【映画】 実写版『アラジン』ウィル・スミス演じるジーニーが衝撃! ビジュアル初公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/12/20(木) 18:18:46.42ID:CAP_USER9
ディズニーが手掛ける実写版『アラジン』(来年6月7日に日本公開)より、ウィル・スミス演じるジーニーらメインキャラクターのビジュアルが Entertainment Weekly で初公開され、話題になっている。

 1992年の名作アニメーションを『シャーロック・ホームズ』シリーズなどのガイ・リッチー監督が実写化する本作。主人公アラジンを新鋭ミーナ・マスード、王女ジャスミンを『パワーレンジャー』のナオミ・スコット、あらゆるものに変身できるランプの魔人ジーニーをウィルが演じる。

 公開された3人のビジュアルの中でも、特に目を引くのがウィルふんするジーニーだ。ジーニーといえば、青い色をしたキャラクターだが、同ビジュアルではジーニーのトレードマークである髪型やヒゲを再現しているものの、全体的にウィル本人のままといった印象で、ファンに衝撃を与えた。

 でも、ご安心を。これは仮の姿だったようで、ウィルは「大丈夫、オレは青くなるよ! これはジーニーが人間に変装したバージョンだ。オレのキャラクターはほとんどCGIになる」と自身のInstagramで明かしている。(編集部・中山雄一朗

https://i.imgur.com/IkPm0yX.jpg
https://i.imgur.com/Jne17S3.jpg
https://i.imgur.com/kJVyV4u.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000013-flix-movi
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:48:00.52ID:PAVPO4qu0
吹き替えは山ちゃんだろうしちょうどいい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:48:54.23ID:6Bt5BBHZ0
ランプの魔人って言われたらまぁいいんじゃね?
ジーニーかって言われたら違うけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:49:20.33ID:dAD2QTVR0
そういやムーランも実写を撮影してんだよな
主役の人はまあまあ可愛い人だった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:49:59.60ID:UcB9SEh50
ただのウィルスミスやないか
ちょっとは役作りしろw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:52:28.38ID:Uazuyms40
>>1「CGI」なんだな!?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:52:59.71ID:7iaMcumx0
なんかシュッとしすぎだな
ヴィン・ディーゼルあたりにやらせた方がそれっぽくなったのでは
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:56:28.54ID:rEabCpMt0
>>92
よ〜せよ〜♪
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:56:54.31ID:ViMp5CZX0
美女と野獣でもそうだったけど、あの曲であのシーンをやってくれるなら、誰でも良い。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:57:55.54ID:hqXwcvCN0
青い肌のキャラを黒い肌の黒人が演じる
これはブラックウォッシュで差別
謝罪して降板しろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:58:38.52ID:2/4SDbfQ0
あ〜あ
黒いキムタクことウィルスミスをキャスティングしちゃった(・ω・`)
これでもうこのアラジンはウィルスミスの俺様イイ人でカッケェPVになっちゃうぞ
スーサイドスクワッドもウィルスミス入れたせいで脚本大幅リライトでクッソつまんなくなったからな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:58:40.83ID:aRqh+WAV0
>>39 偶然にも同じ感想
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 18:59:55.15ID:D+98KobQ0
ランプの魔人は特殊メイクでもいいからちゃんと再現すべきだろ
美女と野獣の野獣が普通の人間だったらどうよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:01.20ID:QZvylJiR0
★「大丈夫、オレは青くなるよ! これはジーニーが人間に変装したバージョンだ。オレのキャラクターはほとんどCGIになる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:03.04ID:xdjfq3fV0
ポリコレがうるさいから
アラジン役のオーディション難航してたけど
ちゃんといい感じのが見つかってよかったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:04:15.47ID:QZvylJiR0
アリータバトルエンジェルみたいにマンガチックな顔になるんだろうか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:05:05.98ID:CsITpQxm0
>>105
本文読めガイジ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:05:43.90ID:tKrorVqH0
これは酷いw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:07:08.63ID:TgC5EjbH0
クリス・タッカーの方がええやんけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:35:39.17ID:Mclu5s2n0
ボリウッドみたいだな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:46:08.85ID:DvrwBwwG0
>>10
イェーイ♪
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:49:20.45ID:V1hEiFPt0
青く塗ったら差別
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:54:12.85ID:qmyCmLa00
アラジンはもっとイケメンいなかったんか?こういう顔の外国人そこらへんにいるよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:54:13.29ID:w4+fdG9H0
ロビン・ウィリアムズにやってほしかったな。

そして声、山寺宏一はほぼ確定や。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:54:56.05ID:1KmrN9Qo0
インディペンデンスdayで主演をやったウィルはすごくかっこよかった。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 19:56:19.09ID:L13k9qXD0
アラジンは黒田勇樹の一択だろ



と思って最近の黒田勇樹ググったら俺の知ってる彼の面影ほぼゼロだった件
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:00:49.83ID:ily6xO5O0
ウィル・スミスが完全無欠のロックンローラー歌うのか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:01:18.86ID:SxgllkYo0
>>135
ただしイスラム世界から見た中国は回教徒が多い中央アジアあたりのイメージだから
文化的にはイスラム寄りの世界観だったりする
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:02:57.29ID:1KmrN9Qo0
ウィル・スミスは歌手としても活動していたと思う。多才な人。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:06:26.48ID:U1fQG2/Q0
ミッキーマウスも実写化しろよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:11:39.72ID:bZOunwpq0
>>3
余裕で脳内再生

てか、あのアニメ映画?が公開されてた頃、学生で海外に住んでたんだが
短期間に六回くらい見るはめになった(何度も別な女と見に行くことになるから)
見てる振りして半分は寝てた

>>6
結構有名じゃね??
日本にいる頃から自分は海外のPCゲームとかで既に知ってた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:12:29.05ID:hwoNtAL50
エディーマーフィーとジムキャリーとロビンウィリアムズが出てれば面白い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:14:26.11ID:KKK6rfpB0
>>97
面白枠ではないわな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:14:53.80ID:uK0beJGa0
ジーニー以外が空気になりそう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:17:05.88ID:3QGrf7r00
アラジンは笑うとアニメ盤ににてる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:22:43.17ID:Cj6U86RP0
もっと筋肉ムキムキのがええんでないの
これじゃアリババの盗賊みたいだ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:36:04.25ID:xcSHys+y0
>>83
アラジン…魔法のランプの精が出てくる
シンドバッド…冒険船乗り
アリババ…盗賊の宝をネコババ、最後は惨殺
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:43:05.05ID:A25elF3H0
>>124
俺ってグレイトだろう〜・・・。


やばい、カレー臭が凄いw

エヴィバディ、気ままにその場で聞いてね〜〜〜♪
よくグレイト高梨覚えてたねw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:43:33.36ID:0tqT3+mI0
いいの?これ
黒人=召し使いっていうステレオタイプそのものじゃん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:47:09.21ID:CoRepcpX0
CGで吹き替えするのかと思ったらまぁ普通そうなんだろうけど妙に斜め上な感じがw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:39.95ID:YGUiZmTi0
>>1
ジャスミンから全然ジャスミン感がねぇ・・・
インド人みたいやん
もっと浅黒いのいるだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:53:03.48ID:QZvylJiR0
★人間に化けてる時     ただのウイルスミス
★魔法の精の本来の姿    CGでマンガチックな姿

になるんじゃないかと思う ジムキャリーのマスクみたいな感じで
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 22:55:27.50ID:k3ltoeQL0
永ちゃんになりすます〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況