X



【炎上】小林よしのり 「レコード大賞は空前のペテン。今年はUSAと誰もが思っていた。審査員は万死に値する」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2018/12/31(月) 10:21:15.12ID:CAP_USER9
小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」

ざっくり言うと
30日放送の「レコード大賞」について、小林よしのり氏が苦言を呈している
2018年を代表するヒット曲は誰もがDA PUMP「U.S.A.」だと思っていたと指摘
審査員が堕落して事務所の力が影響したとし、「空前の大ペテン」と批判した
http://news.livedoor.com/topics/detail/15814266/

レコード大賞、空前のペテンだった。
事務所の力が影響しているとしか思えない。
誰だって今年を代表するヒット曲は「USA」だと
思っていただろう。
審査員もどうしようもない堕落した連中だ。

年末になっても、まだ子供から老人までDA PUMP
の「USA」のダンスを踊りたがっている。
わしだって手術してなければ思いっきり踊りたい
くらいに跳ねまくってるダンスだ。

今どき「USA」への憧れなんて、それをあの絶妙に
ダサい歌詞とダンスで表現してパロってしまい、
それがまたカッコイイとも思わせるという恐るべき
楽曲だったのに!!

これを、今年を代表する楽曲として残さなかった
審査員は万死に値する。
さっさと辞めちまえ!
絶対、事務所の力関係が影響してるな。
ペテン!ペテン!空前の大ペテンだ!

アメリカ大嫌いなわしが、これほど押してるのだから、
「USA」は捻りに捻った名曲なのだ!
くっそ〜〜〜〜。
音楽界は堕落しとるな〜〜〜〜〜。
https://blogos.com/article/348433/

乃木坂46が2年連続レコード大賞受賞!女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/30/kiji/20181230s00041000185000c.html

【炎上】小林よしのり 「レコード大賞は空前のペテン。今年はUSAと誰もが思っていた。審査員は万死に値する」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546213711/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:03:40.35ID:98hUO1sZ0
小林よしのりがそう言うんならUSAはレコード大賞獲らなくて良かったんだな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:03:49.90ID:bi5kLJv90
もうテメーは即刻死ねww出て来んな腐れ老害クソジジイwwww
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:03:51.83ID:CNuUG/C80
>>869
今年ってレコ大なんて毎年じゃん
去年も乃木坂の曲なんてヲタ以外誰が知ってるよw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:03:57.15ID:CkDGD2vh0
よしりん先生はネトウヨ生みの親の一人なのに何で在日扱いになってんの?^^;
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:04:20.17ID:aNsUOD540
>>1
まぁUSAも仕込みなんですけどねぇ
ガチが米津くらいしかいないが
嗜好がより多様化して当たり前の現象なので
売上やDL数は低いところで見た方がいいよね
そもそも演歌は低い中でもピックアップしてるんだから
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:04:21.28ID:fmZG0rN00
秋元のキャバクラ商法ってまだまだ通用するんだな
未だに100万枚以上売れてるのに驚いたわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:04:54.72ID:PDlVxqLG0
>>880
入れてみればまともなのは9位までじゃねーかw
柴田善臣に憧れる小学生探すより俺の嫁見つける方が早いなw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:04:56.66ID:3AfdB4TY0
今年のダパンプは、今年の夏の甲子園で例えると金足農業ですっっ!!
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:04:57.24ID:1myteLTi0
え?そうなの?
もともと今年は乃木坂になるとのニュースが出回ってたから、
誰もが乃木坂かよつまんねーなくらいに思ってただろwww
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:05:01.93ID:gyNdGiR+0
>>884
DA BUMP U○A MP○ ぐぐる先生も正直w 
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:05:37.21ID:Rsil4nVk0
カバーは大賞無理だけど曲が話題になったのは事実だから特別賞あげて尚且つ異例のノミネートまでしてあげたのにUSAのCDも買ってないやつが偉そうに文句言うな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:06:19.67ID:KmqbWHsr0
>>904
MISIAとかもうちょっといるな
いずれにしても大衆の最大公約数みたいなのを求めるのが陳腐だよな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:06:23.00ID:wzpW057I0
>>910
プライムミュージックとdヒッツでええわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:06:26.46ID:B7NjjmiG0
>>902
去年もその前の年もレコード大賞は話題にすらならなかったからな
今年はDAPUMPがあったら見たけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:04.16ID:wQC75wLw0
>>887
何がうけるのか全くわからないという点では難しいと思うけど
ひどいレベルの子供だましに騙されてると思うよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:13.47ID:idrE5Vk60
話題賞かなんかあげとけwそれで満足するから
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:42.42ID:8lr9IcvJ0
>>36
AKBグループとかオタが爆買いしてるだけで一般人は乃木坂の曲とか一曲も知らんぞw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:08:10.89ID:uuD9oC3O0
でかい事務所ならば 自分等の思い通りになるんだな、なヤクザ屋さん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:08:25.23ID:AJBVPBsR0
>>904
米津は昨日から話題逸らしに使われてるなあ…
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:08:31.00ID:RkkXoFSb0
金で買える賞の癖に、カバーは駄目とか建前でしかないよな
もしDA PUMPのバックが一億積んでたら、本来カバーは対象外だがこの曲の
幅広い層からの熱い支持を受けて特別に、とか言ってDA PUMPにやるんだろ?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:08:45.62ID:WJ8aS0HD0
ネトウヨ大喜びだったな
絶対的愛国者たる秋元先生は常に正しいからなw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:08:56.66ID:g0xmJc+o0
これだけ審査員の不正が常態化してると来年はBTSが大賞だわ
そして紅白も出場だわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:08:56.79ID:CNuUG/C80
いまだにレコ大でこんな話題になるんだからTBSも芸能村もやめられねえなあw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:08:57.46ID:TJPw24+C0
一般人「シンクロニシティ?知らない曲だわ」
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:11.95ID:j82uObCT0
テメーら

