X



【訃報/音楽】伝説のスタジオミュージシャン集団レッキング・クルーのベーシスト、ジョー・オズボーンが死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/12/17(月) 22:17:30.80ID:CAP_USER9
2018/12/17 06:39
伝説のスタジオミュージシャン集団レッキング・クルーのベーシスト、ジョー・オズボーンが死去

1960年代〜70年代前半にかけて数々のヒット曲に携わった伝説のスタジオミュージシャン集団・レッキング・クルーの一員だった、ベーシストのジョー・オズボーン(Joe Osborn)が12月14日に死去。ジョーの息子ダレンが自身のFacebookページで明らかにしています。
ダレンによると、死因は膵臓癌。長い闘病生活の末、米ルイジアナ州グリーンウッドの自宅で家族に看取られ、静かに息を引き取ったという。81歳でした。

ジョー・オズボーンはルイジアナ州生まれ。1950年代半ばにギタリストとしてプロ・デビュー。
その後、20歳でラスベガスに進出し、リック・ネルソンのバンドに参加した後、LAのスタジオシーンで活躍するセッション・ミュージシャンとして活躍。

ジョニー・リヴァース(Memphis)、フィフス・ディメンション(Aquarius/Let the Sunshine In)、ママス&パパス(California Dreamin')、アソシエイション(Windy)、サイモン&ガーファンクル(Bridge Over Troubled Water)などの作品に参加。
またジョーはカーペンターズが世に出るのを助け、グループのアルバムで演奏しています。


https://pbs.twimg.com/media/DujQm32U8AAVnBF.jpg
In Memoriam: Joe Osborn
https://www.notreble.com/buzz/2018/12/16/in-memoriam-joe-osborn/

http://amass.jp/114805/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:37:11.09ID:0uvyrTSG0
案の定ファミコンスレに・・
アーティストのファンが可哀想。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:19.35ID:28GHcAo40
>>3
シャッフル男爵
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 13:50:59.95ID:zZTuSt400
伝説のスタジオミュージシャン言うから
ぐっさんの黒木かと思っちゃったよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 14:03:21.09ID:09CdKVw20
へぇー、キャロル同様ジョーもギタリスト出身のべーシストだったのかぁ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 14:23:29.81ID:AOPlvfkW0
てーれーてーれーてーれーてーれ
てーれーてーれーてー
ててんてんてん
ぱっぱらぱーぱー
ぱーぱーぱーぱー
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 19:59:22.58ID:9k+2t5ZH0
>>94 ID:3Urok9Cw0

気違いは黙ってろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 20:01:31.36ID:reovN+HE0
結局あれはマリオなのかマリオのパクリなのかどうなんだ
幼き日の俺たちに答えは出せなかった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 20:02:49.16ID:reovN+HE0
>>107
置いてかれて喧嘩になる方がアイスクライマー
マップエディターでキョロちゃんみたいなの閉じ込めてニヨニヨする方がレッキングクルー
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 21:13:54.61ID:SlctTCvp0
>>74
ベッキーの本名が
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:08:00.39ID:HyPMMKR20
>>47

レッキングクルーはトラックボールとボタン3つだっけ?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:16:13.28ID:mY91QPSG0
デデッ
デデッデデッデデ
アイアイアイアイ
カー----
デデッ
デデッデデッデデ
ピキピキピキピキ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:06:57.46ID:HSjyNPJH0
自分はレッキングクルーだとベースはキャロルケイの印象が強いのだけど

トミーテデスコ、レオンラッセル、グレンキャンベル
関係者がどんどん亡くなってく

映画でハルブレインやトミーテデスコやジョーオズボーンが
ひたすら当時の裏話を話してたインタビュー映像、カットした分も全部見たいわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 22:31:56.26ID:xcemjKDr0
>>124
ハルブレインは79歳なんだな スペクターサウンドの時代を考えるとまだ若いと感じる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 22:47:57.35ID:xcemjKDr0
ageてみる(´・ω・`)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:36:11.85ID:65clGkw/0
>>125
リンゴとあんまり変わらないな。ビートルズはデビューが遅かったということだな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 18:50:06.12ID:glWzVU7t0
オズボーン四天王のうち最強から逝くとはな。
普通最弱からだろ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 19:14:48.76ID:8hdP40nn0
>>124
ジム・ゴードンもまだ生きてるよ

檻の中だけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況