X



【ドラマ】シリーズ初、歴代「スーパー戦隊」の選抜メンバーによるドリームチーム結成

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2018/12/21(金) 05:17:05.78ID:CAP_USER9
2018-12-21 05:00
シリーズ初、歴代スーパー戦隊の選抜メンバーによるドリームチーム結成

 『秘密戦隊ゴレンジャー』から40年以上にわたって愛されてきたスーパー戦隊シリーズ。
長い歴史をもつシリーズとして初となる、オリジナルストーリーのテレビスペシャル『スーパー戦隊 最強バトル!!』が、来年2月17日(毎週日曜 前9:30〜10:00)から4週にわたって放送される。
歴代スーパー戦隊のヒーローが大集結。平成のフィナーレを飾るにふさわしい、人気ヒーローたちによる、お祭り騒ぎの最強バトルが繰り広げられる。

 メインをつとめる歴代スーパー戦隊の戦士は、『動物戦隊ジュウオウジャー』のジュウオウイーグル、『海賊戦隊ゴーカイジャー』のゴーカイレッド、『宇宙戦隊キュウレンジャー』のサソリオレンジ、『手裏剣戦隊ニンニンジャー』のアカニンジャー、『烈車戦隊トッキュウジャー』のトッキュウ5号の5人。

 シリーズの中でも特徴的なモチーフをあしらった5つのスーパー戦隊の人気戦士たちが勢ぞろいして、今回限りのドリームチームを結成。
ファンならば一度は夢見たであろう、スーパー戦隊の選抜メンバー。もちろん放映当時のキャストも出演。かつてファンの胸を焦がした彼らがふたたび帰ってくる。

 物語は、リタと名乗る謎の少女によって、これまでのスーパー戦隊ヒーローたちが惑星ネメシスに集められるところからはじまる。
「スーパー戦隊最強バトルに優勝すれば、どんな願いでもかないます!」。そう言われた戦士たちが、5人一組のチームとなって、最強の座をめぐりバトルを行うことに。
果たして、願いをかなえるのは、どのチームなのか? クライマックスには思いもかけない衝撃の展開が待ち受けている。二転三転するジェットコースターストーリーをお楽しみに。

 脚本をつとめるのは荒川稔久氏。1991年に放送された『鳥人戦隊ジェットマン』を皮切りにスーパー戦隊シリーズ19作品を手がけた名手。
監督を務めるのは坂本浩一氏。海外のスーパー戦隊『パワーレンジャー』から監督キャリアをスタートした特撮界のエースが参加する。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


歴代スーパー戦隊がドリームチームを結成!平成最後の“お祭り”バトル開催!(C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20181221/2125995_201812210699424001545336019c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20181221/2125995_201812210699540001545336019c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20181221/2125995_201812210699617001545336019c.jpg

https://www.oricon.co.jp/news/2125995/full/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:18:17.89ID:hb0ywFts0
そんな欲深い奴らがヒーローやってんのかw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:18:49.06ID:Jvlg4pY30
銭湯で歌うの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:18:54.46ID:PGaNlXtH0
アオレンジャーがいない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:22:32.89ID:WHIUI1Mq0
全員レッドで揃えるか、ちゃんと色分けするかどっちかにしろ
中途半端や
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:23:29.59ID:6sj9EEYo0
アニメサザエさん50年
加藤みどり貴家堂子50年

ほんのちょこっとやって
歴代のとか言われたらたまらんわ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:24:40.23ID:nrb5Bd7g0
暇な人ばっかりじゃねーか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:27:00.15ID:uTx6tp1A0
変態全身タイツマン
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:27:10.11ID:XmdbCu+w0
赤系ばかりだなぁ
その中で顔がわかるのはゴーカイレッドくらい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:27:13.12ID:KUtkxULB0
過去にスーパー変態もいたけどな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:27:23.95ID:bqvjkTDs0
オナニー戦隊シゴクンジャー
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:28:59.18ID:zxxmaNQe0
>>1

科学戦隊ダイナマン
をだして❗

ピンクの人可愛かったし。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:29:01.24ID:XmdbCu+w0
来年の戦隊って発表されてないんか?
3月スタートになるのか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:29:31.74ID:zxxmaNQe0
ダイナマン
バイオマン

僕ちんの年齢がわかるだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:29:49.34ID:nrb5Bd7g0
つまり次の新戦隊が短縮されるのか
丸々一ヶ月ズレるのかどっちだ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:30:23.46ID:pBX/y5aU0
>>20
萩原佐代子ね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:31:54.80ID:pBX/y5aU0
>>22
バイオイエローは途中で失踪して
二代目突然出てきた

失踪女優はJACだったので
真田広之が後にお詫びに出演した
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:32:32.83ID:Ug3wYQko0
>>1
最終回は「そして演歌界へ」
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:32:56.14ID:LUj77ued0
>>1
>  『秘密戦隊ゴレンジャー』から40年以上にわたって愛されてきたスーパー戦隊シリーズ。

初代はスーパー戦隊ロビンだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:33:08.35ID:H/2CKK/30
ゴーカイレッドしかわからん。
あとは誰?な、キャスティングだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:33:40.87ID:XsN8kjJk0
マベちゃん久しぶり!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:36:02.89ID:nrb5Bd7g0
もし松坂桃李、志尊淳、千葉雄大、玉山鉄二、高梨臨で揃えたら東映すげーってなってたけどさあ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:36:20.08ID:j28HwAoY0
同じ赤に見えて彼はお母さん想いやし…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:38:06.63ID:ebmpp2IL0
バイオハンター・シルバとバルジオンを超えるカッコイイ敵はいない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:38:08.44ID:o+V0bD1x0
ゴーカイレッドはOK
他はダメ
替わりにデカレッドと偽りのシンケンレッド入れろよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:38:12.26ID:XmdbCu+w0
気になってネタバレ見に行ったら来年の戦隊名などは流出してんだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:38:23.65ID:PbMfMwep0
そんなのいいからスーパーママリーグを放送してほしい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:39:43.22ID:z66bljvX0
ゴーカイレッド、シンケンレッド、キョウリュウレッド揃えて欲しい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:40:29.08ID:Ru1sOSSK0
ゴーカイレッドって、しょこたんとの一件以来久々に見る気がするわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:41:11.04ID:aH5OhIIB0
ボウケンレッド
ギンガブルー
グディーンヅゥー
マジイエロー
でやれ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:41:37.28ID:37dZB/cm0
俺のアイムが居ないからやり直してくれ
それはともかくアカニンジャーの成長が楽しみだなw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:42:42.28ID:R5B/3OiT0
ゴーカイジャーよく見てたけど誰も売れなかったなー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:42:52.46ID:1Y2JBYh4O
VシネマのガオVSスーパー戦隊、ボウケンVSスーパー戦隊で既にやってないか、混合の戦隊。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:46:06.43ID:YWEYgO4I0
こんなんよほどのマニアとかじゃない限りその世代による闘争になるだけじゃねえか
より熱心なのは若者の方だし、ギャバンとかシャリバンとか出番ないだろに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:47:22.09ID:4JLI/VvP0
トッキュウ3号のほうがいい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:49:00.48ID:I57zqzdo0
>>48
パワーレンジャーは必ず女性二人だから日本で女性ピンク一人の戦隊も向こうでは青か黄色が女になる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:50:00.90ID:R5B/3OiT0
>>45
ブルーはロン毛だよね
売れてるんだ知らんかった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:50:50.06ID:Ruve59sM0
>>26
それほんと?
ちゃんと死ぬエピソード作ったと思うけど
さよならイエローってタイトルも覚えてる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:52:59.38ID:I57zqzdo0
>>53
初代イエロー死ぬ回見直してみて
声は田中真弓さんが代役してるし、イエローだけ変身したままで役者は出てない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:56:20.24ID:J0U5h/HN0
ちょっと前までyoutubeでバイオマン公式配信してた。今はチェンジマン。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:56:34.19ID:aH5OhIIB0
>>53
有名な話だよ、本人不在だから着ぐるみのまま埋葬された
声をあてたのは田中真弓で、これで東映に呼ばれるようになったらしい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:58:11.52ID:Ruve59sM0
>>55
いや子供の頃の記憶で言ったまでなんで見返すのは無理…
子供心にインパクトあったんでね
そうか着ぐるみでしのいでたのか、当時は気づかなかったわ説明ありがとう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:04:44.14ID:0fiAS+IL0
さとう珠緒出して!!
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:05:22.81ID:N50e2ZtV0
>>38
ホントこれ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:14:33.45ID:ALOPXIcJ0
>>16
おお!あんたもですか。
もしかして歴代戦隊が出てくるから「ゴーカンジャー」だけ見てた?
自分はそのパターン。
歴代戦隊大集合の映画まで見に行っちゃったよ。
とっくの昔に戦隊とか卒業してたのにw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:16:37.50ID:nKr2gp5q0
お前らいまだに見てるんだろ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:16:49.06ID:lYYX20PD0
2年連続販促失敗
しかこの2年の企画は東映側からだし
リュウソウジャーは意地でも成功しないとダメだから
その為の露払い企画ってとこか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:18:22.47ID:fiUIuoJW0
たしかにグディーンヅーとアカニンジャーと黄色の腰が
そろったら聴解不能だな。オンドゥル王子ゲストなら最強。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:19:06.99ID:K0+VeX/h0
宮内洋も出せよ!ただしアオレンジャーやビッグワンでなくてオーレンジャーの指令で。
それとダイレンジャーのリュウレンジャーも出してほしかったな。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:19:09.25ID:I57zqzdo0
>>69
キョウリュウジャーから五年ですぐ恐竜使い回しは子供に鉄板のモチーフで絶対売れないとやばいんだろな(´・ω・`)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:19:46.58ID:zp5jw6VG0
キレンジャーを越える者はいない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:22:50.68ID:Y2Te8Clb0
キレンジャーの人はキレンジャーのイメージが強すぎて
その後役者の仕事がなくなって40代で自殺した悲運の人
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:23:05.20ID:svofu6KV0
ガオレンジャーは古すぎて無理か
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:24:48.82ID:tsHirNyr0
ドリームチームというなら全員を女にしないとダメだろ
視聴者のほどんとは男なんだからさ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:25:32.54ID:J3bfX7q80
>>28
レインボー戦隊な
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:25:41.63ID:zA/xiLDG0
バトルコサックがいない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:32:08.43ID:jWeBP0vk0
とっきゅーじゃーのピンク完全な整形顔
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:32:43.02ID:EmOsKUhX0
朝ドラでは見られないメンバーを集めてみました
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:33:19.44ID:9g9IVw8J0
>>6
さすがにゴーカイブルーのジョーさんは
中の人が多忙のため出られなさそうw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:34:26.11ID:+VYx6/Jm0
白髪頭のジジイホイホイスレwwwwwwwwwwwwwww
年寄りらしい事に時間を費やす事が出来ずに、いつまでも幼稚さから抜け出せない負け組人間
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:38:12.10ID:9g9IVw8J0
企画物のママ戦隊の方がカラフルだし
誰だかわかるメンバーが出てるという…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:39:53.67ID:9oW8au3Y0
右、オレンジ?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:43:50.81ID:GfHemDxQ0
ターボレンジャーやファイブマンは…
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:47:16.13ID:5CIIH9He0
>>54
トッキュウと言えば4号の横浜流星も映画の主演したり来年1月期の深キョン主演の連ドラに出演が決まったりと順調だな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:49:04.80ID:iRmnkZEq0
ヤマト以外マイペースな連中ばかりなのがミソなんだろうな
すごく気苦労しそう
他チームのキャラ編成も楽しみだな

あとリタって名前がパワレンのバンドーラの名前と同じなのも
単なる荒川脚本特有の小ネタじゃなさそうで気になる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:49:17.23ID:QfuJQp650
歴代イエローの
カレー大食い対決が始まるんですね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:51:44.32ID:5Txxl7Sb0
>>1
ニチアサ大集合モノ恒例スケジュール空いてる人集めたらこうなりました感
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:53:44.89ID:1ZopT9Tn0
最近のアイドルみたいになってきたなw
総選挙とかしてメンバー決めたらどうよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:54:17.29ID:wz7KTRKU0
>>20
ピンクはヒョウ柄の悪の幹部として採用しましょう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:54:35.28ID:kPPiTNsg0
ゴーオンシルバーとゴーオンイエローとシンケンピンクが出ないとか、あり得ないから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:55:19.52ID:GodJyWS20
>>86
ハリケンブルーとデカイエローの人は古巣を大事にしてくれるのはいいんだが正直出てきすぎてありがたみを感じない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 06:56:52.28ID:KIHI6U+O0
アニーのパンチラは外せないだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:00:03.83ID:VtjxFjn50
結局変身前は出てこない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:00:50.31ID:OASXANKf0
ニンニンジャーの人が別人みたいな顔に、、
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:01:36.23ID:/Zpu+ZpMO
とりあえず脚本が荒川なのは一安心
これでまた小林毛利香村とかだったら東映の危機感の無さを疑ってしまう

>>69
いや東映以上にロボデザインと手持ち武器のデザインそれにCMや販促キャンペーンのマンネリ感を放置しているバンダイ側に問題があるのでは?

