笑顔のループ」 AAA
8位 「Deing」 DAIGO
9位 「泣かせてくれよ」 吉本坂46
10位 「Blizzard」 三浦大知
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:01:14.53ID:+2Q5OVTy0
>>16
これ
オリコンも巨悪
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:02:33.72ID:0gf5dSTi0
1819237枚
200万枚売れててほぼ知られていないってのもすごいなw
異常すぎ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:02:37.16ID:qcjdLQLj0
オリコンやレコ大をありがたがるのなんてジジイだけでしょ
オリコンもだが、レコ大だって去年も今年も世間に知られてない曲が大賞なんだしさ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:02:44.38ID:R1zFdEaJ0
>>14
ただまぁ配信ランクの方も恋するフォーチュンクッキーとか
4〜5年前まではAKB関連が配信にもそこそこあったんだが

ここんとこ一曲もカスリもしてないのが全てだなぁ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:03:10.50ID:CAC+Y0PM0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ   ふーん だから?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:03:34.23ID:o7+eAb4p0
秋元組・ジャニ・ちょん流・米津
これらって購買層かぶらないよね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:03:45.46ID:MHiR/cUY0
iTunesのダウンロード数とかそういうので判断したら
まあそれも韓国が操作するかも知れんけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:05:09.32ID:9ysIuYXe0
>>1  クソスレでわざとヘッドラ壊すなタヒねぼけくそ野郎





























__
タヒ













0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:05:10.90ID:+WJ0PHGb0
2018カラオケ年間ランキング

https://www.dkkaraoke.co.jp/news/181115_2.html

1 Lemon 米津玄師 初
2 糸 中島みゆき → ( 2 )
3 奏(かなで) スキマスイッチ ↑ ( 4 )
4 さよならエレジー 菅田将暉 初
5 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子 ↑ ( 8 )
6 小さな恋のうた MONGOL800 ↑ ( 9 )
7 ひまわりの約束 秦基博 ↓ ( 5 )
8 ハナミズキ 一青窈 ↓ ( 7 )
9 ダンシング・ヒーロー(EAT YOU UP) 荻野目洋子 ↑(圏外)
10 I LOVE YOU クリス・ハート ↑(圏外)
11 恋 星野源 ↓ ( 1 )
12 アイネクライネ 米津玄師 ↑ (24)
13 ピースサイン 米津玄師 ↑(圏外)
14 栄光の架橋 ゆず ↓ (12)
15 灰色と青(+菅田将暉) 米津玄師 ↑(圏外)
16 シャルル バルーン ↑(圏外)
17 瞬き back number ↑(圏外)
18 高嶺の花子さん back number ↓ (14)
19 海の声 浦島太郎(桐谷健太) ↓ ( 6 )
20 HANABI Mr.Children ↑ (25)

米津玄師とかback numberとか菅田将暉とか配信系やつべ再生回数が多い楽曲はランクインするが今年のオリコンランキング上位は皆無
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:05:28.72ID:cjPjGYIK0
だから音楽業界と握手券業界をごっちゃにして語るからおかしいことになる
いい加減に違う業界だって認識しようや
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:05:39.07ID:TsIS8uZX0
米津しか知らんわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:05:45.84ID:/lGrCR2ZO
もう「だんご三兄弟」や「孫」や「おさかな天国」や「千の風」や「ピクミンの歌」みたいなヒット曲すら生まれない時代なのか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:06:28.26ID:+7UjcgrW0
秋元ランキングとかアイドルランキングでもういよww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:06:48.70ID:/1M36mP90
お前らの自尊心、米津玄師って何が良いの?

普通のJ−POPを歌ってるあんちゃんの歌と変わらないと思うんだけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:06:58.07ID:sOxhqrPl0
パンティーラインだけ気になる
どんな衣装で歌うのだろうか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:02.48ID:b77JOFXW0
クイーンのボヘミアンラプソディーが大人気だろ?
結局、熱狂の時代はもう終わったの。
記録メディアの発達がYouTubeで時代と国籍、ジャンルさえも飛び越えて
いつでも好きな時に好きなだけ楽しめるのだからオリコンなんて何の価値もないよ。
オリコンの黎明期を知っているなら尚更ね。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:30.73ID:fV/nDSWL0
>>36
日本の人口が300万人しかいなければ当然だけど
1億2千万人いる中で200万枚、タイアップ無しなら知らない人が多数いても普通じゃねぇ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:31.03ID:eZEq0W6F0
音楽ファン(笑)なら「ガチで1曲も知らない」とかあり得ねえだろ
アクセス稼ぎのために嘘つくなよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:43.76ID:q7haAZaR0
2018 iTunes 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html

