【芸能】水嶋ヒロ、仮面ライダーは「黒歴史なんて思ってないよ」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001湛然 ★
垢版 |
2018/12/24(月) 07:40:16.36ID:CAP_USER9
2018年12月24日 5時36分 ナリナリドットコム
水嶋ヒロ、仮面ライダーは「黒歴史なんて思ってないよ」

俳優の水嶋ヒロ(34歳)が自身のInstagramで、ファンから寄せられた、現在公開中の映画「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」になぜ出演していないのか、について回答している。

2006年に放送された「仮面ライダーカブト」(テレビ朝日系)で主演(天道総司役)を務め、人気を不動のものにした水嶋。
高い人気を誇る「仮面ライダーカブト」だけに、水嶋が映画に出演していないことを寂しく感じているファンは少なくないようだ。

水嶋のInstagramには「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVERには、出ないのですか?」との質問が寄せられたが、これに水嶋は、次のように回答している。

「なぜ出ない?みたいなコメントをこれまであまりに沢山もらってきてるから、誤解されたままなのも悲しいので、正直に言うね。
そもそもオファーを貰ってないから検討のしようが無い。俺も健と同じく天道が原点。黒歴史なんて思ってないよ。
当時俺を選んでくれたプロデューサー陣、育ててくれた石田, 長石, 田村, 田崎監督や他スタッフ、特撮ファンの皆にはずっと感謝してる。映画の大成功を祈る。観るね」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201812/24/20181223014.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201812/24/20181223015.jpg

https://www.narinari.com/Nd/20181252592.html
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 10:49:37.86ID:JYEQjpcs0
>>811
スカイ村上って京さまの一番嫌いなタイプだと思うまず田舎者というのが京さまの美意識に反する
京さま主導でパチンコCR仕事人の新撮映像を取ることになった時
憧れで仲が良かった先輩の三田村邦彦を誘ったが断られて
渋々村上に頼んだという話は必殺板で聞いて村上はよく引き受けたなとは思った
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:15:32.75ID:b02LYJt/0
今になって作家一本なんて言ってない、やりたい事の一つだっただけとか言ってんのね
万能マルチな才能溢れるって事にしたいんだろうけど、馬鹿を見たのはポプラだな
目先の金に飛びつき赤っ恥かいて格を落としただけ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:28:24.71ID:k/sqTkKs0
筋を通さないとこうなりますって典型だな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:34:24.18ID:gC5R+UDX0
偽松潤需要無
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:35:38.75ID:kWKxeBq60
黒歴史どころか
あれが頂点だろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:37:04.22ID:e5o9IFGD0
あれ?作家になるとか言って芸能界辞めた人だよね?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:39:00.73ID:kWKxeBq60
>>828
HAGEROU
だっけか
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:39:46.85ID:B0fiPE/E0
>>14
今やってるNHKの朝のドラマなんか仮面ライダーだらけw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:40:45.86ID:R5F/1kx10
おばあちゃんが言っていた
昔からあるのは黒歴史じゃなくて暗黒時代
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:44:30.69ID:VEmA7ZTL0
>>831
1年スケジュール拘束されるからジャニーズは出てる人もたまにいるけど、出しにくいんだよな。
たしか。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:46:29.50ID:0CupO2I6O
>>811
必殺の撮影現場で一緒になった時
京本が村上にスカイ時代の話を聞いたら村上が不機嫌そうな表情や素振りを見せたのがきっかけじゃなかったかな?
村上は村上で今の役(花屋/鍛冶屋の政)に集中したかったのと京本の態度がしつこく子供っぽく映ってウザい奴だと思っていたなんて噂もあるけど
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:47:15.20ID:kWKxeBq60
>>834
朝ドラでジャニといえば風間俊介しか思いつかんもんな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:55:33.98ID:HM5A5v1k0
プロの記者なら、この後映画のスタッフに
なぜ水嶋を使わないか取材して
戦犯をいぶり出せよ。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 11:59:47.64ID:Tg3N3vwj0
あのまま役者続けてれば今ごろ良いポジションに付いてたんだろうな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 12:15:54.95ID:xg6yMzVK0
>>801
飯島直子だろ(笑)
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 12:19:19.47ID:bl+0CAaY0
こういうのが黒歴史にならんのはむかーしの人が頑張ってたおかげ
今の子供の親世代が卒業できないのもあるかもしれんが
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 12:25:55.54ID:F2SfpYtg0
>>820
ターンA見てた人はもうアラサーというよりアラフォーだから
そういう意味で最初の人はおばちゃんって書いてたと思うけどね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 12:31:01.66ID:Rh2r5nok0
今が現在進行系の黒歴史
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 12:31:39.01ID:ygJreXKD0
日本において全体主義(ナチズム、ファシズム、スターリイズム)者によるテロルが緩い形で既に起こっている。
具体的には、
→ 格差社会(異常な公務員、国会議員優遇と弱者の社会保障切り詰め)、非正規雇用、不正選挙、簡易宿泊
所連続放火事件、残業代ゼロ法案、共謀罪法施行、安保法施行、生活保護切り下げ、集団ストーカー