>>75 >>91
仕事が無いからじゃなくて体調の悪化で思うようにセリフを憶えられないのを苦にしたからじゃなかったかな
確か亡くなる少し前もレッドビッキーズや昼ドラに出ていた筈

>>77
そういうオヤジ感覚を剥き出しにするせいで視聴者層が狭まっているんじゃねーのかよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:03:54.11ID:RtRQtPOT0
おもちゃに関しては、今年はなにやってもシンカリオンにやられてたからしゃーない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:05:50.87ID:/Zpu+ZpMO
>>107
一ヶ月ずらしてオモチャの販売戦略を立て直すんだろうね
これまでもクリスマス商戦が終ったらすぐ最終回を迎えるのはどうなのかという意見はあった訳だし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:07:34.22ID:R0Mgz5ca0
トッキュウジャーはストーリー的にはこんな話出ないと思うんだけど。
とくにカグラは「お家にかえりたーい泣」って言いそう。
トッキュウ6号出してほしいわ。
ジュウオウイーグルは大好きだからうれしい。ホエールになってほしい。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:11:22.17ID:0fjvKW9g0
ゴレンジャーの黄色ーは?
黄色、デブ、カレーを定着させただろ
死んだんだっけ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:17:18.91ID:ZDSSOT3r0
さとう珠緒ちゃんは出ないの?戦隊に出たんでしょ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:22:00.61ID:/Zpu+ZpMO
>>100 >>112
いやこれでイイんじゃないの?
というかここ数年手裏剣戦隊動物戦隊宇宙戦隊警察戦隊と
ド直球狙いが過ぎて却ってクサいダサい印象が付き始めていたし
良い意味で男子受けするデザインとイメージに仕上がっていると思うよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:23:21.99ID:YJ+8Zi0F0
>>119
自殺
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:26:35.43ID:rrb53qSW0
今見てもゴレンジャーのゴレンジャーハリケーンの敵の倒し方は頭おかしい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:27:35.60ID:5Txxl7Sb0
>>112
男でも女でもいいから黒が黄だったら恐竜モノとしては歴代初の色構成で被らなかったんだけどな
記録が残ってる中で最も玩具セールスが良かった戦隊と色モチーフが被ってるてのがルパパトの苦戦を物語る
一年前の元モー娘。がいるし玩具も売れるってヲタの鼻息も最早懐かしい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:28:31.60ID:Q5TRAsHs0
たまには女レッド(リーダー)にしてもいいと思う
シンケンみたいのじゃなくて
すっげー美人でスタイルよくて頭よくて強い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:29:12.55ID:700uLf3b0
>>83
ジョー売れっ子になったの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:29:28.29ID:YJ+8Zi0F0
>>132
ショムニがそうだった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:30:22.18ID:YJ+8Zi0F0
ヌードになった紅一点を集めて水泳大会が見たい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:32:42.50ID:700uLf3b0
>>133
自己レスだけど>>43あたりからの流れ見ると売れてるみたいね。。知らんかった。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:32:43.63ID:myF5py3Z0
日程決まったおかげで現行の戦隊が51話までやるの確定したんだな
だだ玩具の初動遅くなるのは痛いな

>>94
監督がパワーレンジャー関わってた坂本だし、狙ったんじゃない?
荒川も199ヒーローの時に本当はバンドーラ出したかったって言ってたくらいだし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:33:21.69ID:4Y9W1lva0
>>1


飛び散る血便、クソレッド!
乳児のかほり、クソイエロー!
混じる繊維質、クソグリーン!
未消化いちご、クソピンク!
宿便たっぷり、クソブラック!
オレたちクソだぜ、クソレンジャー!

御手洗教授「今こそ解き放て、ダイベーンの力!」
クソレッド「わかりました! いくぞ、クソども!」
4人「だっふんだ!」「便意満タン! うんこ合体!」 
完成、ダップンオー!!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:35:19.59ID:HKPM8S4o0
女性ならさとう珠緒高梨臨木下あゆ美長澤奈央菊地美香杉本有美小池唯の誰かを出すべきだと思うな
どうしてもトッキュウジャーならせめて黄色の方
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:35:25.93ID:RUDbQ7S50
鳥人戦隊ジェットマンのブルースワローで どきんちょネムリンのマコちゃん役だった人は元気にしてるのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:35:41.67ID:hLo34JAL0
>>76
今年紅白初出場の純烈のリーダーがブラックやってたな
あとマッサンこと玉鉄がシルバー
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:36:20.38ID:l87x6/NP0
>>40
abemaでサバイバル系のリアリティショーでてたの見たわ
チ◯コケース一丁だった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:36:21.45ID:0Y8/1wUP0
新戦隊3月スタートだと
日用品のとかのアイテム展開がきつくなるんじゃないのか
新学期新入園の幼児に2月でキャラ認知させて
3月に売るってのがセオリーだったとおもうんだが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:39:53.60ID:hLo34JAL0
>>148
AKBや乃木坂からヒロインでてくるといーですねー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:40:14.62ID:00iK+07J0
それでも俺はゲキレンジャーを推すよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:40:55.83ID:QjgGGBnm0
よくよく考えると色モノが何体もいることより、司令官だの隊長だのが何人もいることの方が不気味
しかもほぼ無関係の組織
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:42:36.46ID:ZfR6VNHM0
>>152
ライブマンのブルードルフィン…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:44:11.58ID:hLo34JAL0
>>154
ウメコは鍼灸師に転職したデカブレイクと結婚した
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:44:55.79ID:hLo34JAL0
>>159
お前がアンチモー娘。なだけだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:48:22.28ID:P7aLOIgM0
カグラ→タカ兄←大和←マベちゃん
と映画や本編で繋がりがあるけど、サソリ・・・
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:49:30.36ID:hLo34JAL0
>>164
いやあんたより知ってるけど
バイオマンのピンクファイブだってアイドルやってたのくらい知ってるわい
築地の佃煮屋のおかみになったピンクファイブももうすぐ孫できておばあちゃんになる時代ですよ今は
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:49:59.09ID:hLo34JAL0
>>165
あんたがそう思ってるだけ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:51:00.67ID:hLo34JAL0
>>167
ライブマンのブルードルフィンじゃねえの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:51:14.09ID:D/HTa7X50
ちなみに秘密戦隊ゴレンジャーは石森章太郎原作な
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:51:29.37ID:jGu+3p0pO
>>162
フラッシュマン・サラ
ライブマン・めぐみ
ジュウレンジャー・メイ

昔だとこの辺りがアイドルだよね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:52:02.52ID:f3HhMRQD0
今年は年末恒例の超巨大ロボ、もしくは完全新規ロボがなかったな
売上不振でキャンセルにでもなったんだろうか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:53:35.04ID:0Y8/1wUP0
>>174
今年は玩具展開が致命的に駄目だったらしい
来年早いスパンで恐竜にしたのも
確実に売れるモチーフ持ってきたんだろう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:54:03.21ID:jGu+3p0pO
>>175
対パヨクでいそがしい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:55:31.91ID:0Y8/1wUP0
ってかストーリー見ると戦隊混載チームごとのバトルになるのか?
ライダーじゃないからそういうの辞めてほしいんだけどなあ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:55:49.21ID:jGu+3p0pO
現在のニチアサ

ライダー→視聴率ガタ落ち
戦隊→玩具売上げガタ落ち
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:55:57.61ID:BCa8rjog0
>>7
ルパパトが大失敗だから、こんな番組をやる事に
玩具の売り上げが、歴代最低のタイムレンジャーの年64億と同じ位になりそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:56:52.18ID:hnr6oBzm0
>>150
エグザイルはウルトラマンゼロの人間体やったし、AKBは仮面ライダーWの時に2人くらい準レギュがいたし、乃木は1人ゲストで出演した事があるからそろそろあるんじゃないかなと思う。
一年間半端なく拘束されるからグループ活動と両立するのはしんどいだろうけど、キョウリュウのシアンやグレーみたくたまに出てくる戦士みたいなポジションでなら。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:57:52.53ID:hLo34JAL0
失敗とか言われてる一方今年の戦隊はこんな評価も


TVBros2018年総括号
年間ドラマ部門2位

https://natalie.mu/eiga/news/313008
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:58:45.45ID:hLo34JAL0
>>188
工藤遥以上に話題になってくれるよね当然のことながら
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:59:19.04ID:0Y8/1wUP0
>>188
EXILEってっても劇団EXILEの方だぞ
森田涼花がシンケンやってた時に
アイドリングの方の活動あまり出来なかったみたいだし
現役は無理だろうね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:00:46.23ID:jGu+3p0pO
>>191
ジャニの圧力もあっただろうけどテレ朝自体がもうニチアサ特撮枠を切りたがってる気がする
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:01:45.72ID:BCa8rjog0
>>114
同じ特撮でもジオウ、ウルトラマン、マジマジョピアーズの玩具は売れてる
ルパパトだけが全然売れてない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:02:48.19ID:hLo34JAL0
>>194
あんたは知ってるじゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:06:01.74ID:hLo34JAL0
>>194
あんたの負け

工藤遥カレンダー発売イベントに約2000人「小さいお子さんにも会えるのが楽しみ」
https://natalie.mu/eiga/news/309252
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:07:25.51ID:6Ogpy9RD0
仮面ライダーシリーズの主役級に比べると
メジャーになりにくいのね、やっぱ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:08:20.63ID:MuwDQn760
まさにドリーム
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:09:39.36ID:1vOb7PNc0
>>195
フジの東映アニメ製作番組と丸かぶりだからなあ
扱いは良くないよな

玩具販促の枠だから視聴習慣は関係ないと判断したのかねえ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:11:07.36ID:hLo34JAL0
Blu-rayは売れてるしシアターGロッソの素面公演も全公演当日券無しの完売だし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:11:09.49ID:0Y8/1wUP0
>>200
未就学児にもわかりやすくするために
オーバーぎみな演技が身についちゃうので
一般作で使いにくいという説もあるな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:12:30.82ID:0Y8/1wUP0
>>203
ライバル会社ならともかく
東映BANDAIで食い合わせるとか聞いたことがない
余程の嫌がらせだよあんなの
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:13:43.11ID:D36Om5if0
ジュウレンジャーの人は変な宗教にはまっちゃったんだっけ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:14:02.45ID:NHNn+qjN0
アオレンジャー
バトルケニア
ダイナブラック
レッドターボ
サスケ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:14:08.19ID:cFMCXD4I0
近年の作品で、呼びやすい人を集めました感
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:15:25.35ID:YQXFu8IP0
>>177
土曜日朝のタカラトミーのシンカリオンに
客を持ってかれた
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:15:58.82ID:hLo34JAL0
ハリケンジャーのカブトライジャーは今年紅白出るし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:16:36.59ID:ysDhVq8T0
グラビアで声掛かるの奥山の方ばかりだし
元モー娘。のアドバンテージはもう消し飛んでるだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:16:37.50ID:rrGOC6tG0
佐藤蛾次郎さん出して、しれっと恐竜戦隊です、みたいなw
協力:円谷プロ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:17:42.22ID:28d1PXpI0
http://youtu.be/cm4zKHa8Dss

とうとうゴーオンジャーまで来たか…
シンケンジャーは無理だろうなぁ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:18:55.00ID:BCa8rjog0
>>204
戦隊のブルーレイコレクションが始まったのは4年前から
その4年で一番売れてるだけ、実際はビルドより下

オリコン週間Blue-rayランキング
12/3〜12/9
16位ビルド4 推計2517
18位ルパパト劇場版 推計2342
ルパパト2はランキング外(20位2313以下)

9/10〜9/16は
10位ビルド3 推計2374
19位ルパパト1 推計1675
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:20:03.74ID:jGu+3p0pO
>>214
蛾次郎さんはバトルフィーバーにもゲストで出てたな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:20:13.88ID:hLo34JAL0
>>218
わざわざ仮面ライダー出して「下」ってする理由は?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:20:31.00ID:snOF7+mz0
>>1
変身すると身長差がなくなるなあw

てかこの企画エグゼイドのときにライダー映画でやってたよね ゴライダーとかいうクソダサいやつ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:22:04.47ID:jGu+3p0pO
>>221
ライダーなんて変身するといきなり中年太りするよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:22:07.83ID:FuHQNmwC0
歴代っていうからゴレンジャーは入ってると思ったら最近のばかりかw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:23:34.36ID:RUDbQ7S50
テレビ東京とタカラトミーでやってるガールズヒロインシリーズの
放送中の「魔法×戦士マジマジョピュアーズ」は9時で仮面ライダージオウの裏だけど
次の作品の「ひみつ×戦士 ファントミラージュ」が
4月から日曜9時半らしいので 戦隊と時間がかぶるようになるらしい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:23:37.30ID:0Y8/1wUP0
>>217
・メンバー全員が現役、もしくは一時的にも復帰できる
・特出して売れた人がいない
・まとめてくれる担当プロデューサーがいる

この辺が揃わない作品は無理だろうね
マジレン組とか作りたがってたみたいだけど
やっぱり無理だったし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:23:59.77ID:snOF7+mz0
>>223
あのおじさんたちは仕方ない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:25:45.57ID:WgqPKv6U0
>>212
ガオブラックも出るよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:25:55.82ID:pr9IaxcH0
主題歌は銭湯アイドルの人たち?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:27:42.15ID:YncbJa8z0
ホルモンジャーのミソホルイエローはいないのか
ネット配信の戦隊はダメか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:30:00.89ID:hLo34JAL0
ワイルドトウサイキングにゴーカイが乗り込んだシーンは名場面
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:31:51.35ID:aOqGK+u60
選抜という、仕事ない人よせあつめ戦隊にしか見えませんが…

