>>941
>滞在100日超え、1年以上も…「”一時”保護所」の子どもたちを取り巻く環境

>何らかの事情が発覚したらすぐに、里親の元や児童養護施設に行けるわけではありません。
>本人の状態を見極め、最適な保護先を探すには時間が必要です。

>緊急回避的に子どもたちが暮らす場所が
>「一時保護所」
>と呼ばれる施設であり、各児童相談所によって運営されています。


学校には通学させることできないけど
見極めが難しいいわゆる精神不安定な長期保護児童がふえてるらしい、だからこそ施設が手狭で必要なんだとさ