X



【調査】平成時代に一番感動した歌 1位「世界に一つだけの花(SMAP)」2位「Hero(安室奈美恵)」3位「糸(中島みゆき)」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2018/12/21(金) 19:56:00.35ID:CAP_USER9
https://dime.jp/genre/641780/
2018.12.21

平成時代も残すところ半年を切った。様々な場面でこの30年を振り返る機会が増えているが、エンタメ界における平成の思い出を回顧した、スカパー!による「平成の感動ランキング調査」の結果が発表されたので、今回、紹介していきたい。

全回答者(1,000名)を対象に、≪平成時代に一番感動した歌≫を聞いた調査では、1位「世界に一つだけの花(SMAP)」(60件)、2位「Hero(安室奈美恵)」(41件)、3位「糸(中島みゆき)」(25件)、4位「栄光の架橋(ゆず)」(24件)、5位「CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)」と「Lemon(米津玄師)」(どちらも21件)となった。

世代別にみると、10代では「Lemon(米津玄師)」が1位、2位に「世界に一つだけの花(SMAP)」「帰り道は遠回りしたくなる(乃木坂46)」がランクインしている。

https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png
https://dime.jp/genre/files/2018/12/11-15-770x379.png
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:27:09.21ID:4FotcZt+0
たくさん売れた時期に売れた曲はほぼ今一。
握手券関係の歌はほぼ売れてないも同じ。
今売れてるから入ってる曲もほぼ除外。

今年の引退で注目を浴びただけの安室奈美恵も除外。
いい曲なのに歌ってる人が残念なのも除外。

と言う事で平成のナンバーワンは。。。なし。以上
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:33:59.03ID:1GclayKL0
歌で感動てぶっちゃけしたことないかも
自分は聴いて気持ちよくなれるものしか聴かないから
感動できる人はよほど歌詞を重要視してるのだろう
そういう所が日本人らしさか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:39:00.64ID:MXiZdkU50
恋愛の絡む歌は聴かないことにしてる
自分に経験がないので共感を得ることが
できないのがその理由
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:40:38.27ID:7/a9ntaG0
世界にひとつだけの花wwwww
だっさwwwwwwwwwww
歌ってるバンド自体が亀裂おこして解散するわ、ファンは引き留めるためにCD買い始めるも無視されるわwwwww
もうさんざんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆずレベルのクソバンドスマップwww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:42:18.35ID:A2jZlrwk0
いい加減中島みゆきの誕生に誰か光を当ててさしあげろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:42:21.95ID:2dWuXG++0
世界ひとつだけの花は、
天井天下唯我独尊をもとに作詞したってマッキーが言ってたわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:44:16.28ID:CIQPWWbX0
浪漫飛行て平成なのかー

浪漫飛行
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
オートマティック
少年時代
デパーチャーズ

かなあ
その括りなら
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:53:38.44ID:9ODJQuyD0
感動?とは程遠い曲がちらほら入ってるな
映画やドラマの相乗効果として踊る大捜査線とか粉雪や瞳をとじて後は銀の龍の背に乗ってとか入らんのか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:54:39.84ID:RHrTmxgQ0
>>3
森山直太朗が良いと思った
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:02:26.95ID:EmqkJubl0
中島みゆきなら二隻の舟のほうがいいよちょーオススメ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:03:29.26ID:kAPCpR9z0
加古隆の
 パリは燃えているか
 黄昏のワルツ
久石譲の  
 Stand Alone

が個人的には良かったな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:07:12.41ID:wC2gJIhy0
7188の【こいのうた】

サーフィスの【なあなあ】 【なにしてんの】

fra-foaの【澄みわたる空、その向こうに〜】
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:09:41.13ID:wC2gJIhy0
ポルノグラフィティのアポロ

初めて聞いたとき『絶対売れる』ってわかった
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:16:42.25ID:XitlTvDf0
>>780
エイリアンはあらためて聞いたら深い曲すな
みんな寝てる時間にこっそり街をふらつくとか
禁断の実を手にした不倫?同性愛?な異端なひとをエイリアン言ってるんだと
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:17:27.64ID:fS6JqNYr0
小学女児の日記みたいなバカ用いきものがかりの糞曲の人気がわからない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:31:44.02ID:4ljALCvC0
ドモアリガトミスターロボット
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:35:20.45ID:t8/0odsB0
>>741