選抜って一体なんなんだ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:32:35.43ID:epOIXXgc0
ゴセイジャーは千葉雄大以外みんな廃業したのかな?
イエローが局アナと結婚したのは知ってるが
それなのにゴーカイレッドがまだ芸能活動していたのは意外だわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:33:09.14ID:hLo34JAL0
>>242
去年のシーズンの相棒に犯人役でゲストで出てたじゃん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:33:53.36ID:1vOb7PNc0
>>218
メジャー特撮でも円盤の販売ってそんなもんなの?
田舎の県だと100枚も売れてないって計算だよな
ってか人口分布考えたらそういとこのほうが多いのか・・・
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:34:22.43ID:epOIXXgc0
>>244
そうだったのか
相棒、ミッチーまでしか見てないんだ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:34:28.83ID:snOF7+mz0
>>217
本当は今年はゲキレンをやる予定で企画も進んでたんだけど諸事情により中止になって来年やる予定だったゴーオンを前倒しでやったんだよ
杉本さんが結婚したから子どもできる前にやっちゃおうてのもあったんだけど役者はもちろんスタッフさんたちのスケジュールが奇跡的に取れたってPが言ってた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:34:33.74ID:67xNdiJf0
単にキャスティングしやすい暇なメンバーを選んだだけじゃ・・・・
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:35:08.58ID:28d1PXpI0
>>227
マジレンはやっぱ緑で難航したんかなぁ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:35:57.25ID:HnY3h+J10
ノーパンしゃぶしゃぶ!
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:37:24.16ID:9g9IVw8J0
先週の与太ちゃんの落語を見て
キョウリュウレッドのキングも
もうこっちには帰って来られない人になったような気がした
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:37:24.69ID:5WoHbaTl0
ルパパトは2月で終わるのか

>>20
ダイナマン面白かったよな
いつもどこかで爆発してた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:39:00.38ID:28d1PXpI0
>>248
ゲキレンちょっとみたかったな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:39:41.00ID:GZGsRCDV0
35作目のゴーカイジャーでお祭りバトルやったのに
次は50作目でいいじゃん
15年待てなかったのか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:39:49.14ID:hLo34JAL0
おもちゃ売れなかったのに51話までやってすみませんって気持ちですw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:40:07.69ID:28d1PXpI0
>>254
青も熊本に引っ込んだんだっけか
あの人と2代目なっちゃんの人が被る
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:43:06.89ID:sQ2l1pIa0
芸人の世界以上に厳しい縦社会
実際の年齢や人気、知名度よりも、放送された年が先なら兄さん、姐さんと呼ぶように

特別ゲストに真田広之をお願いします
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:43:22.72ID:3pixofNu0
色別対抗戦にすれば面白いのに。
一見最強の赤チームは船頭多くして瓦解。
青チームはピンクの色仕掛けで腰砕け。
黄チームは食料分配でもめて自滅。
さて優勝は…
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:44:32.83ID:28d1PXpI0
>>264
白か黒
いや、金というダークホースも
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:46:35.68ID:aOqGK+u60
ここ15年くらいのレッド戦隊後の活躍

SS…松坂桃李
S…志尊淳、千葉雄大、永井大
A…竜星涼、古原靖久、高橋光臣、金子昇
B…塩谷瞬、さいねい龍二、鈴木裕樹、
以下…小澤亮太、中尾暢樹、岐洲匠、橋本淳、鈴木勝大、西川俊介

こんな感じじゃね?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:46:42.24ID:n5e0/IpQ0
いまだに女性リーダーの戦隊がないのはどうかね
女性長官ならジェットマンとかいるのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:47:59.60ID:hLo34JAL0
>>269
カクレンジャー…ニンジャホワイト(当時14歳で最年少リーダー)
タイムレンジャー…タイムピンク
デカレンジャー…デカピンク(自称リーダー)
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:48:49.67ID:hLo34JAL0
>>268
なぜ紅白初出場が決まったカブトライジャーの名前がない?!w
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:49:29.31ID:hLo34JAL0
>>275
デカブレイクの鍼灸院の常連になったら?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:50:52.50ID:9g9IVw8J0
>>268
その基準だと
高橋光臣もBSとはいえ時代劇シリーズの主演作があるし
大河ドラマも年間通して出てたからSで良いような
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:51:28.47ID:hLo34JAL0
>>282
カブトライジャーも赤じゃないの?赤認定してるところもあるって聞いたけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:52:29.77ID:hnr6oBzm0
>>270
ブルー(高木万平)が引退、イエロー(福井未菜)も実質的に活動してないから難しいんじゃない。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:54:37.73ID:hLo34JAL0
>>286
「不惑のスクラム」で自分に自信が持てない最年少メンバーの役やってたやつもよかった
高校ラグビーの名門常翔啓光でラグビー経験してたのに、そういう役を演じ切ってたし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:55:06.90ID:28d1PXpI0
とりあえず松本寛也のダンスだけはみたいから今からでもいいからメンバーに加えてほしい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:55:34.72ID:/67Zu0e00
ルパパトはソフビ映えしないデザインだったな
そこはかとなくダサかった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:55:39.04ID:KgN0IP9b0
黄色だらけの「スーパー戦隊」が一番ウケると思うは
シリアスもギャグもイケるから幅広く出来るだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:55:54.69ID:MZR+QyCg0
戦隊モノ大好きな中川翔子は擦り寄るんかな?

擦り寄るとしたら、どの面下げてなんだがw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:55:56.86ID:aOqGK+u60
永井や志尊や千葉に比べると下と思ってSにしたが、確かに最近の高橋は幅広く活動しているな。アドバイスありがとう。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:56:25.92ID:snOF7+mz0
ゴーカイはレッドよりブルーのほうが売れるとは思わなかった
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:56:47.55ID:X1sUeVtD0
もちろんキャストはこれだけじゃないんじゃね
敵となるチームにも歴代キャスト来るでしょ
新しいスーツ作る予算なんか出ないだろうし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:58:47.15ID:hnr6oBzm0
>>302
ブラジラさん。
「何回復活させられて倒されたらええんやねん?
もう勘弁して」
ダゴンさん
「せや、せや」
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 08:58:48.60ID:28d1PXpI0
>>305
現在病気療養中
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:00:25.69ID:hLo34JAL0
>>298
デカレンジャーにゲストで出た時あったな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:03:33.77ID:IDzxoimv0
>>26
バイオイエローとか書いてる時点で聞きかじりのにわか野郎ってのがわかる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:03:40.23ID:zLnPDa+h0
バトルケニアいないのかよ
ミスアメリカの衣装も捨てがたい
今だと馬鹿がうるさいから苦情が入りそうだけど
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:07:12.36ID:2k5JGma90
次のシリーズを1ヶ月ずらすのか?
ココ最近、戦隊物のおもちゃの売れ残りが凄まじいよな
まだキューレンジャーのおもちゃおいてたりするし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:08:58.15ID:lbOev7mB0
敵の幹部にケガレシアを再び
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:11:49.82ID:vLMVgbjh0
>>268
永井はもう千葉や志尊ほど見ない。
あと西川はぶっちぎりで仕事がない。
なんせ卒業後に連ドラレギュラーがゼロw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:12:33.49ID:jqj1GS140
>>321
プリキュアのピンクを男キャラがやるようなもんだぞ

絶対に無理だ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:16:16.45ID:ysDhVq8T0
>>329
和田もそこそこの売れっ子だし無理じゃない
お祭り企画なら妄想との相性は良さそうだけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:20:36.82ID:TicPeDM90
隠し子レッド、選挙法違反ニンジャー、韓国整形疑惑イーグル、まいんイジメ5号、
サソリは何かあったっけ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:20:53.58ID:rRp6vyC90
>>1
>監督を務めるのは坂本浩一氏

これはアカンw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:23:08.00ID:ysDhVq8T0
>>333
新戦隊を3月スタートにする為の企画だろうからミニシリーズありきでしょ
今のやり方だとクリスマス商戦で戦えないからね
4月改編が無理なのは新入学プレゼントに間に合わないから難しいんだろうな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:23:08.40ID:cXWQzfqk0
>>280
こんなん初めて見た
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:24:08.81ID:ge2Om7ms0
>>45
鷺沢文香ほんとすこ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:29:07.02ID:vLMVgbjh0
>>335
職人に徹すればボーンシリーズみたいな絵面で面白いんだが趣味が入るとグシャグシャなものが出来上がる印象。
ムービー大戦アルティメイタムとか頭抱える出来だった。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:29:57.52ID:k74FGufu0
>>26
あれ失踪だったの!?
メンバーが死亡して2代目が出てくる展開が
子供心にすごく衝撃受けたわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:32:47.02ID:mOo/Z/wU0
>>100
アバレンジャー+デカレンジャーって感じやね
デザインは割と王道で悪くないと思うよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:33:16.89ID:F8jKfHNL0
ルパパトってやっぱ不人気戦隊だったのか

店行っても売り切れてるX(ノエル)と
ルパン側(特に赤)のソフビだけはめっちゃ売れてるけど
他の玩具売れてなく叩き売りしてるしな

でも内容は思ったより面白かった
VSシリーズのお約束展開嫌いなんだが気にせず見れた

しかしやはりVSシリーズが故にパトレン側が売上の足を引っ張ってしまった
子供達はパトレンを敵と思って嫌ってしまい魅力が伝わらなかったせいだ
VSは前年と今年の戦隊のクロスオーバーだけにした方が良い

つまり売上的には警察モチーフの戦隊を
1年無駄に使ってしまったということだ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:36:42.11ID:X1sUeVtD0
>召喚された42戦隊の戦士たちはシャッフルされて
乗り物チーム、動物チームなどの5人組チームにわけられ
各チーム対抗のスーパー戦隊最強決定戦がはじまった。

コンセプトは分かったけどこの5人の共通点が見えないなw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:38:52.34ID:hLo34JAL0
>>342
イエローのソフビもスタートダッシュだけは勢いあって売り出し当初はすぐ店頭から在庫消えたって話聞いたけどスタートダッシュだけ勢いいいってのは最近のアイドルの売れ方といっしょってか
だけどテレ朝の夏のイベントやら映画の舞台挨拶やらシアターGロッソの本人出演の特別公演やらは近年にない盛況だったのに…
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:39:32.87ID:4bzSJrnH0
剣豪戦隊サムライジャーの松坂桃李
時空戦隊ミライジャーの永井大
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:40:46.50ID:9e6iMMK90
ルパバトは名作
最初から見ればよかったと後悔
だって戦隊シリーズを大人が見ても感動するとは思わないじゃん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:41:19.91ID:tuJlj6m50
ルパンレンジャーVSパトレンジャーは
味方を2つの勢力に分けたので、本当に敵側組織に魅力を全然感じなかったな
単発の怪人にはいいキャラしているのもいたのだけどね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:41:56.33ID:epOIXXgc0
>>334
一つ目しか知らないわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:43:01.29ID:AgoyDEF30
トッキュウ一号はスケジュール都合つかずだろうが
シシレッドは撮影中にハミィに手を出したせい?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:43:23.56ID:N396pOJ20
忍者キャプターをスーパー戦隊に入れたがるやつはニワカ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:49:20.90ID:28d1PXpI0
>>347
毎回やってるな、お前
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:51:29.35ID:28d1PXpI0
>>353
潮建志…
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:53:13.07ID:N396pOJ20
>>348
戦隊シリーズというか石ノ森章太郎が始めた特撮ものは
大人が見てこそ、ストーリーの深みがあるようになってる
子供用とバカにするやつは単に知らないだけ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:58:23.40ID:4QZv8S/f0
>>298
ここ何年はテレ東のポケモンに食わしてもらってるから今更擦り寄る必要もないだろう
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:03:13.71ID:VwbbaG5y0
>>362
だったらなおのこと戦隊よりも明らかに人気のポケモンにしがみついておくのが得策だと思うが
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:03:56.42ID:ybxHkLWv0
今のは全然面白くなさすぎて
次の戦隊までイメージ悪くなりそうだったからちょうどいいクッションになるな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:12:57.74ID:IZUhiyTa0
ゴーグルブラックとダイナブラックを2年連続で演じた春田さんを出せよ。
春田さんこそ変身前の生身でも最高にアクション出来る最強にカッコイイヒーローだった。
高齢とは思うけどまた少しだけでも活躍する姿を見たい。
あと、歴代でもトップクラスに可愛いかったゴーグルピンク役の人は今どうなってるかな〜
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:13:03.49ID:E1Lqoz950
>>254
ブルーも完全にご隠居状態だしなあ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:13:21.80ID:28d1PXpI0
>>368
こういうのゲキレンジャーでもやってたな
あっちは酷かったわw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:14:23.12ID:hLo34JAL0
>>370
キョウリュウジャーにもキョウリュウグリーンのお父さん役で出てたねえ〜。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:14:42.36ID:weKFbWV90
チェンジマンの星王バズー役でZ武さんも出せよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:15:23.92ID:THfzNfyE0
さとう珠緒のぴちぴちビキニ好き
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:17:36.57ID:6nQ3xunQ0
悪者はメレ様とケガレシアを出してくれるんだよなぁ
いや、出してください
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:22:22.37ID:r/tbA7sS0
ゲキレンはなしか
家売る女あるし仕方ないのかな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:23:22.96ID:oYSEuaan0
ピンク選抜とかイエロー選抜の回あれば見る
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:26:25.36ID:AuVv+iwM0
マーケティング的に、昭和世代も入れた方が良さそうなもんだが。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:27:55.88ID:ysDhVq8T0
メインがこの五人で
トーナメントに出る他のメンバーが顔出しなのか声のみなのかそれともスーツだけなのかだな
ジオウのキャスティング能力がこっちにもあるなら直近10年くらいは出てくれるのかな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:28:04.04ID:hLo34JAL0
昭和世代のじっちゃんにも評判いいよ今年のピンクは。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:30:31.34ID:LBAM5SO0O
タロウとかライダーで兄弟全員集まる回あるが
昔の変身が見たいんじゃなくて旧キャストが見たいんだよな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:37:01.71ID:HphhPA+MO
合体ロボはどーすんだよ
合体出来ないじゃんww
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:47:22.75ID:jt5W2Sdj0
シンケンレッド(志葉丈瑠)
ブルーマスク
バルパンサー
グリーンツー
チェンジマーメイド
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:49:51.48ID:QOVYGgfC0
過去にも選抜メンバーやったことあったじゃん
ビッグワンがやたら目立っていたやつ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:51:31.71ID:y/Mddzmw0
>>388
グレーゾーンの人が声やってる意思を持ったルパンコレクションでつなげるんじゃねえの?(てきとー)
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:53:00.10ID:ysDhVq8T0
玩具売る企画じゃないからロボ出す意味無いだろ
ただの予算圧迫でしかない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:53:15.46ID:vZ8Jb6Nt0
江戸川権八総司令「俺の財宝か、欲しけりゃくれてやる。探せ、この世の全てをそこに置いてきた。」
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:59:02.71ID:SEj031tl0
こういう企画もアリだとは思うがアカニンジャーだけはやめてほしかったわ、キョウリュウから誰か呼べよと
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 10:59:06.63ID:y/Mddzmw0
みんな一体いくつなんですか?!
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:03:40.17ID:CbvPMyM50
仮面ライダーもそうだけど歴代集合系オールスターものって基本いいとこ無いよな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:05:43.82ID:XjoMPluo0
キングとキャプテンマーベラス、黄色の腰、トッキュウ3号、ジャスミン、ウメコ

