X



【テニス】タオルくらい自分で取れば? ボールキッズめぐりテニス界で論議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001親日@シコリアン ★
垢版 |
2018/12/17(月) 04:11:54.43ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3192796

【10月17日 AFP】テニス界で今、試合中に選手が使うタオルをめぐり早急なルール変更の可能性が浮上している。事の発端は、男子選手のフェルナンド・ベルダスコ(Fernando Verdasco、スペイン)がタオルを素早く渡さなかったボールボーイに攻撃的な振る舞いを示したこと。これにより、ボランティアの子どもに対する選手の態度に注目が集まっている。

 34歳のベルダスコは、先月行われた深センオープン(Shenzhen Open 2018)において激しい身振りでボールボーイを急がせた件について口を閉ざしているが、ソーシャルメディアで問題の映像が拡散されたことによって、厳しい批判にさらされた。

 こうした状況を受けて、四大大会(グランドスラム)通算3勝を誇るアンディ・マレー(Andy Murray、英国)の母親で、女子の国別対抗戦フェドカップ(Fed Cup)で英国代表の監督を務めた経歴を持つジュディ・マレー(Judy Murray)さんは、「選手が自分でタオルを取りにいくというルールにしてはどうか?」とツイッター(Twitter)に投稿した。

 ベルダスコの振る舞いが糾弾される一方で、テニス選手がボールキッズに厳しい態度を見せるのは、これが初めてのケースではないとの指摘も出ている。

 先日の中国オープン(China Open 2018)では、ベラルーシのアリーナ・サバレンカ(Aryna Sabalenka)が、明らかに特定のボールボーイに向けて空のペットボトルを振ってみせた後、それを床に投げつけた姿を映像で撮られており、現在女子の英代表指揮官を務めているアン・ケタボング(Anne Keothavong)氏は、「どれほど優秀なテニスプレーヤーか知らないけれど、こうした行為はやめるべき」とツイートした。

 2015年のウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2015)では、グランドスラム14勝のノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)がボールガールに向かって声を荒らげ、震え上がらせたことについて謝罪する出来事もあった。

 自身もボールボーイを経験し、グランドスラム通算20勝の王者に成長したロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)は、テニスは礼儀正しさに関して多くのスポーツの基準になっていると強調し、それはボールキッズの扱いにまで反映されるべきだと訴えた。

 37歳のフェデラーは出場していた上海マスターズ(2018 Shanghai Rolex Masters)で、「ボールキッズは本当に大切な存在だ。なぜなら、私と同じように彼らはテニスの未来を担う可能性があるからだ」「彼らに『どうしよう』とか『あまり感謝されていないな』とか『僕は嫌われている。何かまずいことをやってしまったかもしれない』といった思いを抱かせたくない」と語った。

 その一方でフェデラーは、試合が白熱すると感情が高ぶってしまうことや、競技の激しさが以前より増していることにも理解を求めた。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:13:56.95ID:Pns/z+0O0
フェデラーも平気でゴミをベンチの後ろに放ってボールボーイに拾わせたりしてるだろ
どの口で言ってんだよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:14:56.27ID:Pns/z+0O0
>>2
貴族がしもべを顎で使ってるようにしか見えないんだよね テニスを見る上で気分の悪いシーンだよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:15:39.74ID:XOwcKhwv0
まあボールキッズが度々被害にあってる事を考えればもう辞めれば良いってのはある意味正しいとは思うな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:18:55.38ID:6b8E6smV0
>>6
全部自分でやるようになればまた選手のメンタルのあり方も多少なりとも変わるかも知れんから賛成なんだが
ただでさえ読めない試合時間の効率性とかその辺にも関わってくるしな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:24:57.59ID:jie6P0Fs0
腹立ったら試合中に道具に当たり散らすスポーツのどこが礼儀正しさの基準なんだよw
お猿さんの球遊びだろうがw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:28:50.57ID:Zxj7K9fD0
手前の正当性を主張するのにジェンダー持ち出してみたりとかな
強ければ許されるのなら猿山の猿と変わらないな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:28:56.68ID:aF6Cqhag0
廃止で良いよ 何様だよw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:32:46.93ID:ghNd1Mv80
錦織のラケット壊しも問題だ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:32:56.82ID:p6KRdGr80
>>11
はあ?
ひとりで3時間近く戦うんだぞ
野球とかサッカーとはちがうの
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:33:01.79ID:Kng9jADS0
じゃあ負けた選手にやらせよう。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:35:19.13ID:p6KRdGr80
>>18
実際試合は長すぎるからな
それは名案だと思う
お前はクズだけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:37:05.01ID:FViAAA8R0
>>16
だからってタオルぐらい取りに行けよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:37:19.96ID:5ahOzB0H0
子供じゃなくてプロレスラーとか並べておけばよい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:37:26.48ID:q1ntX8Lv0
たまにものすごく必死な子いるよね
失敗したら選手に殴られてるのだろうか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:37:33.73ID:OZfuTCk90
タオルをとるという仕事だろ
人の仕事に無関係な奴がケチをつけるな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:39:13.00ID:LB67YfLu0
>>16
何時間戦おうが、自分の都合のために無償で助けてくれてる子供に
声を荒げることはみっともないよね
自分は中世の王侯貴族だとでも思ってるのかね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:39:27.68ID:c7cOtyQb0
スポーツそのものが虐待すれすれ(^^♪
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:39:45.24ID:aTlnPauU0
>>5
そういう意味じゃ確かに貴族だな
子供がやたら機敏に動いてご主人の邪魔にならないように作業して、
それ以外は手を後ろに組んで動かず待機ってほんと使用人とか下手すりゃ奴隷みたいだからな
海外の先進国の子供があんな制限された緊張状態でなにかやってるのを見るのはテニスのボールキッズくらいだなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:40:30.68ID:5+9wD+vb0
あんなにすばやく動いてるのに怒鳴りつけられるとか気の毒極まりない。
ボールベイビーにしろよ。3,4歳くらいの子供によちよち持って持って行かせる。
これを怒鳴りつけるような選手は今以上に厳しい批判に晒されて即引退。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:41:25.25ID:iXEIX7Gd0
はい、ロジャーのボールボーイ頂きました
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:42:17.96ID:p6KRdGr80
>>25
無償だから何だっつーの

東京五輪のボランティアはもっと崇められるべきと言いたいのかな?

無償でがんばれよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:43:52.37ID:7tL7puhP0
古い話題だな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:44:54.22ID:LB67YfLu0
>>31
逆だろ
お前が「無償だろうが仕事は仕事、奴隷万歳!」って言ってるように見えるんだよ
恫喝するなら金払え
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:45:37.70ID:xlllsrUz0
平等化はユダヤ共産化
MeTooとかLGBT運動と同じ

テニスは今のままでいい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:45:55.30ID:p6KRdGr80
>>33
もしかしてウインブルドン見たこと無いの??
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:47:34.82ID:AsUwI/zS0
明らかにボールボーイが嫌がらせしてるケースも見たことあるな
相手がその地域の選手でってことは?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:48:05.22ID:LB67YfLu0
>>35
見たことあるけど、その質問の仕方がすでにナンセンス
なんて馬鹿にしてくるつもりなのか、1レスでちゃっちゃと表現しろよめんどくさい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:50:13.68ID:p6KRdGr80
>>21
タオルどころか玉も自分でとりにイケッつーの
ドンだけポッケに入れとるんや
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:50:24.67ID:AsUwI/zS0
>>25
高いコートそばの席より近くで見れると人気なんだから
無償っていうのは違うな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:52:11.93ID:5ahOzB0H0
子供怒鳴りつけても失格になったりはしないんだなw

意外にユルユルw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:52:17.10ID:6Q7pYnuj0
>>36
わざとにボール渡すのを少し遅らせたりして嫌がらせしてるなぁってのはたまに見るな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:52:26.55ID:7cdgI9wq0
テニスプレーヤーって完全にクスリやってるよね?

て言うかドーピング検査に麻薬は指定されてないの?

ラケット叩き壊すとか、大声出すとか、
アレらがシラフでの行為なら間違いなく糖質だよw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:54:29.45ID:p6KRdGr80
>>37
被害妄想強すぎてきもい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:55:10.43ID:LnJTbdEU0
ボールボーイからしたら年に一度しかないプロ選手を間近に見るチャンスなのに
愉しみを取り上げるのは可哀想だよ
たまにアホな奴がいるからって皆がそうなわけじゃないし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:55:47.51ID:p6KRdGr80
>>>43
興奮剤だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:57:17.32ID:pMM50A6I0
子供に向かって怒鳴ったり
子供のそばでラケット叩きつけて折るような奴が
ランキング1位だしな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:57:33.31ID:p6KRdGr80
>>45
見たけりゃ金はらって客席でみろよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:58:00.26ID:5ahOzB0H0
>>42
サッカーが凄いよな、ボール持って逃げ回っちゃうw
テニスでも見習うと良い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:58:24.10ID:p6KRdGr80
>>47
そりゃマナーランキングじゃないからね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:01:08.89ID:kc35PoiU0
>>1
エンジンが温まってきた
猿人が温まってきた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:07:04.27ID:TxQyZZpS0
ハンカチ王子
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:08:56.63ID:xvuOh1ZF0
まあキッズやってる本人達は「やべぇ ジョコビッチマジギレしてたよwwww」
なんて笑い話になりそうなもんだが
ただそういうので済まされないくらいの事例が増えてきすぎてはいる気はするな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:08:57.26ID:/ozzAaBq0
タオル持ちは選手が雇って
暴言吐いてしまったらボーナス上乗せていう契約でいいだろう
このボールキッズもどういう選考で選ばれてるのか知らんがどうせくじとかじゃなくて
何らかのコネだろ
廃止してよし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:10:06.32ID:3uWcSwhyO
俺ならタオル投げ付けちゃうやろなあ金出てないやろし
キッズにとっちゃ憧れの舞台と選手なんやろか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:10:18.60ID:ZhJFqWfl0
試合が白熱しすぎたからと言ってボールボーイにあたるのは御門違い

一人だけならまだそんなヤツがいるのかと思うがテニスプレイヤーの質の低さは総じてこの競技の昔からの映像で『ボールボーイやラケットに八つ当たりしてもそれが当たり前』と刷り込まれているだけ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:10:30.16ID:bEbrCKiR0
テニスってなんか選手偉そうというか怒りっぽいよな
ストレスが大きいスポーツなんだろうか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:12:24.51ID:7w4l+6660
サッカー見ればわかるけど
スポーつ選手って基本チンピラだもんな
アメリカとかでも学歴あっても結局スポーツ推薦とかのが多いし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:12:54.05ID:IDTGIGbD0
マリーの母ちゃんジュディかよ
ジュディマリじゃんw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:15:03.43ID:3cflbW0Z0
>>17
将棋は奨励会のガキが記録つけてるのにな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:16:06.78ID:pMM50A6I0
ハゲ汁まみれのタオルを運ぶ子供はほんと健気だと思うよ
悲しいくらいにね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:16:31.36ID:9R8yGXJn0
テニス選手ってマナー悪いの多いよなラケット折ったり奇声発したり
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:16:37.53ID:p6KRdGr80
>>62
マジかよクズ過ぎる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:16:55.18ID:3cflbW0Z0
>>25
貴族で生まれたスポーツだもの貴族的に傲慢にふるまわなければならんでしょ
主従関係あいまいなとこの犬は脱走するんだぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:21:26.39ID:Vnvl+Z850
分かる
道具ぶっ壊したりキッズ相手にヒスったりするしマジで土人スポーツやと思うわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:24:34.33ID:kF05HdCr0
文句言うならボール拾いから何から全部自分らでやればいいのにね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:30:34.56ID:gR10G8sJ0
近くで試合を見られるのは勉強になるよね。
将来のプレイヤーを育てるの意味合いもあるから無くしてしまうのはもったいないね。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:32:55.83ID:8aneRrrx0
ボールを拾いに行ってる時に目の前でラケットでボール弾かれるのを見るとかわいそうに思う
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:33:48.38ID:HRvpSTDh0
ベルダスコいい人そうなのになw
そんなことしてたんだ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:34:34.23ID:y4IR4FuP0
子供止めたらいい。
荒くなる選手は大人付けとけ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:34:47.46ID:P7gEt0pQ0
これ錦織も同じだよな
タオル渡してくれるボールボーイにいつも無愛想
人間性を疑うわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:46:52.64ID:KvXKCL9m0
自分で取りに行くと試合進行遅くなるからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:47:09.70ID:Z2LJHvPD0
もうボール犬に任せろよ
この前ニュースでやってたぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:47:31.55ID:anzBmMVi0
子供がやりたがってるからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:47:47.92ID:a4+mFD7v0
>>78
愛想悪いのはいいだろう
真剣勝負なんだからボールボーイに気を使う余裕なんてないし
もしそれでパフォーマンスに影響するようなら廃止するべき
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:51:29.20ID:5Xy6BHYh0
先輩にパラソルさしてうちわで扇いでタオル渡しに行ったなあ懐かしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:51:36.31ID:mIniZSBc0
全く興味無いキッズならあれだけど
憧れの選手に関われるって
素敵じゃね?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:54:02.60ID:Ma3iiI3/0
憧れの選手に関われてもあんなに一生懸命に走り回って選手に気を使って頑張ってるのに
なんの感謝もされずに相手にもされないのて俺なら嫌だけどな
見てて奴隷の様に映る時あるわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:57:26.38ID:AjCBla8E0
日本でいう小姓なんだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:57:50.84ID:zDx4NhxH0
発育のいい白人ボールガールに欲情するわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:00:38.22ID:fWr54bt50
黒人のボールボーイはいないのかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:01:00.10ID:5Xy6BHYh0
>>90
わかる
プルンプルンするよね
太ももムチムチだし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:01:34.24ID:DJsVRQ8OO
不甲斐ないプレーをしてると当たり散らすやついるからな。
人に当たるやつなら手近なキッズに向かうのは道理だろ。
罵詈雑言を浴びせられても顔色変えちゃいけないんだろ。そういう要員でもあんじゃねえの。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:01:59.36ID:8BSpdoWx0
>>16
子供に八つ当たりするのを正当化するようなことがあるなら、そこから改善すべき
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:03:15.61ID:A3hs+UOT0
フェデラーだってボールボーイだったんだよな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:06:18.98ID:sruIQT550
なんか選手たちが不愛想だよなw
自分の試合に集中したいのはわかるがタオルとかもってきてもらっても
目もあわせないし声もかけないからな
見てて印象悪いよな 俺ならテレビ受け気にして笑顔で声かけたりするけどw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:09:22.02ID:5ahOzB0H0
>>96
金目のためにシノギ削っての抗争中だからなw

土人のケンカに子供巻き込んじゃイカンと思う
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:09:28.74ID:A3hs+UOT0
マッケンローもボールボーイのバイトしてた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:12:02.44ID:GMcmTApN0
めっちゃ試合長なりそう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:16:23.31ID:zDx4NhxH0
ナダルなんかタオル二枚も預けるから大変だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています