X



【NBA】月面着陸はでっち上げ? スティフィン・カリーの仰天発言にNASA困惑★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/16(日) 10:48:26.40ID:CAP_USER9
【12月12日 AFP】米プロバスケットボール(NBA)の試合で、際どいシュートをたびたび決めてみせるゴールデンステイト・ウォリアーズ(Golden State Warriors)のステフィン・カリー(Stephen Curry)が、月面着陸は巧みなでっち上げだという説を口にして米航空宇宙局(NASA)を困惑させている。

 2017年には同じNBA選手のカイリー・アービング(Kyrie Irving)が地球は平らだと発言したが、今回はレギュラーシーズンMVPを2回獲得しているカリーが月面着陸のねつ造論を展開して周囲をあぜんとさせている。

 ポッドキャスト番組に出演したカリーは、1969年の月面着陸の信ぴょう性に疑問を投げかけ、「人類は月に降り立ったと思う?」と問いかけた。そして他のゲストが「いや」と答えると、カリーは「俺たち捕まっちゃうよ」「やめた、陰謀論については話さない」と続けた。

 このカリーの言葉に困惑したNASAは、施設を見学しに来てはどうかと持ちかけた。NASAは広報を通じて「カリー氏をジョンソン宇宙センター(Johnson Space Center)のラボへぜひ招待したい。次にヒューストンへ来たとき、例えばロケッツ(Houston Rockets)とのロードゲームの時なんてどうだろう」と話している。

「月の石がたくさん保管されているし、アポロ計画の管制室もある。訪れてもらえれば、50年前のわれわれの取り組みをその目で見られる。現在の取り組みも紹介しよう。われわれは近いうちに月へ戻り、今回は滞在することを目指している」

 4回の宇宙飛行を経験し、国際宇宙ステーション(ISS)の船長も務めた元宇宙飛行士のスコット・ケリー(Scott Kelly)氏もこの話題に参戦し、ツイッター(Twitter)で「ステフ(カリー)、君のことは大変に尊敬しているが、月面着陸については2人で話をしよう。DMをくれ」と話している。


2018年12月12日 12:31 発信地:ロサンゼルス/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3201607?act=all
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/1000x/img_6a2598e539e041edb2efb0ac60286331212728.jpg

★1:2018/12/12(水) 18:43:48.69

※前スレ
【NBA】月面着陸はでっち上げ? スティフィン・カリーの仰天発言にNASA困惑★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544842297/

関連スレ
【NBA】スティフィン・カリー、月面着陸ねつ造論は「ジョーク」 予想外の反応に困惑
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544691504/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:13:48.07ID:+KCBN8YT0
>>846

貼って欲しいんだねwww
もうお前らは少数派なんだよ。いい加減自覚しようぜ、知障アポロ信者くんwww

https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/13a009fd04cc2371389971188e5e9309

大学生の2/3はアポロ信じてない。
まあ当然だよね。ある程度の知能があればあんな荒唐無稽な話信じるわけがない。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:14:52.92ID:BKHYEO350
>>845
とりあえず>>727の動画で21分あたりから
会話かどうかは分からんけど
この動画がアポロ16号の動画で
月面車のカメラを地上の管制官が操作しているらしい
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:16:28.15ID:nUMQgkW/0
>>826
イエス、アムール         ゆきを
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:16:40.18ID:PChiv93X0
ロシアもアポロの時代に月にラジコン落として地球から遠隔操作してるんだよな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:17:11.54ID:FNKj7a5J0
ケネディーのときの極秘文書を何十年後かに公表するとか言う話ってこれでしょ?
つまり月面着陸の嘘が暴かれる極秘文書
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:18:02.19ID:+KCBN8YT0
>>855

紛失したから大丈夫アル。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:20:13.05ID:nfNp0tXk0
>>852
絶対無理だよなw
ドテ勘カメラワークの離脱映像でさえ疑わしいのに
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:22:42.79ID:tarTm7Bh0
UFOの目撃情報は多いけど、追撃されたなんて話は聞かないからきっと友好的だよな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:26:02.87ID:emfE9vKL0
>>848
その方の計算だと、月のに引力を振り切るには時速8,280kmということだけど
それって約マッハ7でしょ、あのエンジンでマッハ7出るんですかね?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:27:25.73ID:nfNp0tXk0
>>858
呼び出されてさんざん叱られて始末書書かされて
二度と月に来るなよと叱咤された気がする
人がいい宇宙人だからいるはずのないカメラマン役を思い出にかって出てくれたんだろうな
うん、いい人や
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:36:10.38ID:PRBzetYF0
ソユーズはトイレ付きの宇宙船
アポロ11号はトイレなしの宇宙船
トイレも付けれないレベルでよく月に行けたよね 感心するよ 
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:46:06.42ID:Ilq8s5XWO
>>860ヤフー知恵袋回答だけどこんなのがあった

月は真空なんで極端に言えば
地表1cmの高度でも
脱出速度(時速8560km=ジェット旅客機並み)を出せれば
あとは勝手に月の重力から宇宙船は脱出してしまいます。

アポロ計画で使った
月着陸船は高さが6.37m
全体の重量は14,696 kgですが
月脱出用の上部モジュールは4,547 kgと言う軽さです。

月では重さが1/6なんで
実際には月を飛び立つ際の重さは
750kg程度となります。

重さ750kg(+乗員2名の1/6の体重分)を
時速8560kmに加速するだけで
月から飛び出せるのですから
それに必要な燃料なんて
本当にちょっとでOKですし
ロケットも小型のものを1機つければ
十分だったと考えられますね。

推力足りるみたいだなあ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:55:40.84ID:ZZmidjl10
>>837
よく見ろ、ジェットエンジンだ
VTOL機のハリアーと一緒
NASAも大概だな、何がLLRVだ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:58:45.92ID:Ilq8s5XWO
上昇段
乗員:2名
キャビン容積:6.65m(3)
最大高:3.76m
最大幅:4.2m
重量:4,670kg(燃料を含む)
船内雰囲気:100%純粋な酸素(3分の1気圧)
姿勢制御用ロケット:推力455N×16基(燃料N(2)O(4)/Aerozine50)
上昇用エンジン:推力15.6kN×1基(燃料N(2)O(4)/Aerozine50)
エンジン推力対重量比:0.34(地球上)、2.06(月面上)
下降段
最大高:3.2m
最大幅:4.2m(着陸脚展開時9.4m)
重量:10,334kg(燃料を含む)
下降用エンジン:推力45.04kN×1基(燃料N(2)O(4)/Aerozine50)

詳しく人が見れば推力足りるかわかるんだろうな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:58:54.14ID:nfNp0tXk0
月を周回して待機してる待ち受け船って物凄い速度で突っ走ってるんだろう?
マッハ5とかもっとだっけ?最大マッハ17とか?
あのコンコルドより爆速で回ってるわけだよな
速度落としたら墜落しちゃうし
そこからポンと着陸船落としてどこに着地出来るのか予想出来るのは凄いな
月より超高速で回ってる地球上の衛星から船落としてうまく東京湾に落とせたら凄いわ
で東京湾から再度発射して同じ衛星にドッキング出来たらもっと凄い

月ではそういうことやってたんだもんな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:07:14.45ID:DIJkM2e90
>>855
2039年にケネディ大統領暗殺事件の調査報告書(ウォーレン委員会報告書)で未公開だった部分の機密扱いが解除、公開されるというやつか?
未公開にされた機密資料って、暗殺事件の真相というより、ケネディ大統領のマリリン・モンロー愛人疑惑みたいなスキャンダルとかケネディ家に不名誉な情報と思うけどね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:09:43.33ID:Jv6G7DRM0
アメリカ人の大半も嘘くせーと思ってる
サンバイザーにでかい照明の光源が映ってる、スペースシャトルの船外活動では小さいのに
月面が100℃以上あるのに着陸船の機器が壊れなかったり、人体に影響が出ないのはあり得ないな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:14:26.21ID:BKHYEO350
>>867
気象衛星ひまわりは時速11000qで飛んでるんだぜ
マッハにするとマッハ9〜10くらい
それでも地球上から見たら止まってるように見えるんだぜ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:30:57.13ID:nfNp0tXk0
>>872
月から見える地球の位置は常に一定で変わらないって聞いた時、たしかにそうだと思ったけど不思議に思ったわ
他は常に爆速で動き回って宇宙は常に変化してるのに
月も客観的に見ると爆速で動き回ってるからこそ地球が動かないんだよな
動かない地球を月面で観てみたいな
月はすぐ動いちゃうし夜しか見えないし
ようは地球観測用の衛星だよね、月って
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:37:40.61ID:BKHYEO350
>>873
月がつねに同じ面を地球に向けてるのはすごいよな
宇宙の神秘だ
俺はアポロ信じる派だけど
あれが事実にしろ捏造にしろ
次に探査に行くことがあるなら裏側をクッキリと撮影してほしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:44:58.98ID:nfNp0tXk0
>>874
地球の出とか入りとかって
あれ月軌道の衛星から見た話だったんだな
毎日日の出のように月が登るように地球が現れるとみんな思ってそうだ、俺のように
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:47:32.38ID:idNKyZrT0
>>870
atmosphereを訳したのか?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 03:22:41.03ID:8kqZNeDh0
月面車に搭載したテレビカメラを地球からリモコンで操作していたなどという設定だが、
当時のテレビカメラはミカン箱より大きく、それに駆動装置に無線装置、アンテナつけたら
大変な大きさになってとてもあの小さなバギーには載らない。
無理がありすぎるぞ。 2.6秒のタイムラグをまるで感じさせない絶妙のカメラワークも
恐れ入るが。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 03:27:51.75ID:8kqZNeDh0
そもそも月着陸船にはあんなバギーを積む余分なスペースは無い。
これはNASA関係者も認めている。
もうムチャクチャを通り越してる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 03:33:16.05ID:BKHYEO350
>>879
当時のアポロでつかわれたテレビカメラとか検索すりゃでてくるぞ
お前の言うミカン箱ってのは随分小さいな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 03:44:25.47ID:BKHYEO350
>>880
着陸船に折りたたまれた状態で収納される画像がネットでいくらでも見れるのだが
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 04:08:41.96ID:xlJT/W5oO
>>880カメラを普通の状態で撮影


