X



【サッカー】≪鹿島0−4リーベルプレート ≫鹿島が南米王者に敗れる! クラブワールドカップ3位決定戦★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/12/23(日) 10:53:25.74ID:CAP_USER9
12/23(日) 0:29配信
鹿島、2年ぶりのクラブW杯は4位で終戦…南米王者リーベルに4失点完敗

 FIFAクラブワールドカップ2018の3位決定戦が22日に行われ、アジア王者の鹿島アントラーズは南米王者のリーベル・プレートに0−4で敗れた。

 鹿島は11分、右CKにファーサイドのチョン・スンヒョンが合わせたが、シュートはゴールライン上でGKに弾き出され、先制点とはならない。すると24分にリーベル・プレートが先手を取る。右からのCKにブルーノ・スクリーニがヘディングで合わせた。

 追いかける鹿島は44分、安部裕葵がドリブル突破でエリア内左を切り崩すと、ルーズボールを拾った安西幸輝が狙う。しかしこのシュートはクロスバーに阻まれた。

 後半に入り72分、リーベル・プレートは右サイドから攻撃を仕掛けると、エリア内左でフリーとなっていたゴンサロ・マルティネスが押し込んで追加点をマーク。鹿島は終盤に猛攻を仕掛けたが、シュートが立て続けにクロスバーを叩くなどゴールを割ることができない。88分にはリーベル・プレートがカウンターの流れからPKを獲得。ラファエル・サントス・ボレが冷静に決めてスコアは0−3に。さらに後半アディショナルタイム3分にはマルティネスが絶妙なループシュートでダメ押しゴールを奪った。

 試合はこのままタイムアップ。4−0で勝利を収めたリーベル・プレートが3位に輝いた。

【スコア】
鹿島アントラーズ 0−4 リーベル・プレート

【得点者】
0−1 24分 ブルーノ・スクリーニ(リーベル・プレート)
0−2 72分 ゴンサロ・マルティネス(リーベル・プレート)
0−3 88分 ラファエル・サントス・ボレ(PK/リーベル・プレート)
0−4 90+3分 ゴンサロ・マルティネス(リーベル・プレート)

【スターティングメンバー】
鹿島アントラーズ(4−4−2)
クォン・スンテ(24分 曽ヶ端準);内田篤人(76分 小笠原満男)、チョン・スンヒョン、犬飼智也、安西幸輝;遠藤康(65分 西大伍)、永木亮太、レオ・シルバ、安部裕葵;土居聖真、セルジーニョ

リーベル・プレート(4−1−3−2)
ルクス;モレイラ(46分 キンテロ)、マルティネス、ピノラ、カスコ;スクリーニ;デラクルス(69分 マルティネス)、パラシオス(46分 フェルナンデス)、マジャダ;アルバレス、ボレ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00880194-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181223-00880194-soccerk-000-1-view.jpg
★1がたった時間:2018/12/23(日) 00:22:06.37
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545492126/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545495268/
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:11:00.67ID:HQecoCSK0
こんなことならやっぱり兄韓国が出場したほうがよかった。。。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:11:35.67ID:sJYzz1f50
恥かいただけ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:14:20.36ID:N3LfODD90
決定力不足
これに尽きる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:16:15.03ID:BctYVyv90
何で日本代表で川崎が出なかったの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:17:34.34ID:bn5mfvug0
☆ああ
でもセルジは2列目で守備やりながら上下動できる運動量もスタミナもなくない?
2列目下がったら一気に良さが消える恐れもあるような…
1トップにしてトップ下が1番合ってるように思う
(iPhone ios12.0.1)
2018/12/23 11:02


遠藤カスシ「セルジーニョじゃあ俺の半分も走れない、2列目は渡さないよ?」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:19:30.97ID:gDsMtUHR0
今の鹿島じゃこんなもんだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:20:30.68ID:bn5mfvug0
金田「だけど鹿島は今回、敗れたとはいえ、欧州チャンピオン、そして南米チャンピオンと真剣勝負ができた。
これはものすごく貴重なことだし、そんなクラブはそうあるものじゃない。」

昌子「レアルは前回も笑いながらプレーしてたしプロとして屈辱、昨日は俺も出てなかったけどリーベルは2軍やしな 真剣勝負?ないわ」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:25:45.55ID:CCiNRibv0
チャンスもあったんだがな
結局は決定力が世界との差なんだろうな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:27:38.08ID:KGBhjX5T0
>>28
足蹴られて交代→直後のCKから失点

まあリーベル自体のレベルは鹿島とも大して変わらなかった
ただゴンサロだけはレアルと同等
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:28:38.93ID:1cJsAMJq0
>>1
鹿島が0−4で負けた試合

2018/12/22 vsリーベル・プレート CWC3位決定戦
2006/10/14 vs千葉 J1リーグ
2006/05/07 vs浦和 J1リーグ
2003/11/03 vs浦和 ナビスコ杯決勝

