X



【サッカー】<Jリーグ>DAZNマネーをどう使うべきか? 今こそ考えるべき2100億円の10年運用。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/18(火) 12:41:22.28ID:CAP_USER9
DAZNとの放映権契約により、Jリーグは莫大な金額を手にすることになった。しかし、これで「10年安泰」と胡坐をかいている場合ではない。今こそ、そのカネの使い道を考えるべきである。

放映権料は「10年間」という期間限定

 10年間で約2100億円である。Jリーグが2017年から手にする放映権料のことだ。イギリスの動画配信大手『パフォーム・グループ』の擁するストリーミングサービス『DAZN(ダ・ゾーン)』と大型契約を締結。減収の危機に直面し、資金調達の必要に迫られた数年前の苦境がウソのようだ。

 これによって、Jクラブへの「均等配分金」が増額された。J1が1億8000万円から3億5000万円、J2が1億円から1億5000万円、J3が1500万円から3000万円となる。J2以外は倍増だ。

 J1の賞金総額も3億5000万円から4億8000万円へ。1位が3億円、2位が1億2000万円、3位が6000万円に増額される。また、成績に応じて支給される「強化配分金」(注・ACLの出場に絡む1位から4位までが対象)や「降格救済金」(注・降格した場合、翌1年間は前カテゴリーの配分金の80%が保証される)が創設されている。

 村井満チェアマンによれば「クラブの財政基盤をある程度、安定させる」狙いだ。それ自体は、大変喜ばしいことだが、増額の元手となる放映権料は「10年間」という期間限定である。果たして、10年後、それが増えるのか、それとも減るのか。額が大きい分、リスクもまた大きい。どちらへ転ぶか、まさに天国と地獄である。

 仮にDAZNが手を引いた場合、これだけの金額を払える企業が現れるのかどうか。そもそも、10年後のJリーグにそれだけの価値があればDAZNが契約の更新を考えるだろう。複数の媒体へほぼ均等に放映権料を売るリスク分散型ではないから、契約が打ち切られた場合のダメージが大きい。ともかく「次」があるかどうかは、これからの10年で決まるわけだ。
明るい未来のためにすべきこと

 かつて日本代表を率いたイビチャ・オシムは、しばしば「今の(人材)育成が、10年後の未来を決める」と話していた。種を蒔いてから収穫期を迎えるまで、ざっと10年というわけだ。10年後に明るい未来を望むならば「今」から手を打つ必要がある。

 主に財政基盤の安定を目的とした各種の「増額分」をわずか2、3年という短期的な成功のために浪費されては困る。舵取り役(社長やオーナー)が数年単位で入れ代わるケースの多いJクラブには、中・長期的なプランの立案、実行が不得手という印象が強い。すぐに結果が出ないことは「やりたくない」ということか。

 補強に大金を投じれば、短期的な成功につながりやすいが、それが長続きするかどうかはまた別の話だ。勝ち続けるチームをつくるのに、優秀な人材の「安定供給」を促す育成システムの強化、確立に大金を投じる方が、長い目で見たときのコストは安いかもしれない。

 ハード面の充実にも同じことが言える。例えば、スタジアムだ。G大阪の吹田スタジアムは計画の検討から、完成まで、およそ8年の歳月を要した。だが従来よりもキャパが増え、観客動員数も増加。それによる収益増を補強費に回して常勝軍の足場を固めれば、さらに集客が増える好循環を期待できる。さすがに新スタジアム建設はハードルが高いが、観客への「おもてなし」を充実させるアイディアは、いくらでもあるだろう。

 何より、ハード面への投資には「当たり・はずれ」が少ない。いずれ劣化するにしても、基本的には「丈夫で長持ち」だ。こうした持続可能性の高いモノ(分野)への投資こそ「10年後のJリーグ」を明るく照らす布石となるのではないか。

 増額された資金を、いかに有効活用するか。その運用の仕方、使い道が「いま」問われている。2100億円という大きな数字にとらわれて「当面は安泰」などと、呑気にあぐらをかいている余裕はない。

