X



【芸能】松本人志は意外な理由…ラインをやらない芸能人たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/31(月) 13:36:49.73ID:CAP_USER9
コミュニケーションツールとしてすっかり定着したLINE(ライン)。しかし、既読通知がされることや、グループを作成することでライン疲れに悩んでいる人も多いようだ。
それは横との繋がりを大切にする芸能界も同じ。実はラインを使わない芸能人は多い。

「抱かれたくない男からすっかり人気芸人になった出川哲朗さんですが、『いじめられる可能性があるから』という理由で、プライベートではラインをやらないそうです。
というのも、番組の共演者たちでラインのグループを作ることがよくあるそうなのですが、そこに参加するのが苦手だそうです。
夜に『おやすみ』などと送られてくるのが嫌で、しかもそれに返信するのも苦手。
しかし、返信をしなければいじめられるのではないかと思っているため、ラインはやらないと決めているそうです」(芸能記者)

さらに、あの大御所芸能人もとある“トラウマ”からラインを使っていない。

「人脈が広い松本人志さんもラインを使っていません。松本さんはベッキーさんとゲスの極み乙女。
の川谷絵音さんのラインのやりとりが週刊誌にすっぱ抜かれてから、怖くて『ベッキー以来』ラインは使っていないようです。確かにスクショをすることですぐにやり取りが出回ってしまう時代。
ベッキーさんの件以降、セキュリティも強化されましたが、芸能人はやらないほうが無難かもしれません」(前出・同)

また、ラインを持ってはいるが、使いこなしていないというのがKing & Princeの平野紫耀だ。

「平野さんは電話は好きだけど、文字を打つことが嫌いだそうで、そもそも普段から携帯をあまり見ないそう。
そのためラインの未読メッセージは常に100件以上で、友人からクレームが入ることが多いのだとか。
文字を打つことが嫌いなのは、手が小さくて親指が『あ行』に届かないからという理由だそうですが、既読にもならないと周りも心配してしまいますね」(前出・同)

出川はいまだにショートメールを使ってやり取りをしているようだが、新しいコミュニケーションツールを受け入れられない芸能人は多いようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1633134/
2018.12.31 12:30 リアルライブ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:40:04.61ID:7a+oSIsy0
電話に支配されてどうするんだって感じ
携帯すら持ってない私から言わせると
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:41:50.15ID:kycgQlsl0
>>70
僕がそうなってますw
年賀状書くの手間かかるから、それはLINEが役立った。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:44:24.73ID:kycgQlsl0
>>82
うわー。。。職場、どんな雰囲気になるんだろ。
というか、今時の女って、局部写メとか送るんだ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:47:57.09ID:kycgQlsl0
>>71
LINEは既読機能がキツい。

特殊だと思うが、彼女とLINEして、5分既読スルーして怒られたことがある。会えない休日は、寝るまで延々トークラリー。

別れた時は、すごくスッキリ解放感がすごかった。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:49:55.28ID:kycgQlsl0
>>85
電話番号機能兼ねてるからな。
スタンプもなきゃないで、別に問題ない。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:52:27.80ID:o/554CZD0
>>352
既読機能だけはマジでやめてほしいな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:54:19.35ID:kycgQlsl0
>>135
お前のMっぷりは嫌いじゃないw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:55:14.75ID:kycgQlsl0
>>136
ゲスの嫁経由だろ。それ以外考えられん。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:56:39.95ID:vwBKNCBQ0
ガラケーと2台持ちで、職場にはスマホとLINEやってる事隠し通してる
仕事で使われるのは面倒くさい
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:02:24.49ID:kycgQlsl0
>>180
大変だな。
基本、職場関係なんて、円滑な業務連絡と挨拶で成り立つよ。

そこから、土足で踏み込んで来る奴は基本地雷だから、距離取ればいいだけ。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:05:48.45ID:kycgQlsl0
>>191
さすが松本。先見の明がある。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:06:49.98ID:4yvrLK4T0
俺もLINEやってない
メールで充分やん
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:09:03.20ID:fCbMsQw50
>>362
友達がいないんだね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:09:54.91ID:kycgQlsl0
>>197
ていうか、電話でよくね?

