X



【サッカー】<ヴィッセル神戸>Jリーグクラブ史上初!プレシーズンツアーをアメリカで実施!ビジャもよく知るMLSクラブと激突

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/29(土) 14:08:13.07ID:CAP_USER9
ヴィッセル神戸は29日、アメリカ合衆国のロサンゼルスを拠点にプレシーズンツアーを実施することを発表した。

クラブによると、日程は2019年1月24日から2月7日の2週間を予定しており、この間にプレシーズンマッチとして1月28日にMLS(メジャーリーグサッカー)で昨季10位に入ったコロンバス・クルーSCと、1月31日には、MLS昨季3位でメキシコ代表のカルロス・ベラなどを擁するロサンゼルスFCと対戦。そして2月2日にトロントFC、2月5日にオレンジカウンティSCと対戦することが決定している。(すべて現地時間)

なお、Jリーグクラブによるアメリカでのプレシーズンツアーは史上初となり、同ツアーに合わせて楽天トラベルより限定ツアーを実施することも併せてリリースされた。

神戸は今冬の移籍市場でMLSのニューヨーク・シティFCに所属していた元スペイン代表のダビド・ビジャの加入を発表。昨季のルーカス・ポドルスキ、今夏のアンドレス・イニエスタに続くビッグネームの獲得で、来季悲願のタイトル奪取を目指している。

12/29(土) 13:42配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00010005-goal-socc
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:58.79ID:Lnop6J370
>>16
川崎は主力の高齢化とともに落ちてきて鹿島は相変わらずの感じで神戸は誰がきてもずっと中位、良くて上の下くらいの順位に落ち着くイメージしかないわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 17:59:35.30ID:amts5wIM0
お金持ちが、お金使うのは良い事
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:00:44.73ID:qXEuB/0D0
もはや知恵遅れのネット工作ゴキだけしか持ち上げてないでしょ
バカッセル神戸なんて
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:00:46.01ID:2ewD4L4y0
神戸のカネの使い方見ると
Jレベルでの堅実な補強なんていつでも出来るって感覚だろ
補強と結果が結びつくかは分からんがな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:06:50.35ID:1jATXlEv0
シーズン前の大事な時期に興行なんてやってる余裕あるのかな?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:10:04.85ID:SPi9QmKY0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
hba
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:14:53.13ID:ccd7a5ui0
>>184
プレシーズンにツアーを組むのは欧州じゃ珍しくない
この時期を興業に充てるのは問題無いと思うよ
他のクラブもやればいい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:23:22.27ID:SBd8SHoF0
バルサにいるイニエスタだから価値があるのに。ヴィッセルコーベ?アイドンノー
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:24:14.57ID:kAfI34eB0
ピッチ外で話題撒き散らしても
肝心のサッカーが糞弱くて未だに無冠の神戸
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:30:08.32ID:1jATXlEv0
>>186
そりゃビッグクラブの集金ツアーだろ。選手層が厚けりゃやってもいいけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:38:16.64ID:dkhPV5lx0
>>104
まだベッカムおった頃のギャラクシー相手だったよなたしか(´・ω・`)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:38:21.37ID:GJHuf8mE0
日程見たら、中2日、中1日、中2日じゃん。
イニエスタは顔見せ程度だろうし、他の選手も死ぬぞ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:45:29.27ID:DCw2xk+k0
さすが金の稼ぎ方知ってるな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:49:01.71ID:KKFZGyqx0
楽天ゴールデンイーグルスにカネ出せよ
サッカーは広告にならんぞ
誰も知らない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:49:35.21ID:1+qFtFbF0
>>172
ハワイだと他のJクラブが同時期にキャンプをやってない限り手頃な練習相手がいない
結局練習試合中心の二次キャンプのために国内に移動する必要がある
その点タイなら問題ないし、タイ国内での人気上昇にも活用できると一石二鳥
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:52:20.75ID:Fjx9+1Sm0
三木さん実際資金力的に世界のビッグクラブオーナーと同等だからね
セスクどうこう言ってるけどチェルシーのアブラさん資産9千億、三木谷4兆
チェルシーさら買えちゃうレベル
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 18:57:20.32ID:5PWLNB8V0
イニエスタはサッカーファンなら誰でも知ってるもんな
日本人の選手なんて誰も知らんし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:02:01.07ID:eXwHMd790
MLSのトップクラスに負けたのは大分だけ。

当時のパンパシフイックカップは日本からはナビスコカップ優勝クラブが行ってたな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:37.26ID:iAzTfMw40
IT企業長者番付2018

1位 孫正義(ソフトバンク)    2兆2,930億円 
2位 三木谷浩史(楽天)       5,660億円
3位 重田康光(光通信)       4,500億円
4位 前澤友作(スタートトゥデイ) 2,830億円
5位 松井道夫・千鶴子(松井証券)1,620億円
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:49.77ID:VK74sZpm0
イニエスタいるうちしかできんからな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:07:52.25ID:LsPBhDi20
>>208
それでもアジア以外のチームとやれるというのは大きいね
もちろん興行的にも
なんだなんだ神戸の運営は
うらやましい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:17:00.04ID:3PyHxiC30
>>138
親会社の赤字補填が凄いんだろうねぇ
牛サポ、全然お金落としてないやん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:28:16.77ID:3PyHxiC30
>>197
三木谷さん裏金3兆円以上持ってるんだww
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:30:34.36ID:qpBwY2J90
神戸みたいな雑魚がJ代表ヅラしてMLSにボコられてやっぱJはMLS以下ってなるのが目に見えてる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:36:27.84ID:UCZHzj+k0
もうちょい補強しなくていいの?
外人三人衆以外しょぼくね?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:45:21.08ID:T7CmhYXi0
おもろいなこれ
フルボッコにするかされるか
10年先まで言われそうだw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 19:47:28.43ID:eXwHMd790
>>216
パンパシフイックカップやパシフィックリムで大分以外負けてないことは1年も語らないのにアンチはひでーな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 20:18:08.99ID:fNzER8300
完璧な無冠の分際でアタマおかしい
つか日本人いらんだろ
日本人でも見分けつかない雑魚しかいないのに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 21:12:22.91ID:VK74sZpm0
前線中盤はそれなりにそろってきたけどDFまじでやばくねw
提携国枠の2人もやめるみたいだし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 21:27:33.46ID:f4wGjUjj0
イニエスタはもう福原には行ったのかな?ポドルスキは何回か行ってそう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 21:35:49.20ID:bZEQotuc0
>>5
いや、普通に客は入ると思うぞ。
イニエスタ見たい奴はアメリカにもいっぱいいるし。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 21:41:55.96ID:ypcO+rQ40
バカンス合宿系集金ツアーか
高額パンダを飼ってるうちに活かせるものは活かさないとね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 21:45:18.03ID:VK74sZpm0
叩くどころかあきれてるサポ
DF補強まじでしなそうでw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/29(土) 21:46:52.28ID:VK74sZpm0
アメリカ人もみたいだろ
サッカー知らない日本人でさえ完売で55000人ぱんぱんだし
来年日産6万くらいはいるんじゃねえかな、そこも完売したらもうイニエスタ見れないw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 00:37:29.39ID:fC/lm+Gg0
>>138
2017(イニエスタ前)と2018(イニエスタ後)が同じとでも?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 00:54:04.19ID:fC/lm+Gg0
>>129
一ヶ所でやるに決まってんだろ

沖縄でJ1〜J3や地元の大学と練習試合するのと、アメリカでMLSの上位から2部のチームと試合するかの違いだけやろ

そもそも日程的に一次キャンプ沖縄でやるんじゃね?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 01:27:04.21ID:mvWL9Y9l0
ロートル烏合雑魚クラブが調子ぶっこいててわろた
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 01:30:41.56ID:rTxAcKrg0
>>112
7年おきだ(05年と12年)
来年がその7年目だ
わかるな?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 04:43:50.10ID:4WyLTJ2l0
>>10
それはサガン鳥栖に先を越されたから
インテル神戸とかそんなのがいい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 04:46:46.90ID:uhPpiDLj0
関西クラブの無冠の帝王
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 09:09:23.64ID:0bBJRCtl0
弱いクラブが金を湯水のごとくつぎ込んで馬鹿じゃねーのとしか思わないな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 09:31:29.05ID:DlzTh8kV0
こんなゴミに33億も払うくらいだしねぇ
アメリカ旅行の代金くらいは余裕なんだろう

禿加入前のヴィッセル神戸
7勝4分5敗 平均勝点1.56

禿加入後のヴィッセル神戸
5勝5分8敗 平均勝点1.05
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 09:48:51.44ID:CoBFjlvt0
>>16
神戸はいくら金をかけても残留争いなんだが。
Jリーグ見ていないだろ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 10:15:48.41ID:vU1dH2ZX0
正直、もっと行けよと思う。

出場できる外人5人大物、他6人全員日本代表経験者で固める所まで行って欲しい。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 12:30:15.99ID:AWB5vtJe0
アメリカ人からしたら有名人2-3人と知らない日本人ばっかのクラブが来たところでそんな見たいか?
ACLで広州だったりフォルランのところが来ても殆ど話題にならんかったろ
試合後に立食パーティーやって現地人と交流せにゃいかんし、キャンプで疲れて開幕ダッシュに失敗しそう
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 12:35:54.91ID:KOzBcccf0
>>1
これは毎年この時期にMLS各クラブが開幕前にやる冠付けた練習試合ですね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 12:57:48.44ID:3HOcf0+X0
プロ野球をアメリカでやったらどうなるか見てみたい

NPBはレベル低すぎて相手にしてもらえないだろうが
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 14:21:49.55ID:MxbbbwLC0
賞金じゃなくて原資は放映権料じゃね??
マァ、優勝には価値ないでしょ

首都圏クラブの首都圏視聴率で優勝決定戦が視聴率2%台台だし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 14:34:56.68ID:1NE8EoPb0
>>255
海外でもそうだが、無料で見てる視聴者は価値がない。見たい放送は金払ってでも見る時代ってこと。

Jリーグも地元局等が放送する場合は地ファンサービスとして格安で提供している。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 14:37:59.99ID:MxbbbwLC0
>>256
国にもよるんじゃね
人気あるコンテンツは地上波
マニアック化してるのは有料コンテンツ

ワールドカップと税リーグと一緒
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 14:42:57.54ID:1NE8EoPb0
>>257
スポナビの惨状を見てわかったはずなんだが

プロ野球は金払って見る価値がないからコケた。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 14:43:59.54ID:KjaEBJVx0
儲かると思ってやってんのか、儲からなくても別にいいやって思ってんのかが気になる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 14:50:20.64ID:o6IAiJev0
イエニスタって見た時何のオーラもなかったわ
只の禿げのおっちゃん 大して見たいとか思わんわ
途中で交代したけどハホーマンスもへ〜って印象なし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 14:55:53.23ID:MxbbbwLC0
>>258
プロ野球はいろんなネットコンテンツあるからねぇ
さまざまなコンテンツの1つが消滅するなんて有るんじゃね
マァ、税リーグは1つしかないから大丈夫だけど

サカ豚がどう泣き喚こうとも
ワールドカップの人気コンテンツは地上波
不人気税リーグはネット配信が中心


プロ野球を見る方法
NHK地上波 民放各局地上波 
民放BS NHKBS 民放CS
スポナビライブ      →撤退(サカブタ歓喜)
スカパー!プロ野球セット
パ・リーグTV
ニコニコ
Hulu
DAZN
Jスポ
GAORA

税リーグをみる方法
NHK地上波 民放地上波(全国ネットなし)
NHKBS 
DAZN
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 15:04:19.81ID:CH6gLGyd0
>>253
やろうとして中止にならなかったっけ? MLBですらガラガラなのに誰が見るんだよって思ったわw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 15:08:38.69ID:MxbbbwLC0
>>263
やばいかどうかしらんけど
ニコニコもスカパもプロ野球は数あるコンテンツの1つやしねぇw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 15:21:39.44ID:DhyPsQxd0
早くピーク持ってくるとシーズンの後半に影響出そう。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 15:24:45.23ID:MxbbbwLC0
>>265
ワールドカップ視聴者
「せ.、せ、せやな」wwwww
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 16:10:04.29ID:bI/fT4nG0
マァ、あんな寒い場所でシーズン前に中3〜4日で4試合こなすんだから
開幕前の調整とかあったもんじゃない
さすがリアルサカつく体現してる三木谷さん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 16:57:13.72ID:4x5QHE0X0
チケットいくらくらいなんかね
というか楽天の主催なのかあっちの招待で幾らか金もらうのかどっちだ
とりあえずビジャの年棒分くらいは稼げるのか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 16:58:59.63ID:T675txuA0
夢スコで負けて恥晒すのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 17:00:14.31ID:2kB7DcC60
アメリカのチームなんて知らん。
イタリアやスペインでやってほしかったな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 17:10:18.24ID:b55L26Wg0
>>270
去年1年間日本で稼いだ入場料収入が5億だしねぇ
ビシャが3億
アメリカ人がサッカーに払うかどうかやね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 17:50:33.37ID:l+NAMeyy0
禿が来て去年並みにタダ券バラマキが酷くないと信じたい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 17:57:16.91ID:8iIrC3P80
三木谷いろいろやんなw
方向性がズレてるけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 20:14:15.15ID:6ZU8x/VC0
ホントにプロのクラブなのか?
こんなのモルツ球団と変わらんだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/30(日) 22:00:17.00ID:spS/FDmp0
>>268
昼間は20℃以上はあるらしいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況