X



【テニス】大坂なおみ、グーグルの「全世界トレンドランキング」で7位選出 アジアから唯一

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/17(月) 17:56:45.61ID:CAP_USER9
グーグルが2017年からトラフィック数が急増したアスリートトップ10を発表

 テニスの大坂なおみ(日清食品)は9月の全米オープン女子シングルスで日本人史上初のグランドスラム制覇という偉業を達成。一躍、スターダムにのし上がった。世界的検索エンジン「グーグル」では「検索で振り返る2018年」という特集を展開。2017年と比較して、トラフィック数が急増したアスリートトップ10が発表され、大坂は堂々の世界7傑入りを果たしている。

 全世界を巻き起こした“ナオミ旋風”は本物だった。名だたるセレブやメガスターが登場する中、今季知名度をあげたアスリート部門で「Naomi Osaka」は7位に選出された。

 20歳の少女がその名を世界に知らしめたのは、全米オープン決勝の憧れの女王とのドラマチックな死闘だった。

 大坂はグランドスラム優勝23回の女王を圧倒し、第1セットを先取。すると、苛立ちを募らせたセリーナは客席のコーチからの指導を受けたとして主審から警告を受ける大荒れの展開に。見事にストレート勝ちで頂点に立ったが、表彰式ではセリーナ贔屓のファンが埋め尽くした観衆から審判にブーイングが吹き荒れ、大阪が涙の謝罪をするという異例の展開となった。

 全世界に波紋を広げた大荒れの頂上決戦で、集中力を切らせず、フェアに栄冠を勝ち取った大坂。優勝後に全米で人気のトーク番組に登場し、天真爛漫なナオミ節を炸裂させるなど、一気に知名度を高めた。

1位はNBAの“お騒がせ男”トリスタン・トンプソン

 グーグルが発表したランキングは以下の通り。

1位トリスタン・トンプソン(バスケットボール)
2位アレクシス・サンチェス(サッカー)
3位リンゼイ・ボン(アルペンスキー)
4位ショーン・ホワイト(スノーボードハーフパイプ)
5位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
6位カワイ・レナード(バスケットボール)
7位大坂なおみ(テニス)
8位フェリペ・コウチーニョ(サッカー)
9位コナー・マクレガー(総合格闘技)
10位ハリー・ケイン(サッカー)


12/17(月) 12:40配信 THE ANSWER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181217-00046255-theanswer-spo
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:35:40.06ID:Hgg62VPb0
ふーん、そんなことよりなんちゃら
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:37:30.44ID:hXNk4bb70
>>35
日本では五輪の正式競技と言うことになってるから

大人気だよ(笑)

現実はパリ五輪から永久追放だけど(笑)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:44:29.54ID:SGf4cEgz0
>>43
何で中国で注目されてんだろ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:47:41.56ID:is32IPuX0
>>44
中国はgoogle禁止
空港のそばとかの日本人の検索したのがヒットしたのかもね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:52:41.37ID:KgYvgMGZ0
アジア人・・・?
日本語喋れないクロンボだしただのアメリカ人だろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:01.51ID:vOqL/Qrv0
>>49
そんな中国人めちゃくちゃ少ないわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:01:06.24ID:OKTgYfz20
>>1
日本のランキングの野球偏向がバレるからヤメロ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:07:26.32ID:vOqL/Qrv0
>>54
羽生とかいきなり意味わからんしソースくれよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:33:43.00ID:kYC388hN0
こんなランキングどうでもいいわ
普通に考えたらクリロナメッシネイマールがアスリートのあらゆる調査で上に来るに決まってるだろ
あとは精々テニスのトップ選手やレブロン、カリー、マクレガー、ヌルマゴ、ジョシュア、タイガーぐらいかな世界的知名度があるのは
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:43:37.29ID:NAUN4REV0
ボクシング井上は?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:48:48.25ID:vJ7wDw5L0
>>33
世界中から注目されてるバルセロナ選手と日本とアメリカだけの大谷じゃ圧倒的すぎるよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:05:57.79ID:et8C1Fxy0
>>61
専門家の評価は高いけど注目度はやっぱり軽量級だからな・・・
世界中で井上の記事が少しでもあれば拾って大げさに翻訳する
それがジ・アンサーってことね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:10:39.51ID:t5Vd0sCL0
>>61
お前ボクシングの現役世界チャンピオン何人ぐらい知ってる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:13:32.19ID:yuqxoY2p0
>>66
羽生やるじゃん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:14:00.55ID:08PEBUnE0
最近卓球とかバドミントン優勝のニュースがあるが
アジア人が活躍しやすい競技だしな
テニスの方がよりワールドワイド
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:14:28.20ID:mFCKFhMy0
こういう捏造ランキングって決まって数字が書いてない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:15:29.48ID:tq8Bx5/m0
おかしいな、やきうが無い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:18:45.21ID:bvlP2P5X0
おかしいだろ!
なんでプレミヤリグーNo.1ストイラカーである
ソンフンミンの名前がないんだよ!!
俺日本人だけどこれはさすがに異常だとおもわざるおえないわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:37:46.50ID:phCV35cU0
セリーナより上なのが凄いじゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:40:46.73ID:phCV35cU0
>>73
台湾と韓国の日本への関心度がぱねえのなw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:44:30.85ID:M9xcwmva0
>>78
急上昇ランキングだからもともと知名度ある人は上にこない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:59:46.63ID:WGGnonUN0
なおみちゃんは日本の誇り
アジアの誇り
見た目も可愛い
結婚してほしいくらい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:59:58.45ID:WR5b+e790
急上昇ランキングで今更ショーンホワイトが入るのが謎。
オリンピックで初めて知った人が多かったのかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:02:02.70ID:OvIkXJ3z0
こいつを日本人扱いって無理がある
移民入れるために無理矢理外人ごり押ししてるだけだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:03:43.84ID:MAsAgzgW0
急増ランキングだからね
それと、グーグルトレンドの「すべての国」は意味ないぞ
あれはほとんど日本国内の検索数
各国別にやらないと海外の情報はわからない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:03:46.08ID:OQ/lci0v0
>>77
そんな大谷でも羽生より4倍検索されてる