ざっと調べたがこれぐらいしか無いぞ
10数年ぶりの屈辱だな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:34:32.03ID:Sbal4+eK0
>>33
ナビスコなついな
エメ&達也がキレキレだった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:36:34.49ID:pUpfGPAp0
鹿島最大の惨敗といえば横浜フリューゲルス最後の試合になった天皇杯決勝で7点取られたやつ
昨日の試合はわりとあの時を思い出した
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:16.05ID:b0/+3d4i0
玉蹴り奇形チビ猿JAAAAPらしくていいと思う
0038不人気やきう 田舎 広島  福岡のやきう www
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:57.71ID:qloTxvwB0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率   「  9.0%  」  最近のやきう人気 ヤバいねw  野球人口激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:43:52.45ID:Sbal4+eK0
>>36
横F最後の天皇杯決勝は
清水が相手だと記憶しているが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:47.48ID:9V66LKsj0
もうJリーグは外国人枠撤廃しろよ
ただでさえ弱いアジアを外人枠でさらに弱くしてアホかよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:51.78ID:fVK6QEDU0
>>36
バカか?
フリエには準決勝で0-1負けたんだよ

痴呆のジジイは早く墓場に埋葬されてこい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:49:22.15ID:reobKX+n0
鹿島は3試合めだしな
レアルに走らされてかなりつかれてたな
準決勝でリーベルと当たってたら勝ってたよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:52:53.77ID:V6TtGeu20
後方から長距離を犬のような速度で駆け上がる男をみた
安西だった

だがそれだけだった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:53:04.51ID:j10lRZO10
南米相手なら負けても順当だな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:00:22.96ID:6Y0jHdji0
先制されて攻撃に比重を置いたとこをカウンターで沈められるという鹿島の典型的負けパターン。
むしろ攻撃に出れないほど実力差が開いてる相手のほうがここまで点差つかない。
1点目と4点目は世界中のどのGKでも防ぐの無理。運も相手に味方した。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:02:54.93ID:oTF/gYNg0
ここと1-1だったUAEのアルアハイ?
レアルに歯がたたないし、わかっていたとはいえ、アジアのレベルが再認識できた。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:04:49.72ID:h8+QeOKD0
元々、主力の鈴木と三竿が怪我で登録外れていて、今回昌子が欠場、更にスンテが途中で負傷退場ならこの結果は納得。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:04:55.83ID:qHaR/N2l0
来年の今頃、鹿島は降格してるよ
それぐらいヒドイ、内田も残るんでしょ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:07:04.39ID:oTF/gYNg0
まぁ、元韓国代表の素晴らしいキーパーがいなかったら、アジアチャンピオンも危なかったしな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:08:11.09ID:KRX3kVhy0
やっぱ浦和じゃないとダメだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:11:34.67ID:reobKX+n0
鹿島は2回出て2回とも欧州、南米と対戦出来て素晴らしい経験したよ
浦和は去年アジアとアフリカとしか対戦できてない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:38:13.64ID:A4l5vrZ10
日本の恥
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:42:21.05ID:quYu+aA10
メキシコのトップに勝ったことは褒めていいと思う。
南米に弱いのは日本サッカーのブラジルコンプレックスも原因で、
鹿島はそれが大きかったのかもしれないな。
レアルとだって、前半終了間際の失点で先制されてなければ、
結構面白い後半になったかもしらんし。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:45:18.70ID:A4l5vrZ10
日本の恥
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:47:42.78ID:hsqbh3NR0
プレーが遅い
とにかくパス、ドリブルを開始する判断力、守備のマーキング、受け渡しの全てが遅い
普段から何を練習しているのか
疲れとかあっても遅すぎる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:53:28.93ID:ALfJsURJ0
前スレ最後に暴れてたピノキオが論破されて逃亡してワロタwwwwwwwwwww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:04:54.47ID:a28wNjFb0
恥さらしが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:11:24.93ID:WZ2m6eL00
構造的に国内やアジアでやってる限りは永久にどうしようもない感強かったな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:12:42.72ID:A4l5vrZ10
日本の恥
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:15:31.84ID:I5GC0ILe0
これで世界のJカスも少しはおとなしくなるといいな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:16:30.13ID:cvBEJ2cX0
恥晒しな田吾作ども
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:18:37.84ID:fecXJacU0
鹿島の日本でのイキリかたと
青山の児童施設に反対してる住民のイキリかたは
全くイコールw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:21:14.48ID:Feyjk/tr0
レオシルバがなぜセレソンに選ばれないのかと騒いでた馬鹿島ヲタは現実を知ったかww

現役セレソンのマルセロ、カゼミロとの格の違いを見せつけられたな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:22:54.75ID:Feyjk/tr0
そりゃセレソンにかすりもしないマルキーニョスやアラウージョが無双するレベルだからなJリーグは
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:26:39.81ID:egwEWMRy0
昔のトヨタカップでよくないん?
欧州と南米でも差がついてんだろ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:42:01.77ID:tCKob8bs0
年間60試合お疲れ様でした。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:46:13.27ID:lJygvIeG0
>>76
いや、鹿サポだが、昨日の名試合で全世界に大量のKASHIMAファンが増えたんだよ
断言する
あの勇猛な試合内容を編み上げた選手たちには感謝したい
リバープレートには、もう足首の半ばまでは手を掛けた感がある

