X



【サッカー】<日本サッカー協会>縮小予算に!前年と比べ、収支とも40億円以上縮小。18年度は男子のW杯開催年の特別予算

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
垢版 |
2018/12/24(月) 19:56:59.32ID:CAP_USER9
日本サッカー協会は24日、東京都内で臨時評議員会を開いて2019年度の予算を報告し、経常収益など約191億8千万円の収入を見込んだ。経常費用などの全体の支出は約195億5千万円。前年と比べ、収支とも40億円以上縮小した。

 18年度は男子のワールドカップ(W杯)開催年の特別予算で、8強入りを想定して準備金や賞金などの収入を見込んでいた。天皇杯全日本選手権の収支も、18年1月1日に決勝が行われた第97回大会、同12月9日決勝の第98回大会の2回分が18年度予算として計上されていた。

 北海道サッカー協会の溝口昇専務理事(64)を新たに理事に選任した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000052-kyodonews-socc
2018/12/24(月) 19:58:36.03ID:Tmmp5xi90
>8強入りを想定して準備金や賞金などの収入を見込んでいた。

嘘だろ・・・
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:00:33.01ID:BvSKZVZj0
サッカーオワタ\(^o^)/
2018/12/24(月) 20:02:20.06ID:L2FN6m5U0
でも名誉○○はどんどん増やすんだろ
2018/12/24(月) 20:03:08.00ID:2KEPWBHn0
今や収入規模はJリーグ>日本サッカー協会だからな

5年前には考えられなかったことだけど欧州のサッカー先進国に少しずつ近付いてるな
良きこと、良きこと
2018/12/24(月) 20:03:44.04ID:jMnXdQj70
JFAの理事と会計士はアホしか居ないのか?
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:06:40.49ID:0Hy4HH4h0
取らぬ狸の皮算用
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:07:34.13ID:QTmmF4CJ0
Jリーグは巨額のダゾーンマネーで一気に協会予算を抜いたかw
Jリーグと協会あわせてものすごいマネーが動くようになったなあ
25年前には想像もできなかったわ
2018/12/24(月) 20:07:36.48ID:wbge7EtE0
>>4
功労者が生活保護になったらいい笑い者だからね
2018/12/24(月) 20:08:33.54ID:YhIwuZBB0
>>2
田嶋は責任取って辞めるべきだな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:08:35.94ID:FJVNdGYM0
>>2
特別予算だからあくまでも入った場合の想定だろう
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:10:45.17ID:54mMG6WO0
ほら見ろ
長年の年月を経て高校サッカー、天皇杯とか日本サッカー人気の礎になってたものを、改革という名のもとにいとも簡単にぶっ壊してきたツケが回ってきて、サッカー人気の地盤沈下をまねいてしまったよな
もう手遅れかもしれないけど改悪してしまったものを元に戻さなきゃ、四半世紀後に日本サッカーは終焉を迎える事になるよ、必ずな
2018/12/24(月) 20:11:24.80ID:rRIZSR5e0
>>2
いや、それを想定していないと、
「最初から予選リーグで敗退するつもりだったのか」
と言われるからな
2018/12/24(月) 20:11:51.10ID:jqV2rxZS0
ハリルホジッチがベスト8に導くと思ってたのかな?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:11:58.75ID:Lj/SBKXz0
サカ豚がんばれよ
2018/12/24(月) 20:12:35.75ID:17AWbZ3p0
今までもWC年とそれ以外は全然予算規模違ってたんだが>>12みたいな池沼白痴精薄とか何考えてるの?
2018/12/24(月) 20:12:39.93ID:EQAwItG90
>>2
予算なんだから想定しておくべきことだろ
2018/12/24(月) 20:13:21.93ID:aO+h9lDm0
男子アカデミーは廃止しろ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:15:37.17ID:WWDZV7H70
記事も読まずにまぁw
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:15:41.84ID:AcdsRjx20
>>16
こういう手合は「このままのペースで行ったらあと5年で破産やな」とか
頭の悪い朝鮮人みたいなこと本気で考えてんだよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:16:18.92ID:jQzUGqk+0
8強入りってw
2018/12/24(月) 20:17:33.39ID:wnp3kLb/0
岡田の時はベスト4想定で予算組んでたっけ
んで毎回この手のスレで文句言うヤツが出てきてた
2018/12/24(月) 20:18:11.47ID:9AS33BfsO
ハリルのせいで代表人気が低迷したからな
ハリ信はこの現実を受け入れられない
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:18:35.14ID:pPG8InJV0
W杯8強入りを想定した予算編成って端的にアホだろw
脳障害すぎる

