X



【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/22(土) 18:08:57.03ID:CAP_USER9
◆OBに対するリスペクト

 野球界には、トレーナーと称される人間が格段に増えた。われわれの時代には、1球団に1人、ないし2人いれば、それで十分に事足りた。実際に専門家が多ければケガ人が減るかというと、そうではない。むしろ、数が多いほど故障者が増えるのが実情である。

 医者と患者の関係にしても一緒だ。医者が増えても病人は減らない。なぜ、こうした現象が起こるのか。

 人間というのは、若いうちは免疫力が強いから、何を食べても体が消化できる。ステーキなど動物性タンパクの強いものを食べたいだけ食べられる。しかし、年を取ってくるにつれ、あるとき病気になる。そのとき初めて、俺の食生活は間違っていたのだと人間は気づく。つまり、病気が教えてくれるのだ。では、病気にならないためにはどうすべきか、それを教えてくれる医者がいない。自分で考えるしかないのだ。

 私は今年86歳になった。酒を断ってから6年がたつ。この年齢になってもシャワーで冷水を浴びているため風邪をひいたこともない。風邪で寝込んでみたいぐらいだ。

 人間というのは、年を取れば取るほど損得勘定が消え、考え方が純粋になってくる。その考えは間違っていないと自信を持って言える。にもかかわらず、日本人というのは目上の人間を年寄り扱いして、まともに言うことを聞こうとしない。「老害」という言葉で片付けてしまう。いつから日本人はこんなに品のない言葉を使うようになったのか。

 長く生きてきた人間には必ず、それだけの矜持がある。何を言いたいかというと、球団もOBに対するリスペクトを持てということだ。巨人なら水原茂さん、川上哲治さんたちの残した財産を大事にすべきなのだ。

◆間違っていることは間違っている

 繰り返し書くが、大切なのは教育である。指導者が選手の欠点を責めてばかりいたら物事は好転しない。そこは教える側も頭を切り替えて、知らないから教えてやると発想を転換すればいいのだ。人を伸ばすために、こうしなければいけないということを、根気強く言い続ける必要がある。

 ところが、いまの指導者はベストコンディションで臨めと口にはしても、選手から「どうしたらベストコンディションになるんですか」と聞かれると、日ごろから勉強していないから答えに窮してしまう。こういうものを食べて、こういう考え方をしろと、なぜ具体的に言えないのか。

 寝るときに熟睡しろというのは、その間にエネルギーをもらえるからだ。寝るという行為は、無心の状態にさせてくれる。病気で痛い痛いと思っていても、寝ている間は痛みを感じない。あれはエネルギーをもらって病気が治っている証拠なのだ。

 しょせん人間というのは生まれたら死ぬ。それならば、世のため人のために尽くしていったほうがいい。

 そして、自然の法則には従うべきだ。ところが、人間は身勝手だから自分に都合のいい法則を作ってしまう。球界でいえば、CSにコリジョンルール。そういうことに正面切って問題提起する評論家が少なくなった。だからこそ、私は間違っていることは間違っていると言い続けたい。年内の連載も今号が最後になった。読者の皆さんのご愛読に感謝したい。

12/21(金) 11:01配信 週刊ベースボールオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181221-00000005-baseballo-base

写真 巨人は水原さん、川上さん(写真)の残した財産を大事にすべきだ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181221-00000005-baseballo-000-view.jpg

1 名前:Egg ★[] 投稿日:2018/12/22(土) 00:34:17.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545406457/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:09:42.25ID:bec3P8nc0
老いては子に従えを
実践できない老人が増えたから
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:09:48.67ID:riaH1F8Q0
姥捨っめ言葉があるじゃん
昔からでしょ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:10:27.01ID:Q+PKLLRr0
がんばれタブチくんで鼻糞ほじって飛ばしてた奴が言う事かよwww
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:10:45.70ID:pdHtbWgG0
長老が居ないからだろ(笑)社会悪って言う害老人
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:11:00.29ID:0Fc4jS300
だから老害と言われるとしか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:11:17.08ID:Y3OIhKab0
年寄りを一律で老害という奴はいるよな
そういう奴の事を言っているなら同意