これでいいよもう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:08:08.48ID:1qEqU3Bn0
帰ってきたウルトラマンにウルトラセブンが来た時の感動と比べたら、
月とすっぽん、屁みたいな共演。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:08:59.39ID:om8NcbwY0
赤にんじゃーは演技上手くなったのか?
大体一年やれば上達するけどこいつは全然だったなw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:12:49.34ID:WRjP5SAc0
女隊員のビーチクがなくなってみるのやめた
0408名無しさん@恐縮です 転載ダメ
垢版 |
2018/12/21(金) 11:17:17.63ID:CxaiLItTO
さそりと5号はなぜなのか気になるが単発で沢山出て来るんだろう。ライダーから推測してそんなとこだろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:17:26.51ID:FMDsAnfa0
>>389
あれが無かったら
売れてたのか!?
ゴーカイはハカセが厳しいなぁ
ドクターX見てたのに彼が出てるの気づかず、見返してみたら、顔もろくに映らん役だった
いい役者だと思うんだけどなぁ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:18:48.71ID:w6Pb7ExR0
直近5作ならあとはキョウリュウなのになぜゴーカイ?
5色バラバラにするのかと思いきやレッド被ってるし色々中途半端だな
とはいえ楽しみだけど
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:19:49.44ID:PbMfMwep0
>>383
何年か前にウルトラマンでもあったな
長谷川初範が出る事で凄いプレミアになる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:22:06.61ID:rHwQrTtz0
なんで赤でなくオレンジのサソリ?
なんで1でも4でもなく5号?

トッキュウは2と5以外は他は売れたから時間あるのを使うのかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:23:17.69ID:rlP/Lsi/0
シンケンレッドがいないやん!
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:24:31.80ID:NcDzlh5R0
>>373
マジで!?
それは知らなかった。
でもわりと最近の作品に出演してたのは嬉しい。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:33:14.12ID:C5kU2OY50
サンバルカンの少数精鋭感は凄い
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:33:49.64ID:Qp9WFN/V0
ライブマンの嶋大輔がいない
やりなおし
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:34:36.71ID:Bmo0MQyP0
>>1
Vシネのガオレンvsスーパー戦隊のスーパー戦隊チームを忘れるなよ。
宮内洋や嶋大輔の勇姿も見られて大変よかった。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:42:50.99ID:y/Mddzmw0
>>414
しかもお母さんはダイナピンクでしたわw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:46:15.29ID:kpnWb8RH0
>>245
言うな…
結構売れたオーブだって、ガイさんは事務所辞めてフリーになったしジャグラーは全然見かけないし
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:49:36.04ID:y/Mddzmw0
>>420
大和先生はすでにマベちゃん、バカ兄と絡んではいるけどねえ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:49:57.56ID:ItsOKoiI0
どれだけ遅くても小学生で飽きる戦隊ヒーローに卒業できない発達障害中年オタクw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:52:14.96ID:kpnWb8RH0
>>342
ノエルの中の人は、ママさんたちに人気
「おとうさんといっしょ」のせいやくん役だったから
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:53:08.74ID:y/Mddzmw0
>>424
おれはフラッシュマンで一度飽きたけど
ネクストブレイクの登竜門としてまたチェックするようになっただけだ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:55:55.16ID:y/Mddzmw0
>>342
玩具売上だけで不人気扱いするヲタは
Gロッソの特別公演が全公演完売の理由についてどう説明するんですか?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 11:58:25.73ID:4PLSSvX20
選抜=戦隊仕事終了後、芸能人を続けていてその後たいした仕事が無く暇な人。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:01:59.35ID:y/Mddzmw0
>>432
ルパンコレクション全部集めなきゃその願いは叶いませんよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:02:04.92ID:4PLSSvX20
>>428
後楽園のショーがGロッソになって先行予約制になってから
本人登場舞台が完売しなかったことなんか無かったのでは?
玩具売上は一番正確な人気のバロメーター。
正確というか重要か。
ドラマではなく玩具販促番組だから。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:06:18.12ID:mLVwi1GO0
及川奈央がケガレシアで出てたのも戦隊ものだっけ
ヒーローと及川奈央の3人で歌うたってのを偶然見た記憶
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:09:12.09ID:JcHl4tEn0
またヒーロー同士が闘うのか東映いいかげんにしろ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:09:28.77ID:m1ICzFmW0
>>243
豪華と思ってるのは特ヲタくらいだろ
棒大根アカニンジャーとかいらんわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:11:14.81ID:nw3IoaA00
>>286
高橋はAでじゅうぶん
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:12:05.05ID:0CPe1qsc0
あついなー もえてきたー(死んだ魚の目で)

アカニンジャーの悪夢ふたたび
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:13:01.96ID:LyB4UaEN0
レッドはゴーカイジャーだけでいいわ
トッキュージャーも黄色のほうが圧倒的に可愛いのにな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:16:10.31ID:iBxbM8em0
ドリーム要素のないドリームチームだな
シンケンレッド無理ならせめてボウケンレッドくらいは引っ張り出してこいよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:19:10.89ID:hLo34JAL0
>>436
例年なら当日券も出るところが
今年は当日券すらも用意されなかったと聞いてますが
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:20:27.43ID:s0uG+Wfi0
>>409
ZIP見てた頃緑レギュラーだったけどもう出てないのかな

テレ朝2サスとか連ドラで特撮経験者見るけどね
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:24:07.41ID:Fw0a6NsQ0
マベちゃんが主役かよ!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:26:36.51ID:NcDzlh5R0
>>419
さっき教えて貰った後にググってみたらその情報出てきたw
なかなか粋な計らいw
ダイナピンクの人も年齢の割りに綺麗だな。
春田さんは渋くて、若い頃の和製ブルース・リーの雰囲気だけじゃなくてカッコ良い年齢の重ね方だね。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:28:03.63ID:hLo34JAL0
キュウレンジャーのGロッソの素面公演では当日券も出てたという話はtwitterのつぶやきで裏が取れてます。
今年は第4弾特別公演は全公演当日券0です。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:34:05.00ID:qXjINC3X0
ビッグワン一人でいいんじゃないかな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:35:39.68ID:rvIIfwQs0
他のチームは変身前出ないのかな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000198-sph-ent
1975年の「秘密戦隊ゴレンジャー」から現在放送中の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」まで、全42作に登場した200人以上のヒーローから160人を選抜。
5人ずつに分かれそれぞれ「変わり者チーム」「怪力チーム」「陸海空チーム」など32チームを結成。
シリーズ初となる4週連続スペシャルでトーナメント戦が行われ、優勝チームを決める。内容は1対1の対決やタッグマッチなど、さまざまだ。
メインは個性豊かなメンバーがそろった「変わり者―」。ジュウオウイーグル、ゴーカイレッド、サソリオレンジ、アカニンジャー、トッキュウ5号の5人で結成する。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:36:14.22ID:/Zpu+ZpMO
>>189 >>236
TVブロスは昔から特撮を贔屓していて特集記事も定期的に組むからフェアな評価とは言い難いんだよね残念ながら

>>226
もう完全に潰し合いになってるよな
まあガールズヒロインはBSテレ東の方でも放送しているからそんな目先の数字は気にしていないんだろうけど
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:39:31.33ID:CbvPMyM50
00年代戦隊ごっそり無視してるのが時代を感じる
もう"過去"なんだな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:40:08.12ID:hnr6oBzm0
>>452
そりゃテレ朝の木曜ミステリーの枠なんかまんま東映製作だからね。
ライダーや戦隊出身の若手がいつも出てる。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:40:30.86ID:HmwgLiny0
バトルケニア
デンジブルー
アオレンジャー
ビッグワン

これでいいよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:42:16.55ID:lrJN+7VR0
最強のドリーム戦隊ってのはビッグワン・ウルザードファイヤー・ガオシルバー・キングレンジャー・アバレキラーとかそういう感じだと思うんだがな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:43:39.13ID:I6WfWGVn0
>>215
ネジイエロー人間体も入れてやれよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:44:53.37ID:rJZMyVfX0
ゴーカイレッドの人はいかにも売れそうな顔してるのに売れなかったね…
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:44:58.18ID:I6WfWGVn0
>>231
サソリじゃねえかな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:45:24.24ID:M2cFAS/x0
タイム→ガオ
シンケン→ゴセイ
ゴーバス→キョウリュウ

シリアスな不人気戦隊のあとは、徹底的にバカで分かりやすさ重視な作風に振り切れる
で、しばらくその路線が続いて、また懲りずにシリアス戦隊をやってしまう
で、また不人気により次作はバカ戦隊に…を何年か周期で続けてる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:46:37.02ID:2Ie2QinF0
スーパー戦隊 vs. 仮面ライダーズ
はないの?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:46:41.94ID:VMP3vzmA0
パワーレンジャーSUPERメガフォースは可愛い子が多い
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:48:06.55ID:0hP+W52Q0
なんだよ、しょぼいメンツだな
シンケンレッドとゴセイレッドとトッキュウ1号でやれよ
ついでに大戦にしてクウガ電王キバファングジョーカードライブも出せ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:48:09.55ID:hLo34JAL0
>>461
だがしかし、「ドラマオブザイヤー」で戦隊ものがランクインしたのは前代未聞で
投票した連中の間でも議論になったって記事には書いてあったんだけどねー
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:48:25.35ID:1wXXG5RF0
>>268
夏居瑠奈がいないのと永井大は18年くらい経ってるし全然15年くらいではない
入れるとしてもそれなら笠原紳司も入れるべき
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:49:11.34ID:DdvJk/7T0
タイムレンジャーのイエロー ドモンさんはミュージカル黒執事のアンダーテイカー役の人ですね
大当たり役の
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:49:17.02ID:C4Th19s20
ネタ切れ感がすごいな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:52:11.70ID:Jv1t0lFy0
ゴーカイイエローはよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:52:57.11ID:0hP+W52Q0
>>483
ダイレッド、カーレッド、キュウレッド他「そんな奴はいない」
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:54:36.69ID:C4Th19s20
>>26
生活苦しいから夜にバイトしてて
それを咎められてブチ切れて失踪したとどこかで聞いたけど定かじゃない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 12:55:23.40ID:0lll/Rr10
デンジグリーン、ニンジャブルー、メガブルー、ゴーカイイエロー、イエローバスターで声優戦隊やって
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:04:42.31ID:CbvPMyM50
>>475
シンケンって不人気なのか?
俺はタイムめっちゃ好きだなぁ
実際おもちゃ売り上げがアレだっただけでストーリーは最高だった
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:06:34.82ID:0lll/Rr10
>>491
そいつ単に小林をディスりたいだけなんじゃね
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:08:09.77ID:APD3DK1M0
戦隊ごっこでみんなレッドやりたがった結果みたいな配色になってんぞ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:11:56.53ID:2+ghBnA+0
>>119
しおりんに謝れ!
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:15:33.11ID:OQUhh1yh0
ビジンダーは?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:17:14.32ID:hFE9HINdO
>>345
だな
歴代で一番好きな戦隊ヒーローだわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:23:17.96ID:DuwiaP6Z0
運動会とかやればいいのに。歴代のが集まれば赤チーム、青チーム、ピンクチームとか出来ちゃう。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:25:16.98ID:3rWjOoAl0
シャッフルってやつか
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:25:20.47ID:siMRX0/KO
魔女バンドーラの復活か