グーグルトレンドによるアメリカにおける検索数比率
大谷81%、羽生19%
羽生は大谷の1/4しか検索されてない

カナダにおける検索数比率
大谷65%、羽生35%
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:04:37.43ID:is32IPuX0
>>82
五輪は4年に一度に一瞬だけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:14:01.83ID:TNpXZpOZ0
卓球やバトミントンはまだまだ世界的には人気ないのかなあ
桃田とかハリ本とか凄いのにな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:23:39.48ID:08PEBUnE0
>>89
掛け声は勇ましいがテニスに比べたら見てて物足りなさがある
省スペースだし肉体的にもアジア人には向いているんだろうが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:31:17.78ID:U5R2Pdz90
>>89
東アジアでってだけだからな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:34:45.78ID:N5z9TI+s0
日本では1位席巻している羽生はどこ?
フィギュアって世界ではバドミントンよりずっと人気無くて、卓球より人気無いんだよね
これが世界の現実
今夜のテレ朝の番組では
羽生>>>>>>>>>> >>>>>>>>>大坂
これが日本マスコミの捏造工作www
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:37:23.27ID:N5z9TI+s0
>>82ホワイトはキャリア長いし
アメリカのヒーローだから
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:40:41.38ID:N5z9TI+s0
間違えた
フィギュアって世界ではバレーボールより
ずっと人気無くて、
バドミントン、卓球より人気無いんだよね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:41:37.74ID:is32IPuX0
>>93
>>88みたいに検索ワードじゃないのは現地の言語やニュース等に引っかかるんだよ
現地の日本語検索ではない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:40.00ID:N5z9TI+s0
競技人口で見れば
テニス1億1千万人
野球約3千万人
男子フィギュア約400〜500人



世界での人気もだいたいシンクロしている


>>88は合ってる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:31.99ID:N5z9TI+s0
>>84
なら羽生がダントツ1位のはずだぞw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:26.66ID:is32IPuX0
>>99
大坂なおみは最近有名になったばっかりだし、アメリカ人でもあるからね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:05.58ID:zIj55fwI0
ハイチの5chでは大騒ぎだろうな、電気が通ってるかどうかしらんが
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:59:39.61ID:pgH4boUg0
>>61
この間スポンサー撤退で世界戦がなくなるかもとニュースやってたぞw
外国のボクシング世界チャンピオンなんて一般人は誰もしらねえだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:06:18.74ID:VmQezfgK0
6位の河合レナードって人は日本陣じゃないの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:10:23.61ID:44BH/92l0
何がショータイムだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:29:36.14ID:62xmuu0V0
大谷ってバカみたい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:55.56ID:U8eNAbcj0
大谷とか金脚農業のナントカくんは何位に選ばれたの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:18:38.68ID:ZsfECedU0
アジアでたった一人
すごいやん
真実の世界的アスリート
なおみは日本の誇り
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:22:36.37ID:/h5qCIB60
日本に行こうとしてる外国人観光客が大阪をググったのもカウントされてたりして
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:49:10.53ID:ZsfECedU0
>>116
そんなの全ての日本人アスリートに
当てるぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:53:00.06ID:ZsfECedU0
>>120
全部テニスやん
1位は何?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:20.80ID:dQa84pO60
で日本で1番のさばっている種目はどこ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:01:46.15ID:VRAjDdXu0
>>123
thnx
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:02:03.12ID:gVcLFU9q0
何で大谷が入ってないんだ?全米で大谷フィーバーが起こってたんだろ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:33:36.41ID:blp9Yk430
野球って本当人気ないねえ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 01:00:55.00ID:h6v7Wcfz0
ID:MAsAgzgW0
↑アホやコイツ、サッカー貶そうと必死で調べたら全世界がスポーツカテゴリーやなくて一般でW杯が1位だらけで涙目なっとるwwwwww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 06:40:08.10ID:1Ta7XS2N0
ショーンが入っててあん時戦った平野は入ってないのか
ショーンなんてあのオリンピック以外昨シーズン見てないぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 08:50:59.38ID:eAnJDLNd0
>>127
やらせ丸出しは日本のメディア
フィギュアなんて世界ではほぼ相手に
されてない
競技人口めちゃめちゃ少ないどマイナーだし
全然人気無い
日本マスコミなんか信じないで一度
自分で調べてみ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 08:54:23.60ID:eAnJDLNd0
>>130
ショーンは北米ではビッグネームでヒーロー
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 09:01:34.32ID:PBA5GaaS0
>>130
昨シーズンからずっと検索されてる選手はランキングに入らない
これは「急上昇」ランキングであって、総検索数のランキングではないから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 09:09:23.01ID:PWgNZVsM0
世界のメジャー競技で優勝した
ことは文字どおり日本のスポーツ史に
残る快挙
大坂を超えるアスリートはもう出ないかも
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 09:11:27.38ID:VaZshdeW0
アジアからってアメリカ在住なんだろ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 09:15:20.80ID:VVtn/uTD0
女を入れないとうるさいし黒人を入れないとうるさいしアジア人も入れないとうるさいし
ナオミちゃん1人で三役をかっている
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 09:21:37.59ID:eAnJDLNd0
>>136
賞じゃなくて検索数なんだから
うるさいとか関係ないだろ
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況