【芸能】<人気YouTuber・カジサック(キングコング梶原)>プロゲーマー転向も視野?「可能性があるなら」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★2018/12/26(水) 15:18:42.71ID:CAP_USER9
人気YouTuber・カジサック(キングコング梶原、38)らが26日、東京・渋谷区のヨシモト∞ホールで「League of Legends Japan League 2019」(リーグ オブ レジェンド ジャパン リーグ)のeスポーツ大会開催に伴い、3社合同記者会見に応援サポーターとして参加した。

 今年は「eスポーツ」が流行語大賞のトップ10に選ばれるなど、“eスポーツ元年”となった。同リーグの賞金は1000万円で、漫才の頂点を決める「M―1グランプリ」と同額。今年10月からYouTuberとして活動し、チャンネル登録者数60万人を超えたカジサックは「僕はもうM―1に出られないので、可能性があるならこっちでいこうかな」とプロゲーマーに色気を見せた。

 1000万円に目がくらむカジサックは、YouTuberとしての年収を聞かれると「年収で1000万円はいかないですよ。事務所との(収入の)折半に関しては今もめています」と裏事情を明かした。

 来年の年末までに100万人のチャンネル登録者数を記録しないと芸人引退のカジサック。残り40万人増やす秘訣(ひけつ)はあるかと問われ、「あります。まだ言えないですけど」とニヤリ。これからも同活動は続けることを示唆した。

 応援サポーターにはお笑いタレント・レイザーラモンRG(44)、お笑いコンビ・おかずクラブ、お笑いコンビ・EXITも参加した。

 「リーグ・オブ・レジェンド」とは5対5のチーム戦で行われる対戦型陣取りゲーム。世界大会の賞金総額は約7億円で、来年開催される日本リーグでは、優勝賞金は1000万円となる。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15794386/

2名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:20:48.33ID:gN20Jq8w0
あんなもん脳みそのスピードが全てだろ
オッサンには厳しい

みんゴルとかならいけるかもねw

3名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:21:52.48ID:rThjr3YP0
あんだけ毎日動画配信したって儲けは事務所と折半とはな
ユーチューバー事務所は大手でもタレント8割事務所2割だそうだが

4名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:22:00.13ID:6/c+XFgY0
コイツ出場したらスポンサー撤退

5名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:22:16.73ID:IcRovOtC0
お前ら何サック?
私はゴウサック

6名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:23:41.52ID:dSOZ9PK70
>「あります。まだ言えないですけど」

そうやって登録者増やしたけど
結局何もなくて詐欺扱いされた人もいたなあ

7名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:23:54.68ID:yCSucPZV0
こいつ本当嫌い
西野のほうがマシ

8名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:24:23.96ID:vr2z2ayk0
こいつ、しねばいいのに マジで

9名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:24:27.01ID:oSW4gHrJ0
プロゲーマー舐めてんだろと、思ったけど
スト5の女プロ2匹とか専門学校出ただけでプロになったゴミとかいるから梶原でも行けそうか

10名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:28:00.41ID:DZE3AEak0
生活保護不正受給
国民の金盗んだ奴

日本人全員がコイツ殴る権利ある

11名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:28:30.27ID:YOTvXWV90
どうせ事務所もグルで登録者数もステマ水増し入ってんだろな・・・

12名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:29:23.29ID:R2EiigJC0
ナマポックにしとけよセンスねえな

13名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:31:06.41ID:pPyZENab0
吉本ってYoutubeの収入まで取るつもりなのか

14名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:31:53.82ID:GmIYe2YK0
80万くらいで止まってもがく姿が見れそう

15名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:32:00.29ID:7OC/jMzu0
必ずしも プロゲーマー=上手い人 ではないからなw
発信力さえあればスポンサーは付くからプロにはなれるが、大会で優勝を狙うとなると話は別だろw

16名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:32:44.55ID:4HboF4Vm0
大会で稼ぐ方じゃなくイベントに出て紹介するタイプの方やろね

17名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:35:16.20ID:CIt51MaO0
>>10
お前梶原より納税してんの?