日本サッカーの未来がこんな連中が握ってると思うとキツいなw
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:19:17.01ID:qEazJzKy0
それより女子サッカーをなんとか救済しろ
2018/12/24(月) 20:20:08.57ID:gV8Yrowz0
余ったらビルたてんの?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:21.90ID:qC+QaUal0
フットサルへの投資はもっとやるべき
少子化でサッカー部の維持も難しくなるだろうから
さらに数を少なくしてバスケの3on3のような大会も協会が主導して作って増やすべき
2018/12/24(月) 20:22:09.60ID:45Xx6u3K0
てか前年の時に既出だろうが何を今更ピーチクパーチクと
しかもベスト16まではいってんだからそこまでおかしくないし

むしろ協会がこんなに儲けていることに驚く
2018/12/24(月) 20:22:11.90ID:wnp3kLb/0
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0650_R20C11A6000000/
>予算は昨年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で日本代表が4強入りすることを想定し、
>賞金などを含めた収入合計を約170億円と見込んだ。

あったわ
財団法人だからでかい黒字出さない為でやってるんだろ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:46.55ID:26uw6+qE0
>>25
あんだけ威張りちらしてたんだから女子は自分らでどうにかしろや
2018/12/24(月) 20:23:37.11ID:CBCght/80
タジマシネ
2018/12/24(月) 20:27:07.49ID:HeWSUIAn0
しょうがねえじゃん
工場でぼけっとしたりニートでぼけっとしたりしてる連中で
金の悩みなんて牛丼屋で卵つけるかどうか程度の意識しかない連中に
組織の予算をどう考えるかなんてまともなコメントできるわけない
2018/12/24(月) 20:28:19.46ID:m00Bb/LL0
アホの燻り出しスレかよ
2018/12/24(月) 20:33:41.82ID:AF6ntHfY0
電通に損害賠償請求しろよ。

本田でガッポリとか騙されたんだろ?
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:34:17.17ID:W1D/AuWz0
>>12
糸井キヨシさん、ちぃーっす
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:35:35.39ID:OPc/r5JB0
田嶋が無能さっさとやめろ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 20:35:35.42ID:eWkxQmrL0
egg哀れw
2018/12/24(月) 20:39:14.44ID:17AWbZ3p0
>>34
スポンサーはWCに合わせた様々なキャンペーンやってて
その中にはハリルジャパンと書かれていたりハリルの写真が入ってたりするものがあったので
それらを全部やりなおさなきゃいけなくなったお詫びにJFAがスポンサーや電通に5億出したよ
社会に出ろキチガイ
2018/12/24(月) 20:39:51.59ID:rz26u5t/0
公益法人だからな
2018/12/24(月) 20:39:55.26ID:M2+AIBoi0
18年がw杯開催年だから予算額が大きかっただけの話だろw
2018/12/24(月) 20:51:51.26ID:o6Hn4Byu0
またイケメン代表選手のカレンダー出して稼げ
2018/12/24(月) 20:58:56.11ID:bfsMOgWN0
>>24
8強入りしたときに予算を表に出しといいて予選敗退したときの裏予算もそれはそれで作っとくんだよ、結果次第で切り替える
2018/12/24(月) 21:07:07.38ID:lKURagec0
>>12
高校レベルを盛り上げるとなると
丸坊主とか高校レベルで燃え尽きるとかの
高校野球みたいになるから
ユースチームがメインで
高校サッカーはサブでいい
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:14.73ID:7jyKf9Cy0
さすが田嶋、結果がブレず悪影響しか出ないwww
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:14:55.94ID:7jyKf9Cy0
>>25
田嶋は女子サッカーに否定的
女子サッカーに力を入れてた会長は岡野と犬飼だけ

ちなみにナデシコリーグのトップは元アルビレックス新潟の社長
アルビレックス新潟の惨状を見れば無能なのは確定
2018/12/24(月) 21:17:53.49ID:SBMjQCY90
責任とって田嶋は辞めろ
今すぐ辞めろ
お前じゃ人気回復できねえよ
出たがり田嶋は即辞めろ!
2018/12/24(月) 21:19:02.63ID:XggE5bwF0
まず縮小というスレタイが馬鹿すぎる
そして8強想定は妥当
そして予想通りこの2点に関して思考が短絡してる馬鹿が湧いてる
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:34:14.33ID:JQlpLNCA0
>>1
あれだけインチキ人選の代表じゃスポーツ業界自体がインチキだって解ったぜ。
下痢崎とかあホンダと同じ扱いで聖域やん。
インチキだよ、サッカーは。
2018/12/24(月) 21:38:05.82ID:LRYyYo8b0
8強入り予想とかギャグだろwww
頭悪い奴がサッカーやってじゃいつまでも強くならんだろ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:42:37.87ID:xLyhz+kA0
チョンに忖度する協会だから潰れていいけどね
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:00:42.44ID:RWC08mVH0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.girls.yourtrap.com/283_8.jpg
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:03:46.15ID:Z4PCWzbf0
>>46
田嶋は政治家だから
口先のデマカセと権力者への立ち回りで保身するのは有能
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:23.72ID:6F/LS4460
終りの始まりw
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:28.21ID:zShn78L30
>>2

無能、勘違い野郎
2018/12/24(月) 22:26:58.02ID:BRa4umo/0
常に予算が膨れ上がり続ける政府よりマシか
2018/12/24(月) 22:44:06.14ID:KbX7baTc0
>>2
本田押し込んで電通アディダスと結託してる暇あったらもっとオープンにして素直にナイキと契約しとけよと
2018/12/24(月) 22:47:41.19ID:AF6ntHfY0
>>38
工作員は詳しいなw

時給いくらの引きこもり?
2018/12/24(月) 22:55:41.41ID:OEnB3QUS0
>>49
結果はベスト16なんだから
ベスト8を見込んで予算を組んでおくのは妥当だったわけだろ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:08.99ID:Kj3knYCs0
            ..ノ从从ヽ
           /彡彡ミミ\
         . / / ̄ ̄\..∧
         |(      ) .l  わいらBIGマネー3を呼ばんからや
          V ./\ッ/ヽ V 
          (リ ヽ・∧・ノ リ)  
          (  |   . ) 
          .∧  (_)  /  
           .(     .)   
           人トェェェイノ     ノ7_,,, 、    ______
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ\__/  `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
2018/12/24(月) 23:06:28.22ID:knjGcmnC0
Jリーグはダゾーンマネーで潤ってるのに悲しいもんだな
どんどん立場が弱くなっていくね
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 23:11:03.55ID:/ol+KzUo0
税金は使うな
2018/12/24(月) 23:49:21.34ID:a/dBJ2NK0
W杯があったから今年の予算が特別多かっただけで来年は例年通りの規模に戻しただけだ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:36.85ID:Wdk12HJI0
韓国協会の下部組織でしかない日本サッカー協会に存在意義などなかろう
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 23:57:31.35ID:7A44Ptxn0
税金玉蹴りw
2018/12/25(火) 00:02:07.49ID:n2rF4kdx0
オリンピック
2018/12/25(火) 00:49:46.46ID:PxK5Dedi0
>>38
本田やら香川外したら10億くらいいきそうやねw
この癒着体制治らんと無理だわ日本は
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 01:11:53.89ID:REGB33JV0
NPB10球団の2016年度と2017年度の純利益比較
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545666551/
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 01:13:26.00ID:HZjHKm2A0
日本の恥
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 01:17:14.60ID:uF68HcId0
低レベル玉蹴りw
2018/12/25(火) 01:18:32.10ID:/yRR0qlR0
>>1
特別予算だったのが通常に戻ったのを縮小と書くフェイクニュース
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 01:19:23.67ID:2baGlVjn0
来年はアジア杯とコパ・アメリカのダブルタイトル狙うわけだからW杯あった今年並の予算でもいいと思う
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 01:28:54.13ID:+YxM/p9g0
>>71
アジアカップは優勝できずにビッグ3のメッキが剥がれてスモール3化するのは確定してるから
ますます代表人気は落ちるだろうな
コパは1試合ぐらい勝って電通が人気アップにポジティブキャンペーン張るんだろうけど
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 07:29:29.94ID:+vJ6996B0
>>12
あっ!高校サッカーのプレミアリーグ知らなかった糸井さんだ
エア金融業は上手く言ってますか?いつマスメディアに転職するんスか?
2018/12/25(火) 07:47:43.76ID:fttID9i00
アジア杯取れなかったらポイチ解任しろ。アジア杯は国内組だけで行くべきだった
2018/12/25(火) 07:50:20.72ID:JzHGZ1e90
毎年前年並みか以上の予算は狂ってる
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 07:55:57.65ID:+4jGJVTb0
>>74
メンバー的にアジアカップは厳しいだろ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 08:09:21.68ID:JkluubvZ0
>>12
哀れな生き物だな(笑)

狂人糸井(笑)
2018/12/25(火) 08:21:40.47ID:pd4VvyV10
来年の楽しみは、アジアカップ、女子W杯、コパアメリカ。
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 08:47:19.86ID:JkluubvZ0
>>78
アホ丸出しのプレミアって言いたいだけ11とかって

台湾で大赤字だったけどまたやるのかな(笑)

ラグビーワールドカップにもボコられる不人気低視聴率

ゴミカスレジャー大会だし(笑)


【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/


【プレミア12】ガラガラの準決勝 日本戦以外ではさっぱりお客が入らない状況
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448072205/


【プレミア12】衝撃の日本、決勝戦の生中継を取消 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448087064/


【野球】プレミア12 場当たり的発想多く…台湾ラウンドは赤字見通し、賞金もWBCの4分の1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448153015/
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 08:48:43.25ID:3m/FbLIf0
jリーグが抜くのはいい事だな
クラブ重視にできる
2018/12/25(火) 15:24:44.82ID:fttID9i00
アジア杯取れなかったら立場逆転だな。Jは2年連続でアジア王者なんでね。代表は日本サッカーの価値を下げないで欲しい
2018/12/25(火) 20:01:16.64ID:03rz23uQ0
人材も協会避けてクラブに行く流れだからな…
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:12:23.35ID:pEHOoWwH0
>>82
人類がやきうんこりあ(笑)避けて永久追放したよ(笑)


世界のスポーツの祭典から永久追放される

豚双六レジャー(笑)


【五輪】野球の実施提案「難しい」=24年パリ五輪トップが見解
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543569798/


【五輪】パリ組織委会長、追加種目「東京五輪と同じ必要なし」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543488845/
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 23:54:27.97ID:EtZMEPEw0
税金の無駄使い
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 00:20:07.88ID:QX9Fj0Y10
予算立てたことないニートやクソガキは黙ってて欲しいわ。
収入支出ともに8強を想定して予算立てることのどこがおかしいのかわからない。
2018/12/26(水) 02:13:44.41ID:5exgYJso0
そもそも公益法人で利益出したら不味いから
問題ないだろ
2018/12/27(木) 19:24:07.88ID:VcswdnAQ0
事務局は今年から電通岩上の支配下だから、予算全体は減らしても電通への支払いはビタ一文減らない事実
2018/12/28(金) 17:16:56.90ID:yJJFU/UB0
おい、縮小は4億だぞ。、40億じゃない。桁間違ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況