X



【芸能】<マツコ・デラックス>国の姿勢を批判!「増税するなら社会保障を一から見直して」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/19(水) 09:58:36.53ID:CAP_USER9
根本匠厚生労働相が14日、妊婦が病院で診察を受けた際に加算される「妊婦加算」の凍結を発表した。医師がより丁寧で慎重な診察をするための"必要経費"と捉えられていたが、妊婦に経済的負担を課すことへの批判が相次いでいた。

12月17日の『5時に夢中!』(MX系)では、このニュースを取り上げ、マツコ・デラックスさんが社会保障の見直しが必要だと発言した。(文:石川祐介)

若林史江「産後ケアもすごくお金がかかる。なんでまた取られなければならないのかな」
デイトレーダーで一児の母でもある若林史江さんは「妊婦だから飲めない薬がありますよねって気を使わせているのはよくわかる。だから加算が取られるっていう理屈もよくわかる」と妊婦加算が導入されたことへの理解を示す。

「だけど、今回消費増税しますよね?社会保障費に充てるって言ってるんですよね?なんでそれと同時に妊婦加算が来るわけ?そこも社会保障費の一つじゃないのっていう風に思うんですよ」

妊婦を診療する医師への手当てが必要なら、社会保障費を充てればいいということだろう。また、現状でも妊娠・出産に莫大な費用がかかることから、さらに妊婦に負担を課すような制度への不信感をあらわにした。

「欧州とかだと産後ケアなんかも全部見てくれたりするんですけど、日本は全くそれがない。やっぱり産後ケアもすごいお金がかかるんですよ、自分が健康体で元気になるためには。(中略)なんでここ(妊婦加算)でまた取られなければならないのかなと。少子高齢化に逆行していると切実に思いますよね」

マツコ「このまま現状の制度だけやってても何も未来はないよね」
マツコさんも「病院からしてみたら当然の主張だと思うのよ」と納得しつつも、「やっぱり一番の問題は妊婦のこの問題だけではなくて、一体あの増税って何なんだろうっていう」と、消費増税が何のために行われるのかが不明確であることが問題と指摘する。

「結局、増税をするんだったら妊婦加算の問題もそうだし、高齢者医療の問題もそうだし、子育てのこともそうだけど、もっと全般的な社会保障の制度っていうのを、一から考え直すぐらいじゃないと」

様々な問題への対策が付け焼き刃になっているため、抜本的な社会保障制度の見直しが必要だと話す。

「『もう1回、消費税を20%にします。その代わり、それこそ妊婦の時から死ぬまでこれだけ国が守ります。その分皆さんには負担がかかるけど、その分ここは安心できます』っていう大きな指針を見せてくれないと」

若林さんも「将来に安心ができてくると、消費が伸びるんですよ」と世界的に見て社会保障の充実化は消費を促すことができると、マツコさんの意見に共感を示す。そして、マツコさんは「このまま現状の制度だけやってても何も未来はないよね」と現状の社会保障制度にメスを入れることの重要性を説いた。

2018年12月19日 7時0分キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15760617/
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 17:46:50.94ID:ifMP9/SN0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 17:47:20.31ID:ifMP9/SN0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:05:29.86ID:xSpLAfEh0
>>600
議員よりも官僚がクソだよこの国
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:11:25.46ID:45t2XdD/0
少子高齢化は日本国民自ら選択したんだからな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:14:37.88ID:WgauqjXF0
政治家気取りか?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:16:00.93ID:w52aH0WY0
>>625
アホサヨは事実がどうとか関係ないんだよ
そこまで明白に自分が間違ってても、誤りを認めない
病気みたいな人たち
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:18:25.37ID:3lY74Cyz0
んじゃ大ナタは生活保護からな!
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:26:50.90ID:7CGmNhUz0
いわゆる「団塊世代」が、定年を迎えつつあり、現役世代が減り、かわりに年金受給者が増える
受給資格年数を短縮したりしてるから、受給者ももっと増えるだろうし
現状でさえ社会保障費が予算を圧迫している状況で、この先もっと悪くなる事を考えれば消費税増税というのも
やむをえないかな、とは思う