全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。

長年の被害歴の結果、警察と同等以上に消防がこの犯罪に加担していることが判明。
我が町の南砺市消防団も日常的に我が家への家宅侵入、窃盗を繰り返しています。

警察や消防署のような犯罪組織(集団ストーカー)に税金払うのばかばかしいと思いませんか?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 12:49:51.05ID:VMfkQimQ0
終盤は地獄兄弟の方が人気だったしなトゥーフー
最終回は撮影スケジュールがタイトだったのか
パンチラの多い無編集回だった
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 12:50:24.08ID:K5HZziiW0
>>810
唐沢寿明がライダーマンのアクターやったのってTVスペシャルの一本だけだぞ
だから珍しい仕事だったなーって感覚で玄人話としてネタにしてる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 12:52:39.54ID:prDil/yg0
>>164
オダギリジョー別格枠なの?
正直この人こそ代表作が今でもクウガなんじゃが…
何か連ドラの主演で記録的な低視聴率叩き出したのだけ知ってる
仕事を選ぶ意識高い系の役者なイメージあるからこの前チアダン出ててビックリしたわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 13:37:55.45ID:QFWenuV90
>>852
年代や役者枠が、その他のブレイク組と被らないって意味じゃね?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 13:57:38.59ID:b2vPaHr50
>>745
どちらも子供に付き合って見た程度だけど、自分も子供も今でも「良ちゃんの人」「フィリップの人」だなあ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 13:58:11.90ID:VEmA7ZTL0
>>164
水嶋ヒロもそこに並ぶくらいの勢いはあったのに、自らフェイドアウトしていった感がある。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 14:16:39.94ID:FcVA24ux0
いずれにせよ、各主役が黒歴史と認定していないと言ってるやつが増えるということは
ライダーの格が上がった証拠でいいことである。
いずれ勢ぞろいも見てみたいが、家電芸人もやめちゃったし無理だな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:42.35ID:aRfRQ8T80
>>848
特撮ヒーロー主演した癖に
実は子供は嫌いですだもんなぁ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 14:22:29.20ID:m/kt3GDV0
>>851
唐沢は戦闘員で、80年代前半の戦隊や宇宙刑事シリーズにいつも出てたよ
顔出しで出たのがゴーグルファイブで、有名なのがZXのライダーマン
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 14:25:17.28ID:NgvH58LS0
ライダー直後はバラエティとか出る時でもライダー出身として出てたけど
イケパラ当たった後はそれしか言わなくなってた
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 15:03:23.67ID:UEoCkt9l0
>>1
あっちが思ってるんじゃ?w
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 15:08:16.25ID:zF96bePo0
こいつなんで干されたん?
ドラマとか頻繁に出ててもおかしくないレベルだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 15:09:02.41ID:l2YrW95l0
仮面ライダーって中盤まで面白いのに後半何か雰囲気変わるの多いね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 15:14:59.37ID:55PU8s6l0
平成仮面ライダーは全部黒歴史。仮面を被ったドラゴンボールだろ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 15:20:41.49ID:+d2t+9+y0
じゃぁ出てくださいよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 15:47:45.64ID:8ad/FmLJ0
正直、ライダー映画に売れっ子俳優が出るのってそんな凄いの?
単館上映のマイナー映画でも普通に大物俳優出てくるじゃん。
全国公開規模の作品なんだからさ・・・
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 15:54:24.03ID:3/eXxgVA0
こいつ忘れられたくなくて仕事じゃないのにつまらんニュースを定期的に作るよな
ポプラで終わってるってのおまえなんか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 16:16:12.41ID:raq96DMY0
平成ライダーってカブトが一番好きだ
こんなに太っちゃったらイケメンじゃないから表は諦めて
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 16:47:19.81ID:aWlgaxMp0
>>860
753は虚勢を張ってるキャラだから同じ193ならまだ音也の方が俺様じゃないかな

>>873
東京で一旗あげたおらが村の人気者が帰ってくる。みたいな感じ。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 17:20:17.55ID:Ju0ACx4W0
>>721
若手女優の浜辺美波が、去年プライベートでライダーの映画を観に行ってたらしい
あるCMの相手役がエグゼイドのパラド役で、収録の時にそんな話をしてたんだと
ソースはそのCMのメイキング映像
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 17:24:55.37ID:Ju0ACx4W0
>>764
今は天下のオスカー所属だから問題ないみたいだな
事前にしっかりとしたオファーで自分が出る必然性があれば筑波洋で出るとも言ってるな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 18:01:17.74ID:VwlbYi+c0
>>844
というか福士蒼汰辺りから日アサ〜朝ドラって売り出しコースが確定したように思える
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 18:03:25.32ID:1QjAsvZv0
>>884
オーズ「えっ」
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 18:34:05.03ID:TwTWB7xw0
>>873
佐藤健と電王が特別