1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源
11位 Hope ⇒ 安室奈美恵
12位 ドラえもん ⇒ 星野源
13位 here comes my love ⇒ Mr.Children
14位 初恋 ⇒ 宇多田ヒカル
15位 HANABI ⇒ Mr.Children
16位 もし君を許せたら ⇒ 家入レオ
17位 ピースサイン ⇒ 米津玄師
18位 大不正解 ⇒ back number
19位 Change ⇒ ONE OK ROCK
20位 灰色と青 (+菅田将暉) ⇒ 米津玄師
     
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:03.17ID:9ysIuYXe0
43名無しさん@恐縮です2018/12/31(月) 17:05:09.32ID:9ysIuYXe0
>>1  クソスレでわざとヘッドラ壊すなタヒねぼけくそ野郎





























__
タヒ













0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:04.79ID:q7haAZaR0
   
2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001067.000002747.html

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源
       
 
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:13.08ID:9ysIuYXe0
43名無しさん@恐縮です2018/12/31(月) 17:05:09.32ID:9ysIuYXe0
>>1  クソスレでわざとヘッドラ壊すなタヒねぼけくそ野郎





























__
タヒ













0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:20.39ID:q7haAZaR0
   
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
  
  
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:52.77ID:+WJ0PHGb0
そもそも、スマホ全員がもってる今の時代にCDの円盤で聞いてるやつがどこにいるのか?w
CDシングルの8センチの補助?すら今の若者しらないでしょw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:53.48ID:XyVVX63n0
AKB界隈・ジャニ・エグザイル界隈・寒流を除けよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:09:25.62ID:4YiLFv5p0
主犯:カスラック

あとまあ握手券付き部門を作りなさい
あれは別枠にしないと
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:09:39.14ID:ng5QE61R0
>>42
ストリーミングは不正しまくれるから参考にならんよね
BTSが既に不正したし
ダウンロードランキングと全然違くてもはや何のランキングがわからんな
https://i.imgur.com/WxMBn0Y.jpg
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:09:41.18ID:7THG/gdi0
知らなくなるのは当然じゃね
知らない曲が増えたからと言って良質な楽曲が減ったとは思わない
依然としてオリコンチャート上位の曲の中にはちゃんと聞けば良曲というのはたくさん埋もれている
ただ昔と比較してそういった曲を耳にする機会が激減した
昔はそういう良曲はほとんどがCMやドラマ主題歌とタイアップされそれらを介して大衆の耳に届いた
しかし今は若者を中心に全世代でテレビ離れが深刻なまでに進んでCM・ドラマタイアップ曲を耳にする視聴者の絶対数が激減した
ヒット曲は受動的に自然と耳に届けられるものから自らネットなどで探しに行かないと見つけられない時代に変わってしまった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:09:56.70ID:AUqewG9I0
>>42
有料ダウンロードならそう無茶はできんだろ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:10:18.69ID:RdFgAkTK0
   
これが、日本のテレビ芸能界を仕切っている組織の正体です。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35
 
全国の飲食店のみなさん。

あなたは日本を浄化する神の仕事に就いているのです。

フクシマ産の食材には、邪悪なものを浄化する聖なるチカラが宿っている。

そう、神のお告げがありました。

韓国系や芸能関係の客が訪れた際には、フクシマ産の食材を使った料理でもてなしましょう。

特に宿泊施設は念入りに準備しましょう。

これは、神のお告げです。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:10:52.64ID:4YiLFv5p0
>AKB界隈・ジャニ・エグザイル界隈・寒流を除けよ
このヒットチャート番組作れば視聴率とれるのにテレビ局はやらないんだよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:11:09.62ID:+WJ0PHGb0
アメリカじゃ既にCDは音楽全体の聞かれ方の10%に過ぎなくなってる

https://news.yahoo.co.jp/byline/jaykogami/20181229-00109465/

「CD離れ」の始まったグラミー賞。CDスルーする新世代が追い風に

2018年アメリカの音楽状況

75% ストリーミング
12% ダウンロード
10% CDやレコード(フィジカル)

11年前の2007年にCDは米国の音楽売上で90%を占めていたことを考えれば、この10年で音楽の消費形態が一変したことが分かる。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:11:10.33ID:PMW/KI1P0
>>57
ゴリ押ししてるあいみょんがいないのがわらえる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:11:44.36ID:4YiLFv5p0
ダウンロードランキングでいいよなw
誰もがわかってることやんねーんだもんマスコミは
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:04.82ID:ZnBNMOWq0
オリコンはチャート操作ランキングだからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:09.48ID:Gf3ybqkZ0
>>1
逆に考えるとシングルCDがこれだけ売れる国って恐らく日本だけだよな
音楽マーケット一位はアメリカで二位が日本だったか
その内訳はアメリカはストリーミング(定額配信)やダウンロードが主流だよね?

アメリカでもアルバムならCD需要は今でも有ると思うが
シングル円盤(握手券)がこれだけさばけるのは世界で見ても日本市場だけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:09.78ID:a6o4U2Pd0
ワイAKBヲタだけど1曲しか知らない(´・ω・`)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:36.41ID:NZb/0hQW0
ダウンロードやカラオケのランキングとの乖離が凄まじいことになってるな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:57.37ID:4YiLFv5p0
>>80
握手券は別部門で

つーか握手券別売りでいいじゃんw
これなんか問題あるんだっけ?w
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:58.12ID:qofy3El50
DA PUMPを支持してる奴らもどうせYoutubeの再生ボタン押すだけしかしてない
そんなんだから乃木坂に負ける、悔しかったらUSAのCD買え
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:13:20.87ID:hD5ACCpG0
信者ですらゴミにだしてる
分別しろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:13:44.94ID:panY/P+e0
ぎぼむすのMISIAの曲が100位圏外とかどうなってんの
今年はその一曲しか知らんわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:14:01.50ID:uF2iMpfY0
数曲は知ってるよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:14:08.65ID:8GNT7pOu0
昔はスーパーとかで流れてたし、テレビを見る人も多かったからタイトルや歌手は知らなくても知ってる曲は結構あった
NHKとJASRACが全てを破壊した
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:14:43.79ID:0gf5dSTi0
>>55
買ってるやつしか知らないわけじゃないだろw
だんご3兄弟だって300万枚
売上は3分の2だが曲知ってるやつなんか30分の1くらいだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:14:57.11ID:WP5ktFzW0
知らないってやつは何もしらないからな
これがワンオクロックややばいTシャツやさんでも
同じように誰だよとか言うんだろう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:15:00.91ID:X0zgn1/J0
一発屋的に流行る曲っていきなりCD買うか?
曲を手に入れるためにCD買うか?
だからこうなるんだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:15:11.25ID:zJewApOw0
2018ランキングあらしの米津さんがしずんでるw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:15:20.32ID:4YiLFv5p0
まあ確かに曲きくだけなら金出してダウンロードする必要ねーんだよな
youtubeとかただできけるとこを法規制しないとだめだろう

漫画サイト取り締まれるんだからできるだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:15:44.08ID:+WJ0PHGb0
あいみょんは、定額配信がつよい
アップルミュージックで各国の100位をやっているが

今日本のアップルミュージックチャートは

1位 あいみょん
2位 あいみょん
3位 DA PUMP
4位 あいみょん
5位 TWICE
6位 ONE OK ROCK
7位 クイーン
8位 エドシーラン
9位 アリアナグランデ
10位 乃木坂46

となっている
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:15:48.09ID:NTk2lnPh0
>>1 無意味な日本国内邦楽。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:16:02.64ID:4YiLFv5p0
>知らないってやつは何もしらないからな

だからカスラックが悪いんだよw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:16:06.00ID:AUqewG9I0
>>83
風営法にガッツリ抵触するw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:16:11.80ID:rdhFoz5l0
むしろこの知らないって言ってるやつは
普段どんな曲聞いてるのか知りたいわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 17:16:14.19ID:0gf5dSTi0
>>83
おそらく再販制度とか印税とか金の流れの話なんだと思うよ
あと、こうやってチャートに上がれば宣伝にもなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況