X



【映画】平成映画ランキング 千と千尋、タイタニック、アナ雪が上位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/26(水) 07:13:56.97ID:CAP_USER9
 たくさんの映画がヒットした平成の時代。1997年の『タイタニック』までは洋画人気が根強かったが、以降は邦画が逆転した。テレビ解説者でコラムニストの木村隆志さんが説明する。

「それまでつまらないといわれてきた日本映画に、制作力・資金力・PR力のあるテレビ局が本格参入。ドラマ作品をスケールアップした形で映画化した。さらに企業などを多角的に巻き込んだ“製作委員会”も一般化。リスクの分散に成功したことで、『踊る大捜査線』以降は邦画が勝ち組となった」

 さらに、トレンドウォッチャーのくどうみやこさんは、こう話す。

「『アバター』をきっかけに3D映像が定着。以降は映像や音響にこだわり、“この映画はこのシアターで、3Dで見る”など、映像まで選択するようになりました」

 そこで平成の国内映画興行収入ランキングベスト10を紹介する。

【国内映画興行収入ベスト10】
第1位 『千と千尋の神隠し』2001年 308億円
第2位 『タイタニック』1997年 262億円
第3位 『アナと雪の女王』2014年 255円
第4位 『君の名は。』2016年 250.3億円
第5位 『ハリー・ポッターと賢者の石』2001年 203億円
第6位 『ハウルの動く城』2004年 196億円
第7位 『もののけ姫』1997年 193億円
第8位 『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』2003年 173.5億円
第9位 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』2002年 173億円
第10位 『アバター』2009年 156億円

『千と千尋の神隠し』は制作・スタジオジブリ、監督・宮崎駿の長編アニメ。平成のみならず、日本歴代興行収入第1位。10才の千尋が神々の世界へ迷い込む物語。夏木マリ、菅原文太、神木隆之介などが声優を務めた。

『タイタニック』は1912年に起きた豪華客船タイタニック号沈没事故が題材。主演はレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレット。船の先端での2人のシーンをマネする人が続出。主題歌はセリーヌ・ディオンが歌い大ヒット。

※女性セブン2019年1月3・10日号

12/26(水) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00000007-pseven-ent
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:19:25.77ID:A2uUck+G0
>>2
43位
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:20:29.82ID:LDRT3Pf10
>>3-5
ドル表記なんやろ(適当)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:22:04.70ID:WtSWTJ/a0
そちの名は
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:22:15.12ID:TzKVuZFY0
半分アニメじゃねえか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:24:15.55ID:TlEBqaoP0
アバターは日本だと結構低かったんだな
世界だともうどこも抜けないぐらいなのに
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:29:06.44ID:qXoMsl8A0
君の名はとかキモオタが必死にリピーターしてるだけの作品はやめてくれ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:32:10.09ID:cthmlxjL0
踊る2とか駄作すぎるし。
米のランキングだと駄作だとなかなか客は入らないんだよな。日本と違って評論家や前評判が市場に正確に伝わってる気がする。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:33:03.23ID:3hRrXvuk0
どうしてもシアターで、ってのはタイタニックしかないな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:37:16.40ID:Zahag0Rg0
>『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』

これは欧米で過去に10000回作られてるアクション映画と同類では?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:38:55.61ID:fJ7RxBVP0
アバター
真っ青な顔が少し怖かった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:40:11.20ID:kioAOBYw0
1と2と5と7位は劇場でやるならもう一回見に行くわ
個人的にアナ雪は脚本くそすぎて歌と吹替えキャストでもってるようなもんだと思った
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:40:44.72ID:qEagI+Zw0
安心の神木くん率
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:40:52.88ID:jbXL5U220
千と タイタニック もののけは見たことある

あとはシラネ 

ハリポタとか完全に名前負けしててクソつまんなかったわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:50:14.74ID:4OO4tHlb0
全部面白かった(粉蜜柑)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:51:32.04ID:ml8JD5/S0
アバターとかマジかよ
つまなくてビックリした
あれほど金返せと思った映画は無い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:52:06.43ID:Krwze8sz0
アバターは糞つまらなかった
途中で寝ちゃった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:54:38.23ID:XWq81rIv0
アナ雪安いなw
チケいくらなんだよw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:54:43.45ID:KyEjEhM50
アナ雪はDVD発売遅らせて上映続けてれば絶対タイタニック超えたのになあ
まあ動員では余裕で超えてるから実質2位だけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:55:38.83ID:tkYYR+tQ0
トトロやラピュタはあれ昭和なのかw
バルス祭りしてる連中40代以上だったのかよw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:56:13.12ID:u8qsBjZk0
ショーシャンクとAKIRAは赤字だったし
興行収入はミーハーをいかに取り込めるかだなメディア戦略大事
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:56:22.76ID:HTd86TI80
ボヘミアンラプソディものすごく流行ってると思ったけど、こうしてみるとまだまだなんだな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:57:26.63ID:6ODKNDNW0
アバターは劣化ジブリだもんね ぱくりまくり
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:59:12.92ID:Zahag0Rg0

3Dだから「進化」だよ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:59:43.80ID:ap7Qzxzi0
次の元号でのランキングだと、全部がアニメになるだろうなあ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:02:50.88ID:6ODKNDNW0
それぞれがどれだけ宣伝費かけているかも知りたいな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:05:26.85ID:U1FZtedT0
タイタニックの社会現象化は凄まじかったな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:10:12.94ID:bZ8wauCp0
タイタニックは沸イタニックだったな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:10:17.94ID:bP5gsm9x0
>>37
もののけ姫の宣伝費が26億円 ただし日本生命が協賛してるがそれは別扱い
千尋もそのくらいだろう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:17:41.83ID:ic3t7HGw0
タイタニックは公開までは悪評だらけで
大赤字確実の無駄大作扱いされてたから先行公開で知識無しで見て驚いた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:19:31.77ID:tr0qIAxq0
>>25
そら当然よ
映画は20世紀の娯楽だから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:29:07.48ID:YR9aCcUQ0
>>1
タイタニックだけ劇場で見たけど、劇場で見なかったことを後悔する作品はないな。しかしボヘミアンは劇場で見ないと後悔する作品。しかも初の劇場リピートした
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:36:17.27ID:5SGUCkHO0
アナ雪って略し方なんか嫌だ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:36:23.23ID:jrcZaoI70
タイタニックって昭和だろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:40:59.14ID:jXHE20GK0
映画の評価って難しいよね
初回はすごく面白いけど2回目だと見る気起きなかったり
初回今一だったけど見るたびにどんどん面白くなっていく
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 08:50:01.61ID:Ioy6fKkE0
三菱商事が電通のような仕事を始めたのに
驚かされた30年だった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 09:34:10.82ID:Tp/b3cEu0
今夜タイタニックやんのな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 09:49:24.32ID:VsuRbpSC0
20年後でも愛されてそうなのは千と千尋、タイタニック、もののけ姫くらいかな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 09:55:49.46ID:H3pU9Pc40
あれだけ騒いでたのに、スターウォーズ売れなかったんだな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 10:05:26.05ID:4qfRBV5H0
実写邦画興行収入ベスト5
1位 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
2位 南極物語
3位 踊る大捜査線 THE MOVIE
4位 子猫物語
5位 天と地と

そりゃ日本人邦画見下すようになるわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 10:39:46.33ID:VsuRbpSC0
話が逆じゃね?
興収上位がアホな映画で占められるというのは日本人がアホな映画をこそ喜んで観に行っていたという事実を表してる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 11:06:42.02ID:Za2bB5Mx0
平成No.1の傑作はターミネーター2
ジェームスキャメロンの1番の作品もタイタニックやアバターよりターミネーター2
ターミネーター3以降は糞になったが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 14:17:27.07ID:wxsvBRZ40
アバターは初めて3Dをすごいと思った映画だったな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 14:24:39.64ID:XpSAEil+0
ジョジョは?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 14:50:23.84ID:Dh1WTu5f0
アナ雪くっそつまらなかったの俺だけ?
なんで呪縛みたいな魔法の力が愛でどうにかなっちゃうんだよ
ストーリーになんのひねりもない駄作
ミュージカルっぽい見せ方にもついていけなかった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 15:03:30.57ID:xLj2TByx0
ボヘミアンも今週から歴代ランキングガンガン駆け上っていくぞ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 15:04:16.63ID:9JZPHdF40
>>62
TVで大量宣伝して煽るだけだもんな

ジブリアニメが名実ともに日本のトップなのは間違いない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 15:27:56.18ID:txY2wAnB0
>>70
君の名はだってジブリだって糞つまらないと思うはやつはたくさんいるよ
興行収入と観客の満足度は別物
観客動員が増えれば否定派の数が増えるのは当然
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 16:27:52.07ID:f/cwL8A50
いぬやしき
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 19:04:41.25ID:KA6ybgrX0
アベンジャーズが入らんって日本だけだろ
悲しいわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 19:29:27.88ID:LqU7dypE0
アバターって3Dが凄かっただけで内容はクソだった
3Dがなければタイタニックをとても超えることなんてできなかっただろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 19:39:13.77ID:gy0QC1910
レンタルビデオ屋でパイパニック見た時は笑ったな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 19:42:56.15ID:guyesw7oO
踊る大捜査線、アマルフィ、波の数だけ抱きしめて、天と地と、のだめ、タイヨウのうた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 19:45:35.85ID:zXrz24QB0
>>74
俺も今年ナンバーワンはいぬやしき。絶対コケにされるがwでもホント良くできたヒーロー物。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 20:31:41.57ID:guyesw7oO
『パールハーバー』、『きみに読む物語』、『スクリーム』、『ラストサマー』、『Valentine』、『シャーロックホームズ』、『チョコレート工場の秘密』
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 21:08:49.15ID:99YTlXH+0
>>47
11位 崖の上のポニョ
12位 ラスト・サムライ
13位 アルマゲドン
13位 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
15位 ジュラシック・パーク
16位 スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
17位 美女と野獣
18位 風立ちぬ
19位 アリス・イン・ワンダーランド
20位 スター・ウォーズ/フォースの覚醒
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 21:11:24.28ID:3yvV8MVt0
>>27
2D版観てそう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 21:17:58.34ID:ideiYSzE0
興行収入高い作品はだいたい面白くない
万人に受けるってことはチェーン店レベルの味でもあるってことだからね
20億ちょいくらいの興行収入の作品に名作は多い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 21:26:42.73ID:guyesw7oO
『ぽっぽや』、『ゼロの焦点』、『菊次郎の夏』、『銀魂』、『ヒーローインタビュー』、『かもめ食堂、』、『あした、『少年時代』、『戦争と青春』、『八月の狂想曲』
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:10:27.92ID:hS9f9ofO0
千と千尋にしてもタイタニックにしても
20年ほど首位を守ってるんだよな。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:33:15.24ID:Ot0wcT/x0
タイタニック、素晴らしいじゃないか

ヒロインのデブ以外は完璧だよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:44:08.31ID:LqU7dypE0
>>88
太ってる=裕福な証拠だからあれでいいんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:52:10.28ID:PMwl2i/p0
>>1
1位は好き。2〜3位はまあまあ。4位の君の名ははゴミアニメ
5位は知らん。6位〜7位はどうでもいい。8位は…まあテレビ映画だよな
9位は知らん。10位はヒットしたけど、なんか印象薄いね。どうでもいい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:47:56.18ID:KKFJB4S20
>>58
同館
アナ雪は一般人でも歌える曲が多くて大ヒットしたと思う
CD買っちゃったけど娘と一緒に当時はかなりリピしたしね
アナ雪の曲はどれも歌ってると高揚して気持ちよくなってくるんだよね、うまく作ったと思う
映画としてはラプンツェルの方がもっとずっと好き

しかしグレショ入ってないんだな 映画としても面白いし名曲ぞろいだしで
大ヒットで周囲でもリピーターものすごく多い印象だったんだけど
うちも3回観に行った、忙しいので3回で止めたけど もっと行きたかった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:59:46.70ID:KKFJB4S20
>>88
昨夜TVでタイタニック数年ぶりに見たんだけど
デブだと思ってたヒロイン、意外とウエストや下半身は細くてアレ記憶違い?と思った
それとも画像を細く処理したのかな?
腕や、歩き方などの所作が相撲取りっぽくてデブな印象になってる気もした
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:59:57.86ID:DsgVQVW30
>>85
お前が大して映画を観ていないと言うのはわかった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 18:00:43.62ID:vxMrWvJb0
はっきり言おう。
平成の映画界は糞だったと。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 18:01:27.49ID:K0KmqipL0
タイタニックのポルノ版、バイタニックは名作
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 18:05:28.47ID:FVoouWYV0
平成の邦画ならおくりびと一強だろ アカデミー外国語賞やで 日本映画初の
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 18:20:37.26ID:a6vBHM2d0
>>34
他には
ダンス・ウィズ・ウルブズ
ウルトラセブン/ノンマルトの使者
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 21:52:46.58ID:UsvEpNrgO
『レッドクリフ』、『クリフハンガー』、『ターミネーター2』、『ミッション』、『マスク オブ ゾロ』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況