電王は平成ライダー1番人気で放映終了後もスピンオフが作られ続け
10周年でイベントやったり今でも人気が続く伝説的作品
そして佐藤自身もライダー後に順調に出世し続け今や若手俳優トップ
その佐藤がもう1度「電王」になる事がファンにとって意義があるので
単に有名俳優がゲストに来るのとは全然違う
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 19:33:09.46ID:6oC48yP10
こういうので黒歴史にするのは基本的に女優だろ
アニメ声優とかゲーム主題歌歌ってた仲間由紀恵とか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 19:55:23.75ID:VKoC0I/B0
夫婦で幸せアピールしてるけど逆効果
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:01:06.31ID:XLgbdFqU0
>>888
エメラナ姫はウルトラマンイベントに来るけど
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:04:55.76ID:QkVvdeh50
カブトの水嶋ヒロは本当にカッコよかった
カブト自体もカッコよかったが
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:10:28.69ID:8+h87rbk0
KAGEROUってなんだったの?
まるっきり仕込みの企画だったとかそんなの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:20:29.26ID:Ju0ACx4W0
>>888
ガメラでミイラのような死体になるのは内緒だw

最近は土屋太鳳ちゃんとか福田沙紀ちゃんとか特撮好きを公言してる子もいるし、浜辺美波ちゃんみたいに気軽にライダーの映画観に行ったという子もいるし、女子への敷居はいくらかは低くなってるんじゃないかなw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:31:19.47ID:VvDWOvmI0
カブトにも出てた本田博太郎の北京原人こそが真の黒歴史だろw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:32:42.58ID:TmNnNKf30
>>897
あれは無名時代の汚れ仕事じゃなくて
庵野のラブ&ポップ繋がりからのカメオ的出演だからな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:37:40.82ID:TwTWB7xw0
>>888
仲間由紀絵が主題歌とショタコンJKの声やってたアニメ
未だにDVD未発売なの悲C

常盤貴子(悪魔のキス)とか仲間由紀絵とか
過去作品をお蔵入りまでさせる女優側の暴挙に比べたら
男優のライダー黒歴史くらい可愛いもんな気もする
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:49:50.26ID:vLgLafIs0
>>868
自滅
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:52:20.06ID:vLgLafIs0
>>897
福田沙紀はヤッターマン時の宣伝活動の態度が悪すぎてその後普段の悪評が加速して干されていった
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 20:54:06.16ID:vLgLafIs0
>>897
節子それ敷居ちゃう、ハードルや
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:00:20.83ID:m0fzT0p+0
>>904
元ネタ知らずに使ってる人の方が多数だろな
俺はガンダム中でターンAは1,2を争うほど好きだが
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:02:57.68ID:Uauyo0k/0
>>807
こういう感性の人って
医者で小児科やってるのは恥って思ってんのかな?

観てる側はともかく制作のプロが子ども向けの作品を恥と思ってたとしたら意識低すぎるしそれこそ幼稚な感性だよ
対象と方法が違うだけで映像作品を作るっていうことにおいては大河ドラマも特撮もなんら変わりない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:14:14.32ID:F2SfpYtg0
>>911
例えがまるで見当違い
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:19:29.86ID:wDZUsfJ90
>>1
なに、このブス
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:22:35.55ID:F2SfpYtg0
>>912
とんねるずのみなさんのおかげだったかでやってたからOK
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:31:56.06ID:Uauyo0k/0
>>913
見当違いと思ってること自体が見当違いだと思うけどね
子ども番組を観てる大人のオタクと仕事で子ども向けの番組作ってるプロを同じ感覚で語ってないかい?
子ども向けだからって手を抜いた仕事をしたとしたらプロとして恥だけど
子ども向け番組に出たこと自体は恥でもなんでもない胸を張って語れるような仕事をしたならそれを代表作として誇ればいい

仕事をする社会人としてはそう思うけどね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:32:06.03ID:F2SfpYtg0
>>916
スーパー1
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:33:21.86ID:F2SfpYtg0
>>917
>見当違いと思ってること自体が見当違いだと思うけどね

それが見当違い
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/25(火) 21:33:36.06ID:M2CZLNSt0
自称、小説家で作家じゃなくてヒモ。それより恥ずかしい
過去って他にないと思うぞw

なんせ大賞を受賞しながら、当日に作品発表、誌面での公表
がなかったという前代未聞の作家様だ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況