だが遠藤康。お前は除外だw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:56:46.26ID:KYGQ84vX0
レアル戦もそうだったがあと50cmか1m詰めないとテクニックある選手には絶対やられる

あと昨日は中盤がまったく機能してない状態の上、安部も相手にくっつかれるのを嫌ってトラップ逆方向に大きくして結果的にパスのタイミング遅れて相手に戻られる場面が多かった

犬飼が悪かったわけではないけどラインもズルズル下がって中盤と前線それぞれ間延びした感がある
間に入った選手に好き勝手前向かれてやられてたらそら失点するわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:03:54.53ID:5QbU0Wjf0
日本はマイナースポーツで騙すしかないからな。国民栄誉賞、流行語大賞etcも明らかにそうしてる
世界中で誰も興味がないから日本人なんかをトップで偶像崇拝できる。日本サッカーが頑張ってるっていうけどお前らは排除されるだけで無駄なんだよ
日本なんかその程度の国だよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:05:00.15ID:AVnt+Ecm0
みっともない試合をしてしまった鹿島
世界との実力差思い知るいい機会になった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:13:27.01ID:I5GC0ILe0
鹿島サポは頭おかしいみたいだね
そりゃあクラブも成長しませんわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:16:31.59ID:A4l5vrZ10
日本の恥
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:18:52.88ID:JJAqkNd/0
視聴率のために内田を使ったからこんな試合になったんだろ
テレビ密着のサッカーならではの結果と言えるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:21:40.98ID:IF65rcQ60
リーベル、レアル、グアダラハラと対戦したCL3死の組のチームて考えれば、まあまあいい経験しているし、グアダラハラに勝ったので、及第点。
ただやっぱリーグ戦、天皇杯、ACLの両立考えると終盤の主力の怪我はデカい。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:22:17.96ID:6N1mzM8U0
>>98
5年くらい前ならまだしも、今の内田に視聴率上げる力なんてゼロだろw
内田目当てで見る奴なんていないわw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:46:01.94ID:4EOSGsI90
何度もシュート撃ち込んでいるのにことごとく入らず自ら優勝を逃した去年の磐田戦といい、ポストにガンガン当てるアトラクションをやっている時の鹿島はほぼ負ける
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:09:47.03ID:kPILM3sx0
鈴木がいないと本当に何もできないチームだな
昌子や三竿が居なくても何とか出来てたのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:17:17.61ID:wVKCsVGn0
曽ヶ端使った方が好成績
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:32:41.06ID:SeP2VOoA0
もう世界のサッカーやめてアジアのサッカーに格下げしろよ

wwwwwwwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:49:11.73ID:HQecoCSK0
買収までして兄韓国に勝ったマリーシアはいずこだ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:13:08.81ID:vr2mTfE/0
>>87
>昨日は中盤がまったく機能してない状態の上、安部も相手にくっつかれるのを嫌ってトラップ
>逆方向に大きくして結果的にパスのタイミング遅れて相手に戻られる場面が多かった

安部はクラブW杯準決勝・3決で世界の厳しさを思い知らされた今こそ
頑張ればスタメンで出られる可能性があるレベルの欧州のクラブへ早いとこ移籍した方が良いのでは
欧州のクラブでスタメンを確保している同学年の堂安・冨安はもうA代表でも活躍しているし
その方が東京五輪代表のスタメン候補にも入れるしね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:42:48.18ID:A4l5vrZ10
日本の恥
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:51:45.27ID:f0nj3qOL0
リーベルはカレーライス持ちながらでも勝てた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:55:52.41ID:D0eXx30+0
ふわふわしちゃったよね

レアルに力の差見せつけられて完敗しちゃったから自分のサッカー見失った的な?

小笠原出してたけど
小笠原に引き締めてもらわないとどーしようもないくらいにふわふわしてたね
小笠原が出てからそれなりに雰囲気的にはマシになって戦えてたけど
結果的にはそこからさらに点取られてたね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:58:33.18ID:HQecoCSK0
明日から明洞なのに兄韓国にあわせる顔がにゃいww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:01:22.12ID:A4l5vrZ10
日本の恥
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:02:54.10ID:D0eXx30+0
ソフトとハードにどんどん金かけて
最高のトレーナ付けて
分析官みたいのも何人も雇って参謀本部みたいの作って
練習のためのボールを出す係なり色んな練習を手伝う人を
まあ、選手レベルの奴を大量に雇って
そういうとこに金かけないと、強くなんないんじゃないの?

てか、すごい有名外人に何億も金かけるより
暇人大量に使って練習の手伝いさせるなりデータ分析させるなり
そういう面で組織作りに力入れた方が良くなるんじゃねーの?

ま、バカだから前例がないとできねーか
ってことで適当にレアルパクれば?マネできそうなとこだけでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています