X



【サッカー】<Jリーガー>アルアインCWC決勝進出で “塩谷的生き方”に興味津々!高額年俸に加えサッカー選手は税金が掛からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/22(土) 10:03:57.78ID:CAP_USER9
UAEで行われているクラブW杯は、開催国アル・アインと欧州王者レアル・マドリード(スペイン)が決勝(23日午前1時30分キックオフ)を戦うことになった。

注目は「アル・アインのDF塩谷司(30)」である。主軸として優勝に貢献できるか? もさることながら「塩谷的な生き方」にJリーガーは興味津々なのである。

徳島商―国士舘大から2011年にJ2水戸入り。12年に広島に移籍。森保監督(現日本代表監督)時代、Jリーグ3回優勝に貢献した。
15年10月に日本代表デビュー。そして17年春にアル・アインから“驚くべき高額オファー”が届いた。広島での年俸5000万円の実に4倍もの2億円! が提示されたのだ。
もっとも塩谷は当初、UAE行きをためらったという。

「日中は50度超の猛暑で練習も試合も夜に行われるが、それでも30度を超える日が多く、ファンもエアコンの効いた自宅でテレビ観戦が大半。
観客2000人ほどの閑散としたスタジアムでのプレーが多く、中東エリア以外からの助っ人は<生活習慣など馴染むのに四苦八苦。モチベーションを保つのが難しい>と愚痴っている。

リーグ自体も上位3チーム以外はレベルが極端に低く、UAEでプレーする限り、日本代表に呼ばれるのは難しくなる。
一度は二の足を踏んだ塩谷だったが、最終的に中東行きを決意したのは、高額年俸に加えて<UAEでプレーするサッカー選手は税金が掛からない>ことが、やはり魅力的だった」(サッカー関係者)

日本代表としてW杯に出場する夢は途絶えることになるが、アル・アインとの3年契約をまっとうすれば「6億円」の収入が約束される。名を捨てて実を取る。塩谷的生き方も悪くない――。 

12/22(土) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000014-nkgendai-socc
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:33:36.76ID:uhUh2mEc0
>>296
欧州サッカーで発表される年俸は、税抜の手取りだよ。
ようは塩谷の3倍貰ってる。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:40:54.36ID:iAI9Y91B0
いいサッカー人生だと思う
給料が良いのもいいし、海外生活できるのもいいわ
なんならコネクションだってできるし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:42:01.65ID:iAI9Y91B0
>>297
日本の若手有力選手は安いって気がする
海外志向になりやすいからいいのかもしれんが
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:45:59.75ID:Rtc1sNk40
>>288
日本人じゃないがその2人はプロキャリアがJリーグからスタートしてるからな
前例がないって表現はちょっと変
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:49:31.24ID:uhUh2mEc0
せいぜい50試合だから観客動員だけでは年俸賄えない。
ダゾーンは大きいけど、個々のクラブに分散されるわけで
収益構造を変えないと、待遇良くならないわな。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:51:40.94ID:z66aI2gL0
スポンサー付いてる代表クラス選手はJリーガーでもシューズ契約億越えだからね
中東なんて行ったらスポンサー解消される事や家族を考えると微妙だよね
だからみんな単純にチーム年俸が高いからって行く決断しない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:51:46.85ID:pJyWSPjj0
>>237
>気に入った相手には王族所有の中の小さな油田の権利くらいはプレゼントしたりがある