さて
二代目バンドーラは誰が演じるのか
高畑淳子か
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:32:35.93ID:4ZhaJMOo0
トッキュウ5号はピカちんキットの実写パートのアシストだったのに
嘘発見器で事故ったままリニューアルされて消えたので
元気で良かった
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:34:06.33ID:8uS/0RSV0
平成フィナーレっつってんのに
昭和の話題しか出せないお爺さんは死ねばいいのに
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:38:12.25ID:kIe4UH7v0
ガワだけで演じる俳優は変わったりしないの?
こういうのは20歳ぐらいのピチピチした人の役でしょ?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:38:32.48ID:miFbtrgx0
>>505
惑星メネシスとかリタとかそうだろうねヒーロー騙して何かを集めるとか
高畑淳子も悪くはないけど少女から急成長した若い姉ちゃんかになるかもよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:38:47.12ID:NDCIPcG40
>>245
こういう流れを作ったのはメビウスなのに悲しいわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:40:57.83ID:08UU2LM90
悪の組織が正義の味方同士に潰し合いをさせるんだな。
それに気づいたスーパー戦隊合同チームが悪の組織を倒すというストーリー?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:42:39.20ID:NDCIPcG40
>>325
トッキュウで男がピンクになったりはしてた
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:45:06.03ID:YZBfeX140
マジピンク
シンケンイエロー
ゴーカイピンク
これは選べよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:51:39.54ID:H/aSvX040
バリドリャン発信〜!
青以外〜バーディ〜♪
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:55:15.44ID:wMMB4DMD0
ゴーカイレッド
シシレッド
ジュウオウエレファント
カメレオングリーン

ここ最近の奴らでお騒が戦隊作りたいんだが、あと1人誰かおらんかな?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 13:59:28.04ID:CDvj1wGs0
ケインコスギや昭英がいないのにドリームだと?!
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:03:55.81ID:ECDjjRqT0
>>488
「その後会ったらおなべになってた」ってピンクと緑の人がバラエティ番組で証言してた
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:06:56.28ID:d5HUoPUNO
トッキュウ5号じゃなくてグリッタ嬢の方がいい
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:13:32.63ID:mYtv8tQg0
高橋光臣、松坂桃李、千葉雄大、志尊淳、ホラン千秋でやれば見る
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:15:57.80ID:5R2DZB6j0
最初のゴレンジャーで完成しちゃっているからな。
それに、黄色がデブなんてゴレンジャーくらいなんだろ?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:16:20.59ID:I6WfWGVn0
>>530
シシレッドとカメレオングリーンのメカが合体するとき気まずいだろ!
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:18:05.01ID:rjDjhFsV0
トッキュウ3号出ないのかよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:24:37.01ID:0lll/Rr10
>>539
ジェットマン…
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:24:53.08ID:28d1PXpI0
>>393
ガオレンのやつね
後ボウケンのやつもある
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:35:10.55ID:M2cFAS/x0
>>491
失礼。「不人気の」じゃなくて「玩具売上不振の」と書くべきだったかな
俺も挙げた3戦隊は大好きで、応援の意味も込めて普段は買わない玩具も購入した
ルパパトもこの系列になってしまったな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:40:00.58ID:jyt7YmLC0
>>544
シンケンはゴーオンよりは多少落としたけど売上悪くなかったよ
寧ろゴセイでガクッと売上下がった
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:49:54.80ID:u+XzHrWHO
どんな願いでも叶えます

戦隊「願いの数を100に増やして下さい」

それは無理だ
戦隊「また出番をお願いします」
東映さんの出方次第です
戦隊「よろしくお願いします」
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:54:28.89ID:CtVfFXhk0
売り上げに関して言えばニンニンから4年連続で100億割れが続いて悪い状況。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:56:05.50ID:HregjoXQ0
売れ残りばっか集結だな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:56:40.11ID:GSQnx+SI0
シュリケンジャーは出せるな
テレビ本編に出ていない俳優か中の人やっても問題ない設定だし
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 14:58:00.56ID:THs+VBXZ0
吐血レッド
貧血ブルー
チアノーゼパープル
ビリルビンイエロー
かさぶたブラック

出血戦隊!!チマミレンジャー
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:00:27.28ID:R0Mgz5ca0
>>460
ジュウオウイーグルとサソリオレンジは変わり者じゃないと思うしトッキュウ5号も普通の女の子なのにな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:00:40.43ID:g3JNK/qL0
>>1
ロボもシリーズまたいで合体させろよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:01:41.47ID:HregjoXQ0
普通にこの面子でホストやったほうが金になるわな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:13:02.12ID:DCe18v/y0
>>544
ゴーバスはちょうど子供が幼稚園だったんで観てたなあ。
本人出る後楽園の劇場も観に行った。
玩具あんま売れなかったのか。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:14:08.60ID:g3JNK/qL0
>>71
朝鮮隊
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:14:22.05ID:u+XzHrWHO
仮面ライダービルド「俺もドラマ視聴率余り良くなかったから人事じゃねぇな」
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:17:22.65ID:G9KJC+MH0
色の配色が…w 寒色系ひとりもいないやんけ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:18:20.15ID:yrCRA+ue0
>>1
桃赤赤赤橙って、微妙なカラーリングのチョイスだなwww
つかキュウレンだって獅子赤でいいじゃん
大して売れてないだろ?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:18:33.71ID:wtDn7mVz0
キョウリュウ子供と観てた。
赤と緑は売れるとおもったんだがなあ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:18:47.15ID:G9KJC+MH0
アカニンジャー結構好き
妹のシロニンジャーとセットなら尚良
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:28:04.59ID:tzTzqx8r0
>>564
赤はドラマとかで結構見るぞ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:29:38.01ID:i1zPSiw80
玉緒ちゃんと山本梓ちゃん、甲斐麻美ちゃん・・・皆さんお世話になりました。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:29:50.85ID:yJckLHFN0
>>539
数年前に初めてゴレンジャー観て、面白いからイエロー何やってるんだろうと
検索したら自殺してた…

テレ朝チャンネルで見たけど、西村和彦はイエローだったけどチャラ男で
カレーも好きじゃなかった。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:30:23.33ID:u+XzHrWHO
事務所の力だ バンバン入るオファー コネクションだぜババンバン 〇村の娘の仕事は全部
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:32:11.30ID:yJckLHFN0
>>535
騒動後に10周年記念DVDに出てたよ。
ゴーカイレッドにしろ東映は面倒見いいね。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:34:03.90ID:hLo34JAL0
>>564
赤は「ひよっこ」にも出てたし
来年1月にはTBSの金曜夜10時のドラマ枠にレギュラーで出るの決まってるけど
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:36:29.99ID:eh8bNQUd0
>>348
ルパバトすげー面白いよな。
初めて戦隊もの録画してまで見てるもん。

ただ、あれであの男女混声の主題歌とかキッズターゲットにするのは
ちょっとキツイとは思った。
敵組織もモブみたいな扱いだし。
だからグッズも売れてないんだろうなと思う。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:52:51.63ID:4PLSSvX20
>>450
例年は当日券が出てたなんて話は聞いたことが無いけどw
全席予約、即完売か抽選販売。で立ち見無し
でどうやって当日券なんか出すんだよw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:52:55.80ID:4t+bXozH0
ゴーバスが好きでおもちゃも買ったなあ
レッドバスターは出なくてもゴーバスターエースだけでも出してもらえんか
歴代ロボでエースが一番好きなんだよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:54:11.12ID:gD9phgNx0
バトル・ミスアメリカ
バイオ・イエローフォー
ジューレン・プテラ
オーレン・ピンク
デカレン・ピンク
訳あり戦隊を組もうヤ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:54:29.32ID:hLo34JAL0
>>577
キュウレンジャー
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:56:14.13ID:hLo34JAL0
>>577
先行だけで完売はシンケンジャーの素面以来だとか>ルパパト
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 15:58:49.37ID:jGu+3p0pO
矢島由紀→バイオマン撮影中に失踪。消息不明
小沢なつき→ちゅうかなぱいぱい撮影中にマネージャーと失踪。数日後に戻り正式に降板
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:01:53.19ID:jGu+3p0pO
ルパパトって三谷幸喜も面白いって評価してたね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:03:05.35ID:Gr45nzIM0
>>1
単純に集めるのに支障が無い役者を集めたな。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:03:20.32ID:+970NcWP0
>>460
>32チームを結成。

多くねw
なんじゃそりゃみたいなツッコミありきのチームとかありそう
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:07:26.58ID:4PLSSvX20
>>581
シンケン以来ってまだパトレンはショーがまだ終わってないだろw

>>586
ニンニンとかは当日券あったんかあ、勉強不足だったわすまん。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:07:38.06ID:osa+PWY90
俺は重甲ビーファイターがすき
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:08:05.46ID:WMSdxquU0
シンケンレッド
ゴーカイブルー
イエローライオン
トッキュウ4号
キョウリュウバイオレット

の全力戦隊やってくれ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:09:06.31ID:/nlDYQlm0
ユーチューブの東映公式でチェンジマンやってるけどパンチラしまくり
変身するときすらパンチラ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:13:15.89ID:CcaYEpLJ0
ショーの入りとか視聴率とか一部の大人のオタの意見とかどうでもいいんだよ
玩具の売り上げが全て。バンダイが手を引いたら番組消えるから。
そういう意味ではガオレンジャーが最強。
玩具が売れに売れてバンダイに二年目を打診させた。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:16:00.87ID:WMSdxquU0
>>594
スキャンダルスターハメレオングリーン
と変身のたびに実況スレに書かれてたな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:17:07.41ID:/1emjjQV0
合体ロボはどうするんだよ
戦隊物グッズのメインだろ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:24:29.38ID:hLo34JAL0
>>595
ガオブラックが純烈を続けられたのもそれってか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:24:37.05ID:kVs3GCvI0
赤被ってるだろゴレンジャイかよw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:26:34.94ID:i4v7fEhp0
坂本はド派手なバトルシーンはいいんだけど、なかなか変身しないで変身前の役者にずっと戦わせるのはやめてほしい
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:31:00.98ID:oWaZttD20
>>124
忍者キャプターですね。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:33:12.48ID:1BbqJkV/0
ちゃんと見たのシンケンジャーだけなのにいない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:42:23.52ID:xl+Vlb2M0
歴代レッドからボッコボコにされて泣く照英の画像を探してます!
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:48:17.09ID:hoXQeqrp0
全員揃えて1個中隊規模で
敵に襲いかかればいいじゃないか
ロボットも何十体もいるんだから
機甲師団ぐらいあるだろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:48:33.22ID:gGhh0m/N0
>>291
福井未菜も引退したよ。
結婚してその名前でFB登録してる。
勤務先も芸能界ではない。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:50:56.88ID:HregjoXQ0
最高傑作はジェットマン
チームの雰囲気が最高なのはメガレンマジレン
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:00:27.06ID:hLo34JAL0
>>159
こんなデータがあるけど
ご査収下さい

第4回スーパー戦隊女性戦士人気投票終了!人気No.1女性戦士は誰?
外部リンク[html]:www.moview.jp

優勝:ルパンイエロー(初)
2位:デカイエロー(3)
3位:ゴーカイピンク(5)
4位:キョウリュウバイオレット(弥生)(2)
5位:ゴセイイエロー(18)、ハリケンブルー(5)、トッキュウ3号(18)、パトレン3号(初)、ゴーオンイエロー(18)
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:03:50.37ID:VSMZBIy80
第4回スーパー戦隊女性戦士人気投票終了!人気No.1女性戦士は誰?
https://www.moview.jp/958979996.html
優勝:ルパンイエロー(初)
2位:デカイエロー(3)
3位:ゴーカイピンク(5)
4位:キョウリュウバイオレット(弥生)(2)
5位:ゴセイイエロー(18)、ハリケンブルー(5)、トッキュウ3号(18)、パトレン3号(初)、ゴーオンイエロー(18)

これだろ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:06:37.02ID:VtoBfn0g0
>>115
あとプリキュアとスタート開始時期が近すぎるから
それをずらすために特番でつないだ可能性もある
>>595
ただ2年目だと展開が上手く行かないために
2年目ができなかった
ちなみに同じ年のアギトはクウガとベルトが似ていたことが売り上げに影響していた
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:09:07.86ID:XjoMPluo0
>>616
ジャスミンすげえな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:10:21.48ID:fYcmPfia0
ダイナマンやバイオマンはどこえいった?
こんなの認めんぞ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:13:43.49ID:Bmo0MQyP0
>>614
仮面ライダーディケイドみたいな扱いだと思う。
個人的にはマベちゃん好きだから嬉しい。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:14:13.44ID:UHFleJMc0
>>567
勝新太郎も草葉の陰で喜んでるよ

「いい女だろう?wwwww」
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:16:01.20ID:UHFleJMc0
>>616 >>618
マニアの皆さんは知ってるだろうが
ジャスミンは在日鮮人なので組織票だろう
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:16:57.37ID:WkyvMJLB0
>>617
3年目の龍騎で思い切った方向転換したのが正解だったな
あれで仮面ライダーと名前が付けば
何やってもOKな流れになったし
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:16:57.74ID:8NkJxzEB0
最近のやつばっかりやん
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:17:08.96ID:FMDsAnfa0
>>430
そう思うと切ないよな
ジオウにマコト兄ちゃん出てきた時、まっさきに暇なんだなって思ってしまった
佐野岳みたいに売れっ子になっても、出てくれる人もいるが
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:23:40.89ID:HregjoXQ0
>>624
小澤も井上もいいあんばいに売れてないから特オタにはありがたい存在じゃね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:24:40.50ID:HregjoXQ0

