X



【テレビ】博多華丸・大吉、「ヒルナンデス!」“突然”卒業「なぜ、このタイミングでって」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/24(月) 15:50:44.09ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多華丸(48)、博多大吉(47)が24日、レギュラー出演していた日本テレビ系「ヒルナンデス!」を卒業することが番組内で発表された。

 司会の「ウッチャンナンチャン」の南原清隆(53)が「月曜レギュラーだった博多華丸・大吉のお2人が今日でヒルナンデスを卒業します。突然ですけどね。4年9か月いっしょにやってもらって」と発表し2人をねぎらった。

 大吉は「なぜ、このタイミングでって、みなさんに大きなクエスチョンがあると思いますけど」とスタジオをざわつかせ、これまでの出演シーンをVTRで振り返った。

 また今年の漫才日本一決定戦「M―1グランプリ」終了後に、とろサーモン・久保田かずのぶ(39)とスーパーマラドーナ・武智(40)が審査員だった上沼恵美子(63)への侮辱発言で騒動となったが、2017年に「とろサーモン」が「M―1」王者として番組にゲスト出演したシーンも映し出され、大吉が久保田に「不祥事だけは起こすなよ」と注意している場面も回想された。

 2014年4月から月曜レギュラーになった2人。最後は華丸が「とっても楽しい4年9か月でした」とぼけながら、笑いを誘ってエンディングを迎えた。


12/24(月) 15:07配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000081-sph-ent
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:11:50.73ID:lKURagec0
>>10
朝ドラ女優は
ゆうちょ銀行や信用金庫とかのお堅いとこのCMくるし
脚本家や脇役まで地方講演で稼げるみたいね
朝の司会も副収入でなんかあるんじゃないの?
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:03.54ID:+lLchPnM0
>>169
目がでかいほう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:39.58ID:RSoVF2xQ0
>>199
男性アナは使い所難しいんだよなあの番組
滝アナが1人で進行なんとかやれてるし
来年の春あたりに卒業かと思う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:19:07.10ID:UBnc5FkG0
華丸は2020年までには東京から撤退して
オリンピックは福岡で見るって言ってた
撤退準備とか?w
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:43.89ID:zyEqeh4B0
たまむすびは続けてね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:47.53ID:YwlnRR610
>>173
春菜が添え物になってつまらんくなった
水戸いらねー
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:37.91ID:xxMDB2Zh0
>>204
つまらない、じゃない
面白いけど、放送時は編集されてるからまだしも
収録では編集前の長すぎるVTR見せられるのがさすがにキツイって
それくらい愚痴ったってクビになんかならないよ
あの辺の番組のゲストはみな一様に思ってることなんだから
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:48.35ID:lFIPrl0s0
あさイチに本腰入れるだけだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:10.68ID:Yzr9IBhd0
あさイチから民放生放送駆け込みは
辛かったのか?
春菜は局内移動でいいけど
同日に生の掛け持ちはキツイのかもな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:01.21ID:VCuoAdKm0
有吉とかMCクラスがヒルナンデスに出演して日テレのご機嫌伺いする
必要性がわからんわ
若手の枠だろうに
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:54.69ID:5jQsBP+j0
ハニワ見てえな顔のほうの目が怖いわ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:27.63ID:v/RZyQdH0
関東限定にしろよ
恵比寿代官表参道最新とか地方カンケーねーから
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:09.86ID:TMfacRmR0
月曜日の雰囲気の暗さは何とかならんのかな
ニコル入れても変わらんかった
これで華大まで居なくなったらさらに暗くなる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:36.90ID:UHrMJWzB0
そういえばヒルナンデスはまともに見たことがないレベルだがなに見てるかと思ったらひるおび!でニュースワイドショーのほうを見てるだろうしな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:49.82ID:3wWfMhNo0
テレ東で酒飲んでる番組もやめろよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:46.13ID:0L8zSff80
そういえば大吉がラジオでヒルナンデスのロケが
スケジュール的につらい的なことを言ってたな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:59.16ID:qGbEBmQ40
>>136
久保田乙
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:54.21ID:3wWfMhNo0
>>136
たしかにつまらないが
ナイナイ矢部よりは面白いと思う
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:56.53ID:TpykAofT0
数年前から分刻みのとんでもないスケジュール組まされてたみたいだし、朝の帯持ちになって流石にスケジュール回すのに無理が出てきたのかもね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 23:46:12.76ID:Xl4suf6I0
>>85
> 華丸ってひるおびにも出てなかったっけ