12/18(火) 11:51 victory
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00010002-victory-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:42:10.39ID:spDvKxTq0
まず食堂を建てます
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:42:33.19ID:wsnsHuiu0
J2にもっとやれよ
最初から昇格争い諦めてるようなチームが多すぎる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:42:37.31ID:n9fs3Ok/0
せやな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:42:59.06ID:379jHYHM0
>>1
韓国代表クラスを揃えるクラブが出てこないところに、Jリーグのレベルの低さが見え隠れする。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:43:54.29ID:x06p8X6b0
投資信託すればいい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:44:26.54ID:JKWGp+9/0
少子化対策
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:45:08.30ID:M6QiFvFN0
いつもいつも日本サッカーの名誉を守ってくれる鹿島に何十億かやるべき
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:45:36.74ID:VKpE6IaY0
ダゾーンの2000億円って何に使ってるの?
年俸はゴミみたいに低年俸だし、
スタジアムは陸スタのゴミばっかりだし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:45:53.13ID:wBux4Kbo0
変わった感じしない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:46:44.24ID:vMC1x/1G0
各クラブは育成改革しろ
つまらん平均点のゴミばかり量産しやがって
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:48:01.64ID:xzPl6+2t0
まず国に金返せよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:49:01.61ID:ajn8uHCV0
海外の一流コーチを呼ぶべきだな。育成、戦術面をアップデートしないと
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:49:25.32ID:WBbo8DyN0
食堂の一択だな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:50:04.64ID:0sLiwsfB0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://news.www.meteotodi.com/16.html
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:52:07.27ID:syrrgM6c0
外国人の枠増えたのはDAZNの金使えよていう暗黙のプレッシャーだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:54:08.31ID:bhmlywRU0
>>8
>ここだけの話だが、絶対に儲かる話があるから俺に預けてみろ

伊野波さん、それ以上いけない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:55:48.49ID:rR12TDSx0
>>1
日本人っぽい発想だなあ
そんなもん、クラブ独自に考えてりゃいいんだよ
失敗してもなんだっての
しょぼいこというなっての
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:18.40ID:KJsMHn9k0
各自治体に金返せよクズリーグ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:41.18ID:/u80aA3p0
ちなみに食堂はまだ出来てない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:43.17ID:6ncXHnQU0
>>10
数多くあるチームへの分散バラマキ
大会等への賞金報酬の10年分だから実際1チームが使える金額はそこまで大きくない
サッカー専用スタジアムを!なんてやったら年に1個作れるかどうか、それの維持費もあるしな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:46.66ID:JKWGp+9/0
スタジアム建設も1クラブに1つじゃなくて
2クラブ兼用で建設とかにすればいいんじゃね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:58:03.43ID:ZeniVCJV0
そもそもtotoやBigの配分がもっと多ければ外資に左右されることはなかった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:59:28.05ID:D/+zvkEP0
daznは980円で全試合見れるってすごい
安い

快適とは言いがたいがとにかく安く全試合見れるってありがたい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:00:53.50ID:6ncXHnQU0
>>30
それじゃ、ギャンブルの許可が降りんよ
あくまでスポーツ振興のためっていうのが大義名分だから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:01:57.35ID:DKLupD4K0
順位が下がると大幅に減るからなあ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:03:12.60ID:rR12TDSx0
>>32
いや降りるところまで行ってたのに、野球界が猛反発
そしてついには自分のところにも金よこせで解決
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:04:27.46ID:QhTpozLn0
>>31
うちの低速回線でも今では全く途切れなくなったし、快適そのものだけど?
何年前のイメージ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:04:28.29ID:H4z7B1F80
仙台市や広島市からスタジアム使用料の数千万円が負担になってるって言われてるし、DAZNマネーでバシッと払ってやって黙らすことはできんのか?
1チームあたり4.5億くらいの分配金だし、ウダウダ文句言われるくらいなら数千万くらい払って黙らせた方がよくね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:04:53.36ID:8W3OWTfG0
Jリーグの場合は上位(1位、2位)に多くの賞金を渡るようにしてるシステムだから
ほとんどのチームは配当金はもちろん増えたにしろそこまでの大金を手に入れるって感じではない

210億という金額はすごいけど50以上あるクラブに配当しなきゃならないしね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:04:57.19ID:athkPO1P0
>>36
速報サイトの方が結果早く出るのが萎えるわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:07:12.40ID:6ncXHnQU0
>>37
それを払う払わないを決めるのはお金を分配されたチームの問題
今んとこその分配された金でチーム補強や経営安定化に使ってる方が多いな
スタジアムとかは補助金ももらってるチーム多いから下手に払うと貰えるものが減って嫌なんだろう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:07:29.43ID:7EDY2dZk0
>>37
よくね、って自治体から金がめるのがビジネスモデルなんだからそれを止めたりせんだろ
ガメてる金はスタジアムだけじゃないんだぞ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:11:40.72ID:OlMYZ4OB0
>>37
今は払えてもDAZNとの契約切れた後の事とか考えると下手に払わん方がいいわ
急にDAZNが経営悪化したりして撤退したりってのが100%ないともいいきれんし、普通にやっても10年後に契約切れるんだから
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:13:48.78ID:E5eZb//V0
>>1
税リーグと呼ばれている現状を何とかすべきだろ

