X



【野球/テレビ】王貞治がレジェンド選手1位「プロ野球総選挙」で発表 2位は長嶋、3位は松井秀 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/12/25(火) 10:19:56.07ID:CAP_USER9
ソフトバンクの王貞治会長が24日放送されたテレビ朝日系「プロ野球総選挙〜レジェンド選手編〜」でトップに輝いた。
2位は長嶋茂雄、3位には松井秀喜がランクインした。

同番組は「ファン1万人がガチで投票!本当にスゴいプロ野球選手ベスト30」と銘打って、プロの世界から引退している選手から一番すごい選手を決めるアンケートを行い、
上位30選手をカウントダウン形式で発表した。

王はやはり868本塁打がファンの心をつかみ、長嶋については天覧試合での本塁打をはじめ、ファンを魅了した引退試合を紹介。
3位の松井については、ヤンキース時代にMVPを獲得した2009年のワールドシリーズでの本塁打を振り返った。

番組出演したプロ野球評論家の野村克也氏は、1位予想に長嶋茂雄氏の名を挙げ、
「この人はね、選手としては大したことがないの。人気がすごいの。あの人気は何なんだろう。この人のうまいのはね、優しいゴロを難しく見せる」と“ノムさん節”を披露していた。

今年1月8日放送の同局系「プロ野球総選挙」では現役選手も含まれ、【野手部門】では1位にイチロー、2位に王貞治、3位が長嶋茂雄、4位が大谷翔平、5位が松井秀喜がランクイン。
【投手部門】では、1位に大谷翔平、2位・野茂英雄、3位・稲尾和久、4位・金田正一、5位・田中将大だった。
なお、この日発表されたベスト30は以下の通り。カッコ内は主な所属球団。(敬称略)

 1位・王貞治(巨人)
 2位・長嶋茂雄(巨人)
 3位・松井秀喜(巨人)
 4位・沢村栄治(巨人)
 5位・野茂英雄(近鉄)
 6位・金田正一(国鉄)
 7位・野村克也(南海)
 8位・落合博満(ロッテ)
 9位・川上哲治(巨人)
10位・黒田博樹(広島)
11位・衣笠祥雄(広島)
12位・星野仙一(中日)
13位・バース(阪神)
14位・稲尾和久(西鉄)
15位・古田敦也(ヤクルト)
16位・江夏豊(阪神)
17位・金本知憲(阪神)
18位・ラミレス(ヤクルト)
19位・清原和博(西武)
20位・桑田真澄(巨人)
21位・江川卓(巨人)
22位・前田智徳(広島)
23位・新庄剛志(阪神)
24位・原辰徳(巨人)
25位・山本昌(中日)
26位・掛布雅之(阪神)
27位・福本豊(阪急)
28位・津田恒実(広島)
29位・村田兆治(ロッテ)
30位・張本勲(東映)

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000130-dal-base

★1 2018/12/24(月) 21:51
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545655911/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545662139/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:55:03.34ID:29iYeQ7F0
>>83
(ツルッ)うわっ?!(ガッシャーン…)
ううっ…も…もう…プロ野球選手は…
断念するしかないッ!ウウッ!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:55:24.46ID:si/03wE80
次は相撲かサッカーやりそうだな
あーやだやだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:55:35.22ID:bxTVdiga0
こういう閉鎖的な昭和脳が野球を退化させている

使わないんだよ、
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:56:22.90ID:Dl5F3SNH0
松井3位はないな
トップテンに入るのはいいが
てか10位に黒田はいっててワロタ
ないわw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:56:49.76ID:+FKUlgN+0
ランキングにせず懐かしの映像集にすれば良かったのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:56:57.08ID:olxxuywo0
昔の選手のガタイの方が凄く見えるのは何でだろう?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:57:24.98ID:YYLjLYrn0
津田と新庄は酷すぎるな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:57:34.73ID:Vlfec06J0
山本浩二とか門田は、最近あんまり話題に上らないから
ランキングから外れたのか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:58:19.36ID:IhG9W8bm0
>>106
えっ
全く見えない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:58:31.58ID:fZqgdlnq0
>>106
腹の出たデブが多かったからだろ(笑)

1位の王って身長170センチ前半だろ(笑)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:58:33.42ID:EdgEeRlP0
人気投票か
桑田新庄が入ってる時点で
お笑
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:58:38.17ID:VARBvjwQ0
岩瀬もう現役じゃなかったはずだが
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:59:14.89ID:vTxOMiaH0
江川低いなぁと思ったけど、プロになってからはそんなもんだわな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:00:51.08ID:1TIpMV6F0
新庄を評価するとすれば、後楽園のお荷物日本ハムを北海道の地に定着させた事だろうな
只のパフォーマーではあるが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:01:09.50ID:Xd5bBdyS0
よく金田は400勝って言うけど
300敗もしてんだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:01:13.12ID:dphMUUs+0
山本浩二(通算536HR)や山田久志(通算284勝)がランクインしていないのは意外だった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:01:25.25ID:wM2q0rf+0
山口だったっけ?
リアルタイムで観てた人は大谷や伊良部や江夏より速かったと言ってる投手いるよね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:01:29.44ID:/DR3o8mE0
>>32