昔なんか連絡網で連絡取り合いながら、親が会う日とか決めてたよ。
それで、誰かの家に集まって、お菓子食べながらだべって。

俺の親はそんな感じだったけど、特殊な地域だったのかな?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:13:17.06ID:6RYAQU/Y0
仕方なく古い友達や知人や遠い家族と
最低限のやりとりの為だけに使ってる
製造元が韓国なのがキツいから
積極的にやりたくない
スタンプとかいらないし
LINE Pay とか PayPay と同じくらい
怪しいし関わりたくない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:13:49.28ID:kycgQlsl0
>>263
最近、スレタイと全然違う議論になってるの、目立つよなw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:14:37.68ID:kycgQlsl0
>>273
クソワロタw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:19:41.78ID:kycgQlsl0
>>312
韓国に対して規制したら、うるさい連中が出てくるからな。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:23:37.27ID:OZyhqYHA0
松本は早く走り過ぎておでこあたりに風を受けてると思ってるかもしれないけど

ちがうよ・・・

いつやめてもいいって
言ってたけど

もう、それでいいよ

醜態をさらすべきではない
J・マイヨール
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:25:12.53ID:kycgQlsl0
>>369
どんだけ韓国嫌いなんだよw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:26:00.61ID:pdzJ69dn0
LINEなんて家族と相当近しい友人としか交わさない
縁遠い友人や異性は挨拶程度かわすだけ、
それ以上は面倒が増えるだけだ

すぐ上にいるよな女を落とせるだの言うようなサルはゴメンだよ、キモい
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:30:53.78ID:o+ZsUKHtO
盗み見られてるかもって思いながら続けられないからな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:33:29.79ID:0ucNKINH0
既読機能が困るなら返せないときは読まなければいいんじゃないの?
LINE弱者なんでよく分からん
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:34:11.21ID:0zLY4ZRsO
今の子供達は可哀想だよ
気疲れするだろうし下手したらいじめとかもあるし
スマホに捕らわれない時間を大切にな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:35:53.52ID:j6f/11Rw0
ログは掲示板見たいな所に書いてるだけだよw
紐付けされたIDのログを引っ張ってきてるだけだしw

仲間にしか見られてないってな考えやめて使えば便利なんじゃねーのw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:39:51.16ID:mldpVMPk0
>>366
昔は携帯なんてなかったから、君は携帯電話を持つ必要はないよね
固定電話で充分生活出来てたでしょう?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:42:03.83ID:o/554CZD0
>>377
読まなきゃ読まないで今度は「未読スルー感じ悪い」だのなんだのと影でぐちぐち言われるわけですよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:45:38.01ID:MI8EaMPC0
【芸能】松本人志が映画を作らない理由…


松本「昨今たけしさんに憧れて映画を作る芸人ちょっと増えてるじゃないですか?
    でもそれはそれで良いと思うんです!否定もしませんし。ただね、
    僕が映画を作らない理由はお笑いを追及したいから。ただそれだけ。
    自分で言うのはめっちゃ恥ずかしんですけど、昔ごっつええ感じという番組で数々の作品を作りコントを極めたじゃないですか?
    うわっめっちゃ恥ずかしっ!(笑)変な汗出てきた(笑)で僕自身としてはまだまだだなと思ってるいるんですよ。」

松本「極めた上にはまだ何かあるかも知れないから僕はこれからもコントを追求し続けます。
    そして遂に自分が完全に納得できる僕だけにしか出来ない最高のコントを作り上げたら、映画に挑戦してみますよ。
    それは断言します。でも今の芸人てまだお笑いの世界でも極めていないのに
    映画に挑戦する人が多い。たけしさんはしっかりお笑いを極めた後に映画に挑戦しましたからね。」

松本「そんな二足のわらじのような考えでは
    この先一生お笑いを極めることなんて出来ないですよ。
    うわーかっこいい事言ったからまた変な汗出てきたわ(笑)これ全部カットしてくれへん?(笑)」


映画を作らなければ
今ではこんなかっこいい事言えてたのに
いや言ってそうw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:47:18.28ID:kycgQlsl0
>>375
ワロタw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:51:08.59ID:kycgQlsl0
>>382
LINEの既読機能って、日本人の同調圧力を助長してるよな。それが遠因の殺人事件とかも起きてるし。

日本人のコミュニケーションに悪影響与えてると思うわ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:54:45.66ID:kycgQlsl0
>>381
うん、だから、固定電話で良くない?

LINEでコミュニケーションできないなら、他のツールでいいじゃん。昔はそれで成立してたんだし。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:59:17.81ID:o/554CZD0
>>385
既読機能ごときで人間関係がギスギスするのは実にくだらないね
災害時などに相手の生存確認ができるという理由で既読機能をつけたらしいが…
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:02:05.19ID:F1sHs+7I0
ちなみに元AKBの前田敦子と島崎遥香もやってないよ
最近言ってた
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:05:17.55ID:EKbSsB3L0
仕事仲間でグループ作って使ったことあるけど結構楽しかった
基本は連絡網的なグループラインだったけど仕事以外の話で盛り上がったり
でもその仕事辞めてラインのアカウントも投げ槍で削除しちまった
女3男1のグループライン
今思うと俺浮いてたな
ゲームの話しかすることねーし
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:28.69ID:TtKwS7D70
俺もLINE嫌いだからFacebook messenger使ってるんだけど、おまえら他になんかお勧めある?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:11:45.39ID:0zLY4ZRsO
>>335
メールぐらいで面倒な感覚になっちゃってんやな
大体アプリ取ることで関係ない人の個人情報まで与えてんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:48.67ID:kycgQlsl0
>>389
そうなんだ。
それなら、緊急災害時に既読機能を自動オンする設定にすればいいのにね。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:17.36ID:kycgQlsl0
>>394
未読で押し通すつもり!
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:26.51ID:FbJX+ie60
LINEはそりゃアカウントは持ってるし、家族とはやり取りすることもあるけど
他人にLINE聞かれてもやってない設定だわ
そんなの基本だと思ってた
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:51.80ID:dQ8Z+AgA0
そういえば俺も最近ほとんど使ってねえな
仕事仲間はdiscordやし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:20:37.85ID:kycgQlsl0
>>391
ゲームで盛り上がるならいいじゃん。

女集団の中の男なんて、基本、女同士で盛り上がらない時の、つなぎ役だよ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:24:42.12ID:ol4OzDmy0
向こうの国に電話帳データやら通話記録を盗聴傍受されてデータ化されてる。
日本だと違法かもしれないが向こうの韓国のほうでは
通信の秘密という概念がない=違法ではないので
何にもおかしいことはしていない。
ということで日本のユーザーも安心して使っている
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:25:02.97ID:mldpVMPk0
>>387
自分だけそうしてなよw
周りの人に「固定電話で良いよね」って言いまくって嫌われると良いよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:25:27.73ID:cMI1NnqI0
LINEが普及する前は当たり前のようにメールが主流で連絡手段が取れていたのに忘れてしまったのだろうか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:25:59.38ID:6oIl01Az0
友達いないからラインやったことない
SNSもやってない
2ちゃんやるだけ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:27:18.75ID:wHRRctNp0
>>402
メールが出始めの頃はついていけないジジババはメールに対して同じような文句を言ってた気がするけどね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:28:18.59ID:s210qHCy0
うちみたいに無料通話使いたいだけの人が使ってるんじゃないの
金持ちは要らんやろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:28:50.96ID:HpFOTlCe0
>>402
携帯電話が普及する前は当たり前のように固定電話だったんだから、君、固定電話使いなよ
携帯要らないよね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:31:01.61ID:mERNvmcj0
政府関係者はLINEを使用する事がどれくらい脅威なのかわかってるのかな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:32:22.86ID:mXt/1Zac0
>>402
より便利なものが出てきたらそちらにシフトしていくのはごくごく普通のこと
昔は洗濯機なんてなかったんだから川に行って洗ってきなよって言われたら従うの?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:37:30.49ID:AQkVdUkl0
自分で使う使わない決めれる人はいいよな。
仕事の予定とかもLINEで送られてくるから、僕LINEやってないんでなんて言って、
一人だけメール送ってもらうのは気が引けるわ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:38:36.18ID:/WT1weLi0
自分もLINE使わない
友達とつるむとか面倒くさい
韓国絡みはリスク高いし使いたくない
メールでわちゃわちゃ話する用事もない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:38:39.92ID:HoFmGSLM0
>>392
やっぱ中華最強WeChatかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:38:51.20ID:kycgQlsl0
>>401
そんなのコミュ力の問題だろ。

俺の関わる人は頑固なガラケー派、固定電話しかできないジジババもいるけど、合わせて使い分けてるよ。

筆不精キャラの設定にして、決まったら○○さん電話ちょうだい♪でいい。

LINEありきでコミュニケーション押し付けてくる奴が、コミュ障なんだと思うわ。
もっと柔軟にコミュニケーションを考えないと。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:40:08.35ID:kycgQlsl0
>>403
意外とそういう奴は多いと思う。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:49:59.74ID:mldpVMPk0
>>413
電話してねなんて伝えたらいつまで経っても電話かかってこないだろうなあ
たかだかメールひとつまともに返信出来ないんだから
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:51:04.57ID:kycgQlsl0
>>415
そうか?
議論するに足るスレだと思うけど?
みんな、こんなにラインで悩んでるなんて知らなかった。

ていうか、松本の話がほとんど出てこないなw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:52:25.50ID:Cap0WCwh0
歳取ると新しいことを覚えるのが億劫になる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:57:04.13ID:H8OuI5wS0
●傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束●

アプリケーションソフトLINEの開発をNHN Japan(現LINE社)で発案、指揮したとされる李海珍氏が、
かつて韓国情報機関の情報検索システムを開発していたことや、実は親会社ネイバーの創業者で現在も経営者であることが
公開情報の突き合わせで分かった。

LINEの開発は2011年の3月に来日していた彼が、ワッツアップやカカオトークのようなサービスを作ろうと言い出して
わずか1ヶ月半で開発に成功したと韓国系メディア中央日報は報じている。

LINE社の登記簿によると、彼は当時、日本のNHN JAPAN社(現在はLINE社に商号変更)取締役であった。
だが李氏は親会社の設立者兼・現在も最高戦略責任者のため、実質的には彼がLINE開発の最高責任者である。

さらにLINE登場以前の中央日報記事にさかのぼってみると、2007年の報道で彼は
「韓国情報機関の検索システム開発」をしていたと明記されていた。
つまりもともとの韓国情報機関関係者が、LINEの開発を行っていたということになる。

ファクタ7月号で韓国国家情報員による傍受報道がわき上がったLINEだが、
そもそもソフトを開発した最高責任者が韓国情報機関の仕事をしていた人間なのだから、
国家情報院のデータ入手には何も驚くべき余地はなかったと思われる。
(中略)
なおネイバーを李氏と2人で設立したのは、現在アプリのカカオトークをヤフーと共に日本で展開するカカオ社の
キムボムズ氏である。しかし彼は、2012年にニューヨークのJFK国際空港に到着したところを、
FBIからすぐに、カカオの現経営陣らとともに身柄拘束されたことが判明した。

この点に付いて、日本でカカオトークの事業に50%の出資を行なっているYahoo社に、事実関係等を質問したが
「初耳だ」「これ以上は何も回答できない」という返答しか得られなかった。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:58:38.81ID:H8OuI5wS0
日本のYahoo!の利権は朝在日朝鮮の孫正義が取得してる

朝鮮人とは取引しないとわかると台湾国籍を買い、台湾人に成りすまして
だまして利権取得した。


朝鮮人も韓国人も同じ遺伝子。

ただ住んでる場所が南か北かの違い。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 22:59:52.51ID:kycgQlsl0
>>416
まあ、そうかもなあ。

連絡返さない人は、もうそういう人って割り切った方がいいかもね。その人のこと考えてるのも時間の無駄だし、ストレスたまるし。

できる人だけでやった方が、ストレスたまらないよね。
返事返さない奴はどうせやる気ないだろうから、適当におだてて、雑用やらせてればいい。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:00:28.51ID:BCYMHLQm0
>>407
マイナンバーに利用とかアホの極みだよね
下手したら犯罪に巻き込まれかねないのに
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:04:39.73ID:foZzDWyc0
50代以上だと大人になってからやっとファミコンが出てきたぐらいで
パソコンは仕事で使ってないと全く使えない人も普通にいるからな
パソコンやゲームがオタク扱いされていた世代でスキルは個人差が大きい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:07:08.91ID:H8OuI5wS0
●国連は韓国人によるベトナム人大虐殺・慰安婦・ライダハン問題を直視せよ●

この問題に関しては、2012年に米多国籍バイオ化学メーカー、モンサント(欧米の左派系環境保護団体が
目の敵にする企業のひとつ)を批判する公共広告キャンペーンを展開した
米左派系NPO(非営利団体)「ネイション・オブ・チェンジ」(本部・ニューメキシコ州アルバカーキ)も、自分たちが運営する
同名ニュースサイトで2015年12月11日に韓国政府を厳しく批判する記事をアップしました。
 「戦争の傷あと:ベトナムの慰安婦」と題されたその記事、なかなかに辛辣(しんらつ)です。

 <ベトナム戦争時、韓国軍の多くの部隊がベトナム人女性を強姦したり、農民や老人を
虐殺するといった残虐行為に手を染め、多くの女性たちが
韓国兵のための売春婦として強制的に働かされた…韓国政府は今日に至るまで、
この問題をほぼ無視しているが、日本に対しては(当時の)慰安婦のための
財政的補償を要求し続けている。(こうした)韓国側の行動は偽善的であり
、慰安婦問題を政治的な道具に使っていると言うものもいる。事実、韓国側は日本
(の動き)に対抗するため、米大陸で韓米による政治主導のキャンペーン隊を編成した>
 <ベトナム戦争中、韓国軍は反共勢力を支援し
、自分たちの慰安所設置のため軍の部隊を送り込んだ。当初、韓国兵たちは多くのベトナム人
女性を強姦し、その後、慰安所で働くよう強制した。多くの場合、強姦によって子供が生まれ


、その子供たちもベトナムの慰安婦という性奴隷として働くよう強制された…ベトナムでの
慰安所設置とベトナム女性への強姦に加え、韓国軍は非武装のベトナム民間人、主に女性
と子供の虐殺という戦争犯罪も犯している。しかし韓国側は韓国兵による強姦で混血児が生まれたことも、
性奴隷としてのベトナム慰安婦(の存在)も無視し続けている…>

韓国人にレイプされたベトナム人の混血の子供は
ライダハンと呼ばれ問題視されている
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:11:06.44ID:ntNv7VAe0
うざくて仕方ないから新規に作り直して
昔繋がってた連中にはやめたってことにしたわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:12:25.53ID:6MOoI4Zc0
>>1
反日マスカレード

在日リアルライブ→在日デイリーニュース

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス
反日砂漠は日本から消えろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:13:18.34ID:RI8dl+Xi0
メールでもリスク同じだろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:13:32.35ID:C3PJMNqN0
ラインって相手の出したトークが三日後に届いたりすることがよくあるぞ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:13:46.51ID:H8OuI5wS0
●日本政府はLINEの情報を韓国に抜かれてるのを認知しています・なのに国民に禁止しないのはなぜ?●

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を
傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)
との協議の場であっさり認めた。システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバー
の間でワイヤタッピング(傍受)するから、

「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち
日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
「指名手配」隣国ハッカーの脅威


そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する
中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。
LINEは韓国の会社のネイバーの100%子会社である。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:16:27.43ID:kycgQlsl0
>>427
じいさんばあさんだと、メールどころか、携帯すら頑なに拒否する人いるからな。
何であそこまで頑ななのか理解できん。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:17:56.44ID:mldpVMPk0
>>418
いやぁ嫁でしょう
普通に考えて自分と不倫相手の恥ずかしいやり取りを本人が晒すわけないかと
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:27:11.60ID:SkXpYX8+0
>>82wktk
かつてセクシー女優の紅音ほたるが、
彼氏と間違えてブログに局部写真送って、
以降ものすごい人気出たっけ。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:27:34.46ID:tBeMcUJn0
嫌韓なのにLINEやってる連中多いね。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:28:32.92ID:BliwNcqT0
ラインやってる奴ていつもイライラしてるな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:31:35.43ID:zob1bjyO0
【経済】株式上場するLINE、実質的には韓国企業 少なく見積もっても96%は韓国人または日本在住のコリアン系が株主[6/25]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466802615/

【経済】人気のLINEは予想以上に韓国色が濃かった…上場資料から浮かび上がった驚きの経営実態とは[7/11]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468238490/

【経済】 日本を踏み台にして世界へジャンプしたLINEの成功〜これが韓国企業のDNAだ[07/15]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468644585/

LINEスタンプ、旭日旗デザインはNGだった ネット「韓国企業であるLINE…」「LINEは年寄りがやるもの」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542100711/
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:32:29.88ID:SLwD/jPJ0
>>436
嫁が晒したんじゃベッキーは諦めないだろ
だから逃げる為に両刃之剣で自分事叩ききったのさ

あの内容みたら川谷はウンザリして面倒がってるのが伝わるじゃん
嫁もベッキーも切りたかったんだよ、自分が一番可愛いから
そんで自分の才能知ってるからダメージも想定の範囲内で全く堪えてない
自分だけが可愛いからw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:53:52.56ID:5tDW7CAL0
お互いを監視しあうクソアプリ。 
いつか抜けないと一生
監視され続けることになる。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:54:58.34ID:kycgQlsl0
>>435
何なんだろな、それw

でも、今日、親戚·近所のばあさん連中と初詣行ってきたけど、声と声のコミュニケーションをすごい重視してるのな。必ず顔を見て喋る。

ネットのコミュニケーションが、無機質的に見えて、非人間的なものに思ってるのかもしれん。まあ、ある意味当たってるが。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 23:56:14.09ID:4kuOXLW80
気持ち悪いハゲた40近いジジイから
スタンプが送られてきたけど
開いてない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 00:31:47.00ID:HJzu1LUY0
ラインに関しては普及率最高の直通信ツールという意味合い一点のみが理由でそれなりには利用しているが
他のSNSに関しては本当に理解が出来ん
芸能人や個人事業主は仕事の一部ということで納得できるが
世の学生やリーマンは
そんなに不特定多数に発信したい情報があるもんなのか?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:13.11ID:jcjnhnNZ0
インスタのDMやるようになってから全く使ってないLINE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています