X



【ラジオ】 宮迫博之 松本人志の豪邸訪問でつぶやいた「夢ないわ」 その真意とは…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテミス@ ★
垢版 |
2018/12/26(水) 15:44:08.08ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(48)が25日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00)に出演。先輩コンビの「ダウンタウン」松本人志(55)の自宅の豪邸ぶりを明かした。

 松本が主催するクリスマスパーティーに参加後、松本の自宅に訪れたという宮迫。
何度も訪問しているが、そのたびに「夢ないわ」と思ってしまうという。「夢がない」というつぶやきに、共演者が不思議がると「『こんなところ、芸人が住めるわけない』って思って。『夢ないわ』って」と、その言葉の真意を説明した。

 「スピードワゴン」の小沢一敬(45)が「『夢からさめる』ってことね。『現実見せるな』って」と納得の声を上げると「せやねん。(松本の自宅のような家に住むのは)無理やって思った。みんな白旗揚げるもん」と、次元の違いに諦めムードを漂わせた。

 また、部屋の様子については「部屋の真ん中に公共の施設の柱がある。その柱のスペースで2〜3人住めるんじゃないかっていうぐらい(広い)。家とは思えない」と興奮気味に明かし、共演者を驚かせた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000094-spnannex-ent
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:25:08.49ID:a3f9+vIX0
>>1
ちょっと何言ってるかわからない
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:28:17.56ID:DbnjmnlW0
初めて松本の家に招待されてビリヤード台などあり晩飯何処に連れて行ってもらえるんやろって
期待してたら宮迫コンビニで何か飯買ってきて。オレどん兵衛なって2,000円渡され結局みんなの分
買ったら2,000円じゃ足りなくて足りない分おごってやったってネタにしてた夢ないわと違うのかよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:34:41.81ID:Dvydre3v0
広すぎる家って不便らしいよ
鼻くそほじってティッシュ取るのに何歩も歩かなきゃならんとか
見栄は張れるけど、住みづらいと思う
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:40:39.69ID:9hFg6KcB0
>>556
雨上がりはナイナイが受賞したABC漫才コンクールで本命だった
でも藤本義一(松本が本でボロクソに書いた)がナイナイ推しでナイナイ優勝
そこからナイナイプッシュが始まる
でも宮迫は自分が一番人気って思ってたらしいけど
宮川は天然素材は岡村が一番人気って言ってたけどな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:42:31.43ID:RNx1WcZf0
ガキの使いのDVDの印税だけでそれまでの生涯収入くらい稼いだだろ
10年以上前のDVDが6000円とかするのが当たり前の時代に数百万枚売ってたし
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:46:07.48ID:o7QnwuHt0
2000年頃は今田東野もナイナイより2枚ぐらい下だったけどな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:53:47.37ID:oVYChLSt0
>>591
最近は世界企業のamazonで、ドキュメンタルが6まで、新シリーズの
フリーズも作ってるからな。
そりゃもうさらに稼ぎまくっとるわな。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:58:24.71ID:YYIb9M1r0
>>428
お前が独りで優越感に浸ってるというだけの話なんだが

東京すごい→東京に住んでる俺すごい

最底辺の発想やで
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:00:21.71ID:MVIjRVYu0
ラジオ聞いてた人は知っていると思うが
宮迫は自室にトイレついてる億ション住んでるよ
家賃300万越えの松本の家と大差ないわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:03:07.90ID:Df3ZWNJR0
>>538
ナイナイの番組のほうが先にビデオ化してるけどねw
むしろダウンタウンは後発のマネっ子
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:07:37.13ID:Df3ZWNJR0
>>591
5枚組DVDが一つ売れたら5枚売れたと計算する詐欺だけどねww
ダウンタウンの武勇伝は全てウソ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:07:47.23ID:OZevhXFV0
一軒家じゃないのか
なんでだろーな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:08:44.49ID:OZevhXFV0
>>601
全部本当かどうか調べたのか?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:10:22.65ID:vaKkGMkR0
まっちゃんの娘は将来どうなるんだろうか?IMALUみたくタレントになるのかな?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:15:40.86ID:cCFCN4DT0
立派な家に住んで喜ぶのはインドアな人だけじゃないかな
家でじっとしてたらイライラするから土日もずっと家にいないんで家の重要性をまったく感じないわ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:17:47.02ID:HZK1GCWv0
公共の施設の柱
の意味が分からないんだが
おしえてたてもんに詳しい人
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:25:21.23ID:rwLoqKzv0
全然わからん
夢がないというのもこういう時使う言葉じゃなく、むしろ夢があると言うべき
宮迫はアホなのか
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:26:45.12ID:WPO5/xo90
松本の超豪邸は元を正せば超安いテレビの電波料。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:38:12.06ID:KhVtJoVV0
バスルームが3もあるというなら、外国人用のマンションだな。