が、国会議員や公務員は、国民にそれを負担させるだけのことをしてるのか
水道事業に関しても、厚生労働省は「人口が減っていく」から、水道事業の民間委託が必要だとしているのに
国土交通省は「人口が増えていく」から、ダムがもっと必要だ、とか言っているらしい
まじめにやっとんのか、と思う
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:31:14.02ID:6KoFPfRv0
国営アスピリン工場作れよ

どうせ医者にかかる大半は、「とりあえず医者に行って、何でもいいから薬がもらえれば納得して帰る」ような奴ばかりなんだから
大半は大事に至らないし

痛み止めでアスピリンをもっと安価で簡単に手に入るようにすれば
医療費かなり減らせるぞ
薬剤費ではなく、医者の手間が、な

ま、アメリカみたいになっちゃいかねないけどな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:35:36.13ID:DPN8Pmpl0
>>23
それな!
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:48:01.68ID:WgauqjXF0
     /:::\:::::::::;;;;;v/'''""´   ⌒彡::::::::::::ヽ::::::/::::\
     {\:::/¨"´            三彡::::::/:::::\::ヽ
     /::::V                三彡::::::::ヘ::::ヽ::::}
    《::::/        ,,.>''“"ヽ     -:::::::::::::::::::::}:::ノ
     /:′,,,...     '"´ ,,,,_        -=ミ::::ノ:::::::::ハ
    《:/⌒"ヾ     y'"~(芯x、      ミx、:::::::///::!
        、y巧丐     \ "´⌒      乂::::\:/::/::::}
     -"´   /                \::::乂 气::/(
     j    /   r 、 〉、 ,,         ⌒^ ^)〉 }::(ヘ あべは馬鹿の象徴
         八^ :                  r  八(_ッ
        /  v ''"\             γ⌒Y八__ノ
         / y==-  、            弋.__,ノ(
    从    〈  '¨¨              〈:: // \
     : :                       /::(
      : :           . : : : :        ′
       : :\          . : : : : : :         {
      ',   : : ー--― : : : : : : : :        :.
      ‘,  : : : : : : : : : : : : : : : :          八
 ,,,.、 -‐ ''''‘,  : : : : : : : : : : : : : : :          \
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:11:49.75ID:ONxCTR9K0
年金制度は
民主党のマニフェストでは基礎年金は全額消費税だからな

そうなると消費税20%でも足らん

今の自公案を超える年金制度は
ない

あったらゆうてみ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:44:27.17ID:9uW/gSMl0
見直しての増税です
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:49:56.66ID:F4NXohL10
こういうネタだとどこからかサヨクのコピペ部隊が集結するねw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:51:37.09ID:0EdrD6PI0
まだ国とか言ってんの財務省だって
ミンスでさえ増税押し切られてんのに
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:18:05.44ID:rZqTjgnF0
妥当な意見じゃないの?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:41:44.17ID:YvrHK5tf0
マツコデラックスさすがだわ

以前から安倍に対してダメ出しや間違いを指摘してるしな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:44:55.72ID:YvrHK5tf0
一般国民の社会保障費を削りまくり、

公務員の報酬や待遇、議員の報酬や待遇、大企業優遇、アメリカへ売国、武器を買いまくり、海外へ税金バラマキ、

こんなことばかりだからな、安倍たちは

負担は一般国民へ

安倍は金持ち、権力者、友達に金や権力をあつめまくり、
一般国民を支配するやりかただもんな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:50:00.76ID:YvrHK5tf0
マツコ・デラックスが安倍政権への毒を連発!「安倍マリオは中途半端」「福祉削減やナショナリズム回帰は恐ろしい発想」
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_2538/
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:52:08.26ID:6nBsemhg0
国の借金なんて返す気ないんだろ
日銀がいくらでも札刷って貸してくれるからな
https://www.jiji.com/news2/graphics/images/20180612j-04-w380.gif

