X



【芸能】『絶対笑ってはいけない』シリーズ、歴代で一番面白かった回は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/30(日) 10:05:35.35ID:CAP_USER9
今や大みそか恒例番組となっている、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』(日本テレビ系)の年越しスペシャル、『絶対に笑ってはいけない』シリーズ。

ダウンタウンら『ガキ使』メンバーが、仕掛けられたトラップで笑ってしまうと罰ゲームを受けるという企画で、毎年いろいろな趣向が凝らされていることが話題になる。
2018年末は『絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!』と題し、新人トレジャーハンターにふんした『ガキ使』メンバー5人が、訓練や研修に挑む。

毎年この番組を楽しみにしている人たちも多いことだろう。
そこで今回は、10〜50代の男女200人に、これまで放送された年末のシリーズの中で「一番面白かった『笑ってはいけない』」についてアンケート。
ここでは、みんなが選んだ上位5つをご紹介!

まず、第4位(7.5%)は、『絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時』と『絶対に笑ってはいけないホテルマン24時』の2つが同率でランクイン。

2013年に放送された『絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時』は、地球防衛軍の新人隊員にふんしたメンバーたちが研修に参加。
スペシャルゲストとして、当時、プロ野球広島東洋カープの選手で、現在メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャーズで活躍中の前田健太が登場し、注目を集めた。

2009年に放送された『絶対に笑ってはいけないホテルマン24時』は、メンバーが新人ホテルマンとしてホテルに入社、数々のミッションに臨むという内容。

同作では、タレントのジミー大西がクレーム処理係のホテルウーマンにふんしたり、歌手の森昌子の登場が話題になった。
結婚披露宴のシーンで、ココリコの遠藤章造の、実弟が登場した。

第3位(12.3%)には、2017年放送の『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』がランクイン。

メンバーは、新米アメリカンポリスにふんする。
同シリーズではメンバーのココリコ田中直樹が理不尽にタイキックを受けることがお約束となっているが、
今作ではタレントのベッキーが2016年に発覚した不倫騒動の“みそぎ”としてタイキックの餌食になり、そのインパクトの強さに視聴者は騒然となった。

第2位(14.9%)は、2007年に放送された『絶対に笑ってはいけない病院24時』。

病院を舞台に、ナースにふんしたメンバーたちが奮闘した。メンバーの月亭方正がプロレスラーの蝶野正洋から理不尽なビンタを浴びる“蝶野ビンタ”が初めて登場、その後シリーズの定番となっている。

そして第1位(34.7%)に選ばれたのは、2006年に放送された『絶対に笑ってはいけない警察24時!!』。

大みそか特番となったシリーズ最初の回で、メンバーが新人警察官にふんし、研修に参加。
引き出しを開けるとネタが仕込まれている“机トラップシリーズ”は、ここからスタートした。
基本的に笑ってはいけないルールだが、「交通機動隊訓練」の場面では笑ってもOKで、悲鳴を上げたらアウトという特別ルールのもと、
過激なドライブ走行に悲鳴を上げたダウンタウン浜田雅功らが罰ゲームを受けていた。

毎回、思わぬ大物芸能人がゲスト出演することでも話題の『笑ってはいけない』シリーズ。
2017年『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』では、俳優の西郷輝彦や、山崎賢人、ムロツヨシなどの登場が話題になった。
2018年にはどんなゲストや仕掛けが飛び出すのか、今から楽しみだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1631549/
2018.12.30 08:30 日刊大衆

https://www.youtube.com/watch?v=ZcpjiKWv0SM
田中直樹 タイキック
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:43:17.88ID:YuPF+1Om0
松本 日テレ早朝バーコード
松本 日テレ早朝親子漫才
松本 桂三枝の楽屋で「いらっしゃ?い」
浜田 フランスにエイビアンとりにいく

覚えてる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:43:45.71ID:KFdPxDyS0
湯河原あたりに出てた二頭身のオバちゃんはお亡くなりになってます。合掌
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:44:05.89ID:kRBWYh2E0
まもるくんフロント
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:44:19.04ID:oIaiOF760
こっちはもう完全に笑ってもいい企画だよね。本当に笑ってはいけない緊張感出すのはどきゅメンタルでやってて
すみわけしたっぽいからこっちが昔みたいな面白さになることはなさげ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:44:34.70ID:bPMIM0Rt0
湯河原ダントツだろ
タクシー移動中顔でかおばちゃんのヒッチハイク出て来て
浜田が「誰が乗せんねんあんな奴!」
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:44:47.20ID:us/Ex6JI0
コロッケが牢屋の中やった長渕剛のモノマネは爆笑した
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:44:52.77ID:BR+pbt/g0
>>188
あれめっちゃ笑ったわwww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:45:21.62ID:1PRVVxR30
大物ゲストが増えてからイマイチやね
彼等のプロモーション番組みたいになっちゃった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:45:23.63ID:sub5bhjx0
全国謝罪ふれあいバス旅とか一番苦手な事やれよ大晦日に同じ事やるなよテレビお笑い芸人さん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:45:46.84ID:z9PbGxs/0
湯河原。って書こうと思ったらやはり湯河原推してる人多くて嬉しい。
何度もただ窓を開けに来るR2D2とか最高
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:45:57.89ID:Fbm8p9cU0
また 集合時にハマタはズラ かぶる?
また バス乗って向かう途中に変なの 乗ってくる?
また 引き出しネタ ある?
また DVDネタ ある?
また 芸人大集合コーナー ある?
また 山崎がビンタ される?
また 驚いてはいけない ある?
また 最後に 爆破して終了

毎年一緒・・・飽き飽き、笑いすら起きない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:45:59.29ID:xdaWdjhf0
鳥居みゆきが着衣のままオナニーして
ビクンビクンしながらいったのも面白かった。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:46:30.96ID:us/Ex6JI0
>>198
浜田がNYの坂本龍一にボールペン1本取りに行くやつ
帰って来てすぐまた行かされてた
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:46:34.15ID:P70yla9N0
ジュウシマツ住職って湯河原だっけ?
あれだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:46:39.77ID:wQBUS1r/0
>>198
浜田がニューヨークに二度ペン取りに行くのは本当に二度行ったのかな?
ヤラセで一度行っただけで二度行った体にしてるだけかな?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:46:59.36ID:N8nukBBo0
熱血教師か新聞社だろ
てか品川進行の昼飯争奪ゲームが面白かったのに、本編でやらなくなったよね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:01.29ID:1P/j2BDS0
いつのやつか忘れたけどジミーちゃん限定ならカンチョクトと仮面夫婦
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:40.89ID:QmUC2qg10
>>198
坂本龍一の家にシャーペン取りにいくやつもこれだっけ?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:43.76ID:m/HFajCj0
>>204
ヘイヘイヘイでコロッケが長渕のマネをして
松本が笑い止まらなくなって「笑ってはいけないに出ないでくださいよ」
のフリがあっての笑ってはいけないのコロッケ長渕はまじでわろた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:48.47ID:+Jr/Saby0
ジュニア司会のゲームコーナー
芸人の暴露
出川と上島

これが毎回いらない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:48.48ID:Fbm8p9cU0
あのさぁ〜SNS全盛時代に ロケが話題にもならない からと
自分らで ロケ地 ロケバス 撮ってSNSで仕込み丸出しにネタバレするのやめたら?

それやったからって 話題にすらならない のが哀れすぎるんだが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:48:26.87ID:us/Ex6JI0
>>221
そういういきさつあったのかw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:48:31.73ID:P70yla9N0
>>222
出川と上島は面白い部類だろ
鬼ごっこが一番クソ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:49:07.74ID:1/x8Z65V0
湯河原と廃旅館は今でもDVDで見るけど最近のは面白くなくて買う気すらない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:49:22.20ID:hhhidsAX0
101匹わんちゃん
田中の赤ん坊被り物
浜田フィギュアで遊ぶ
板尾のねずみ講 宗教
温泉旅館両方

基本 部屋で5人でイチャイチャしてるだけでいい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:49:25.16ID:oIaiOF760
笑ってはいけない24時間になるまえだったかもしれないけど板尾の嫁のダンスが最強でしょw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:50:14.54ID:nopjJp7v0
これの面白さ=ジミーの面白さ

ジミーちゃんが神がかってる回は面白い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:50:28.27ID:YuPF+1Om0
空港のやつは本当に空港使ってたよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:51:00.63ID:Iv656oY90
松本が仕掛け人やってたやつ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:51:47.02ID:INPC3S7n0
昔みたいに、チーム対決して負けたほうが罰ゲームで
やるほうがいいのにな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:51:47.26ID:sub5bhjx0
どうせ流行りとか意外で内輪笑い制作してんだろ今年もさすが下降ダウンタウンやわ👏
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:52:12.99ID:ixHd2iXG0
蝶野さんのとこだけ観てる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:52:18.67ID:fBTcUvCG0
一秒も見たことないよ。
紅白中心で
テレ東かテレ朝かフジをたまに見る。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:01.93ID:1P/j2BDS0
中村雅俊に無言で腹パンされるやつと
警察の回で方正のニックネームがチンカスにされるやつも好き
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:12.17ID:BSyBu8Rx0
中村雅俊の山崎邦正だけ腹パンチ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:24.41ID:S/GR5/A30
にしおかすみこのコスプレした高橋恵子が田中の中古のボルボイジりしてるのは特段面白い訳じゃないのに異様に記憶に残ってるw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:25.01ID:LRE72VAq0
最後に見たのが新聞記者かホテルのやつ
何年前かわからないけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:46.67ID:JrMU/oWj0
>>2
ゆがわ〜ら〜
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:54:13.59ID:U7+lGo+t0
シリーズでは無いが、原西の皿うどんが最強。あれを超えるリアクションはもう見られない。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:54:30.97ID:NWPNznOS0
机から何か入ってて笑うの面白くないからもうやめて欲しいけど
ほんとに自然の中にトレジャーハントして自然に起こる笑いとかにして欲しいけど
( 笑いは作るものだと思ってるのが間違いで)
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:54:31.47ID:JrMU/oWj0
>>255
新聞社のやーつ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:55:39.78ID:O4+E6VJN0
毎回後半になると飽きてくるから全部通して見た事ない気がする・・・
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:01.64ID:cHimGhdM0
ケツバットじゃなくて吹き矢を使った回とか有ったけど内容は憶えてない。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:19.31ID:JrMU/oWj0
ケ シ ゴ ム ノ、カドッテ!!
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:35.33ID:m8hdztJF0
しょうヘイヘイヘイ
大和田伸也が初めて出た時

この頃が面白かった
あと昔の深夜のガキ使笑ってはいけない7変化のころ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:45.68ID:f89eq9rn0
>>1
毎年遠藤の家族が出るが、ここ1番つまらない。
次が品川祐の替え歌?のコーナー
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:47.59ID:dCyHj7/Z0
初期だろうなぁ
年々つまらなくなってるし
笑ってはいけないより松本の廃旅館の方が面白い
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:57:08.49ID:R1zcjFCT0
どう考えても一番最初だろ
今みたいな軽く叩かれるんじゃなくてケツに針ささるガチの罰だったから
マジで笑わないように頑張ってた
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:57:11.61ID:nH5n90vo0
結局初期3つまでがおもしろかった
吹き矢は痛々しいので2か3のお仕置きぐらいまでには戻してほしい
今普通に笑ってしもてるもん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:57:17.16ID:WdkMQs530
旅館やろ
ふかわと外人のからみ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:57:37.77ID:LRLgtzKa0
湯河原のオバサンのキレのいいしっこく!しっこく!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:58:56.85ID:nQ6+ImM/0
結局松本肝試しが一番面白かったなあ・・・
惰性で見てたけどもう見るのやめようと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:02.90ID:xPcdojL/0
ジミーちゃん今年出る?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:07.50ID:ufUEAuuA0
松本の幽霊旅館は面白かった
もうかなり昔だな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:15.93ID:JrMU/oWj0
湯河原は無意味に部屋のベランダ開けに来るC3POのくだりもいいよね
ハマタがはまって笑いまくってるやつ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:22.58ID:NWPNznOS0
でもこれ番組作ってる人は面白いと思ってるのが
頭おかしいと思うけど
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:50.28ID:sub5bhjx0
前日に作ってハワイに逃げてる奴ら最高過ぎやわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:50.46ID:e6LPSeqX0
有名人とか出始めてから駄目だな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:57.86ID:ZBFXTGKO0
ケツ叩きじゃなくて吹き矢が罰ゲームの時がおもろかったな
吹き矢がケツにブッ刺さったりで
ガチな感じがした
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 11:00:32.55ID:gM8AS7aw0
みんなテレビ見てるんだな。
家にテレビなんてないよ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 11:00:53.62ID:qsMEWokl0
24時間鬼ごっこ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 11:01:22.17ID:8SjQEc0J0
笑ってはいけないはハイスクール、温泉、湯河原、警察まで
異論は認めない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 11:01:26.24ID:JrMU/oWj0
>>264
毎年録画してつまんないところ早送りでみてる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 11:01:30.05ID:FweCm4xS0
ダイナマイト四国で田中が悶絶してた回
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 11:02:04.58ID:JrMU/oWj0
>>293
田中は四国がツボだったなー
コンビ愛か
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 11:02:19.15ID:TI5oFjCh0
おおみそかは生放送でみんなと時間を共有できる番組が観たい
だからこの番組は観たことがない
これを観る人の気持ちがわからない
なぜ観るんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況