広岡って野球人で唯一と言って良いレベルでまともな人だと思う
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:12:13.67ID:5CX8Zj1D0
実情がこの言葉で顕在化して困っている、という意味のコラム
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:12:35.89ID:go1AqPhf0
ゆとり世代もさとり世代も

いずれは老害と呼ばれるんだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:12:47.39ID:vW2r58pZ0
歳とってもロクな人間になってないから老害って言われるんだよ。
迷惑老人多すぎや。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:12:48.20ID:rkifm41G0
まあね
コンビニにアクセル踏み間違えたボケジジイの車が突っ込んでくる時代だからね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:13:44.96ID:eesDR8jc0
ゆとり、さとりと若い者を蔑んでるんだから甘んじて受け入れろよ老害
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:13:50.64ID:tJJW35rd0
適切な言葉じゃなかったらここまで浸透しなかったと思うんだよね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:11.37ID:S960i5/x0
>>1
自分で言ってるじゃないか。
人間年を取ると損得勘定が無くなると。若い頃は損得勘定があるのが当たり前。それを達観した老人が、間違いだと指摘する。だから鬱陶しく敬遠されるんだよ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:22.39ID:BLL82CsY0
テメエが歳取ることすら想像できないゆとり以下の阿呆が増えたからじゃね?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:27.60ID:l37H2Cd+0
若いやつだって害悪にしかならないやつ多いけど若害とは言わないもんなあ
広岡さんの言いたくなるのもわかる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:33.08ID:kALE4BiX0
老害が出てきてからじゃね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:43.23ID:4wSAlh1q0
多分広岡さんとか数多くの余計なことしか言わない元野球選手が居るから

だと思うよ、>>1
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:50.11ID:bu8c+4gC0
>>7
だからこそ自分と下の世代ばかり見てないで同世代を見回してみたらいいと思う
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:59.67ID:ZRMIFl1Q0
>>7
だから球界では変わり者になってしまう
広岡さんはどこの世界に行っても成功するタイプ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:15:13.08ID:ki3/BpmE0
老害という言葉はいつからだろうなあ・・・小泉首相の時、議員の先輩から
いろいろ言われていたしあの頃くらいかな?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:16:00.35ID:ej5zyfpQ0
永六輔あたりが始めたんじゃなかったっけ 思いっきりブーメランだったけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:16:12.24ID:IxQx2DLR0
巨人巨人うるさい人だ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:16:30.39ID:TASFNcvy0
終身名誉老害
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:16:46.85ID:f27F1QBM0
確かに人間性なんて30台ぐらいですでに完成されてるもんだよな
性格がおかしい、ゴミは年とったから害になったわけじゃないから
その意味では老害って言葉は正しくないよね
昔から現在までずっと害って意味の言葉を作るべき
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:17:00.61ID:l3aCAA2S0
いつまでも自分が現役の頃の話を持ち出して「あの頃は〜」ってグダグダ言うOBは老害と呼ばれても仕方ないと思う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:17:17.58ID:AIOxGu/d0
>>1
張本がサンモニ単独になってからだろうなぁ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:17:29.73ID:EcxWMqSV0
ほぼ老害だよね
尊敬できる老人なんて極少数しかいない
年齢だけ重ねたクズ人間ばかり
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:01.99ID:Z3JEy7kU0
そりゃ老人がクソになってからだろ
今の老人はクソだからそう言われるんだぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:03.55ID:XkPkNPCm0
老害じゃないお年寄りは別に老害って言われないよ
例えば王さんは老害って言われないし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:06.21ID:D6J9YPDi0
楢山へ行く日が近づきましたよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:23.48ID:D9EDHRoy0
老害そのものでワロタ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:33.64ID:FvelL8nl0
老害が出てくるようになってからだよ。
昔の老人は立派だったしな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:39.77ID:1s9ZiCWI0
老害という言葉が当たり前に使われるほどに、
老人が現役世代に迷惑をかけていることを、
もう少し深刻に捉えてほしいな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:19:07.83ID:tJJW35rd0
年寄りほど面子や立場や名誉に固執するけどなあ
後進に譲らないだろ?