だがあまりやりすぎると円の価値が暴落するんだが
破綻の前に溜め込んだ米国債を売ればいいだけなんだけど
安倍はアメリカにいい顔したいから売れない
日本よりも米国ファーストで行動する安倍だから
外国にばら撒いた金も貸している分がかなりの額になるし
円の暴落なんてありえないし金貸していて米国債溜め込んで破綻とかありえない

財政健全化とか増税とかは金を騙し取るための方便でしかない
ようは経済は詐欺なんだよ

上級国民は国が使う税金で商売がうまくいっていて
下級国民は消費税とか税金や保険料をとられるばかりで貧乏してる
資本主義経済ってのは奴隷制度を税金制度に変えただけ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:54:31.39ID:cuAW9DTy0
増税反対は正しいけど、この人、5時に夢中にて、
「モリカケで麻生は辞めるべき」

と主張してたからなあ・・・
その週末の夜バズのアンケートで真逆の結果が出たわけで
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:58:08.86ID:BxDUI5Lg0
少なくとも外国人への生活保護を廃止にしてからじゃないと
増税なんて意味が無い
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:58:29.66ID:jQpWJT0E0
そもそもアベガーの反安倍どもはなんか勘違いしてるけど、安倍支持の人間の殆どはただの是々非々なだけで、信者ではない。
そんなわけでこれはマツコに賛成。
世の中そんなうまくいかねーよとわかっていても、これはマツコの言い分が正しいと言わざるを得ない。

ただ、俺が野党支持になる事は絶対ないけどね。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:07:28.09ID:YvrHK5tf0
選挙にいこう

2017衆議院選挙
投票率52% 最低投票率
得票率 野党52% 与党48%
無党派の投票先 野党70%越え 与党30%未満

前原、小池によって野党票か分断され死票になったことや、
台風により投票率が最低になったことが響いたが、
普通に野党4党が協力したら野党が勝つ

また、都議選や沖縄知事選の報道からも公明党も反安倍がかなりでてきたこともあり、
一枚岩ではなくなってきた
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:18:38.69ID:auGSvZIt0
可愛いおかまは国民の姿勢を批判してるんでしょ

安倍の批判してるとは妄想癖がでしょ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:19:41.73ID:1jYOYjcj0
>>255
しょうもねーな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:24:17.06ID:NS3iie6p0
ぶっちゃけネトウヨはこんな政権支持して何の意味があるんだろうか?民主ガー言うけどもう民主党よりも
最悪だろ。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:26:23.98ID:cctmCLpt0
>>674
日用品に課税してないから
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:27:56.55ID:cctmCLpt0
先週もガーナに血税60億円ばらまく約束したばかり
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:20.16ID:ubFmFVJh0
>>693
どこの国が?
北欧は日用品は軽減税率で一番税率低いけど12%以上かかるよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:34:28.25ID:lKy4lryS0
消費税増税と経団連への軽減税はワンセット
だから福祉をガリガリ今後も削ります!
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:39:30.86ID:TGIpC1S30
お前みたいなデブは食生活を見直せ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:44:15.54ID:sYiA019n0
氷河期の非正規どうにか老後まで自立できるように立て直してやらんとどうにもならんのに
頑なにその方向の政策だけはなにも手を打たない
負け犬は勝手に死ねって言ったって、殺すという選択肢が選べない以上、
死ぬまでの間は生かさなきゃいけないわけでその負担はとんでもないことになるんだぞ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:06:50.95ID:3FG9VuGK0
テレビに出てる奴は実は殆どが在日だから
こいつらの言う事なんかまともに聞く必要は無い
マジで騙されるぞ
自分らの祖国に都合良い嘘ばかり吐くからな💢
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:14:03.20ID:nD0EIaWs0
増税するのに高額の家とか車は減税。
増税したいんだかしたくないんだかもうメチャクチャ。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:18:28.70ID:ZoLXWe7q0
なんで社会保障を消費税でやらないといけないんだよ
所得税上げて富の再分配すればいいだけだろ
マツコも黒柳徹子と同じで所詮は上級国民なんだな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:20:10.79ID:3SSZOVo80
お前も増量中
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:23:30.91ID:h7zjv9tE0
将来への安心があると消費が伸びるとか
増税しないと社会保障は限界だとか
財務省のプロパガンダはやめろ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:36:06.02ID:H8ULoo/10
>>699
ネトうよはキチガイだねw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:42:34.86ID:tIa+mCBs0
>>701
消費税なら、年金世代からも徴収できるじゃん。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:42:48.31ID:mCCvFgJA0
こじらせ女子をバッサリ斬る星野源