次スレ立てるなよ。

小林よしのりによる

自作自演だからなWwww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:15.38ID:knmuRTxz0
誰も知らないどころか、歌ってる本人達も20年後には完全に忘れる曲だな。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:37.10ID:nw78rXAi0
だぱんぷの事務所は安室ぬけてから金なくて1億も払えないんだよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:48.62ID:jOH68iiT0
>>117
ユーロビートだチョンポップと一緒にするな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:10:21.06ID:gyNdGiR+0
>>919
たぶん死ぬまで「インフルエンザ流行した?と言う人もいると思うw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:10:26.31ID:KIDvG80N0
ISSAがYMCAやったのは当て付けってことか。YMCAと同じようにボクらも認めてもらえないってね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:10:43.58ID:+XR+OOGB0
USAは電通テレビメディア発で盛り上がったものじゃないからしかたない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:10:47.73ID:wzpW057I0
>>925
NO MORE 朝鮮!
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:03.42ID:k7fvcakj0
【DA PUMPのUSA不採用の内訳】

・DA PUMPのUSAはマガイモノ(カバー曲で米国某アーのパクりダンス)で中身がスカスカ。
・米軍基地の辺野古移転の反対派の沖縄県民からもDA PUMPのUSAはかなり批判がある。
・ユーチューブのアクセスのみでCDが全く売れてない。(ピコ太郎と同様)
・ワンナイトラブするためにナンパする曲で下品。
・二代目DA PUMPで全く売れててなかったので一発屋で終了する可能性がある。
・ISSAがまた不祥事を起こしそうで怖い。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:09.40ID:YO306cBo0
USAはテレビがゴリ押ししすぎで気持ち悪い
あんなのメディアの過剰な宣伝のおかげで嫌々聞かされて無理やり流行ったようなもんだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:11.29ID:bZrf0n4u0
>>919
確かに知らない
秋元系はAKBしか知られてない
嵐以降のジャニーズの歌を知らないのと一緒に
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:13.49ID:lILcUkuz0
この人以前は気持ち悪いくらいAKBのことゴリ押ししてたのに何があったんだ?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:49.83ID:nrsHfv/30
このアホメガネの方がネトウヨの基地外
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:03.57ID:VxTatcCL0
小学校でUSAとLemonは流行っていたらしいよ
給食でよく流れてて歌ってたらしい
シンクロニシティはガチで知らないらしいw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:19.91ID:/a5dipwj0
【DA PUMPのUSA不採用の内訳】

・DA PUMPのUSAはマガイモノ(カバー曲で米国某アーのパクりダンス)で中身がスカスカ。

・米軍基地の辺野古移転の反対派の沖縄県民からもDA PUMPのUSAはかなり批判がある。

・ユーチューブのアクセスのみでCDが全く売れてない。(ピコ太郎と同様)

・ワンナイトラブするためにナンパする曲で下品。

・二代目DA PUMPで全く売れててなかったので一発屋で終了する可能性がある。

・ISSAがまた不祥事を起こしそうで怖い。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:30.00
>>942
アイドルが全般的に好きな人だよ
ダパンプもアイドルとして評価している
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:36.89ID:ssIczTc60
乃木坂のアンチだったのか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:37.18ID:B7NjjmiG0
>>942
今でもやってるだろ
こいつはAKBの宣伝するだけで
秋元グループを宣伝してる訳じゃない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:56.49ID:CNuUG/C80
>>942
飽きたんだろ
この人の行動は全部飽きたらポイだから
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:13:36.63ID:iKMAI0VN0
>>911
YMCAが大賞獲ったこともあるじゃん
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:13:42.55ID:ImV3imyCO
CDに握手券付けるのとスマホのダウンロード無くせばCD売り上げとレコ大がまともになると思うわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:13:59.27ID:50bZ1FUZ0
小林よしのりもえらくDA PUMPのUSAを推すなライジングプロから金を貰ってステマしてるのかな?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:14:07.73ID:eKYct8qm0
こんなもん本気で見とるんかwwww
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:15:02.13ID:AJBVPBsR0
>>943
ダパンプが大賞とれるか!みたいなテロップ出てたってさ
カバーはとれないのに出してるんだったら
やっぱ審査も無名曲に大賞あたえるのは無理があるの分かってたけど公に出来なくて誤魔化してたんだろうな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:15:04.00ID:PDlVxqLG0
2000年辺りまでかな、日常的に良く耳にした曲が大賞だったのは
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:15:18.12ID:BfC+NJ2O0
【DA PUMPのUSA不採用の内訳】

・DA PUMPのUSAはマガイモノ(カバー曲で米国某アーのパクりダンス)で中身がスカスカ。

・米軍基地の辺野古移転の反対派の沖縄県民からもDA PUMPのUSAはかなり批判がある。

・ユーチューブのアクセスのみでCDが全く売れてない。(ピコ太郎と同様)

・ワンナイトラブするためにナンパする曲で下品。

・二代目DA PUMPで全く売れててなかったので一発屋で終了する可能性がある。

・ISSAがまた不祥事を起こしそうで怖い。

・琉球列島では流行ってたが日本本土では全く流行ってなかった。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:15:49.33ID:/GXnLP1x0
近藤真彦が大賞取った時からレコ大は死んだ。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:16:19.18ID:3JCTroHS0
よしりん鼠径ヘルニアの手術だっけ?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:16:23.28ID:d8xkHP/s0
>>952
キモヲタが一人で何百枚も買うからね
よく売れる=有名曲にならなくなったけどな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:16:28.36ID:We1IjcqZ0
こんなんで一万回も死ぬ必要あるんか?
アホじゃな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:16:32.72ID:0CwvarJuO
世界的な名曲のスタンドバイミーをカバーしてヒットしたら日本でレコ大を取れるってか?
そんなわけないだろ世界から笑われるだけだ
何で国内の賞レースで外国作品がメインの賞を取れると思うんだよ(笑)
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:16:49.41ID:CNuUG/C80
>>953
とってないぞ
その年のレコ大はジュディオングの魅せられて
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:16:58.41ID:vyKR2ZAo0
>>778
最初からテレビに出すのが計画としてあって、その口実に再生数を増やすんだよ

普通は再生数だけ増やしても金にならないからそんなとこ力入れず少数の金になる客にサービスしたり
特典つけたりしてCDを買ってくれるファンを増やそうとするでしょ
ライブを細めにやって知名度上げて収益得たり

でも最初からそんなものあてにしてなくて強力なバックアップ体制があれば

ネットで再生数増やす→テレビ出まくる→認知度上がる→ここでようやく客を呼び込む

というチートができるんだよ
まだ収益を上げていない状態で認知度が低い曲より大ヒットしたことにできる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:06.25ID:ucQjHqE70
USAも壮大なゴリ押しだろヴォケ。

>年末になっても、まだ子供から老人までDA PUMP
>の「USA」のダンスを踊りたがっている

基地外の妄想かよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:07.15ID:jOH68iiT0
>>953
海外カバーだからノミネートもされなかった
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:11.42ID:/CA7edmJO
何を今さら
基準がおかしいのは今にはじまったことじゃないだろよしりんw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:17.49ID:TmCgSRmL0
>>904
米津玄師の曲はドラマタイアップ
USAはタイアップ無し
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:23.71ID:WjD/hvOH0
ほとんどの人間がどーーでもいいと思ってる賞にそこまで熱くなる意味が分からない・・・
過去にも ??? ってグループ沢山いたんじゃね?

