X



【音楽】米津玄師の紅白出場にあの大物歌手が大激怒!? 業界有力者もブチ切れ「ベテランたちが拒否反応で批判…」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ホイミン ★
垢版 |
2018/12/28(金) 19:24:45.03ID:CAP_USER9
本番一週間前になってようやく、今年「Lemon」が大ヒットした米津玄師のNHK紅白歌合戦出場が決まった。ファンは喜んでいることだろうが、つい最近まで米津は「絶対に出ない!」と言い続けていたため、音楽業界からは大ブーイングが上がっている。特別枠として大トリの後に登場するサザンオールスターズサイドも、米津のやり方に不快感を持っているとのことだ。

 今年もっとも紅白出場が期待されていたと言っても過言ではない米津が、直前になってNHKの熱心なオファーに首を縦に振った。故郷・徳島からの中継になるとはいえ、テレビの生放送で生歌唱するのは初めてとあって、期待と注目は高まっている。まさに真打登場といった形での出場となったが、「主役は自分だ!」と言わんばかりのこのやり方に音楽業界は怒っている。

「特に怒り心頭なのが、芸能界の最有力者の一人です。当然、NHKからオファーがあったことは知っており、これまで何度も米津サイドに『本当に出ないの?』と問い合わせを入れていました。そのたびに『絶対に出ません』という答えが返ってきましたが、結果的に出ることになった。ウソをつかれた形となった最有力者は激怒しています」(レーベル関係者)

 大トリの嵐の後に、平成最後の紅白を締めくくるグループとして「勝手にシンドバッド」「希望の轍」の2曲を歌うサザンの関係者も、米津のことを面白く思っていない。

「サザンのスタッフは、サザンが一番でないと気が済まない面がある。昨年、桑田圭祐がソロで出た時も、とっくに決まっていたにもかかわらず、安室奈美恵の出場が決まった後に発表した。安室よりも桑田の方が格上だからという理屈だ。今年も出場する代わりに特別枠で最後に2曲歌唱という条件をNHKに認めさせた。主役になるはずだったが、話題を後出しの米津にかっさらわれてしまったことに、不満を持っている」(NHK関係者)

 テレビに出ない姿勢を貫いてきた米津は紅白も断るつもりだったことは間違いないが、徳島からの中継という特別扱いオファーを受けて翻意した。

「その一方で、まだまだキャリアが浅いにもかかわらず、まるで大ベテラン歌手のような出場の仕方に、古い体質の芸能界は拒否反応を起こしているんです」(業界関係者)

 注目のテレビ初生歌唱となるが、大きな禍根を残してしまった。

https://tocana.jp/2018/12/post_19269_entry.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:26:13.50ID:JpDJJqrO0
>>845
ちょっとなにいってるのかわからない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:26:28.23ID:tCeIBw0R0
昔は紅白にオファーがあったのにポリシーで出場しない歌手、バンドていたもんだ。
しかし一度拒否すると最低でもその年には出てこない。
でも今はアムロにしろ、こめつにしろNHKからの破格の待遇を用意されると途端に手の平を返すんだよね。
それって何のポリシーもないじゃん。意思の一貫性を持てよ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:26:45.83ID:pdO4aUTJ0
レモンとやらが今年一番売れた曲らしいが、一度も聴いたことがないので、紅白で見るのは楽しみだ
サザンは自分らも特別枠で出る分際で米酢のこと責められた義理じゃないし、そもそもそんなこと言わないだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:27:38.27ID:9FXLW+OZ0
別に新しくもない曲とか言うがもう出尽くした今全く新しいのなんかないからな
星野なんかむしろ古くさいのが売りで売れてるみたいだしな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:27:43.17ID:2KStN3T50
4Kで米津の顔の見るのか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:27:44.95ID:VlzOwu5k0
サザンがなんで大物扱いされてるのか謎

歌も演奏もヘタなんだよなあ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:27:50.61ID:uBdsIPWk0
>>591
> >>542
> それを只の反日行為と取るかオーストラリア捕鯨団体への問題提起と取るかの違いだろ
捕鯨なんてもう止めたらとは思うが、
西欧の反捕鯨運動ってねっこはレイシズムだからな
桑田が反捕鯨か捕鯨擁護かしらんが、そのジャケットの異様さは際だってるよね
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:27:56.90ID:JpDJJqrO0
カリスマかきもロン毛か
カリスマかきもロン毛か
カリスマかきもロン毛か

筋肉ルーレットwww
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:28:02.67ID:zBMiEzk60
今は30代以下は、人数が少ないし貧乏だからバイイングパワーも無いから、あんまり嗜好って重視されないんだよ