さらに「an・an」(マガジンハウス、6/5号)では、インタビューのラストで「この際、物申したいことがあればどうぞ!」と振られ、
【基本的に頑張っている人が好き】と女性一般に対する見方を明かし始めた星野。

【例えば、化粧をしない人ってあまり好きじゃなくて。だいたい男ってすっぴんが好きだっていうけど、僕は頑張って化粧している方が好きなんです】

インタビュアーが「星野さんはナチュラルすっぴん系女子が好きなイメージだったので意外だ」と驚くと、星野はさらに畳みかける。

【ナチュラル系もいいけど、頑張っている人の方が好きですね。言葉が強いけど、僕はとにかく“心のブス”が嫌いなんです。
頑張って可愛くなろうとしている人に対して「あざとい」とか言っちゃう人は好きじゃない】

「うがったものの見方をすることで“自分はわかってる”という選民意識を持つ、いわゆる“こじらせ系”女子が最近増えていますが…。」
と問いかけられた星野は、【すげー嫌い(苦笑)】とバッサリ。

【すげー嫌い(苦笑)。本来“こじらせ”は隠しておきたいことなのに、最近はいきなり「こじらせてるんだよね〜」っていう人増えましたよね。すごくダサいと思います。】
【しかも、そういう女って周りのことバカにしてばっかりじゃないですか。】
【可愛いものに憧れているのに、それに近付く努力をしていない自分を棚に上げて、している人をバカにする人が最近多い気がして。素直に努力できる女性は、やっぱり素敵だなって思います。】


星野源に『こじらせ女子』嫌いと発言されて発狂する能町みね子

能町みね子@nmcmnc
記事に腹が立ったんで、そのうち微に入り細に入ってコテンパンに伸したい。
「星野源"嫌い"発言で阿鼻叫喚! こじらせ女子はどう出る?」 togech.jp/2013/07/02/2223

能町みね子@nmcmnc
何言ってんのバカじゃねえの。小野ほりでいを叩くんだよ。
RT @0watanabe03104 えりかとみかどっちを叩くんですか?こじらせ男子より

能町みね子@nmcmnc
まず第一に言っておきたいのは小野ほりでいは原典のananの文脈に全く当たっていない。
あれは完全にインタビュアーの誘導があるのにそこを無視して孫引きで記事を書いている。
徹底しておふざけしているならそれもありだが、本人の本音としか思えない記述が多すぎる

能町みね子@nmcmnc
こうしてマジメに反論したとしても、「ただのオモシロ記事じゃないですか〜」といなされそうな感覚が
あの記事にはあって、それもタチが悪い。
おふざけキャラクターで目くらましをして実は自分の本音をそのキャラに代弁させるという方法は私
は個人的にものすごく嫌いです
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:52:24.66ID:yaJzFl7f0
>>683
ホントこれ
公務員の給与削減や国会議員数削減アメリカから無駄な武器(オスプレイ)を購入やめる