そういうのは王族の気分しだいのもので非常にあやうい
契約書を交わすものでもないし、気に入られてるうちはいいが王族の機嫌をそこねたら没収もある
中国での約束事もそういう傾向があるが
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:52:35.41ID:ioj6P5dI0
家長とかもう残りは中東行けばいいのに
やることないだろ日本で
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:57:26.76ID:K+DNXSNH0
裏山〜
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:58:10.32ID:jkPlYFU10
水戸の選手をバイトで雇った吉田石油に1万バレルくらい寄付してよ
昔、履き潰したサッカーシューズで給油してたバイト居たな、涙出たよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:16:57.54ID:hwqKXEyH0
テレビで紹介されてるのUAEでの生活を見て、塩谷の奥さんも大変だなぁと思ったけど
今は昔とは違ってネットやゲームで一年中家にいても楽しく過ごせる時代だし
UAEならタイとは違って旦那が浮気する心配もないし
3年我慢して帰国すれば半分の3億円は相続上は奥さんのもんだし。
とんでもない勝ち組だな。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:17:28.79ID:JQnMF9sr0
娯楽も何もなさそうなんだよなアラブとか
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:19:30.75ID:Rk/c4Eol0
森本が一時期UAEにいたはずだが
あれはレンタルだから給料は大したことなかったのか
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:21:59.12ID:4/OpIQzf0
Jリーグやアジアでも強いクラブなら、欧州5大リーグ1部の下位くらいの実力あるから、
同中位な南米王者相手でホームなら、十分勝てる見込みはあるわな
問題は欧州王者相手
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:22:12.68ID:O0T1wHXs0
>>225
焼き豚じゃなくて、イギリスの会社が調査してるけど
JリーグもJ1だけで調査
勿論ユースは入ってない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:22:27.73ID:MZTS3p5x0
日本に来てる助っ人選手は日本の高い税金を払ってたんだ
今更ながら思った
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:22:33.64ID:rkEZQEGB0
勝ち組やな
生き方がうまいわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:25:07.47ID:LDgovlMw0
>>322
現地の女に手出したら鞭打ち刑だもんな
10回とかでも背中が裂けるレベルで100回ならほぼ
死ぬらしい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:25:22.69ID:BMGhNI/U0
>>214
JリーグもJ2とJ3は悲惨だろ。プロ野球だって2軍は悲惨

>>229
平均でも全然違うでしょ
なんでJリーグはJ1だけになるのかって話
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:26:58.14ID:pZeuXyvj0
ブラジル人みたく全世界で活躍してほしいな日本人(`・ω・´)
0334うんこ大貴族
垢版 |
2018/12/22(土) 15:27:06.73ID:maxAH0/G0
勝手に塩谷の頭の中を想像しているクソ記事
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:27:50.49ID:0scRLm6i0
塩谷みたいなのたくさんいる国がサッカー強国だろ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:29:02.38ID:0Aa/Qx930
本田さんもこういうキャリアを思い描いてたんだろうな
頭悪すぎてよく分からんことやってるけどw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:30:59.34ID:iEQ+xqgW0
石油ていつになったら枯渇すんの?
20世紀松くらいに石油は枯渇になりエネルギー問題ガ〜
とか言ってたけど一向になくなる気配しないし
未だに石油が世界の覇権にぎってんじゃん
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:32:22.15ID:q1ge7mG50
塩谷が金髪にしたエピソードホント好き
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:35:30.76ID:8ZoZpMFX0
上位三チームのレベルがJと比べて低いかどうかは
今日のレアル戦で分かるな
案外鹿島より強いんじゃね?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:45:10.67ID:8AIr75jR0
ゲンダイは塩谷みたいに金優先する選手が増えてほしいんだろうなぁ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:56:34.11ID:8ZoZpMFX0
>>342
レアルに対してどの程度戦えるかで鹿島と比較できる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:58:12.00ID:GFydKmqE0
>>332
Jリーガーの上位500人を抜き出すと全員J1
プロ野球選手の上位500人を抜き出すと1軍+2軍の2/5くらい
そうすると平均はあんまり変わらないのよ
J2入れたらJリーガーの人数が大きく上回ってしまい
野球は独立リーグも入れないとバランス取れなくなる
そしたら結局あんまり平均が変わらなくなる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:59:17.63ID:f7zc1jP40
金の為だけにプレーできる人間性は尊敬は出来ないけど、メンタル強いんだろうなとは思う
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:59:27.60ID:Ot6XKcVk0
そりゃ攻撃はアルアインのほうがいいでしょ。
あっちは日本にいたときよりレベルアップしたカイオとかいるんだから。
守備はどっこいどっこい。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:00:27.55ID:+bsWwj2l0
J1とJ2じゃカテゴリー違うからな
野球の1軍〜3軍は同じ扱いでいいけど
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:00:35.43ID:Ot6XKcVk0
南米のチームって凄さがわかりにくいんだよな。
3決に回ってモチベーションも落ちてるだろうし
鹿島はアルアインとの対戦になったほうがよかったと思う。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:03:48.51ID:6veIlCCA0
Jリーグで野球の2軍相当はJ3にいるC大阪、G大阪、東京のU-23しかない。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:10:41.22ID:svupj2hD0
中東行きってオファーほとんどないのか
あっても門前払いしてるから話題に上がってないのか
どっちなんだろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:14:11.90ID:HrcoZjKy0
>>14
UAE代表のアフロの10番は待遇良すぎて欧州挑戦しないんだよな
そういう選手多そう
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:16:00.82ID:HJ3gb9zq0
税リーグ(笑)、サカ豚(笑)