18名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:35:56.68ID:kLKXOXVR0
次は絵本作家で

19名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:42:05.91ID:FUlmvGYJ0
クタバレ

20名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:47:34.36ID:DZE3AEak0
>>17
くたばれ

21名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:48:59.33ID:zvmD2mkE0
裏マンでとりあえずいいわ

22名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:50:27.33ID:gKapGtva0
もう宇宙の果てまでぶっ飛んでくれよ

23名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:51:13.96ID:yTem28j+0
>>20
ワロタw
しっかり働けよw

24名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:53:00.04ID:LdHwKgyD0
FGOに400万課金した女が思うこと
http://biosk.beerprojects.com/ke/te43543434545

FGOに1年半で400万円課金した女性の顛末… 「ゲームに飽きてもガチャだけやめられない」
http://biosk.beerprojects.com/ke/vt4354343454565

25名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:55:17.47ID:L6QxltcJ0
人気というけど一度も見たことないし芸人やめたん?

26名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 15:59:20.09ID:Trn6Z/fO0
堤下では笑えるけど梶原では笑えない不思議・・・でもないか

27名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:00:10.96ID:09WDYhzt0
キャラ名が同じやつがlolにいるからたむけんがサポーターやればいいのに

28名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:08:06.37ID:bxeXF0ur0
ドランク鈴木「西野はまだ可愛いげがある本当に嫌な奴なのは梶原」

29名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:18:29.41ID:u3r2mxG10
>>13
吉本芸人出まくりだし、テレビでも宣伝しまくってるんだから、そりゃそーやろ

30名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:33:17.84ID:4YIXFmxy0
梶原の運動能力ヤバイよな
ギリギリッスからすごかったけどゴルフもめちゃくちゃうまいよな

31名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:38:26.90ID:bNXs/wAm0
ゲーマーなめすぎ
オタクがちまちまコントローラー持ってるように見えても
あいつらは1/60秒の世界で生きてる、視力と反応速度を極めてる変態連中だぞ

32名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:45:01.29ID:xPo2zMyk0
>>13
靴磨き芸人が2重取りしてるの云々と言ってたな

33名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:50:56.01ID:Sisf7TeE0
>>3だってほとんど芸人頼みやん…

34名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:53:02.48ID:ttGhUJsE0
lolは無理なんじゃないかなぁ、ゆるいゲーム配信にしときなよ

35名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:58:07.35ID:euv4AJul0
本当にチョロいなチョッパリwwwwwwwwwwww

36名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:00:45.50ID:oXpB/Lg80
テレビとyoutube両方出てる奴の方が強い

37名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:02:13.88ID:kCqLI3sa0
有野みたいになりたいのかな

38名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:10:33.57ID:YrtN1R2+0
ゲームよりナマポの受給レクチャーと大物への
媚び方講座でもやってろよ

39名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:20:36.53ID:Et3FZnhy0
年寄りは無理
どのジャンルでもオッサンはほぼ活躍できない

40名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:28:33.79ID:EbnOrpXQ0
そこまで落ちぶれてたとはww

41名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:30:30.10ID:PKHqyaga0
>>5
俺はボブサック

42名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:30:50.64ID:PKHqyaga0
>>15
ものまね王座決定戦みたいなもんか

43名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:34:52.36ID:swO+YZIb0
>>37
有野はただゲームだけやって今の地位を築き上げたと軽く思われがちだが
GCCXの追い込みで過去円形脱毛症になった位だ
アクション系は元から有野下手くそだし地味に見えて地獄だよな

44名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:36:24.61ID:NdvnRULJ0
シカゴに鯖移転してから全くしてないがlol以上のゲームはなかった

45名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:40:33.65ID:34a1q2Fy0
スポンサーがつけばどんな下手くそでもプロゲーマーだよ
芸人だからすぐプロゲーマーになれると思う

46名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:40:38.57ID:TZf6iGVD0
見たけど家族とガキを使ってんじゃん
ウンコ日本のテレビと同じだろ
北朝鮮かよ日本はw
まぁ、日本人クオリティーwww

47名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:47:44.81ID:AtPcO4Zu0
収益を出すことがプロなのなら
客寄せとしてこいつはプロになれるよね

48名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:50:32.39ID:Cqq4cMKu0
(´・ω・`)芸人やめれば事務所と収入折半しなくて済むようになるんちゃうか

49名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:50:57.53ID:o77oP3Bs0
サックってなんなの

50名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:56:06.38ID:ObMjGP8f0
プロって付けるのはマズいな
かなりの凄腕でも素人なのに

51名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:56:19.37ID:FPKDETSc0
ちんこ小さそう

52名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:57:55.80ID:Er3MWY+j0
きっしょ、YouTubeって嫌われてる芸能人がやりたがるよね
昔から目障りだわはよ死ね

53名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 18:00:55.40ID:Lo1oyelc0
発言内容からすると大会で賞金を稼ぎたいんだろ
100%なめてる発言だわw

これから毎日1日5時間以上ゲームと向き合うっていうならわかる
けどそこまで暇なのか?w

54名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 18:14:14.17ID:Huz17miG0
是非とも本田翼とコラボしろ
芸能人同士だろ(笑)

55名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 18:23:33.51ID:NYsseMc30
eスポーツのプロだとライセンス取得には公認タイトルで結果出さなきゃいけないから無理だろう
ゲーム実況で収入を得ることをプロとするなら難しくはないか

56名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 18:31:07.81ID:nAyxQl+V0
>>28
これは納得

57名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 18:32:02.00ID:he6iSa7o0
家事割で笑った人いるの?

58名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 18:46:15.53ID:mpEyxdDwO
100万行かなかったら芸人引退って事だけど、行ったならむしろユーチューバーに専念した方がいいんじゃね?
今さら芸人に戻っても食ってけないだろ

59名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 18:51:38.22ID:L13fS5Ta0
一見しょーもないゲームに見えてもやり込んでいる奴らの努力はプロと呼ぶに値するからな
どうせ何かやるなら自分の興味あることでプロ目指せよ
あれ?梶原ってプロ芸人なんだっけ?
ゴルフが素人にしては上手い人なんじゃないの?

60名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 18:59:24.14ID:VY/YMG760
eスポーツの大会とかは上手い人のみだけど、有野課長みたいに下手でも人を楽しませて収益化できるならプロゲーマー名乗っていいと思う

61名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 19:13:26.98ID:3mzaJxXq0
>>3
梶原空気だもの仕方ない

62名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 20:17:57.55ID:Tuzr90j60
すごいね

63名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 08:00:37.46ID:afQeQ5Mv0
吉本が部門作ってスポンサーになればプロになれるだろ
実績無くてもスポンサーつけばプロは名乗れるし

64名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 08:03:27.74ID:Gol3KS3t0
38歳の反射神経じゃ絶対無理なめんなw

65名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 08:04:30.99ID:Fz6gAelC0
プロゲーマーって資格とかあるわけじゃないし
言ったモン勝ちだよ 全員自称してるだけだし

66名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 08:09:49.20ID:cxlMVXZt0
カジサックはカンニング竹山チャンネルとかよりはいろいろ飽きさせない工夫があって再生数多いのはわかるが、あの感じで何年もやるのはきつい気もするな。

eゲームではなくただのゲーム実況をやって行ったほうがよいぞ 長続きする

67名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 08:12:52.88ID:n7ktpnaz0
こいつ登録してるやつってどういう層だよ

68名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 11:05:51.84ID:y3avABfk0
>>67
上沼を面白いと思うようなB層

69名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 13:30:47.35ID:eqtc8Us90
ねーよ

70名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 13:33:10.25ID:YAE8alpk0
eスポーツ芸人

71名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 20:21:59.25ID:/y90sG+20
>>58
話題が西野以下だしなあ