団塊ジュニア層以上が支持しないと商売にならない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:28:07.52ID:oucPqOAN0
>>763
一発屋というよりは、
0.7発くらいををコンスタントに量産できるアーティスト()かな。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:28:17.82ID:OKFbKufW0
米津玄師が同じような歌を歌っても魅力的に思われるのはハチ時代の内面にある世界観を知られているからだよ
その内面の世界観がない他のJPOP歌手は出している表現が全力であり薄っぺらく感じられるのさ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:28:59.67ID:SRfksrp60
ジジババしか見てないしどうでもいいよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:29:22.61ID:baI5KwtF0
>>865
それが再生数で稼げるようになってきたのでちょっと変わったのが海外含めてここ三年くらい
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:29:30.69ID:JpDJJqrO0
尾崎世界観的なー便乗感www
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:29:52.20ID:zBMiEzk60
>>861
団塊ジュニア以上が知っててテレビに出てくれそうなのはサザンしかいないんだよ

それ以上は、もうヨボヨボの世代だからねw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:29:53.92ID:HF1OGnuJ0
>>861
自分で作詞作曲してヒット曲を40年間出し続けてるからじゃない?
歌がうまいだけならオペラ歌手が一番偉くなる
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:30:22.85ID:NJS9FmeK0
スレタイは「大物歌手」なのに本文では「サザンの関係者」になってて草
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:30:28.50ID:baI5KwtF0
>>866
アーティストというよりCMミュージシャンとしての才能って感じ
自分出しつつも作品に合わせられるから
映画やアニメに重宝されんのよね
でもって自分が歌わなくても作品になるから
このタイプは強い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:31:03.90ID:k/cdW/Rg0
仮にここに書かれてる通りなら米津が再三の勧告に折れる形で出場するって話だろ
そこまでして米津を出したがってる番組サイドに怒るならわかるが
しぶしぶ引き受けた米津に文句言うのは御門違い甚だしい
いい歳こいてその程度の道理すらわからないのか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:31:13.27ID:4tK5yNpP0
>>857 だから今の音楽は民謡や演歌と同じ。全て懐メロのクラシックでしかない。
そのうち誰も聴かなくなる。
だって何も新しいものが無いんだから、昔の曲を聴いてても一緒。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:31:16.67ID:qWmk1cnk0
桑田もピーハイ以降すっかりケチつく人になったな
アルバムの曲いいの多いよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:32:05.91ID:JpDJJqrO0
オウム真理教みたいな仕掛けしないと売れないんだな
怖いなー怖いなー
娑婆でがんばれwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:32:07.05ID:HF1OGnuJ0
>>542
毎度ネトウヨはこれ出すけどさ、手の位置見てみろよ
これのどこが土下座なんだ?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:32:19.28ID:zBMiEzk60
桑田も、例の文化勲章騒ぎで叩かれて、すっかり大人しくなったからなw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:32:21.41ID:uKdu5Qrk0
>>1の(NHK関係者)がふざけすぎてる
NHKが撒いた種なのに
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:32:54.48ID:VlzOwu5k0
米津は今年かせいだ巨額の印税で
両親に家を買ってあげるそうだ

徳島は土地安いから、とてつもないレモン御殿が立つ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:33:26.17ID:Q1+Nyfb60
>>853
年に一度しかテレビ見ない人?
普通にテレビ見る人ならどうやればlemonに触れずに過ごせたのか興味深い
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:33:40.13ID:ytLLpnPl0
桑田なんかジジイいらない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:33:41.84ID:4geTUF4E0
レコ大と紅白はバーの力が強いからな・・

頭越しに出場決まって激怒ってことかww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:33:42.71ID:zBMiEzk60
>>888
来年の住民税見て卒倒だろw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:33:57.76ID:2jq+LYp+0
禍根が残った…とか言ってるが…
残ったところでなぁ。接する機会がないじゃん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:34:05.53ID:Ehthm1hA0
歌声が鼻詰まってるみたいな感じで好きじゃない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:34:28.41ID:InoNny1q0
>>816
未だに根強いファンが多くて進化しながら精力的な活動を続けるDIR EN GREYというのがおってな・・・

米津も一般層が離れても古参ファンは根強いタイプだから君が心配しなくても大丈夫やで
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:02.21ID:baI5KwtF0
>>892
個人事務所だから法人税3割払ってプール
自分のぶんは大した収入にせんで会社で土地と家買い上げ
両親に賃貸ということで月一万でも取る方法やろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:19.34ID:zBMiEzk60
>>889
ひょっとして、お前の所1chしか無いの?
BSやスカパーには一切流れてないよ
米なんとかの曲なんてさw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:24.30ID:T888QMmW0
和田「ふざけんな!!」
犬Hk「ああじゃあ出なくて結構です。」
米津「だから嫌なんだよ。今年活躍してもいないくせに大物ってだけで出てくるえ〜と?誰だっけ?あの。。。だれでもいいやwショボ過ぎ」
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:25.27ID:uKdu5Qrk0
>>880
自分らが去年ごねたから、他の人も同じくごねてるんだろうと思ったのでは?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:42.34ID:I242I8cl0
まだポっと出の米津が、安室奈美恵やサザン並の超VIP待遇だもん

そりゃベテラン出場歌手からは不満の声も聞こえるだろう・・・売れてないくせにねw
    
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:36:18.57ID:4tK5yNpP0
>>894 ボカロって新しいメロディーとか、聴いたこともないリズムとかあんの。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:36:56.54ID:Qi4WbCSa0
桑田やサザンでなく
桑田のスタッフが非難だからね。

ぜってえ後で桑田あげな記事出すぞw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:37:20.95ID:baI5KwtF0
>>903
てかボカロはむしろ曲としては新しいものがおおかった
まあ人間が本来歌うメロディでないもの
演奏できない曲だらけという前提があったからなあ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:37:34.23ID:T7vcQ89I0
出演して貰った方が視聴率上がるんでしょ?結構
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:37:45.08ID:pYyRTNRF0
>>823
ググってこい
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:16.92ID:k/cdW/Rg0
米津のコアファンって普通にハチ時代から信者ってレベルのファンだから
いっときのブームなんか大した問題じゃないよな
元々一般受けするようなタイプじゃないと思うが
他に追随をなすミュージシャンがいない現状を危惧すべきであって
こいつ個人にあーだこーだ言っても何もならん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:21.92ID:/TdXJz4D0
>米津玄師「Lemon」が、3月14日にリリースされたシングル出荷41万枚を突破し、
>2月12日より配信開始したデジタルダウンロード(単曲)の170万DLと合わせて、合計211万枚、
>ダブルミリオンセールスを突破した(レコード会社調べ)。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:25.27ID:V9HTO5Xz0
去年もこういう紅白に類する記事が放送直前の今の時期にあったが
広告代理店かなにかの仕組んだ記事なんじゃないの
どんなに宣伝したところで紅白なんてもう若い人は見ないんだからさ
あきらめろって
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:25.83ID:9FXLW+OZ0
>>903
サザンだって新しいメロディーとか聴いたことないリズムとかじゃないだろ
早口でダミ声が新しく感じただけで
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:27.92ID:zB/fYZM/0
アニソン歌うやつてキレてんのか。
下手でも売れれば勝ちよ。
上手い演歌歌手は氷川きよしにまかせとけ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:31.95ID:Iu9qAM+w0
>>763
40代夫婦だが聴いてます
想像力の欠如
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:33.43ID:tCeIBw0R0
こういう特別枠を認めると、毎年特別枠でオファーを受けたやつが、NHKの足元を見てオークションで値をつりあげるようにして拒否するんだよね
「紅白にでてやってもいいが俺が、私が目立つそれ相応のモノをくれ!」って言い出す。
そんな情況で出ている特別枠を見て紅白が面白いのか?
紅白は歌手の憧れであり、その出場をファンとともに分かち合うって言う歌手にとって年末の総決算の番組。
その出場にどれだけの歌手が夢を持っているか。
その夢をNHKは公平に扱わなければならなし、それは視聴者すべてに公平さを提供する必要がある。
視聴率が欲しいので「特別枠」を毎年増産しています、じゃもう紅白の存在意味は無い。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:34.28ID:T7vcQ89I0
ただの出演者に上も下もない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:38:54.69ID:zBMiEzk60
>>898
それは実質「贈与」になるから無理
両親と同居して、事務所兼住宅にしてなんとか・・という所

下手したら、両親が給付という形っで所得税取られかねない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:39:12.01ID:VlzOwu5k0
LemonはCDと配信あわせて200万枚こえてる
2月に出した曲なのに、いまだに配信1位、CD8位

※2018年発表最後のデイリー12/27付
シングルCD
1 6,565 アイマス GENERATION12
2 1,670 ツキウタ
3 1,593 SKE48
4 Kinki Kids
5 乃木坂46
6 米津玄師(Lemon)

ダウンロードデイリー
1 7167 米津Lemon
2 3284 米津Flamingo
3 2309 Uru

紅白効果でさらに伸びそう
これで文句言ってる数字読めないサザンw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:39:49.78ID:+JkgODoP0
日本レコード大賞から金を貰って米津に出てくれと言って断られバーニングの周防ざまぁぁぁぁ お前は仲が良い山口組の組長と忘年会でもやってろカス
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:40:19.47ID:T888QMmW0
米津「何だ桑田かよw元々パクリの名手でしょ。僕と一緒にしないで欲しい。バカにすんな!!」
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:40:48.21ID:8fiDNF7h0
米津「自分のために人を蹴落として成り上がる事が人生さ」

桑田「恐ろしや」
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:24.35ID:VlzOwu5k0
>>682
あれ、「避難勧告を無視した米津玄師」ってネタにしてた一般人のツイを
本人が「自業自得」ってリツイしててワロタw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:29.14ID:baI5KwtF0
>>913
あれはあれで当時ふわりは珍しかったのはある
なんていうか簡単に言えばサザン以前は

わたしは きみを すきでした

とうたってたのを

わたしはき みをすきで した

みたいなふわりするのは珍しかった
だから洋楽かぶれや日本の音楽の解体とか言われたわけで

それはボカロにも近いとこはある
逆やってるのが秋元
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:33.10ID:4tK5yNpP0
>>913 いやいやサザンみたいなバンドは日本に存在しなかった。前に存在したってなら誰か言えるか。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:34.81ID:zBMiEzk60
まあ、来年の今頃が楽しみだw

「あの人は、今」に出なきゃいいけどなw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:46.30ID:31bbFjVx0
いろんな人が話題になってみんなで盛り上がればいいじゃん
なんで主役になりたがる人ばっかの世の中になったの
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:42:10.47ID:/TdXJz4D0
>>922
桑田は楽譜が読めないらしい
で学生時代楽譜の読める嫁をグループに引き入れたとか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:42:28.19ID:V9HTO5Xz0
>>919
おお!!そうか
じゃあますます炎上商法かな
というかサザンファンと米津を嗾ける(けしかける)って意味ないよな
ミスリードのような
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:42:32.77ID:HF1OGnuJ0
>>922
桑田が楽譜書けないから、桑田が歌うメロディーを嫁が代筆してたっていう話を勘違いしたんだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:42:36.26ID:pdO4aUTJ0
>>889
朝晩のニュースとスポーツ中継とクイズ番組ぐらいしか見ないからかなあ
芸能ネタにはそれなりに興味はあるけど、ほとんどネットニュースで事足りる感じだし
音楽番組は全然見ないから最近売れてる歌はほとんど知らない
流石にUSAは知ってるけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:42:41.54ID:U1om5NR/0
>>1
端から見ればどっちもどっち
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:42:44.61ID:f9XeyZZs0
でもぶっちゃけここにきて出場の米津も恥ずかしいよな
出るなら最初から出とけよ
でないならB'zとかみたいにでるなよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:43:08.60ID:zBMiEzk60
>>931
青学の二部レベルで楽譜読める奴の方が珍しいと思う
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:44:17.06ID:zBMiEzk60
>>937
本人も最初で最後だと思ってるからでしょw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:44:20.05ID:Mv/D9Y900
DAOKO出んのか?水星歌えば良いのに。
まだ知らない奴にはインパクトあるからな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:02.56ID:9TRJtDsb0
>>868
そう
同じような歌い手でも背景が違うから感じ取ってもらえる深みがまったく違う

米津玄師=幽白の仙水みたいなものでハチの表現力世界観を知っている人間からしたら歌手米津玄師は仙水本人の人格を出している状態ではない
つまり表現力をセーブしている状態だとわかるから魅力さが半端ないんだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:08.17ID:k/cdW/Rg0
>>901
自分がごねた時誰も相手してくれなかったのに
こいつだけズルイ!卑怯な手使ったに違いない!って感じか
まるでどこぞもミンジョクみたいだな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:09.31ID:zB/fYZM/0
紅白とか何年も見てないからぶっちゃけどうでもいい
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:14.23ID:HYaB0i6G0
>>883
米津は最近新米教師という言葉にも無意識に反応するらしい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:34.40ID:TgETp7MK0
興行の世界だもん、何でもありだよ
今どき、格だの序列に拘ってる業界人はいないでしょ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:35.71ID:baI5KwtF0
>>939
まあ実家帰れるし
一位とっちゃったしいい機会だしまあ
みたいな感じだよな
おじいちゃんに向けた曲いうのもあるから理由にもなるし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:50.62ID:gyH7GKAe0
握手商法以外では、ダントツなんでしょ。
特別待遇でも誰も文句言わないべ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:46:27.84ID:vLUKQr9V0
桑田なんてもう声が出ないだろ。しゃがれた汚い声で終わるとか勘弁だわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:46:50.80ID:sLY0aKNh0
>>1
トカナ=在日サイゾー

取材ゼロ妄想記事しか書かない在日サイゾーのアクセス稼ぎ
在日アフィカスは日本から消えろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 22:47:22.49ID:V9HTO5Xz0
>>940
もうCMでDAOKOって使われてるから知られてんじゃないのか
でも紅白だったら打上花火唄った方がよくないか
あれはでも去年の曲か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況