いわゆる3ベッドルームというやつ。
主寝室にはバスとトイレがあり、セクロスしたあとベッドルームから出ないでシャワー浴びて完結できる。

日本のマンションは、家族共用の風呂やトイレしか無いからセクロスした後がめんどくさいやね!
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:42:55.81ID:Wv3vYNUV0
5ちゃんはビンボー人同士脚の引っ張り合い
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:45:20.51ID:yjeoFwUE0
銀英伝で出てくる無駄な柱かな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:47:12.16ID:Wv3vYNUV0
5ちゃんはビンボー人同士潰し合い
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:50:29.73ID:y0JShVe30
フロア丸ごとやからビルメンが屋上に行くためのエレベーターと階段を壁で塞いでんじゃないの?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:51:06.22ID:+BWPzu/90
>>567
ほんとそれねw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:55:20.13ID:EfuyKgHa0
昔 くずって歌出してたけど 宮迫にはあんまり入ってこなかったんでしょ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:58:32.93ID:FQEYLaCz0
>>3
嫌いな芸人のスレ即開けして即レスするお前の人生どうなってるの?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:11:44.16ID:f9OQ7w8g0
>>611
芸能界の頂点に君臨する松本ですらバスルームが3つしかない家な
もっといい家住めよ天下とったんだから
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:19:08.66ID:AeBq5Bur0
>>621
嫁が韓国人の創価学会員だしな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:20:38.05ID:eYSaW5Km0
半端な知識の物知り顔が多いのー
きちんと訂正出来てる方も数人か
大袈裟にするコメントで食える国は楽やねー
柳井だろうが、あんなん豪邸なんていわねーわ 披露山もな
20LLLDDKKKKとかなんだわ このLDK数字ズレてんのが証なんだわ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:24:57.78ID:EBWb5XgT0
>>124
あんなんどこが凄いんだよw
欧米ならショボい富裕層並だよ
まず向こうの超富裕層の家は、門から家が見えないし、車で玄関前まで入るレベルだろ
日本の大富豪が、欧米のサッカー選手以下の家にしか住めないなんて夢無さすぎだろ
電柱並ぶ道路沿いに家壁が見えてる日本の億万長者の家なんか、恥ずかしすぎる
日本は関東なら鎌倉あたりとか都心からかなり離れないと無理だな
ゾゾのやつなんか都心避けてるのに、なにこれてレベルやん
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:29:38.49ID:MAv8aHvl0
>>626
去ねゴミ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:32:28.20ID:c1KUVs2p0
>>623
MCが出来なくても天下は獲れんじゃね?
「天下」というものをどういう風に定義してんのか知らんが。
むしろMC出来なくて(MCから逃げて)ここまで大きくなったことが凄いわけで。

>>624
松本自身が創価学会なんてどこにもソースは無いんだが。
創価学会員も否定してるぜ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:35:40.71ID:OhZoZHdR0
>>626

で、アメリカの富裕層になったつもりで見下して精神勝利か?
お前って器用なヤツだなw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:35:48.64ID:6zjBaPD80
落ちぶれるとこういう自慢を入れてくるよな
しかも後輩使うとことか恥ずかしい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:38:25.09ID:iJVnJys+0
>>394さんま紳助ダウンタウンクラスが9:1な訳ないやん
このクラスは個人事務所持ちでそっちにギャラいれてるから中抜き額なんてほとんどないはず
若い頃松本は「一杯税金納めたい、節税対策してない」って公言して納税番付芸能人部門1位を三田佳子と毎年争ってたたけど、その頃もっと稼いでるはずの先輩格の紳助とさんまは節税対策ばっちしで圏外だった
おそらく松本は当時はまだ個人事務所持ってなかったんじゃないんかな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:43:05.71ID:6zjBaPD80
六本木ヒルズか
全然わかってないバカ成金が住むところ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:44:23.57ID:tkFGRvPL0
家なんてそんな広くなくていいよ
公共の私設じゃあるまいし家族でワイワイできるくらい
せいぜい居間なら20畳くらいが理想的
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:45:22.42ID:c1KUVs2p0
>>631
イキってる奴があんなに毎回叩かれてるわけねーじゃん
おまえダウンタウンの番組見たことねーのかよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 01:46:04.97ID:c1KUVs2p0
>>634
六本木ヒルズじゃねーしw
どんだけ適当に書いてやがんだよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:00:48.80ID:daWCi16D0
言ってる意味はわかるけど、日本語としては変。
千原ジュニアとか、宮迫とか、松本以後の吉本芸人のこういうとこ嫌。
自分の意地悪さとか、育ちの悪さからのコンプレックスを、正当化しようとすんなや。
松本自身がこういうことを望む人間だからな。吉本は腐っていってる。
普通に、凄いなー羨ましいなーでいいじゃん。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:03:42.15ID:R5X1KaNx0
>>639
むしろ、こんな切り取っただけのトークにひっかかっていちいち性格がどうの
育ちがどうのまで言及するおまえの根性の方が相当ひねくれてんだろ
この話はラジオをちゃんと聞けば分かるが、松本の家の凄さが主旨ではない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:04:10.77ID:R3+EbtG80
このネット全盛時代に自宅が特定されてないってのはすごいな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:06:26.38ID:engwcKsT0
自分じゃ気が付かなかったけどどうも俺んちは豪邸らしい
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:07:27.17ID:L2VIIvt70
>>640
テキストからそう思うのは自由だろ
何をむきになってるん?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:10:22.96ID:MVIjRVYu0
嫁がすごい気が強そうで腹黒そうで性格悪そうなのが嫌だな
まぁ結婚なんて自分の異性バージョンとしかできないわけだから
純粋で性格が良い子が松本の所に来るわけがないけど
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:15:55.94ID:CfZHiS5B0
>>601
ダウンタウンに5枚組DVDなんてあったか?
あったとしてもごく一部だろ
ほとんどは1枚か2枚組
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:19:18.70ID:A0GOqwN90
家の中で迷子になりそうなのがそんなに好きなん
狭い日本に住んでるから狭い家で大満足
パートナーが外国人だからこんな家にしたんよ
あの国の女性は常に主導権握ってるから
彼女の趣向でしょ
ガランとした家なんて日本人には夢ないわがわかる
負け惜しみ言われてもかまわないけどね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:26:27.64ID:xgOF3uAC0
大金持ちだったらリビングをUSSエンタープライズ号のブリッジみたいにしたいなー
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:41:07.58ID:ZTagcxnx0
アパートじゃん
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:50:06.62ID:J+ix4AtG0
>>105
そうかなぁ。マンションって微妙だと思うけど。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 02:59:00.56ID:ClxxHwML0
芸人って教養が無いから変な例えをしたがるよな。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 03:04:46.47ID:dn3eGJZK0
戸建よりマンションの方がセキュリティ面は上なんだろうが
福山の家に侵入したコンシェルジェのケースもあるからな…
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 03:11:19.77ID:FgJQOiJb0
>>359
それは今どきの普通のトイレ…
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 03:16:32.37ID:KUs4lRWk0
面白さ
蛍原>宮迫
変態度
蛍原>宮迫
おしゃれ
蛍原>宮迫
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 03:18:42.36ID:9KuJ51vY0
松本はクリスマスパーティーとかしないと思ってたが
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 03:26:17.52ID:R5X1KaNx0
>>656
んなわけねーだろ
どんだけストイックで硬派な芸人イメージしてんだよ
昔から女ナンパしまくってたのに、なんでクリスマスはやらんのだ
大体「チキンライス」なんてクリスマスの曲書いてんだろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 03:38:04.43ID:wQVryTAJ0
宮迫も金持ちは金持ちだろうけど、朝の司会やってるあの極楽加藤ですら年収1億だからな
手取りにして約5000万円