【サッカー】<安田秀一氏>Jリーグチームの地域貢献は本当か?自立してこそプロ「何を目標にしているのか分からない」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543669186/l50
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:13:51.10ID:HBFZpSyW0
>>41
サブモニターにスポナビ映してピコーンってなった時にチラ見するのはよくやるだろ
プレー切れた時にいくらでもチェックできるし
特に終盤の順位争いでは速報サイト追いかけるわ
DAZNなってからはそれができなくなった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:20:12.29ID:KXHepQes0
専スタ建設補助金として陸上スタを使ってる各クラブに20億くらいづつくばってもだいぶ残るだろ。
恩恵はアウェイサポにも及ぶし。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:22:08.28ID:j92VOq0A0
>>1
契約更新されないという根拠が薄いよな

更にDAZNが海外放映権を獲得するというほぼ確定事項だろ
0050蜀漢張翼
垢版 |
2018/12/18(火) 13:22:09.60ID:Cnys+L8V0
食堂にすればいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:22:42.93ID:j92VOq0A0
アジア市場を売るためのに、イニエスタを連れてきたようなもんだからなあ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:27:30.25ID:+9t4iNf/0
10年で2100億円なのでどうもこうもない。年間たったの210億円だぞ?クラブ毎に210億円じゃないんだぞ。かっつかつの底辺生活のちょっとした足しにしかならない。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:27:39.58ID:d3XQF4+30
>>49
ここ2,3年はネット配信黎明期でこれから更に発展する可能性が高い。おまけにAmazonとも競合する可能性もあるから更に増える可能性もあるよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:30:03.06ID:d3XQF4+30
東南アジアの育成年代を連れて来てJリーグで育ててみるというのはどうだろうか?
東南アジアからの注目度も上がるし、化けたら戦力、転売も出来る。アジアのレベルアップにも大きく寄与できるだろう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:31:10.50ID:j92VOq0A0
>>53
Jリーグの価値を軽視したスカパーは衰退したからねえ
アジアではトップ3内に入るJリーグを、アジア市場を開拓するには必要
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:31:30.79ID:S2Q51V7e0
10年後はセリエAの放映権料を追い越すだろうな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:33:12.97ID:4WTvOuqV0
三木谷がヒントくれただろ
スーパースター連れて来てビッククラブに投入すればいいんだよ
マスコミも取り上げるだろ そして皆んな恩恵受ける
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:33:40.92ID:cEiWATWO0
>>19
7億から9億増収で新スタでの負担増は3億
まぁ今の方がええやろな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:34:45.09ID:27Y++GR00
>>1
そうだよな
20年前は読売も育成せずにFAに頼っていたから、いまになって監督になる人材がいなくなったんだよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:35:01.54ID:9g3AAiap0
ポッケないない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:35:05.48ID:cEiWATWO0
>>34
ソースある?
初めて聞いた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:35:52.04ID:cEiWATWO0
>>34
配分がもっと多い、というところソースね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:37:01.23ID:d3XQF4+30
>>55
まぁスカパーはネット配信というビジネスがなかった頃にJリーグを支えてくれたという事実もあるわけで、叩く気にはなれないけどね
ネトフリ、アマプラ、フールー、ダゾーンと戦わないといけないのはなかなか酷だわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:37:07.39ID:cEiWATWO0
>>37
もらえるもんはもらっとけばええ
税金はあの手この手で奪い取るもんやで
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:37:25.82ID:hJB01qAJ0
来年は海外放映権の交渉だな
ここでどれだけ上積みできるか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:39:16.25ID:AP/W5P4d0
ダゾーンみたいなのを日本がやらないといけないんだけどね
まずは地上波キー局に看板を下ろしてもらうことから始めないと
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:39:22.05ID:j92VOq0A0
CLもアマゾンと値段競争しているみたいだから、スポーツの放映権とか上がりそうだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:40:07.97ID:YVKaYhMG0
つか10年後はもっと高い放送権で契約される可能性の方が高いだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:11.05ID:AP/W5P4d0
スカパーはJを軽視したわけではなくテレビにしがみつくいたんだよ
ナベツネと同じ消えるべく消える

テレビを中心とした放映権やスポンサービジネスはオワコン
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:22.73ID:j92VOq0A0
DAZNから考えると

レアルVS鹿島 クラブワールドカップ

ACL 日本 2連覇で


ノルマはもう達成しているんじゃあねえ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:40.75ID:hJB01qAJ0
海外放映権はDAZNが有力だけどフェイスブックとかAmazonも参戦してきそうだな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:58.70ID:05nkD6nT0
先ずはスタジアム使用料を正規料金で払え
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:42:51.42ID:AP/W5P4d0
>>72
日本がそういうのをできないのが悔しいよね例えば公営競馬なんて
ネットを上手く違って販路を拡大して右肩上がりなのに既存の
マスゴミが足を引っ張る分野では海外に出遅れてばかり
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:43:24.24ID:hJB01qAJ0
映像制作のノウハウをDAZNから得られてるのが地味に大きいと思うわ
自前でクオリティの高い中継ができるならこれからの契約も困らないだろうよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:43:40.29ID:/1JB/w7v0
他国リーグとの比較で考えて別に高額な放映権料でもないんだろう?
そこを認めずに高いカネみたいな妄想してバカじゃないのかって自分は思うんだけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:43:43.22ID:lV1J3ASh0
だってまず使い方決められてるじゃん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:43:54.28ID:DvuzCJx20
サカ豚って地上波は終わったとか言いながら、地上波にこだわってる人たち。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:44:18.01ID:AP/W5P4d0
野球ならパリーグtvというのがあるんだかあれも読売などの
マスゴミ勢が占めるセリーグのせいでああいうのは難しいだろうし
ナベツネはくたばれとは言わないがはやく脱ナベツネ
脱電通してほしい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:45:21.52ID:w0AMiDTq0
DAZNもウカウカしてられないのよね
スポーツ配信はもうAmazonが動き出してるから
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:45:25.66ID:cEiWATWO0
海外放映権料は読めんなぁ
競合あれば上がるけどなければたぶん現状のままやろし
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:46:12.01ID:yl/hu/j70
サカ豚www
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:47:55.91ID:hJB01qAJ0
海外放映権は高額であって欲しいと同時によりメジャーなメディアに担って欲しいという気持ちもある
海外で多くの人に見られているというのは日本の企業への優れたアピールになるから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:48:12.75ID:kpMZMRLZ0
川崎「食堂作りました」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:48:26.17ID:WZEmTVht0
十年後存在してんのかな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:49:57.69ID:kpMZMRLZ0
J2クラブ「人件費に消えて終わりました。何も残りません。設備投資?する気がありません。秋春制勿論反対です。冬は練習場がありませんから」
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:51:49.05ID:+jnSIi2O0
伊野波さんに預けて月7%で運用してもらおう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:51:55.04ID:SUTUKxBq0
海外放映権とか夢見てる人が要るけど、海外放映権ってその国のスポンサーが居ないと成り立たないんだよな
CM料金で成り立ってるからな
プレミアみたいに外国人のオーナーだらけになれば放映権も上がるだろう

本田圭佑が出てるからってオーストラリアのAリーグをテレビでやってて見る?
テレビのスポンサー付くかな?無理だろうね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:54:04.87ID:hJB01qAJ0
>>91
少なくともJリーグはタイでテレビ放送されていて多くの人がチャナティップを応援しているね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:54:42.88ID:DvuzCJx20
欧州サッカーの視聴者数は少ないらしいがJリーグが国内スポーツとして野球に勝つのはまだ時間がかかるので欧州サッカーの威光を借りないといけない。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:55:51.68ID:AP/W5P4d0
もうスポンサーという発想から脱却しないといけないよ
F1のようにゴテゴテと広告のためにやる時代は終わる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:58:24.00ID:cvagKPs70
>>79
別にナベツネが死んでも読売は巨人の独占放映権を手放さない、サブライセンスすら認めない
それにセ・リーグは巨人だけでなく広島や阪神も球団主導の優先放映権を主張している
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 14:00:38.55ID:AP/W5P4d0
>>96
ナベツネに同調してるだけという可能性もあるしナベツネが去れば
中日もサンケイも完全に去るだろう denaのように新興のやる気ある
企業に買われるべき
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 14:02:27.22ID:0IVdqIcP0
サカ豚の意見では
数年後の海外放映権の更新時にDAZNがとって総額が倍になるとか言ってるな 4200億か
そこで傾向がわかるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況