>>614宛てね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:27:07.10ID:hLo34JAL0
>>619
ピンクファイブ見たきゃ築地の場外市場行けばいいじゃん
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:28:25.01ID:WkyvMJLB0
>>629
さとう珠緒と西村和彦をよく引っ張ってこれたなって
西村和彦の方は自分から売り込んだらしいけどw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:29:21.79ID:Gsp0bZZM0
>>480
販促絡みの露骨な軌道修正テコ入れ目立つからドラマ的完成度はシンケンとかのが高い思うけどな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:31:52.15ID:WkyvMJLB0
>>638
仮面ライダーもゴレンジャーも
実質八手先生が原作みたいなもんだよな
石森章太郎はそれに肉付けをしただけ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:32:26.81ID:ckDajsqb0
>>636
小林亜星のバカ息子のせいで評判ガタ落ちしたからな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:34:13.02ID:WkyvMJLB0
>>640
サンバルカンはよくも悪くも朝夫の話題だな
バルシャークの話してるやつ見たことがない
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:35:40.68ID:hLo34JAL0
>>637
玩具売上が出てから掌返してあら探しし始めたのがほとんどな気がする
夏映画の辺りまではルパパトに悪い話なんてネットでも余り見られなかった
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:37:53.34ID:hLo34JAL0
>>643
杉狂児知ってなきゃ話できんやろバルシャークはw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:38:04.55ID:Gsp0bZZM0
>>239
どっちの事情だろうねぇ
2作品続けて玩具売上ガタ落ちで次回作は失敗は許されないから話題ブーストかけるための策の可能性もある
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:38:22.85ID:WkyvMJLB0
結局戦隊ロボのモチーフなんて
乗り物(車・電車・飛行機)・動物(幻獣含む)・恐竜のどれかしか売れんだろ
奇をてらっても駄目なんだよ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:40:42.29ID:WkyvMJLB0
>>646
2月スタートなのは2月3月で幼児の認知度を上げて
3月4月の入園・進級祝いにおもちゃ買ってもらえるようにって話聞いたけど
3月スタートで間に合うのかね
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:42:02.89ID:hLo34JAL0
>>647
警察は?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:42:03.01ID:HregjoXQ0
>>646
へえー
ルパンは見なかったが絶対失敗してると思ったわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:51.22ID:WkyvMJLB0
>>649
ロボのモチーフっつったろ
例えばデカレンのロボなら「警察関係の乗り物」がテーマなわけだ
忍者系もロボは動物モチーフだったりするだろ
ここを外すと大コケしやすいんだよ

例・タイムレンジャー
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:46:50.10ID:Gsp0bZZM0
>>576
そういう作り
CDだと片方だけボーカルバージョンも収録してる
それからロボ戦のBGMに片方だけボーカル流れてる
正直間延びしてイマイチ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:49:36.80ID:ckDajsqb0
東映ヒーロードリームチーム

カゲスター(麻薬で逮捕)
仮面ライダースーパー1(ファン数名から借金5000万持ち逃げ)
バルパンサー(女子高生と淫らな行為で逮捕)
初代イエローフォー(放送開始前に失踪)
プテラレンジャー(左翼になったり右翼になったり)
ボウケンブラック(行方不明になった親父の捜索募金騒動)
仮面ライダーG4(交番にライダーキックかまして逮捕)
仮面ライダー歌舞鬼(覚醒剤取締法で逮捕)
仮面ライダーデューク(強制わいせつ罪で逮捕)
ジュウオウエレファント(接触事故)
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:49:39.10ID:FLD0t3UX0
だから昭和の戦隊だけで決めろっつーの
平成とか論外で話にならん
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:50:46.07ID:KJdED/oC0
こういうのやる時は放映時期の調整が主な目的だな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:53:07.55ID:Gsp0bZZM0
>>405
ニンニン初回と最終回を比べたら最終回のが上手くはなってる
なお、ニンニン最終回に流れたジュウオウ初回番宣のが上手かった模様
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:53:57.56ID:HregjoXQ0
この機にキレンジャーとシシレンを追悼してほしい
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:56:10.02ID:2k5JGma90
>>650
最近のはロボットにいろんなメカを組み合わせる方式だから単純にカッコ悪い
たけのこ剥ぎシステムやめてちゃんとしたロボットや武器を作らないと戦隊物は終わっちゃうと思う
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:57:47.42ID:yJckLHFN0
さっき思い出したけど永井大は一時期すごい売れてたけど、最近はそうでもないから出れるんじゃ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:01:40.65ID:si3pk3500
>>617 の1
小売には2・8月決算があってね 棚卸が大変だからクリスマス商戦で叩き売りってことも
何故今年かというと、4kで撮影してbs朝日4k若しくはbs11の4k、将来の地デジ4k開局狙いもあるんだろうな
bs朝日でアキバレンジャーやってたし 特撮で4kなら2時間ドラマにも使える
bs11のプリキュアのディレイ放送は ニチアサが3割広告ランクが上がったことで休止へ
因みにフジの日9時は不思議シリーズの頃からローカルセールス枠だから、
早朝/深夜に飛ばされ、又は未放送の小売店でも見れるように、
bsフジの朝10時台でbandaiは dbzでmxと、ワンピでfnsとネットワークセールスしてるから
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:03:09.82ID:Gsp0bZZM0
>>607
赤、売れっ子で多忙
桃、赤ほどではないが売れっ子かつ新婚
青、ミュージカルでそこそこ売れ出してから体調不良で全仕事キャンセル
厳しいでしょ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:10:29.00ID:Gsp0bZZM0
>>644
夏過ぎてから展開に露骨なテコ入れして不自然な部分出てるのは事実じゃん
玩具音声はパトレンなのにルパン側装備になってたり
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:11:12.52ID:FMDsAnfa0
>>508
少子化進んでるから、いつか終わるって事か?
それとも海外人気で続行可なのか?
いつも不安だ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:13:29.78ID:si3pk3500
>>639
昔はえぬいーてぃー、日本教育テレビとmbs、ラジオ東京tvとabcの腸捻転ネットがあり、
日本教育テレビの教育番組不振の全国朝日放送へと、
科学テレビの経営不振で東京じゅうにチャンネルプロダクションをテレ東へ
朝日新聞資本と日経新聞資本も交換して 現在の系列に
テレ東映画のお墓に泊まろう はある意味武勇伝

つまり、mbsの昭和ライダーが日本教育テレビでも放送されてて、昭和ライダーがtbsへ逝くから
テレ朝が新特撮を欲しがった で、平成になりライダーも取り戻した
東堂いずみ先生はお元気ですか?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:14:51.96ID:NosuV+4c0
>>612
いつぞやビビットの街頭インタビューでなんか見覚えのある綺麗な奥さんが答えてるなあと思ったらゲキイエローだった
小さい娘連れてた
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:15:14.76ID:MWN8tih20
>>668
海外も体制が変わってバンダイが玩具を扱えなくなった
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:16:49.17ID:Gsp0bZZM0
>>668
海外は終わった
海外展開の際のブランドであるパワーレンジャーの版権がアメリカ玩具企業のハズブロに完全取得されたんで、バンダイはアメリカ市場失った
パワーレンジャー自体は独立したブランドで戦隊と完全紐付きではないので再来年以降は戦隊とは無関係なオリジナル作品になるんではいう推測がある
マーベルみたいにハズブロが自社ブランドのトランスフォーマーやGIジョーと同じ世界観でパワーレンジャー展開したいのではないかと
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:19:37.66ID:si3pk3500
>>665
たぶん入れ替え

「魔法×戦士マジマジョピュアーズ」 12月からbsテレ東4kのアプコン すげー綺麗でアクションの動きも滑らか
地上波系列6局しか無いのが逆に勝ち組へ?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:19:38.41ID:hLo34JAL0
>>671
戦隊もののヒロインがその後売れないってジンクスがあるけど、
ほとんどの理由が結婚を機に芸能界から離れる人ばかりだからなんだろうな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:48:23.68ID:5lgYmgBG0
スケジュールの空いてる人読んだだけ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 19:25:32.00ID:yJckLHFN0
>>673
スタントマンとか流用以外の部分は日本の人が出向いてやってることも多かったそうなのに
どうするんだろう。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 20:13:44.60ID:WXBWbYrm0
>>666
青、そんなんなってたんだ…
「戦国鍋」ではいつも美味しいポジョンだったのに
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 20:18:30.56ID:L0fT/uIY0
>>187
放送開始前からここまで駄目だこりゃムードが
漂ってた戦隊は初めてだと思う

最後まで一度も上向かなかった
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 20:50:15.19ID:iRmnkZEq0
>>530
数年前にバトルジャパンもちょっとヤバめの問題起こしていたな
俳優名で検索すれば出てくると思う
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 20:54:24.41ID:hLo34JAL0
ルパパトはダブルヒロイン回がこれ一回限りなのが惜しい…
https://i.imgur.com/dGKFSSl.gif
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 21:03:45.77ID:eYur/HW20
全然知らんわ
ゴレンジャーとかゴーグルファイブとか出せよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 21:04:02.43ID:ElSO9/AO0
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154538387338519.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154538387329898.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154538387317630.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154538387343925.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154538387328726.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154538387331400.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154538387314902.jpg
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 21:14:19.56ID:pvGKT9k10
ルパンレンジャーの玩具売上が歴代最低レベルで爆死しているから実質打ち切りの穴埋め企画
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 21:16:30.43ID:L+pMiBZy0
ドリームチームってったった5人かよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 21:18:28.33ID:dOmO8kWU0
5号もだけどサソリオレンジの浮きっぷり…
名前も「ギル率いるダーク破壊部隊のロボットかよ!」って感じだし…
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 21:22:27.63ID:lYYX20PD0
お前らの中でもスーパー戦隊シリーズが
昭和54年放送のバトルフィーバーJ以降
中断が一切なく続いている事を
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 21:59:10.12ID:ckDajsqb0
>>705
回が進むごとに名乗りがハイトーンになっていくのがねw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:01:35.77ID:hLo34JAL0
>>706
ルパンブルーはその逆
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:09:05.03ID:vQqCvoHG0
夢の選抜メンバーとか言われても、シリーズ全部見てるのなんかキモオタくらいで
キッズや昔見てた一般人はその時々しか知らんだろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:16:14.15ID:eYHOPhkX0
カクレンジャーがすき
あの音楽やデザインのセンス最高
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:20:25.28ID:WN/T3x5j0
ネメシスってバンドーラ一味が封印されてた星だろ。
ネタ相当突っ込んでくるな。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:23:15.40ID:fdjHd4t8O
ライダーで戦隊やってみて…(´∀`;)
レッドは電王かドライブ辺り?
…どちらも招集令状のハードルが高いなw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:26:22.67ID:28d1PXpI0
>>709
ご先祖様とかスゲープレミアム価格で売ってたな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:28:45.14ID:28d1PXpI0
>>709
今調べたらキョウレツオーは未だに中古で二万越で売ってるな…
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:29:22.56ID:28d1PXpI0
>>719
ゴライジャーを知らない御仁と見える
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:30:46.17ID:BUrqnsnG0
>>530
タイムレッド
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:41:10.30ID:Gsp0bZZM0
>>695
2月17日からこれやるいうことは2月10日が最終回
すでに44話まで放送されて次の日曜に45話放送は決まってるから年末年始休止挟んでも50話から51話放送は確定なんだよなぁ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:52:47.34ID:fdjHd4t8O
>>727
寧ろ些か半端な新作開始時期を調整する意味なんでしょうかな?
ライダーもなんか開始時期を右往左往してる印象…
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 22:55:20.76ID:hLo34JAL0
>>728
岡山からゲキを呼び出すんじゃねえの?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:01:23.27ID:3WqZ2Byd0
>>627
檀黎斗神が出たのはさすがにびっくりした
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:03:07.36ID:3WqZ2Byd0
>>654
響鬼は
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:03:57.02ID:TgnCyBmd0
森永奈緒美だな。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:04:32.18ID:BEjfj8uT0
>>730
ゲキと凌駕はキョウリュウジャーにゲスト出演してるので
今回は出すならキングだと思うぞ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:10:36.69ID:J2sJrAmE0
なんかブレイク出来なかった人が集まった感じだな

戦隊も好きで特撮も好きなんだかな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:11:14.84ID:Gsp0bZZM0
>>729
2月頭改変なためクリスマス商戦が死に体になってるのを変えるため説
現行戦隊の売上が瀕死なんで次回戦隊売上回復させるために話題づくりブースト説
次回戦隊の制作が遅れてるから時間稼ぎ説
この辺が囁かれてる
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:12:06.23ID:ul44pIJN0
>>578
エースは見た目も扱いもかっこよかったねえ
ゴーバスのロボ戦は良くできてるからたまに見返してるわ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:14:32.49ID:J2sJrAmE0
>>61
40作品記念だったからな、ジュウオウジャーは
その時はゴーカイジャーが全員出たしな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:15:43.85ID:J2sJrAmE0
>>72
宮内さん大病してるからな
ゴーカイジャーの映画に出たとき、かなり老け込んでたぞ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:21:42.26ID:J2sJrAmE0
>>189
ドラマとしては優れていても、戦隊としては玩具の売り上げが酷いと、いろいろと問題があるんだよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:21:59.02ID:0Y8/1wUP0
鉄板の恐竜モチーフは仕方ないとして
あまりに獣電戦隊と似てないか?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:29:23.83ID:J2sJrAmE0
>>267
そういう意味では、あのソシャゲメーカーは、コラボでのネット配信のみとはいえ、よくやってくれたわ、キョウリュウジャー33.5話

あの直後に、それを待っていたかのようにピンクの子引退したからな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:30:03.94ID:ezvZVGvR0
>>735
キングの人は多分無理だと思う
どのドラマでも評価が高いから
何だかんだでよく出てるし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:33:01.68ID:0Y8/1wUP0
>>747
ちゃんとオファーさえすれば出てくれるんじゃない?
東映はいつも直前オファーなんで断られるだけで
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:35:04.08ID:hLo34JAL0
>>744
どういう問題?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:35:52.66ID:eguGl+o60
赤とピンクとオレンジって見分けつきづらいことがよく分かるな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:37:07.05ID:J2sJrAmE0
>>747
東映はオファーが遅いからな
仕事が詰まってる売れっ子さんは出られない
今回のメンツは色的にバランス悪いだろ
ブレイクしやすいレッドでイマイチな人が呼ばれた感じ
ジュウオウイーグルとサソリオレンジは近いからまだ猶予があるけど
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:37:43.21ID:9La6vzjA0
ゴレンジャーもデカレンジャーもジエットマンもタイムレンジャーも居ないのにどこがドリームチームだ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:38:26.78ID:J2sJrAmE0
>>749
メインスポンサーの商品販促番組の側面があるから、おもちゃが売れないと問題あるだろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:40:07.06ID:71pJ69p50
>>2
この間早朝の電車内でハンカチで鼻ほじった後化粧はじめた30代以降の浅見れいなに似てる女いたんだけど
思ったのはおでこに皺が見えると本当に老けて見えんのな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:42:51.64ID:jGu+3p0pO
>>625
方向転換というかそもそも本来の企画ではライダーではなかった
バンダイからライダーにしてくれと言われて仕方無くライダーにした
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:42:58.13ID:hLo34JAL0
>>753
それで?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:46:10.80ID:jGu+3p0pO
>>640
空を駈けるあいつ
海を走るあいつ
少女を狙うあいつ〜♪
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:49:58.81ID:fiUIuoJW0
ギャラ的には
赤 松坂
青 宮内
黄 M・A・O ないし小宮
黒 春田
桃 珠緒

あたりか?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:28.23ID:FxYTX5Bt0
やっぱり、誠直也だろう。
あのパンチは歴代リーダーでもガチだ。
ラストで自分から囮になりにいくところは痺れたよ。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:56:28.28ID:yJckLHFN0
>>759
声優業の黄色以外の男二人暇そうなのに面子に入ってない…
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:59:10.36ID:yJckLHFN0
>>732
あの人他で全く見たことがないよ。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 23:59:57.34ID:hLo34JAL0
>>764
トッキュウ1号主演の映画にレッドバスター出てたのにな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:12:32.98ID:zv0X7/SH0
>>747
今年の2月にブレフロのコラボでキョウリュウジャーの新作やったばっかりなんだが。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:19:09.41ID:GArVQ5w90
>>761
青は照英(ギンガブルー)、黄は西村和彦(イエローライオン、ライブマン)の方が高いでしょ
桃は今なら高梨臨(シンケンピンク)のが高いかも
緑はめぼしいのいないなぁ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:54:37.40ID:0ljWo/bg0
>>772
はいはい
ジエットマンは誤記だけど
そんな苦し紛れのショボい突っ込み要らんわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 01:00:56.05ID:wU+KWmmh0
せめて赤5人揃えられなかったかねえ
どうして東映ってこう中途半端なことばっかり
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 01:11:46.97ID:0LLr9MaKO
>>775
東映はさ、キャストに起用する時に“赤紙”を何枚か(東映側が)所有する事を事務所と契約する様しとけばいいんだよねw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 01:20:31.57ID:X6iPvaI30
>>756
タイムは屈指という程ではないような
評価は高い方だと思うけど
サンバルカン、ダイレンジャー、シンケンジャー、ゴーカイジャーあたりに比べると少し弱い
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 01:26:06.15ID:UqCF6qVQ0
>>666
青全キャンセルなんてしてねーよ
体調不良で年内キャンセルしただけだ
来年のレミゼラブルは普通に出る
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 01:30:04.25ID:fjq6VsEt0
>>742 うわあ・・・まあ年だから仕方ないのかな
ついでに今年は有名人の訃報も多かったから心配だわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 01:45:08.29ID:B/c2eP0B0
トッキュウジャーって最後みんな子供に戻ってなかったっけ、どうやって仲間に入るんだ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 01:58:48.09ID:Wgbrnxc60
>>775
サソリはいまシンガーソングライターとして売り出し中だから事務所がねじ込んできたんじゃないか

トッキュウ5号は知らんけどさすがに女一人は入れなきゃいかんとなって、その中でスケジュール的に抑えやすい人だったとかでは
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 02:11:23.29ID:6MU5odNg0
歴代という割には新し目のばっかりじゃねえか…
ジュウレンジャーとカクレンジャー好きだった(´・ω・`)
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 02:20:00.28ID:GpgDyp3T0
ジュウレンジャーと言えば
青の人がSMAPのマネージャーだったはずだけど
今はどっち側で仕事してるんだろうか?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 03:51:57.34ID:HAw6fOhy0
>>783
シンケン姫が現役なら、女性レッドだから適役だったんだが…
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 04:11:39.27ID:zRoVmjti0
歴代戦隊モノで最強はゴレンジャー。
個々で強いメンバーが5人揃っていた。
今のはナヨナヨとした男女がみんなで戦えば怖くないみたいぞ、みたいな感じ。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 04:17:21.41ID:DUhKGLxK0
>>763
アカヤクザ対総統ヤクザ

何気に当時流行った任侠路線を特撮に取り入れてたのは斬新だった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 04:30:39.86ID:mdsL0VxH0
昔はゴレンジャーとかガッチャマンでもデブのヒーローがいたけど、すっかりいなくなったな。
今またそういうキャラが出てもいいのに。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 04:32:18.36ID:4ATmb8b70
誰が〜付けたか俺達は〜
秘密!(ウッウ〜)戦隊〜
ゴレンジャー(ア〜)ゴレンジャー♪
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 04:56:14.38ID:U+LM/t4T0
>>794
前田航基を起用しよう。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 05:04:22.67ID:4JJjHZjG0
>>763
ゴーカイジャー最終回で出て来た時は泣きそうになった
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 06:43:22.31ID:wU+KWmmh0
>>782
細かいことは気にするな
ゴーカイジャーだって最後レンジャーキーを返したのに
Vシネとかじゃ普通にチェンジしてるし
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:20:20.99ID:DIYZSvpQ0
この10年位の戦隊の玩具売上げ
    2007年 | 01〜03月実績 *22 | 04〜06月実績 19 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 13 | 計 *75 | ゲキ
    2008年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 28 | 07〜09月実績 34 | 10〜12月実績 32 | 計 118 | ゴーオン
    2009年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 30 | 10〜12月実績 27 | 計 110 | シンケン
    2010年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 10 | 計 *85 | ゴセイ
    2011年 | 01〜03月実績 *28 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 39 | 10〜12月実績 29 | 計 132 | ゴーカイ
    2012年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 16 | 計 *91 | ゴーバス
    2013年 | 01〜03月実績 *31 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 45 | 10〜12月実績 25 | 計 141 | キョウリュウ
    2014年 | 01〜03月実績 *34 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ
    2015年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン
    2016年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ
    2017年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン
    2017年 | 01〜03月実績 *30 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 ** | 計 *** | ルパパト
ルパパトは秋の時点で60億円しか売れてない
来年も売れなかったら、本当に戦隊が終わる
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:27:15.17ID:msoHnJ3v0
いわゆる不人気と言われてるシリーズは
もろに数字に出てるな
ルパパトはスタートダッシュはよかったのに
急激に落ち込んでるんだな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:28:09.28ID:ZVOzMKkT0
毎週ケガレシア見てムラムラさせといてからAVで朝から抜いてたなぁ…
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:35:50.61ID:X6iPvaI30
>>790
サイボーグのジャッカーの方が強そうだけどなあ
あとゴレンジャーは武器がショボい
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:26:27.70ID:LY17L2tR0
>>803
渚マリア>>>ダイアンマーチン>>>>>>>>>>>>>>>カレン水木
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペギー葉山
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:27:18.50ID:wU+KWmmh0
そりゃウルトラの母はなあ

こういうネタで名前間違えると恥ずかしいぞ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:39:36.70ID:GpgDyp3T0
てか、変身後のミスアメリカの中の人が
変身前のモモレンジャーの人だったという話を聞いたことがあるけど
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:44:42.26ID:LY17L2tR0
>>809
素で間違えた…
>>809
そんな事言い出したらバトルケニアがアカレンジャーのスーツアクターやってたこともある
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:52:05.90ID:GpgDyp3T0
>>811
大葉さんや春田さんは当時JACの人だったんだから
そもそも本業だし驚かないけど
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:57:59.31ID:j6X6WKvo0
ジュウオウイーグルは最近よくドラマ出てるな
もっと人気出てもいいと思う
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 09:14:27.92ID:pruXpxiC0
>>705
西郷どんにも出ていたな

新政府の岩倉使節団帰国後の報告シーンで
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 09:25:20.42ID:zEBptU1+0
アカニンジャーは最終回の時点でやっと1話時点でのシシレッドと同レベルくらいの演技力だった。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 09:28:41.37ID:7aELMhSl0
>>805
吉川友だけは可愛かった
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 09:30:58.78ID:uGIpB2fs0
ケインコスギ
永井大
金子
しょうえい

これくらいかね、とりあえず成功したのは
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 09:51:32.39ID:4ndDYTc+0
仕事がない人達を集めた
ごった煮戦隊暇レンジャーてタイトルにしよう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 09:53:58.11ID:zEBptU1+0
ライダーで今朝出たサプライズで相対的に余計にドリームチーム()になっちまったw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:05:34.33ID:wU+KWmmh0
へえ、こりゃすごい
黒歴史言いたいだけの奴ら黙らせられるじゃん
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:21:34.84ID:twUKXhb+0
イナズマン&怪傑ズバットみたいな非戦隊&非シリーズヒーロー物のドリームチームが見たい
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:52:59.08ID:nhL4Lvyr0
>>67
凌辱戦隊か
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:07.90ID:v68JLNXWO
>>826-827
オダギリなら兎も角この程度なら今更驚きでも何でもないねぇ
テレビ本編の方に出て来るのならまだ東映よく頑張ったってなるけど

>>831
続編?
「F」だったら昔は無印と一纏め48話扱いで紹介されていた様に続編というよりは路線変更と言った方が正しい
須賀健太のヤツはもう別物でしょ?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:19:33.37ID:SJndYIwD0
>>835
天使設定とメカの酷さでただでさえヤバそうだったのに
1話目見てこりゃガチで駄目なやつだってすぐわかったからなw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:29:10.62ID:v68JLNXWO
>>778
まあタイムの場合人気やオタ間の評価以上に
同年のクウガと共に特撮の表現や作劇の幅を広げた功労者的な部分での位置付けや存在感みたいな物が大きいからね
ただ設定や序盤の話の流れが「タイムトラックス」という洋ドラのパクリ丸出しなのは特オタにあまり知られてない欠点だけど

>>800-801
ここ数年はイメージ造りにしくじってるんだよ
キョウリュウのガブリンチョがウケたからってそちら方面の線を狙い過ぎて男子に退かれている現状を分かってない
ニンニンだの動物戦隊だのキューキュータマタマだのコロコロコミックじゃないんだから
ルパレンとルパンコレクションなんて本来なら日テレの片棒を担ぐのかよってテレ朝がストップを掛けないとダメなんだよな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:38:36.99ID:v68JLNXWO
>>835 >>837
ゴセイは設定というかコンセプト自体はそんなに悪くないんだけど
脚本の横手美智子がゲキでも批判されていた様に1話の話造りが下手過ぎて
そのマイナスからのスタートを引き摺り続けたのが致命傷だった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:43:15.61ID:v68JLNXWO
>>841
だから“ルパン”って固有名詞を聞いたらどうしてもそっちのルパンを連想してしまうんだよ子供も一緒に観ている親御さん達も
その辺りの御馴染み感ベタ感を甘く鑑み過ぎなんだよ宇都宮は
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:49:54.37ID:wU+KWmmh0
まあ怪盗はともかくルパンって固有名詞使っちゃったのは失敗だろうな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:51:26.58ID:v68JLNXWO
>>843
いや若松は性格面は別にしてメインプロデューサーとしてはゴセイ1作だけだからどう評価すべきなのかちょっとサンプルが無さ過ぎなんだよ
一方で横手はゲキであんなチグハグなホンを書いておきながら(ゲキで面白い話は大抵會川昇か吉村元希の脚本だったし)
ゴセイで同じ様な失敗を繰り返していたんだから擁護の仕様がない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:55:46.60ID:wU+KWmmh0
>>846
ゴーバス序盤も事実上若松でしょ?
例のツイッター事件でボロ出しちゃったけどw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:01:47.99ID:v68JLNXWO
>>847
ゴーバスはどう考えても武部でしょ?
あのニワトリの鳴き声を聞いた途端フリーズするおマヌケ全開なシチュエーションとか必要以上にヨーコちゃんヨーコちゃん連呼する展開だとか
やたらめったらにカワイイ感を前面に押し出すのは武部カラーその物だよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:32:49.84ID:kmOCvO0Y0
>>852
青春爆発ファイヤー
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:33:33.93ID:EmTXtqyS0
>>852
「平成も終わるってのになんのギャグだよ?」
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:35:16.89ID:wgfwnB4Z0
色が赤に偏り過ぎやろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:12:37.68ID:DUhKGLxK0
石橋雅史死去

合掌
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:35:28.82ID:D/+eDcCy0
パワーレンジャーメガフォース(米)の
ピンク(エマ)がすごくかわいい
アメリカからこういう俳優呼び寄せるのも一つ手だろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:49:58.29ID:ZZ4sQTEY0
>>857
本当に!?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:12:24.30ID:dQMI9Q/b0
キャラ設定的に呼びやすく、隠し子騒動で中の人まで派手に行ってしまったので中の人の仕事状況的にも呼びやすいマベちゃんは使いやすくていいなw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:42:04.55ID:qKVMT1KU0
唯一覚えているのはブラックホールに消えたやつがいるーうー
めちゃくちゃ人気だった
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:50:03.34ID:y+LIPTMe0
なんだよゴーカイ以外はゴミみたいな奴らじゃんか
つか最近の戦隊が駄目すぎる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 16:20:25.98ID:f0Bx5hLQ0
>>672
>>673
え?待って
じゃあ少子化でどんどんメイン層減ればいつか、いや近いうち終焉迎える可能性もあるってことか!?
ジィィーーザス!