72名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 23:37:27.16ID:x+Ycg2dy0
クズナマポが何か喚いてるぞwww

73名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 00:00:39.75ID:vObtmQLz0
まだ初めて3ヶ月程度なのに七割くらいやりきった感じがする
一年後は燃え尽きてそう

74名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 02:01:41.32ID:wZSS93jV0
>>45
なるほど目から鱗だ
確かにそうだな
よゐこ有野とかは完全にプロゲーマーだもんな

75名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 02:24:23.13ID:xbfSDCBX0
ゲームの種類にもよるが格闘なら流れ星の肘神様じゃない方や佐藤かよですら
プロとやって10回に1回勝てるかどうかのレベルでテレビに出てる芸能人レベルでは無理でしょ

テレビに出てないならふじたみたいのがたくさんいそうだが

76名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 03:47:37.75ID:H+niS8co0
みたけど、くそつまらなかったな

77名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 08:44:21.99ID:ut2u5ubg0
嫁が可愛い

78名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 09:25:26.69ID:MR6sS1X50
>>16
ジャンル違うけどナイナイ矢部とかサッカー普及芸人ぽい
芸人の食い扶持作ろうと吉本もいろいろ考えてそう

79名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 15:28:03.75ID:rkDJKltJ0
迷走

80名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 15:53:12.19ID:x6t8HIy30
ガチくんとときどはスト5だけで2,3千万か来年はどうなるかわからんが

81名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 15:55:37.99ID:x6t8HIy30
>>55
プロになるよりストリーマーの方が儲かるしな

82名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 17:30:53.57ID:m+bBxt960
ないよ
鉄平の弟みたいにps4のランキング1位になれたとかじゃないんだから

83名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 10:36:51.53ID:1a6QG0bl0
>>45
犯罪者にスポンサー付くのか?

84名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 11:00:27.89ID:4/oA2Hgp0
>>43クソゲーでも1日中笑顔でやるとか気が狂いそうになるだろうしな…

85名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 23:41:10.07ID:TGMnLXsH0
本当にもう芸人として限界感じてるんだな

86名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 03:59:47.30ID:Q8KNYB1S0
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
http://njiko.raharja-motor.com/etu/gu3423423432432

「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
http://njiko.raharja-motor.com/etu/rt566656545.html

87名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:00:20.87ID:kmUv8Chp0
人気ねぇだろ・・・

88名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:02:22.00ID:azsaefsnO
YouTubeで稼いだ金って何割か吉本に抜かれるの?

89名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:02:58.20ID:kmUv8Chp0
>>88
しー(笑)

90名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:09:26.94ID:/VyMz61Q0
プロゲーマーのピークって10代後半〜20代半ばらしいから、一瞬稼げても長くは続かないなあ

91名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:09:44.55ID:pkCct8Uy0
プロゲーマーになるにしてもゲーム実況者になるとしても
どちらにしてもそれなりの知識の蓄積がないと人気にはならんからなぁ
おっさんには無理じゃないか

92名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:09:57.71ID:KE/FADGk0
折半と書いてるんだから半分は会社だろ
ヒカキンのところはタレントが8割もらうそうだが

93名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:11:26.27ID:DkZjwVUy0
どんなゲームでも才能と努力がないと無理

94名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:20:49.20ID:yE5jK+Ir0
>>1
ねえよ
吉本の芸人崩れは本当に見苦しい

95名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:29:56.96ID:RfgqK2rx0
いま芸人として売れっ子だったらユーチューバーやプロゲーマーなんかバカにしてただろうことは容易に想像できる。

96名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:34:41.10ID:zlU+soy80
人気のあるゲーム配信者のコメント欄ほど地獄絵図になるよなwww いちいち、しょうもない事を書き込んでるのは雇われたアルバイト君たちかい?

97名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 06:07:09.10ID:KE/FADGk0
大してスレも伸びてないのに自分と違う意見はバイト扱いw 大好きなのは陰謀論と在日はんているw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています