【芸能】加藤シゲアキ『犬神家の一族』高視聴率も「猛バッシング」納得の理由
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/27(木) 09:21:22.25ID:CAP_USER9
12月24日に放送された『NEWS』加藤シゲアキ主演のスペシャルドラマ『犬神家の一族』(フジテレビ系)の平均視聴率が11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。

同ドラマは横溝正史原作の『金田一耕助』シリーズの中でも名作といわれている『犬神家の一族』の最新リメーク作で、過去には映画版3本、
テレビドラマ版が5作品公開されており、石坂浩二や中井貴一らさまざまな俳優が主人公の金田一を務めている。

関係者の間では、視聴率が二桁に届いたことで一応の合格点とされたが、ネット上では主演の加藤に対して厳しい意見が飛び交っている。

《学芸会ですか? 加藤、二度と金田一やるなよ》
《あらためてジャニーズのゴリ押しに吐き気がする》
《金田一耕助が棒過ぎて吹いた》
《高視聴率じゃなくてジャニーズファンからの“好視聴率”だろ》
《新しい金田一に期待したが、加藤お前はダメだ》

などと散々な言われようだ。

「『犬神家――』に関しては、石坂浩二が金田一を演じた映画版こそが不朽の名作といわれており、さすがにそれと比べたら加藤もかわいそうでしょうね。
加藤の演技力に関しては局側も最初から過度な期待はしていなかったはずです。
それよりも、加藤のキャスティングは、元『SMAP』稲垣吾郎への完全な当て付けと、ネット上では怒りの声が広がっているんです」(芸能記者)

“稲垣”金田一は確かに新機軸だった
実はジャニーズ事務所のタレントとして、稲垣が一足先に金田一を演じていた。
稲垣は2004年の『犬神家の一族』をはじめ、『八つ墓村』(04年)、『女王蜂』(06年)、『悪魔が来りて笛を吹く』(07年)、
『悪魔の手毬歌』(09年)と、5回にわたって金田一を演じ、ファンからも“ハマリ役”として大好評だったのだ。

「04年に放送された稲垣版犬神家は16.5%の視聴率を記録し、大成功を収めました。
また、同年10月に放送された『八つ墓村』では17.9%と数字を上げ、稲垣は新しい金田一のイメージを作ることに成功したんです。
しかし、SMAP解散後は地上波ドラマに出演することもないまま、金田一の役さえも加藤に奪われました。
これには古くからのSMAPファンも怒り心頭だといいます」(同・記者)

ネット上では「落ち目のフジテレビがジャニーズに忖度」と揶揄されているが、稲垣ファンならずとも、稚拙な加藤の演技を見せつけられた視聴者にとっては、今回の配役は納得がいかないに違いない。

果たして今後も加藤に金田一を演じる機会が来るのか。次回作に注目が集まっている。

http://dailynewsonline.jp/article/1626648/
2018.12.26 19:00 まいじつ

https://www.youtube.com/watch?v=7onKhHoJEy0
犬神家の一族(1976)
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:02:46.69ID:v7VDUT2h0
>>929
市川版や古谷版と比較するのは酷だけど2000年代のTVドラマとしてはかなり頑張っていたと思う
原作や市川版へのリスペクトも十分感じられるし悪い出来ではない
ただ新機軸新解釈の稲垣演じる金田一を受け入れられるかどうかで評価がかなりバラつきそうなのも事実
自分は正直苦手だったし納得もできなかったけども……

鶴太郎版は自分の中では無かったことになってるらしく
今思い出そうとしてもまったく印象に残ってなかったや
今回の加藤版も同じことになりそうだ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:03:33.14ID:mcW75CXd0
>>947
そんな糞ブッコミがあったのか
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:05:09.91ID:Rq/UyGbp0
>>1
黒木さんが主役かと思うぐらいだった
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:05:44.35ID:IUhchSgd0
石坂浩二版、古谷一行版以外はすべてパロディとして文句を言いながら楽しむのが犬神家の一族
中井貴一版を親父と一緒にツッコミながら観た懐かしい思い出
今回は姪が原作を買ったと言ってたw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:07:25.38ID:LXkfC49W0
一応
あおい輝彦もジャニーズなんですけどね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:08:57.65ID:L7/xW5jw0
オリジナルの色調で見られるのってリマスターしてないDVDだけなんだな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:10:45.01ID:HJsOhvlV0
演技は才能。
大根はどんだけやっても大根
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:14:32.62ID:BYCWqXXd0
>>925
原作オタだけど時代背景的に稲垣が小綺麗過ぎるかなと思った以外は不満のない内容だったな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:15:34.46ID:Nn8AiL0l0
吾郎に戻せばいいのに。滝沢ならまだいいけど、若いジャニタレントはこういうのは無理
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:16:31.57ID:NKAtYIIQ0
>>1
制作費が使えないフジなんて、あんなもんだろ。
映画の石坂浩二とか、毎日放送の古谷一行なんていうレベルが高い人たちと
比べたら可哀想だろう、加藤なんかは。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:16:56.89ID:SY5gCoy70
>>345
腰が据わってないからな。
どうしても歌舞伎とか能の世界の人がいいよねってなる。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:20:43.54ID:eLi19+sh0
>>961
稲垣もいらない。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:21:31.44ID:TC2pjsgP0
さるぞうが湖で泳がなかった。覚悟が足りん、やり直し!

映画のさるぞう、たくましいな。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:25:13.71ID:nM3PH0aH0
ジャニでも加藤よりはマシなのいたよね
多分、加藤シゲアキは執筆出来るから、イメージ的に金田一だったのかもしれないが…
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:27:12.41ID:qgouk1YG0
映画の富司純子の松子と佐清の尾上菊之助の実生活でも親子の対決が至高
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:28:21.29ID:YolYpIyK0
演技の巧拙以前に、金田一っぽいキャラを演じる気がまるでない。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:29:38.28ID:l5c/GgVz0
どんな金田一像を見せたかったのか?
役作りを全然していない。台詞を棒読みしてただけ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:46:37.21ID:IMqyuxml0
>>17
堺なら加藤シゲアキの方がマシ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:51:20.34ID:I82JKsTB0
>>11
直球
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:54:06.98ID:Kbp6pvbu0
>>5
私も古谷派
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 22:54:50.63ID:N7IbnK440
犬神家は石坂版
八つ墓村は渥美版
獄門島は古谷版
が好き

悪魔の手毬唄はどれが一番いいかなあ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:05:49.57ID:Od04SM6B0
加藤は金八の頃からずっと出てるのに、いつまで経っても演技が上達せん。
ある意味才能w
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:07:25.79ID:nM3PH0aH0
稲垣は下手だが、なんとなく雰囲気が良かったのと
脇役はしっかりと演技力があったからな、加藤あいは別として(でも加藤も嵌ってた)
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:09:38.05ID:LzhdbFpg0
稲垣版は栗山千明の真っ赤なドレスや山田優の黒い喪服ドレスとかの存在感が印象に残ってる
手毬唄を聴かせる佐々木すみ江の絶妙な毬さばき
あと、かたせ梨乃が沼へ猛ダッシュして入水したのが面白かったなw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:10:24.10ID:fef7RRzO0
黒木瞳の暗殺者ぶりは見所だったな
必殺仕事人かと思ったぞw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:11:40.27ID:lTujj7D40
こいつがジャニタレなんて一般人知らんわ
まあ先入観なしで見て稲垣よりは良かったな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:17:22.02ID:frQM0sXi0
全く賢そうじゃなかった
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:18:54.58ID:VjCdxnTp0
>>988
それはない。
今回のは犬神家歴代では主人公を含めて一番最悪だったと思う。
せめて10年後に黒木に同じ役をやらせていればマシだったかも。
松子があまりにも若すぎる。


>>982
金田一だけなら石坂
キャスト全体なら古谷版

夏目雅子がピッタリだった。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:19:59.55ID:ZpW/clBR0
スケキヨは賀来じゃなくNEWS小山でもよかった
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:21:08.84ID:VjCdxnTp0
>>989
見てないのによく分かるな。w
確かに配役をひっくり返した方がまだマシだったろう。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:28:09.76ID:HGCYJLxz0
俺が加藤シゲアキや黒木瞳だったとして、5ちゃんねるの犬神家スレを つい見てしまったら、
あまりの不評がズラズラ並んで、一つも誉めてる書き込み無いのを呼んだらショック死すると思う。

まあ、本人の耳には、高視聴率(笑)と 絶賛の言葉しか伝わらないんだとは思うけど。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:29:12.02ID:SIWbimpm0
知性を感じなかったな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 23:31:09.27ID:AkTWgpED0
>>1
ポイ捨てした女にベッド写真を売られたチンカス

小山
https://i.imgur.com/7n0tNqc.jpg
加藤
https://i.imgur.com/dijAiYT.jpg
錦戸
https://i.imgur.com/huY19ot.jpg
https://i.imgur.com/M6jTvSf.jpg
手越
https://i.imgur.com/xBAGJiX.jpg

女との事後ベッド写真を売られたor流出したバカ

複数回…手越、錦戸
1回…相葉、滝沢、岡本、加藤、小山、北山、宮田、大倉
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 10分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況