華丸は「ひるおび」の後の「ゴゴスマ」に週一で出てたが、9月いっぱいで降板した。
「ゴゴスマ」は午後2時スタートなので一見すると「ヒルナンデス」よりは時間に余裕ありそうだけど
名古屋からの生放送だから他との掛け持ちがかなりきつい。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 00:15:13.81ID:GYJtcaXy0
バイキングのサンドウィッチマンとヒルナンデスの華丸大吉トレードすればいいのにお互いそっちの方が持ち味出せそう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 00:36:18.46ID:dftxWPrI0
>>136
どうせ
ネットニュースで聞きかじりしただけの意見だろ
おまえのは

M-1審査員→ラジオでの審査内容→それ
って流れがあっての話だよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 04:53:29.55ID:hqW0fhfR0
最後は華丸が「とっても楽しい4年9か月でした」とぼけながら、笑いを誘ってエンディングを迎えた。

これのどこがボケなんだ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:49:36.57ID:Gybj/+OmO
そういえばイノッチは何年やったんだっけ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:52:56.86ID:PhdEwZMZ0
大吉最近たまむすびで一切嫁の話しなくなったんだが
離婚してんじゃねえの?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:02:35.92ID:bxTVdiga0
早朝から朝の生放送、で終わったら局移動して今度は昼の生放送
合間みてバラエティー収録、また早朝起きて朝の生放送
こんな生活老体にはしんどいだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:34:08.16ID:fYq5eNUP0
博多ってつまらないのに、なんであんなに偉そうなんだろうな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:50:52.98ID:hQm2QZVA0
でも良い人達だよ
20年ほど前、福岡ではすでに売れっ子だったが、ボーリング場で2人に会って最後は一緒のレーンで遊んでくれた
自分まだ10歳くらいの頃
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 14:25:07.35ID:ql3XGL6N0
大吉が異様に面白いと持ち上げられてるけどそーかなぁ??
ジャニアと一緒で大してつまんないよね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:24:25.55ID:tdKDP2Dk0
>>255
東京だとツマラン奴でもゴリ推しで売れるように露出させてくれるしな
カンニング竹山共々
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:29:36.58ID:tdKDP2Dk0
>>257
売れっ子だった事なんてあったか????
ハイホーの番宣で「今日も大爆笑」ってあん番組で笑った事ねーっての
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:32:57.11ID:gpaAjqFq0
そりゃ、日テレの情報局は局内ではそんなに力を持ってないから、
NHKに軸を置いた方が、見返りは大きいかとw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:37:28.54ID:RfEESUng0
>>258
大吉はもうIPPONグランプリは卒業していい
つまらないっていうか空気が冷えてく
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:39:13.14ID:rdsoVM3a0
もう無理してレギュラーを維持するポジションじゃないか。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:41:38.70ID:itQVYnc70
>>257
ボウリングね(´・ω・`)
それだと穴堀りになっちゃう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 00:02:09.72ID:s8yDxGbp0
NHK出てる人っていうのは結構アドバンテージでかい
特にジーさんバーさんとかに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 02:27:45.49ID:lOl2d0EJ0
大吉って表向きはよく笑ってて優しそうだけど裏はなんか怖い雰囲気がある
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 07:22:36.53ID:kDv4E2vp0
>>10
NHK帯番組は、まじで全国区だからな。
ヒルナンデスより地方営業への影響力がある
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 13:10:44.43ID:9b51Ij/80
今TBSラジオで話してる

http://radiko.jp/
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 13:35:25.71ID:MtB+wIq50
華丸さんて外人なの?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/28(金) 08:31:15.57ID:sSK9kN6j0
>>199
出演者がずっと横並びで立っているから、
ずっとオープニングみたいで、落ち着かないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況