これだけでもかなり浮くだろ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 00:13:00.04ID:u0yHITOo0
ちょっと数字を調べてみれば、
マツコの発言など聞く価値のない妄言だとわかるけどね。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 00:15:12.51ID:1GYqzV4s0
自営業者は国民年金だけど厚生年金に比べると全然貰えない
かと言って自分で年金保険に入っても厚生年金ほどは所得控除されない
ここらへんをまず最初に見直してくれ
非正規雇用者が多いんだからさ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 05:18:22.20ID:xiyGmfdD0
J-NSCはいつも都合のいいコピペを貼り逃げするだけ。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 05:48:57.75ID:bWcImK/B0
いいこと言うねえ
いろいろ破綻してますからねえ
ちゃんとしたシステムを作りなおすなら増税も問題ない
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 05:53:28.52ID:J4Fn4Lay0
>>1
パヨク 誰かが言ってるー誰かも言ってるー
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:14:13.86ID:IjZ8gRYQ0
>>16
で、お前が80まで生きたら、年金なしでどうやって生活するの?
エリート外資サラリーマンの方ですか?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:15:37.18ID:3QXugkKK0
無知が思いつきで語るなよって
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:16:17.71ID:IjZ8gRYQ0
>>27
政治家からしたら、だったらお前らどんどん子供作って、若年層増やせよって話なんだよなあ
。どっちもどっちです。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:18:51.55ID:IjZ8gRYQ0
>>30
そして、北朝鮮もびっくりの粛清社会が出来上がるわけですね。分かりますよ。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:22:14.60ID:IjZ8gRYQ0
>>35
移民のやつはもっと騒がれるべきだよなあ。

もう日本は日本じゃなくなる。その前提でないと、生きていけない社会になる。
今の時点で、都心のコンビニバイトは、東南アジア系にどんどん奪われてるからな。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:24:02.47ID:IjZ8gRYQ0
>>37
フランスみたいに、しょっちゅうスト起こして、公然と社会ストップする国もどうかとおもうがな。最近じゃ、人まで殺してるし。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:28:02.07ID:xtQEZjJr0
宗教法人税をなんとかすれば増税なんか必要ない
そうは思わないか 公明党
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:30:42.20ID:4KA6J7a00
>>720
カズヤがヤフコメで批判食らったから言い訳みたいなかたちで移民を批判したけど、高須や百田はスルーしてるんだよなw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 10:52:44.76ID:i1sROjIX0
官僚に立ち向かった民主の方が良かったんじゃね
官僚とズブズブの自民より
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 11:05:44.39ID:jkExJxyn0
官僚とズブズブなのってむしろ立憲じゃね?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 11:55:48.67ID:xM7LHTef0
>>700
軽減税率8%のままで据え置きとか意味わからん
それなら増税辞めろよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 04:48:53.90ID:5LbgsYwN0
>>91
老化は病気じゃありません
食欲不振や長く寝られないから眠剤もらったり関節動かしにくいから湿布もらったり電気治療やマッサージの為だけで来てるじゃねぇか
待合室で「あの人見ないねぇ」「入院したor亡くなったらしいよ」「元気そうだったのにねぇ」って会話してる時点で暇つぶしでしかないだろw
年相応の健康状態があるんだから粛々と受け入れろよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:24:41.85ID:0/7ho88X0
>>730
増税しないほうが良いなら幾らでもひっくり返せるだろ?
どれだけ強行採決しといて責任転嫁出来ると思ってるんだバカ。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 05:46:42.55ID:qErFl2Xd0
経団連が法人税減税については歓迎しつつ、「国民負担の増加は避けては通れない」
 と、消費税増税やら、医療費の自己負担引き上げやらを主張することは、
トリニティ的に「真っ当」なのでございます。
 日本の経団連は、「日本国民」を見て政治運動をしているわけではありません。
利益をもたらす対象は、あくまでグローバル投資家です。
資本の移動の自由化という「自由貿易」により、日本の企業が「日本国民の企業」
ではなくなってしまった。
結果的に、経団連が日本国民に不利益をもたらす政策を推進することが
「当たり前」になってしまった。
この本質に国民や政治家が気が付かない限り、日本国民の貧困化は止まりそうに
ありません。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12369013395.html
この通りだと思う
叩きやすい政治家の批判より、その背後で政治家どもを操って増税やら移民やら
やらせてるグローバル勢力の批判を芸能人にはやってもらいたい
多分、仕事来なくなると思うけどw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:40:03.87ID:Ukbb76oR0
社会保障から排除されがちなLGBTなのによう言うた
でもお金持ちはもっとチャリティーしてどうぞ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:15:19.73ID:yU0Q+UUS0
>>201
そういうことだよな。
閣僚の学歴見てみろって話。更に外部から、日本最高レベルのブレーン集めてるんだから。