長島のあとのミスター(プロ野球:決してミスター赤ヘルだけでない)
はしばらくは山本浩二だったからな。
長島監督復帰でミスターの称号はまた長島に戻ったが・・・
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:01:30.12ID:Dl5F3SNH0
一位王
二位長嶋
ここまではまあ常識的にわかる
三位野村
四位金田
五位沢村英二(詳しく知らんが賞になるくらいだからベスト5に入れた方がいんだろ?)
六位落合
七位川上(知らんわ、古代史かw)
八位野茂
九位衣笠
10位松井

こんな感じだろマジで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:03:06.99ID:/DR3o8mE0
>>121

多分20年くらい前までだったら
一位長島は不動で 2位が王だった。
その辺の感覚は平成後半生まれにはわからない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:03:10.75ID:zJwvZ6tZ0
>>116
広島とともにお荷物球団と言われた国鉄スワローズだぞ
最後は巨人に行ったけど、ほとんどは弱小チームで投げ続けて作った記録
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:04:21.67ID:EdgEeRlP0
張本って
4000本ホントかよ
今の解説が評価下げる
なんてよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:05:10.62ID:/DR3o8mE0
>>75

多分こういう場合の「レジェンド」は
単なる記録の優劣を意味しない

記録だけなら記録優劣者を機械的にある一定の公式に当てはめればよいだけ
0129不人気やきう 田舎 広島  福岡のやきう www
垢版 |
2018/12/25(火) 11:05:30.12ID:9N9ryNKt0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:05:41.77ID:9N9ryNKt0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:05:48.95ID:zJwvZ6tZ0
>>122
ゲストの山本昌が言ってたのが「僕ら選手・長嶋茂雄を知らない世代はもう、とにかく王さんです」
実に明快だよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:06:05.44ID:vPUq4f6R0
前田智徳なら小笠原や松中信彦の方が上だな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:06:14.08ID:VARBvjwQ0
>>67
アートの世界で名前が残ったからいいだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:06:25.51ID:1TIpMV6F0
>>121
沢村栄治は、ベーブ・ルースと同じ神話だからな
同列に語るなよってなるよね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:06:27.63ID:qwAj7oy10
さすがに新井とかねえな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:07:03.89ID:Yz/+Xy2Y0
>>60
森がこの順位はありえん
あの戦力ならあたりまえに優勝してた

優勝できない戦力で優勝させた仰木や吉田がもっと上位のはず
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:07:45.57ID:49G7UxSC0
1遊 高橋慶彦
2二 正田耕三
3中 前田智徳
4左 山本浩二
5右 金本知憲
6三 衣笠祥雄
7一 江藤智
8捕 達川光男
9投 黒田博樹

やだ・・・カープってレジェンドベストナイン12球団でも最強じゃないこれ・・・?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:08:27.01ID:QA4aLrUt0
黒田なんかより北別府のほうがいいな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:08:30.29ID:L0Mj3Z0k0
ワンちゃん人格者じゃないから厳しいな
清原騙したり、バース敬遠させたり
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:08:39.90ID:oH9pThNX0
沢村って、おまえジジイでも投球みたやつは
ほとんどいないだろw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:08:53.58ID:EdgEeRlP0
ナンダカンダ言っても
世界のイチロー

NO1
だよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:08:54.55ID:zK+rNzy40
松井の評価の高さがマジでわからん
レジェンドではないわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:09:34.83ID:6eeNTRzl0
沢村栄治みたいな伝説上の生き物がOKなら
榎本喜八も入って欲しかった。
当時の人がみんな榎本喜八は王貞治よりすごかったっていうんだからそうなんだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:10:19.71ID:zJwvZ6tZ0
>>140
投手はルイスか大野かきたへふだな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:10:23.43ID:xCXc1JaC0
>>128
記録じゃないから
巨人が上位に来ていると気付け
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:10:30.11ID:oH9pThNX0
尾崎あたりはパンチョ伊東の証言とかあったけど
沢村はもう証言するやつもずっといないだろw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:10:32.61ID:Lg/Eqmcg0
黒田は男気詐欺でメディアが作ったレジェンド
メジャーでいたときは地味な扱いだったのにw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:11:09.42ID:rKWWtqmz0
一位が敬遠四球で記録を抜かれるまでずっと逃げ続ける在日中国人で
二位が脳卒中アウアウのバカ息子が介護役で
3位がニキビクレーターのWBC辞退の非国民か
野球はすでに時代遅れなのが分かる順位w
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:11:11.85ID:2/h8Glui0
そもそも星野、新庄、津田はランキング入れたらアカンやろ。新庄がでた瞬間に無茶苦茶になる事は理解できた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:11:14.46ID:aQX+qPBk0
藤村は?
元祖二刀流選手で江戸の仕置人の元締めだったとかなんとか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:11:27.25ID:Mp1JYQN40
王・長嶋時代を知るものにとっては、記憶の長嶋、記録の王だったのが
記憶も王になりつつあるのが感慨深い。
現役時代の人気で言えばダントツで長嶋だった。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:11:33.15ID:YFnDbK450
半分くらい知名度だろな。投手は記録的にもパイオニア的にも野茂はもっと上だろうし仰木監督かも上でいいと思う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:11:37.83ID:1TIpMV6F0
スタルヒンとバッキーはw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:11:48.05ID:zJwvZ6tZ0
>>158
いくでえ豆タン!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:12:00.07ID:XHq3qdkI0
黒田前田新庄よりもっと他に入るべき人がいると思う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:12:11.35ID:VPrYUD/T0
王は今じゃ立派なソフバンの老害w
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:12:29.96ID:Dl5F3SNH0
張本って安打記録もってるんだろ?
それにしちゃ最下位ってどうなんだ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:13:10.03ID:KtpifEGy0
>>154
それで欠番にまでなるんだから驚く
長谷川良平もなってないらしいじゃん
辞退した方が「男気」って感じだったがw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:13:25.13ID:9u3aiqr+0
松井っていつも場違い扱いされてんな笑

知名度だけは高いのが災いしてる。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:14:04.36ID:1TIpMV6F0
>>159
データ野球だからw
20年後には、イチローがNo1に成っている
大谷は神だがな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:14:17.06ID:TsSrkAJ/0
>>167
ソフバンが中日や阪神みたいな有り様なら老害認定もされるけど
コンスタントに優勝してるし無理があるわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:14:17.41ID:DbCf+35I0
選手としての星野は全然大した事無いんだがなんでこんな順位高いんだろう
国民栄誉賞作った王はまあ当然だわな
ベーブ・ルース越えた頃からアーロン越える迄はお祭り騒ぎだったし
ペプシやミリンダ飲むと王グッズが当たったな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:14:34.09ID:rKWWtqmz0
親会社や球場の広告がロッテやソフトバンクや創価系じゃ野球は在日率が高いブサメンなのもわかる、ごはんがススムくんってキムチ臭い広告もあったなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:15:10.84ID:kcUqxfYT0
2018年ぷろやきう一桁締めワロタ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:15:28.89ID:zJwvZ6tZ0
>>168
数字だけでなくすごい人なんだけどね
被爆しててんぼうとか喧嘩っ早いのに退場ゼロとか、
レジェンドたるエピソードも豊富だしな
サンモニで変なことばっかり言ったせいで嫌われてんだろな
0179不人気やきう 田舎 広島  福岡のやきう www
垢版 |
2018/12/25(火) 11:15:29.38ID:9N9ryNKt0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:15:39.38ID:Dl5F3SNH0
新庄のプロ野球界での役割は称賛に値するが
それでもせいぜい30位だろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:15:48.73ID:9N9ryNKt0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:16:05.95ID:ONdMscZI0
記憶は薄れても記録は薄れないって言うしな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:16:11.90ID:2/h8Glui0
>>170
松井リアルタイムで見た人が多いからな。俺たちが死んで次の世代の人が実績と軌跡を見れば評価される。だって長嶋が2位でも殆どの人は批判しないからな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:16:14.94ID:Wsl/Crhp0
国民栄誉賞ベスト3
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:16:35.32ID:GSpWit8j0
>>159
長嶋世代が死んだんだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:17:06.15ID:rKWWtqmz0
>>173
オリックス戦でファールをホームランにした日韓ワールドカップなみに酷いキムチ審判なのは
サッカーファンの俺でも分かってるよ韓国ソフトバンクw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:17:39.87ID:1TIpMV6F0
>>178
巨人時代に、広島でカープファンをバットで殴って問題にならなかったか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:18:12.61ID:4NwOL4FtO
やっぱり王さん

最終(だと思われる)打席が終わると
試合の状況に関わらず皆一斉に帰り始めて
それをテレビで映すのが風物詩になってたくらい

あの頃は王さんのホームランが見たくて球場に足を運んでたんだよな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:18:22.54ID:i6CfU06D0
焼き豚は70代しかいないのかw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:19:13.45ID:eLBE+/h20
江夏の全盛期は動画で見ても凄いね。
藤川よりさらに伸びるし、キレキレ。
メジャーでやれたと思う。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:19:24.45ID:2/h8Glui0
松井が可哀想なのは現役時代を知らなくて実績でレジェンド扱いされてる昭和の偉人選手に挟まれる所。これからも偉人に挟まれる。松井も実績では文句ない所かメジャーでも180発カマしてるのに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:19:42.99ID:Wsl/Crhp0
サッカーレジェンドベスト30やれ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:19:43.72ID:rKWWtqmz0
>>191
豚どころか五輪除外スポーツで乾燥肉ジャーキー状態のミイラスポーツ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:20:15.85ID:C0BN3nGo0
>>144
今回初めて動画見たけど右腕の後ろへのしなりがいいね
ありゃーかなり肩甲骨の可動域があるわ
あの時代で無双してたのも納得のフォーム
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:21:30.16ID:gekIEs/u0
松井の背番号55って王の年間最多ホームラン数から取ってるんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況