宮迫も加藤と大差ないか下手したら少ないだろうから、そりゃ数億稼ぐ松本レベルが住む家にはビビるだろうよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 03:40:40.48ID:VB3vtAec0
>>394
>吉本って取り分が9:1なのによくそんな豪邸建てられるな
>1割りでも富豪になれるほどギャラが高いのか

いやだから宮迫が答え言ってるじゃん

給料では無理
つまりだな松本は不動産やら財テクで資産増やしてる

もちろん芸人で何十億は稼いだだろうが
今は何百億なんだろう

宮迫みたいに芸人だけで頑張ってもそこまではいけない
逆に松本は起業家の人達には敵わないと思ってるよ
こっちは資産数千億円だからな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 03:48:05.70ID:RkVHkXhV0
>>659
9:1は若手っていうか売れてないうちだけっていうか
億を稼ぐようになってきたら上との交渉次第で7:3とか6:4にしてもらえるって話もある
ナイナイとかも昔交渉したって聞いたことある
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 04:01:06.97ID:L6Bz/1CG0
公共の柱の中に電線や水道管通ってるからな
人なんか住めないよ
まあ要するに欠陥設計集合住宅って事
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 04:10:16.72ID:R5X1KaNx0
>>663
そんなおまえの家の話をされてもな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 04:11:32.57ID:8PmYCY6G0
貯金が50億〜100億ぐらいなんだろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 04:13:46.43ID:fX4NP4jQ0
オレならそんな現実目にしたら自分に絶望してその場でナイフで首斬って死ぬわ。
死んでその家の住人が全員狂うか死ぬまで祟り続ける。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 04:28:02.28ID:rwLoqKzv0
公共施設みたいな感じの太い柱があるってことかな
図書館や公民館にも部屋の中に柱とかないけど
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 04:47:22.86ID:vUsgo0A80
>>577
本物のマンションね
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 04:50:36.89ID:HudDyWMZ0
>>86
それは田舎の人の発想
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 04:51:10.69ID:/TdCqMyX0
お金持ちになるとなんで大きな家に住むの?
使いみちないから?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 05:02:36.88ID:G4iqmghq0
>>670
そうだろう
あとセキュリティとかの問題じゃね
都心でセキュリティ万全でワンルームとかあんまなさそうだしw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 05:29:40.05ID:NNtOpDNh0
期せずして儲けたら何も無理にバカ広い豪邸買わなくても、
そこそこであとは世の中の貧しい人々に還元したらどう
それが世の中の人々に儲けさせて貰った人間がすべきことでしょう
なにも家族が100人いるわけじゃないんだから公共私設みたいなところ必要ないわ
ま朝鮮人に人生預けたんだし好きにしたら
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:13:11.84ID:QOnLpL500
掃除が大変だし物を増やしてしまいそう
もう終活に向けてシンプルに暮らしはじめたわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:23:18.44ID:Eker1apM0
>>670
南青山のオバハンと同じだよ

貧乏人がいない所に行く
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:24:07.98ID:Eker1apM0
>>673
不動産屋で働く貧しい営業マンの給料になってるぞ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:24:23.34ID:fX4NP4jQ0
まっちゃんがそうだとすると浜ちゃんも凄そうだな。
浜ちゃんなんかはもはやまっちゃんの住むマンションのオーナーです、とかありそうだな。
この2人の金持ち度はZOZOの社長超えてそう。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:26:01.20ID:hWwnrynz0
浜ちゃんの家が近所だけど、建物だけで学校の体育館と同じぐらいあるからね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:30:38.59ID:cwbKNDWG0
富豪見て笑ってるとか俺らバカみたいだな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:34:20.41ID:MsrxPRY10
>>74
岡村はてんそやら同期をずっと大事にしてるだろ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:38:09.56ID:a39TMvIG0
金持ってる奴が、大金使って何が悪いの?
前澤みたいな下品な成金アピールしてるならまだしも
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:51:40.68ID:3zTS/DQx0
子育てはいつも見えるとこつまり狭い部屋で家族と濃厚な係わりをもったほうが成功するらしい
バカでかい部屋与えて一人にしといてもうまく行かないらしいよ
ま成長と共にそれも変わってくるんだろうがね
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 06:56:48.40ID:ilhFbF8D0
>>683
自分の学力が兄弟家族と比べて突出して高いのは
子供の時居間で勉強してたせいだと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況