俺たちが考えることなんて、とっくに考えてるんだよ。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:16:42.78ID:yU0Q+UUS0
>>202
確かに。そういう人たちが多数、街を徘徊すると思うとw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:18:02.33ID:yU0Q+UUS0
>>205
公務員、今どんどん切られてるらしいよ。
役所なんか、どんどん非正規化してる。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:20:48.30ID:LZH+ln7v0
>>725
民主党政権の仕分けを
裏で操ってたのは財務省だからなw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:21:31.40ID:yU0Q+UUS0
>>212
大学はもっと補助金出すべきだとは思う。

教育格差の広がりが、社会不安の温床になるし、教育費出せないってのが少子化の一要因にもなってるだろうしな。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:22:55.60ID:yU0Q+UUS0
>>214
自分さえ良ければどうでもいいと?
冷たい奴だな。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:25:47.47ID:yU0Q+UUS0
>>254
世襲は別として、連続当選できる政治家は、ほとんどちゃんとした学歴だけどな。
田中角栄ぐらいだろ、例外は。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:29:30.73ID:yU0Q+UUS0
>>267
戦争で他国の資源奪って潤うのが、今までの歴史だからね。

これからはそれができないから、どうなるかね
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:33:55.43ID:yU0Q+UUS0
>>295
1000万以上はもらわないってのは、俺でも同意できるが。

今の平均年収なんて400万ぐらいだろ?
1000万でどうこういう奴は、どんだけ贅沢な暮らししてるんだよって思うが。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:35:58.78ID:yU0Q+UUS0
>>303
じゃあ、お前の会社が倒産して、再就職できなかったら、お前は潔く死を選ぶってことだな?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:36:41.45ID:zOZzIQ9A0
急な変更は歪みが出るから、見直しは徐々に変えるしかないのでは
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:37:35.13ID:VDKtpp0f0
ごめん産後ケアってなに
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:38:35.11ID:zOZzIQ9A0
外国人の手厚い社会保障が必要なのか?
ここから議論を始めないと
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:43:40.45ID:yU0Q+UUS0
>>356
まあ、露骨にボーナス減らしたら、国家公務員の志望者減少。優秀な官僚が少なくなる。国が傾くって流れだろうな。

難しい調整なんだよ。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:50:07.83ID:yU0Q+UUS0
>>401
それがもし可能なら、少子化も高齢化もかなり改善できそうだな。
まあ、現実的に無理だから、やらないんたまろうけど。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:52:40.41ID:hy1T/xGJ0
社会保障費の総額で言えば
アメリカと日本が突出して国民に金を出している
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:54:07.03ID:yU0Q+UUS0
>>449
民主系の政党とか、マジでクズに感じるわ。
自民の揚げ足取りしかしてないじゃん。マジで消えて欲しいわ。
共産党とかは、まだポリシー感じるけど。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:56:47.77ID:yU0Q+UUS0
>>495
でも、他がやったら、もっと酷いことになるからな。消去法で選ぶしかない現実。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:57:08.43ID:hy1T/xGJ0
もはや社会保障費は消費税増税で賄える額ではない
現状、見直すということは社会保障費をカットという意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況