2018年(10〜11月)国内スポーツ関連視聴率

秩父宮賜杯第50回全日本大学駅伝テレビ朝日18/11/04(日)8:05-335    11.6
第72回福岡国際マラソン      テレビ朝日 18/12/02(日)12:05-141   11.2
ゴルフ日本シリーズJTカップ2018日本テレビ 18/12/02(日)15:00-115    9.2
第95回箱根駅伝予選会       日本テレビ 18/10/13(土)9:25-120    9.0
第30回出雲全日本大学選抜駅伝 フジテレビ18/10/08(月)13:00-145     8.3
第36回全日本大学女子駅伝    日本テレビ18/10/28(日)12:00-155     7.9
プリンセス駅伝2018         TBS    18/10/21(日)11:50-167    7.1
樋口久子三菱電機レディス2018・テレビ朝日18/10/28(日)16:00-85      6.2
みんなのKEIBA・ジャパンカップ フジテレビ 18/11/25(日)14:40-80     5.6
みんなのKEIBA・菊花賞      フジテレビ 18/10/21(日)15:00-60     5.1
ゴルフ日本シリーズJTカップ2018日本テレビ18/12/01(土)13:30-85      5.1
----------------------------------------ゴミ---------------------------------------------
10/27(土)フジ ルヴァンカップカップ決勝  湘南×横浜  2.4%
11/10(土)NHK 2018年リーグ戦優勝決定試合 C大阪×川崎 2.5% →2018年リーグ最高視聴率(笑)
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:22:02.37ID:xcVlXtW90
Jリーグから中東に行った外国人選手に
「死んだ目でプレーしてる」とか
今まで散々揶揄してきたのに
塩谷の場合は称賛なんだな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:22:26.16ID:0mWoVoF00
塩谷は本当に行って良かった
社畜思考が強く税率も高い日本なんてメリットは安全だけ
資源持たない国は弱い
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:23:32.07ID:RNj180Di0
アジアも結構いいんだよな
タイとかシンガポールとかブルネイとか
無名のやつでもそこそこのJリーガーより貰ってるやつとかいるからな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:24:06.60ID:0scRLm6i0
槙野の中国行けばwinwinだったのに。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:24:44.67ID:uwV+qMNz0
>>356
プロ野球選手の年俸に対抗出来てウレションしてるだけだろ
日本人Jリーガーなんて税込1.5億が最高
これ韓国人Kリーガーの最高と変わらんという情けない状態
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:26:10.88ID:0scRLm6i0
>>356
塩谷は外貨稼いでるからな。中東で稼いで引退後日本で使う。
日本で高級なだけな人間より日本経済に物凄く貢献する人間。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:27:47.93ID:NrS9OBv70
>>356
行った国によるんじゃないの
UAEは緩いけどサウジやカタールはかなりきついという話だし、
Jを経由してこれらの国へ行ったブラジル人は苦労してた

サウジへ移籍したマグノアウベスは生き地獄とまで言ってたからな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:28:44.77ID:9EtYUZR60
アルアインと聞いたら馬を思い出すやつの方が多そう
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:40:50.97ID:KRZiUnA90
引退間近の一年か二年くらいなら移籍してもいいと思う。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:41:09.51ID:asyCJyYi0
塩谷の家テレビで見たけど練習場とかまであってめっちゃデカイ
治安も悪くなさそうだったし羨ましい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:59:13.24ID:BGCAmjPA0
>>363
皇太子が殺人を指示してそれを司法が裁けないような国では働きたくないな
サウジの元代表監督ファン・マルバイクが試合の時しかサウジにいなかったのも
今となっては納得できる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:01:51.73ID:cDyL9hVb0
>>369
で?
もしかして、マウント取ったつもりになってる?

ヤクルト山田なんて26歳で4.3億だけどw
国内で4億もらえるのより、税なしとは言えUAEで2億もらえる方がいいの??
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:12:06.96ID:Vn1KtEnd0
サッカーはほとんどの国でヒエラルキーの上位だからJリーグにこだわらず人生楽しんでもらいたいな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:13:15.10ID:8513JgUv0
>>375
ヒエラルキー上位ってどんな下流階級に生きてんだお前は
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:27:21.65ID:/EqmcEnY0
>>372
UAEで手取り2億もらえる上に家やら車も全て支給されて
しかも世界でも有数のリゾート地に2〜3年すめるなら塩谷の方がいいだろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:28:14.53ID:/EqmcEnY0
UAEって酒が高い以外は暮らしやすいでしょ
酒飲み(特にビール好き)にはキツイかもだけど
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:35:37.68ID:O5v75MK+0
アメリカドルで給料を貰えて国外にカネを持ち出せるなら何の問題もないな
死んだ目でやってるみたいのはカネも持ち出せずに隔離されてるみたいな特殊な状況だから
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:41:28.71ID:/EqmcEnY0
>>381
塩谷は楽しそうにしてたぞ
家もセキュリティ万全な庭付きのキレイな一軒家与えられてたし
ドバイやアブダビとかならアメリカの田舎に住むよりは全然いいだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:56:52.60ID:6ZjOx1Oh0
ガラガラのスタジアムで死んだ魚の目でプレーするのが苦痛じゃないならいいんじゃないか
あと活躍しないと契約?何それで給料支払われないけどな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:59:40.08ID:GOWLrDYq0
>>384
年間200日拘束されるのと引き換えだから家族持ちには不評だと思う
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:00:07.59ID:3gOo7brp0
給料の良さで中東を選ぶのも結構なことだけども

・中東の文化や言葉に興味があったから暮らしたい
・引退後中東でビジネスしたい

といった動機で選ばれることはないのかな
魅力ある文化圏だと思うけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:01:32.15ID:6ZjOx1Oh0
>>387
サッカーだって試合以外の日だって練習とかで拘束されとるがな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:07:03.58ID:XkD+PMvH0
>388 UAEの中で歴史的な価値あった土候国はアブダビのオイルマネーとドバイの投機マネーに擦り寄って遺跡保護とかしなかったから 何も残ってない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:09:29.16ID:O13eja+Z0
>>67
それ
若い頃なら夢を追って欧州目指してもいいが自分の力の限界を自覚する年齢だから出稼ぎに特化してもいいと思う
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:37.29ID:3Wrf7+AE0
国内ぬるま湯ごり押しに比べたら全然かっこいいよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:05.17ID:9HW1cyAn0
オリンピックでは戦犯だったよなw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:18:07.04ID:9HW1cyAn0
オリンピックでは戦犯だったよなw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:21:01.08ID:+zoc1QEc0
どう考えても塩谷とか健気にJで頑張ってても名も実も何も得られなかっただろ
大正解だよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:34:14.62ID:GOWLrDYq0
>>389
サッカーの練習って野球みたいに長くないからな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:38:14.06ID:mHGTNpWr0
ヴィッセルですら平均年俸1.5億だから暑い中東で生活するのもなんだかな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:29.83ID:lp9UlzTz0
さすが球蹴り
海外でも税頼みの税リーグか
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:00.38ID:6CjWaidI0
中東でも差があるからな
お前らだって韓国、中国、北朝鮮と同じにされたらキレるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況