>>419
へー知らなかった
ダイナ繋がりか
>>647
昆虫モチーフなんでやらないんだろ
売れるよな?ゴーバスくらいか
売れなかったのか?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 17:16:04.09ID:dQMI9Q/b0
よくよく考えたら選抜チームって以前の映画でもやってるな

マジイエロー呼びたかったのに間違ってビートバスター呼び出したりしてたけど
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:58.15ID:3UIUNjup0
スーパー戦隊最強バトルに優勝すればどんな願いもかないますって龍騎みたいなライダー同士の戦い?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:26:01.08ID:MQGiuXzB0
>>616
チェンジマンを知らない世代だな
今ツベの東映公式で見れるから見るといい
変身するときすらパンチラする良い時代
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:29:08.72ID:wU+KWmmh0
>>884
いやむしろ呼ぶべきでは
俺たちの後輩の新しい恐竜の戦隊だ、ってやりゃいいんだし
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 18:40:07.12ID:DIYZSvpQ0
>>810
最近出た本でも、モモの人が答えてるよ
1クールででミスアメリカのスーアクを降りたのは体調不良で
でも変身後のアメリカの声は、2代目に交代するまで演じていた
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:06.88ID:jwu9ODez0
司令官にアカレンジャーの誠直也か特撮好きの京本政樹でも良いから出してくれ。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 20:10:39.41ID:suyIqkPm0
放送時期ずらす為なら、ルパパト話数少し伸ばしてくれれば良かったのに
もう終わるなんてもったいない
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:12:52.98ID:zEBptU1+0
ゴセイといえば演技素人の千葉雄大が当時も一番上手かったし実際一番売れたよな。
他4人は最後まで下手すぎ。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:19:50.09ID:Q6ARLLT/0
>>899
普段はあんな斜に構えたニヒルな感じの人なのに、ラヴリーな役を
全力で演じきっていたね。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 22:28:52.90ID:EmTXtqyS0
>>898
たい平はジュウオウジャーのVシネで敵役やってたなw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 23:48:31.32ID:ySs+SntI0
>>901
サンバルカンでは後半から山田がレギュラー出演しとったな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 00:38:34.17ID:/GzkEp6O0
また恐竜かよ
そんなにルパパトやばいのか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 01:49:14.29ID:Aw3NOTA60
>>204
Gロの素面公演、特に回数の少ない秋公演で余ることはまず無い。
最終公演でダダ余りはたまにある。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 04:24:49.81ID:hpoEZy+90
>>907
最終公演も落選出まくりと聞いて居る
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 04:28:02.90ID:tH1sT2AK0
素面での公演売れた自慢してるけど
観客がハロオタばっかりじゃ意味ないんですよwww
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 04:35:23.12ID:hpoEZy+90
>>910
ところがそうでもない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 05:17:49.35ID:Kom0Sfjq0
>>891
これくらいの俳優さんをもう呼ばないとダメなんだよな
パトレンジャーの署長もいい俳優さん呼んでれば署長主役の話しも作れたのに
あんな外国人使うから結局やらんまま終わるね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 05:30:16.58ID:SrTBiS1k0
ゴーグルピンクが歴代で一番可愛いかったな
最近だとマジブルーとか好き
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:01:36.61ID:hj5tDTM10
>>914
戦隊ってオタクのもんじゃないのだが
この手のドルオタはその辺が完全に見えていないメクラばか
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:02:58.51ID:5+iWljy90
>>919
左下の人の近況が地味に気になるw
社内での立ち位置は飯島側だったのかメリジュリ側だったのか…
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:12:01.95ID:eBS6uILB0
>>916
Gロッソ行ったけどいっそ大友向けのヒーローショーもやったらいいなと思ったw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:20:05.67ID:eBS6uILB0
工藤の話題性は結局初動だけ
つかさ先輩の方がドラマで目立って
旧来のニチアサ民や一般受けしてるから(さらにはハロヲタすらw)
雑誌の表紙もつかさ先輩ばかり
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:36:53.21ID:5+iWljy90
>>924
ブルーは園芸王子としてジャンル特化してるから地味だろうけど
チーフは朝ドラ以降着実にキャリアアップさせてて今やCMもあるから
地味とは言えないような気がする
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:16:04.40ID:cVh5PSe30
>>925
番組開始時にイエローのソフビ買い占めして
売れた売れた喜んでるの見て
ああこいつら何もわかってねえんだなってw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:19:27.33ID:0P66J9IP0
>>906
前年の数字がヤバいわけでもないのに恐竜だったアバレはなんだったんだろうな。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:26:01.62ID:tH1sT2AK0
ロボットで考えると「忍者」というのはモチーフはじゃないよ
タイム(モチーフなしでコケた+恐竜ロボは売れた)→ガオ(動物)→ハリケン(動物+昆虫)と来たから
恐竜か自動車系になるのはおかしくない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:32:04.41ID:mJHOIEVzO
>>931
タイムは強いて言えば戦闘機モチーフなんだけど
平成以降のファイブマンメガレンジャーにタイムと超兵器系最新科学系は必ずといって良いくらい子供に人気出ないんだよね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:57:48.69ID:Z9jkXA7K0
>>936
こりゃ特番でジオウとのコラボもありうるな
変身するのが忍者系ライダーだし中の人繋がりのネタとしては十分だろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:00:03.40ID:tH1sT2AK0
戦隊にライダー出すのは原作者関係の問題で
めんどくさいからやらないよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:02:33.96ID:Z9jkXA7K0
>>938
もう過去に何度もやってるんですが
ていうか初期のゴレンジャージャッカーが石ノ森原作だし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:07:20.24ID:tH1sT2AK0
>>939
ゴレンジャーは石森原作だからいいんだよ
最近のクロスオーバーはスタッフ的にはライダーに戦隊がゲストに出る形なんだわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:11:21.59ID:hpoEZy+90
>>928
そのあとこぞってつかさ先輩に流れるハロヲタが続出したんだよな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:23:39.95ID:ynMyiPw10
キン肉マンとか男塾みたいだな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:49.79ID:hpoEZy+90
>>927
ルパパトのキャラソン、メインキャスト7人みんな歌うまだから
ライブやったらめっちゃ盛り上がるんじゃねえの?とも思うw
https://www.youtube.com/watch?v=CTiZQSeYgXA
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:50:38.37ID:5+iWljy90
>>934
BSとはいえ、高橋光臣主演の時代劇シリーズも時間的にはゴールデンだったような…
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:19:05.95ID:w4u7l1XS0
>>952
ゴーカイでそれまでの総括として
全戦隊からゲストっていう大ネタやったから
今回はそれ以降ってことだと思う
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:37:00.51ID:hj5tDTM10
>>953
しかも今回リュウソウジャーの企画が思いの外進んでいなく
まさに緊急の緊急企画だろうし
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:22:38.95ID:hpoEZy+90
>>957
タコはトルシエジャパンに欠かせない選手だったやん
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:33:20.70ID:Qt3nDmIR0
特撮ファンとサッカーファンは結び付かないという現実を突き付けられた瞬間を俺は見た!
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 21:13:51.83ID:Af1YluMI0
ライダーはストーリー性のある作品でも子供、オタクに人気なのに、戦隊で同じようなことをやると、どうして受けないのか
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 21:45:17.32ID:hj5tDTM10
>>963
そもそもタイムレンジャー以降やっていないし
ライダーとの連続放送が仇になっている
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 23:36:55.73ID:tH1sT2AK0
>>965
カツ兄とイサ兄とアサヒは出る
たぶんルーブがピンチのときにガイとリクのムービーが流れて
そのままオーブ・ジード登場!みたいな演出
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:37:50.34ID:qKJUD+jS0
>>956
元サッカー日本代表
ワールドカップにも2回出て
今は鹿島のコーチだよ
いずれはトップチームの監督候補
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:28:42.08ID:GR80xpNb0
>>970
世の中の8割はだいたいそんなもんだよ。。。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:38:46.38ID:qYvv6ZEf0
俳優が実際どう思ってるかによるのでは?
舞台とかに出続けて満足してる人はいいけれど、特撮をきっかけに、もっとテレビに露出したかったと思ってた人にとっては「売れてない」と自認してるだろうし
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:52:39.22ID:ubynnT/E0
例えばチーキュの猿顔の一般人なんて
舞台・ミュージカル界隈じゃ売れっ子だからな
テレビで見ないから売れてない、消えたってのは失礼な話だよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:59:40.38ID:hviczJ9n0
>>963
戦隊はライダーよりかなり対象年齢が低い
それにライダーと同じようなことやる必要もないよ
ジェットマンみたいな挑戦的な作品もあるし
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:03:07.43ID:TcbgMw+t0
>>973
それは事務所の力関係もあるのでは?

某ミュージカルの大御所演出家は
所属事務所やそれ以前の経歴に拘らず好みで若手俳優を抜擢してるから
それ以前の代表作が特撮よりもマニアックな戦国鍋TV程度の人もいたけど
事務所側が別の推しメンを抱き合わせのダブルキャストでぶっ込んできたり
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:23:30.74ID:nFYM4YoWO
子供と見るってならわかるけどおまえらは絶対一人で見てるよね(´・ω・`)
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:28:48.77ID:WXSWPJlZ0
て言うか、むしろこれ中尾君とサソリはよく出たなって感じじゃね。
中尾君は何だかんだ切れ目なくドラマ出ているし。サソリは本業以外にスッキリのレポーターもやっているし。正直、シシレッドの方が2人より暇なはず。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:33:38.78ID:Uxr2voqf0
>>954
本来は別のモチーフで企画が進んでたのを
急遽、恐竜にしたのが遅れた原因だろう
当初は騎士だけで進んでたんじゃない?
騎士竜戦隊だし
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:34:36.90ID:9S4HR/nK0
>>984
なるほど、ハリケンブルーレットか
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:35:33.82ID:ubynnT/E0
今更モチーフなしの騎士戦隊じゃ売れないくらい
バンダイもわかってると思うぞ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:47:47.67ID:fdZIp1Z7O
>>963 >>964
ゲキとゴーバスで部分的に連続ドラマの要素を入れたけど成功したとは言い難かったな
トッキュウも終盤でかなり挽回したけど前半から中盤にかけては話の流れや描写が中途半端でイマイチ盛り上がりに欠けていたし

>>978
ジェットマンはキャラ立てが上手くいって大友人気が高いから持て囃される傾向にあるけどそんな“挑戦的”な作品という程でもないよ
むしろおデブな黄色ギャル系の青一匹狼の黒昔ながらのキャリアウーマン風の司令官と
少年漫画から引っ張ってきた様なテンプレ色の強い登場人物を集めたある種古風な造りになっている
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:20:44.46ID:h2qa7F8c0
>>989
子供番組でキスとか刺されて死ぬとか衝撃しかないわ
むしろキャラ配置だけでお約束とか言ってるあんたが近視眼的
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:21:47.28ID:CdOq+0JO0
ライダーは本気出して佐藤健連れてきたんだから戦隊も殿連れてこないとバランス取れないぞ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:27:26.42ID:fdZIp1Z7O
>>991
その辺りの刺激的な描写や展開もフラッシュマンマスクマンライブマンで既にやっているから
とにかくジェットマンスゴイジェットマンが戦隊の低迷を救ったみたいに持って行きたがる方が遥かに近視眼的
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 16:15:31.83ID:chyUm+Le0
>>989
ジェットマン観てた?
赤にアタックするピンク
ピンクに一方的に恋心を伝える黒
三つ巴のドロドロ恋愛に何故か黄色まで関わってくる
青以外の四人で泥だらけで殴り合い
別名「東映ラブストーリー」「トレンディ戦隊」
そして最後はブラックが通り魔に刺されて死亡
変化球どころの話ではない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 17:51:55.10ID:2X8OwOnV0
>>996
で肝心の赤には本命が別にいて
敵に拉致られて洗脳して幹部になってて
そっちにも言い寄るやつがいたところまで
説明しとかんと

あと敵幹部の内部闘争で精神崩壊してキ○ガイ病院送りとかな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 19:20:07.09ID:GR80xpNb0
クリスマスにはチキンではなくシャケを食え!
日本人なシャケを食え!
わかったか!
サモーン・シャケキスタンチーン!
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 19:47:19.80ID:DaVildpv0
銀河鉄道999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 33分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況