老害じゃん?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:19:51.52ID:bZK/zu7C0
むしろいつから「俺先輩やぞ」という品のないパワハラをするようになったのか
年長者は威張るのではなく、自然に尊敬される存在にならないといけないだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:19:55.85ID:XZpcly5V0
>日本人というのは目上の人間を年寄り扱いして、まともに言うことを聞こうとしない。

いや、だから老人ってだけで言うことを聞かせようってのが老害www
広岡達郎 まさに老害。
子供・老人・女の言うことなんて聞かないのが普通でしょ?
広岡も聞いてこなかったでしょ?
自分が老人になったときだけ大切にされようなんてのが勘違い。
老害らしい勘違い。
誰も話し相手がいなくても普通なんだよ。
だから、コミュ力あげて孤独な老害にならないようにしましょうね!となっている。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:20:13.23ID:sk4Fyvy90
むしろ最近は文化を何も作らずファシズムに忍従するだけの「若害」の方が問題だが
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:20:22.39ID:3ItXCyL00
抑そう思うんなら選挙権は65歳までにしたほうがいいだろうな
大阪都構想も老害のせいで否決だし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:20:26.63ID:zAVTm8iY0
若者が老人の生活を支えているって話、
ニュースで聞いた事ないのかこの人は。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:20:45.38ID:OEXXjrhS0
> この年齢になってもシャワーで冷水を浴びているため風邪をひいたこともない。風邪で寝込んでみたいぐらいだ。
この価値観が老害でなくなんだと
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:21:04.03ID:+qpwR6iK0
品の無い暴走老人が増え続けているからですよお爺ちゃん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:21:07.06ID:kibx7zZs0
時代の変化に文句言うから老害は
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:21:20.30ID:b2ETP5B40
リアルな老害は60代からかな
でもネットの老害は引きこもりの40代からかなりやばい感じ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:21:21.64ID:Kcwfladc0
自分の意見は絶対正しいと思っている。
次世代を担う世代に対して税金が払われることを異様に嫌う。
その自説を聞いてもらいたいがために毎日市役所のあらゆる部署に通い
市長に合わせろとかのたまう。
実際は人望がないために家族も誰も話を聞いてくれないことに気付かない。
当然友達と呼べる存在もいない。
視野が狭く、熱中できるような趣味もない。
怒りのコントロールが老化のためにできない。

これを老害と言わずなにを
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:21:31.72ID:D6J9YPDi0
老人が山に捨てられるのを当然の事として受け入れていた時代には

老害などという言葉はありませんでした
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:03.69ID:OHbr3JJ/0
お前みたいなさっさと死ぬべきゴミがいつまでものさばってるからだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:14.99ID:zDBQdtdB0
>>1
老害などと使うのは日本人ではないことからまず知ろうか
元監督広岡さん。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:21.02ID:8WiITec80
学生斗争崩れの中年がデカいツラし出してからに決まってんじゃん
本物の戦後世代には意地と奥ゆかしさを両立出来ていた
彼らの脛を齧り尽くして出したクソを氷河期に押し付けたんだからそのくらい我慢しろや
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:26.73ID:5CX8Zj1D0
老人は強欲で主義主張が激しい老害となり
若者は給料低い未来無い物欲しがらない仙人になった国
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:42.11ID:BXgaC25b0
おまえらのオヤジさんやオフクロさんも老害なんだろ (・ω・`)?
姥捨山に置いて来りゃあいいじゃん
おまえらは年寄りを大切にしない酷え奴らだ (・ω・`)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:47.97ID:ApCb9SY70
テレビ局の経営陣を見りゃ解るでしょ
未だにバブルの精神論で会社を立て直そうとしてるw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:48.51ID:tJJW35rd0
>>1
大先輩が言い残してるぞ


老いては子に従え



まともな判断出来なくなるんだよ老害は
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:57.06ID:BKnP1ezE0
老害そのもの。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:23:02.84ID:FMmn9pki0
86歳で

この語り口か

日日、生きねばならんな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:23:07.91ID:HY9d50Ed0
達郎が若いころから老害という言葉はあった。
あの東郷平八郎ですら、旧海軍からは老害呼ばわりされていたからね。
まあ品がないと言えばそれまでだけど。
今の日本は老人が増えすぎてしまっている。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:23:11.28ID:ki3/BpmE0
1970年頃の「公害」にちなんで「老害」はちょっと早すぎるかしら
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:23:16.19ID:J/Ip6hSd0
今日の おまいうスレはここですか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:23:44.68ID:1v1nlysJ0
ブーメランなんだよなあ
今の老人はまだモーレツに働いて日本を豊かにした世代なんだけど
今の若者は匿名サイトで身勝手で非生産的な発言するだけの
日本をダメにした世代として歴史に残るんだからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:00.74ID:pMyU3qpl0
日経「私の履歴書」は他人の悪口はめったに書くものではないが、江夏の連載で広岡の悪口を書いててヤバイと思ったが、前スレで、広岡が著書のなかで江夏の悪口を書いてたと知りお互い様だったのだとわかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:06.35ID:egN9jw8z0
時代の変化?進化?のスピードと人の寿命のバランスが変わって来たんじゃないの
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:09.03ID:nnu+hCA20
広岡さんまだ行きてたのか。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:19.33ID:XPu1lV9a0
中年だけど今は若い人の方が礼儀正しいしマナーもいい。
老人の方が自分を通そうとして切れる人が多い。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:31.47ID:FWWp6zVz0
今の老人が一気に死ねば日本良くなるのに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:50.47ID:5kCiZ5Q20
経験が無ければ失敗もしない。失敗は想定外の事で起きる訳で、
自分の考えの中だけでは想定していることしか起きず、常に自分の考えが最善に思えるもの。
やっても居ない事で他人をバカにする人が増えたんだよ。
一人でやるテレビゲームの影響もあるかもね。
根拠のない自信を持っている若者が多過ぎ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:56.22ID:FvkZTmjW0
老害どもが率先して(せめて口だけでも)過ちを正せたなら、
「害」までは言われなかったろうよ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:25:03.01ID:FidopAjk0
老人が老人らしく頼りがいのある行動が出来ないから
歳だけ食ってる老人多すぎ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:25:30.09ID:GSVNdycO0
>年を取れば取るほど 考え方が純粋になってくる。 間違っていないと自信を持って言える。

根拠のない自信乙。上からモノ申したい気持ちマンマンのくせに。

>にもかかわらず、目上の人間を年寄り扱いして、まともに言うことを聞こうとしない

おまえが間違ってるからだよ

>いつから日本人はこんなに品のない言葉を使うようになったのか。

おまえの根拠のない自信のほうが下品だろ低能ガイジ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:25:42.75ID:b+MyZyWc0
日本で一番人口多い団塊が揃って老人になっちゃったからな
平日だろうが休日だろうがどこに行っても老人老人老人ばっかりで
この国の衰えをひしひし感じるよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:25:57.89ID:FMmn9pki0
引き際を間違えると老害になるが

生涯現役で活きる者は老害にあらず

その差は大きいな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:26:09.43ID:3UIUNjup0
老人になったら無条件にリスペクトされると考える方が傲慢だろ
リスペクトされるに相応しい立ち振る舞いしてくれてたら老害なんて言われん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:26:26.43ID:6qA+JLfU0
80まで酒飲んでて今更やめても
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:26:36.57ID:zwdD54Nr0
単純に考えるなら害になるような老人が増えたからではないでしょうか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:27:06.01ID:D6J9YPDi0
>>指導者が選手の欠点を責めてばかりいたら物事は好転しない。
そこは教える側も頭を切り替えて、知らないから教えてやると
発想を転換すればいいのだ。
人を伸ばすために、こうしなければいけないということを、
根気強く言い続ける必要がある。

選手が自分で考えることは必要ないのかね
指導者が自分の考えをしつこく言うより
うまくヒントを与えてやる方がためになるのではないかね
あなたの両手でキャッチ理論ももう否定されてるんだし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:27:52.37ID:2MeLiUae0
この老害が逝けば巨人も生え抜き監督縛りという呪縛から開放されそうだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:28:07.25ID:ZKR+GLJz0
知らんがな
そういう人物が存在しているのだから仕方がない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:28:28.41ID:5kCiZ5Q20
>>93
「上手く行かないのはあいつのせいだ」と公言するのに躊躇がなくなったって話だろ。
だから「品の無い言葉」と言って居る。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:28:33.07ID:3ItXCyL00
戦後復興期支えた80歳以上には若い奴も敬意を持ってるだろうけど、それ以下のバブル組はこんな日本にした自覚持ったほうがいいんじゃねえかな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:28:34.21ID:8RsoZlnl0
老害が増えたからじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況