そうは言っても聖者の行進の主題歌は?とアンケート取ったらどれだけの人が糸と答えるかね
俺も当時ドラマ見てたけど、主題歌といえばやっぱ命の別名のほうが印象に残ってる
後から糸も主題歌になってたと聞いてちょっと驚いたくらい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:43:45.47ID:8wkR1GdW0
平成元年オリコン年間TOP10
1 Diamonds プリンセス・プリンセス 81万4570
2 世界でいちばん熱い夏 プリンセス・プリンセス 75万8860
3 とんぼ 長渕剛 74万6630
4 太陽がいっぱい 光GENJI 68万1800
5 愛が止まらない Wink 62万9500
6 恋一夜 工藤静香 60万7290
7 淋しい熱帯魚 Wink 54万8730
8 嵐の素顔 工藤静香 52万4270
9 黄砂に吹かれて 工藤静香 52万3830
10 涙をみせないで Wink 52万3410

長淵と光ゲンジ以外全部女
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:48:41.66ID:VeMVcgY40
>>879
TVで「糸」と「命の別名」の両方聴いた感じだと「糸」の方が断然良く聴こえたが、youtubeで聴いた「命の別名」は
「糸」以上に感動した。何度もリピートしまくったて聴きこんでしまった記憶がある。今は、もうその動画は削除されたが今でもここにフレーズが残る。
この人の歌は常に語り継がれ永久永遠に残っていく気がするんだよね。美空ひばりとテレサテンと同じく・・・
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:53:25.11ID:7uEO4jPf0
HEROはミスチルのほうがいい
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:54:33.14ID:VeMVcgY40
>>882だけどパソコンの調子が悪く誤字脱字が多く御免 
>>882の2行目の「何度もリピートしまくって聴きこんでしまった記憶がある」・・・に修正
「今は、その動画は削除されたが今でも心にフレーズが残る。」・・・に修正
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:56:47.85ID:7uEO4jPf0
中島みゆきは天才
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:57:43.15ID:YU4U95tq0
>>879
「糸」(第1 - 4話、第10 - 最終話)、「命の別名」(第5 - 9話)だったから「糸」の方が印象に残ってる人が多いんでは?
6年前のアルバム曲だった「糸」を主題歌に抜擢した野島伸司の功績も大きいね
「高校教師」とかのドラマで当時注目されてる脚本家だったし
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:00:24.40ID:uBSsfkOW0
>>857
なかなか良い選択
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:38:26.42ID:Qb8q9uXU0
>>425
山本正之ならば「少年の夢は生きている」
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:43:32.57ID:YkO93uLg0
>>886
野島伸司は森田童子を持ってきてリバイバルヒットさせたりとか、すごいよな。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:47:22.34ID:4FotcZt+0
パクりで有名なバンドの歌で つな○ という災害を
連想させる曲名普通に却下。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:47:39.46ID:zRRusnAD0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん だから?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦戸  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:50:30.73ID:rn78SqPN0
中島みゆきはコトーの主題歌が好き
あの中島みゆき知った
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:01:04.63ID:mlLqvmie0
                          
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)

        
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:01:24.01ID:mlLqvmie0
        
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
     
      
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:04:02.39ID:DEmRVkcN0
なんでAKBがないんだ?
あんなに売れてるのに
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:06:27.80ID:4FotcZt+0
CDの売上 = 聴かれたCD のことだからね。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:07:05.43ID:4FotcZt+0
CDの販売数だった
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:09:31.88ID:PqIIXj2C0
安室はべたな恋愛ソングは少ないが励まし系癒し系のBaby DontCry、Heaven、Red Carpet
に病みつきになった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:10:49.65ID:388xPHq70
フリッパーズ・ギター Love and Dreams are Back



フィッシュマンズの「感謝(驚)」
もしくは「いかれたbaby」どちらかだな。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:32:28.32ID:jp0P08FU0
アゲハ蝶
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:36:15.89ID:rBi3owvj0
SMAPはわかるけどアムロのタンメンはどこに感動要素があるわけ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:37:15.88ID:yelfMRsp0
みゆきのすごいのは名曲が100くらいあること ユーチューブでうまく見れないのが
残念
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:39:06.99ID:LDgovlMw0
安室の歌で感動したことなどただの1度もありませんが・・・
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:39:29.78ID:H3JUjgwW0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・米CIA
向精神薬(=麻薬)を野放し・・・厚生労働省・精神医療・政治家・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
消費税増税・TPP加盟・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政府とCIAの為の捏造報道・・マスコミ、電通、・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・安倍政府、財務省、防衛省・・・米CIA
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:45:33.67ID:CNHuPCPT0
糸って昭和の歌だよね
それでもいいなら、尾崎豊の曲も入ってこないと
山下達郎のクリスマス・イブなんかも、知らない人いないだろうし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:46:54.73ID:dId4hKIL0
>>768
社会現象の宇多田と米津みたいなゴミを並べるな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:50:01.55ID:dId4hKIL0
>>618
世界に〜が震災のおかげってなんのギャグだよ
2003年時点で平成を一番代表する歌になってたわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:54:12.83ID:I0mbbOb10
10年前にアンケートとったら千の風になって、そばにいるね、キセキあたりは余裕でトップ10だったろうに
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:58:40.89ID:dId4hKIL0
>>688
ビーイングと小室ファミリーは当時からコンビニ音楽と呼ばれ馬鹿にされてたからな
当時はパッケージを買うしかなかったが、一昔前なら着うた、今ならYouTubeで流し聴けば終わりの歴史に残らない音楽
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:05:47.80ID:pJTspd/U0
スピッツのロビンソン
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:07:52.89ID:MrrbaYn90
平成の歌って恐ろしいくらい記憶に残ってない
踊るポンポコリンで止まってる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:11:25.49ID:50TlGngqO
秦基博『halation』・『きみめぐるぼく』、Mr.Children『over』、スピッツ『ロビンソン』『君が想い出になる前に』、SPEED『April』
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:12:56.66ID:Dd/7qyVs0
シークレットベースがなんでないんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:15:24.56ID:NiMLIPpu0
ドリカムの「何度でも」とか、アンジェラアキの「手紙」「サクラ色」とか大して売れてもいないのに、
当時はスタンダードになるかの勢いで何年もゴリゴリ推されてたな
でも今ではすっかり残ってない、と
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:16:26.13ID:GSVNdycO0
>>833
その通り。「悪女」とかやさぐれてる
おれはベストに入ってるリメイクのほうが好きだったりする
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:16:58.88ID:NiMLIPpu0
そこ行くと、似たような感じなのに「全力少年」「奏」「ひまわりの約束」とか送り出したオフィスオーガスタは凄いのだろうか
一枚岩感が半端ない(馬鹿っぽい表現
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:37:10.72ID:50TlGngqO
田村直美『ゆずれない願い』、MY LITTLE LOVER『Hello again 昔からある場所』、織田哲郎『いつまでも変わらぬ愛を』
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:38:03.40ID:HuPjGw0R0
テレビの音楽番組をぼんやり見ていて感動したのは森進一の吾亦紅だな。最高
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:53:42.32ID:tR/o/jF00
キャンセレブレーは男票の方が多いとは意外
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:54:29.20ID:tR/o/jF00
と思ったら順位が男の方が高いだけで票数は女の方が多いか
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:11:02.14ID:8Va+JY7v0
HEROの歌詞の「君のためだけの」のとこの意味がわからなくて自分の歳のせいかと思ってがっかりするから嫌い
君のためのでも君だけのでもなくて君のためだけのってなんなの
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:11:31.39ID:mlLqvmie0
                              
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
     
            
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:12:03.54ID:mlLqvmie0
        
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
     
      
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:14:24.98ID:ZAfL92TA0
>>927
昭和の美空ひばりと坂本九は、リアタイで知らなくても、かなり記憶に残るからな、それと比べたらその感想も分からなくもない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:18:45.86ID:reGLImV40
憂歌団のイヤンなっちゃう節(第四期鬼太郎ED)が好き
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:26:42.60ID:myGNWgA+0
>>927
お前みたいな奴がいたな
>踊るポンポコリンで止まってる

って言ってきたから、BBクィーンまでって
「お前、どんだけ音楽が止まってんだよ!」って馬鹿にしたら

いや「イーガ―ルズの方」って言われたから
「お前、なかなか平成の曲を知ってるやないか!!」って言い直したわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:30:02.71ID:myGNWgA+0
>>922
だよな
感動はしないわな

「糸」はわかるけどね
なんだろうな「ひまわりの約束」とか、そっちになりそうだけどな
一青窈とかな

乃木坂ってないわ
あんな歌で感動できる????歌から、何も伝わってこないってのに??
感動とは、別に、笑いがこみあげてくるけどな
聞いてて、気持ちが入らないっていうか、何も伝わってこず
「こいつら下手くそ」って思えると、聞いてて笑えてしまうけどな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:30:16.92ID:RawOg6yy0
平成も長いからな
とは言え米米やチャゲアスが入ってないのは違和感を感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況