乃木坂は心底どーでもいいし、ダパンプもパクり曲だろ?これまたどーでもいいわ。流行りであって大賞なんて冠与えたらいかんね。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:27.80ID:zs2rLzW00
米津?が選ばれなくて憤慨するならわかるけどこれは違うんじゃねーの。DA PUMPのはネタ歌だよね。CD売れてないんだろ?
米津の曲は俺個人は一度も聴いたことないけど影響力は世間一般的な話題性、知名度、売上。こういうのが大賞に値すんじゃないの。知らんけど
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:28.73ID:bZrf0n4u0
>>956
前は宇多田の花束を君にを押して、3代目の大賞受賞にいちゃもんつけてたから金では無い
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:31.89ID:qqGK67SZ0
>>19
パクリってあほか。ただのカバーじゃねえか。
さすがに自分の馬鹿さ加減を自覚しなさい。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:40.62ID:YMyg2w7d0
原曲が海外の作曲者の場合は適用除外みたいなルールがなかったっけ?
それでヒデキが取れなかったとかそんな話があった気が。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:59.22ID:LRXKghyg0
>>4
ろりこん?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:18:11.21ID:5vD7ukZh0
別にレコ太が誰だろうと関係ない
昨日はWinkとピンクレディーが見られただけで幸せだわ
おばさんWinkに妙な色気感じてしまったし、ピンクレディーに至っては
俺より1つ上なのにあの体ならまだやれると感じてしまったことだな (笑)
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:18:13.39ID:doOTac1c0
USA、ネットでよく話題を見るけど一度も見たことも聞いたこともないですが・・・。
まぁ乃木坂とかただの1曲も歌見たことも聞いたこともないけどね。

米津のLemonは知ってる。ドラマでかかってたし。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:18:30.02ID:yOlC68nN0
>>539
大賞曲ならヤフオクにいっぱい出てるよ
価格1円でも入札ないけどw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:18:38.22ID:B7NjjmiG0
>>969
だからそれはチョンゴリ押しの場合だろw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:18:47.25ID:V8DPQp+k0
今さら何を言ってるんだ、この賞がそんな厳格なものの訳ないだろ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:19:11.79ID:M6vaOUJP0
MISIAが素晴らしかった
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:19:44.12ID:R5VRLVlM0
>>942
乃木坂の公式ライバルは
AKBって設定なの知らないのかよ・・・
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:19:44.68ID:xbmnXbjW0
今さらなに言ってだよパチのり  

大手事務者、スポンサーに配慮するのがテレビ局だろ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:20:02.23ID:30ZxJH/b0
せやな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:20:12.67ID:/CA7edmJO
今年は何で乃木坂なんだろうな
売上枚数ならAKBの方が多いのにな
お偉いさん方に乃木坂が気に入られたんだろうな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:20:32.54ID:0CwvarJuO
洋楽のカバー曲が国内の賞レースで大賞を取れるわけない馬鹿でも分かる
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:21:03.17ID:66GwQyjX0
乃木坂の曲とか全く知らんわ
どこで流れてたん?
USAはお店でよく聴いたけどな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:21:12.53ID:M6vaOUJP0
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:21:15.55ID:bZrf0n4u0
>>970
テレビ後出しだったよ
USAが爆発的に子どもにヒットしたのはフィッシャーズや東海オンエアがUSAゲ〜ムとか言って替え歌動画を出したから
ライジングは今はYouTube>テレビって分かってるんだな
去年の登美ヶ丘もYouTubeから火が付いたし
子どもがいない年よりには分からないだろうけど
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/31(月) 12:21:34.08ID:iDv+H5Bv0
AKBで史上最大売れた誰も知らない曲なかったっけ?
あれ去年だっけ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況