月は二時間おきに 気温+ー300度差

絶対不可能な撮影(秋山元宇宙飛行士証言)
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 04:10:59.31ID:sAQgVpoh0
>>859
何を言っているんだ君は。バカなら絡まないでくれ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 04:11:28.19ID:xlJT/W5oO
逆噴射着陸=今の技術でも 月面着陸不可能(秋山元宇宙飛行士証言)
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 04:49:47.61ID:8kqZNeDh0
飛行士の背負ってる生命維持装置も凄いよな。あの中に冷暖房装置、無線、酸素供給、
CO2除去、トイレ機能、水分供給、電源供給の機能がぎっしり詰まってるらしいから
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 04:59:55.58ID:0+ikW0Oj0
どうでもいいけど信じてない人の方が脳足りんが多い気がする
ちょうど韓国人がジャップとか言ってる構図に似てる
普通の日本人は韓国人を気にもしてない感じに似ている
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:00:19.52ID:mTHhfCen0
テレビカメラ(ウエスチングハウス社製)
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Lunar_Television_Camera_for_Apollo_11_Moon_Landing%2C_Westinghouse%2C_identical_to_the_model_used_on_the_moon_-_National_Electronics_Museum_-_DSC00569.JPG
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:20:01.61ID:xlJT/W5oO
>>871Х

月面温度ー150+150

二時間周期

だから 普通カメラ 普通闇視レンズ 普通フィルム使用した とNASA


遣れるなら やってみな


半世紀前技術有りません!(キャノン技術者証言)
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:31:55.66ID:G/E5sHHg0
ラグ無しで通信してる時点でアホ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:58:02.83ID:ugvEznh70
東西冷戦がピークだった当事、アメリカとソ連のプロパガンダ合戦は現在の比ではなかった

宇宙開発においても月面衝突を着陸成功と発表したり、自国成果の誇大発表など当たり前

仮にソ連がアポロ計画のウソを世界に訴えたところで、西側に信じる国など無い

当事の宇宙開発はあくまで戦争であって、科学や真実を追求する場でもない

現在、この分野で長きに渡って世界をリードしているのは間違いなくアメリカであるが

それ故、捏造の真相がここまで引き伸ばされ来たと言える
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:46:54.96ID:A/dD+0Rb0
おい、夜が明けてきたぜ。 まだやるのか?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:57:20.93ID:M+YxIv6+0
>>845

音声も映像も電波にアナログの変調乗せるので光速と同じ。KAXが時間がかかるのは印刷のため。
因みにテレビ放送がデジタルになり、あちこちにデジタル処理回路が介在するようになってから、
その分タイムラグが生じる様になった。アナログ時代の方が家庭に届く映像はリアルタイムに近かった。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:07:02.24ID:DyheNbfh0
>>898
×KAX
○FAX
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:25:49.60ID:WehMxvcs0
オカルト信者「月面着陸なんて当時の技術じゃむりぃぃぃぃカメラ遠隔むりぃぃぃぃい」
「でもどでかいスタジオ真空にして重力6分の1の浮遊感を出した動画撮るのは可能」
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:29:26.74ID:UP+3v9K50
俺もそっち派になった。
ニュートラルな人を納得させるのに
肯定派の人たちは感情的だし他人をバカにするだけで、
有無を言わさぬ説得力は無い。

否定派もソースは怪しいし、
気違い連投もいたが、
それでも肯定派よりは真実に迫っているように思えた。

肯定派も否定派も
一時ソースはNASA発表に頼るしかない。
もう証拠は消滅しているので、
新たな物理的証拠が出てくるまでは、
判決の出ない裁判を延々と続けていくしかないのだな…
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:30:45.72ID:UP+3v9K50
901みたいなのが肯定派には多い。
冷静で理知的な人のレスだとは思えない。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:41:00.49ID:+KCBN8YT0
おはよう。知障アポロ信者諸君。もうお前らは少数派なんだよwいい加減自覚した方がいいぜwww

https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/13a009fd04cc2371389971188e5e9309

大学生の2/3はアポロ信じてない。
まあ当然だよね。ある程度の知能があればあんな荒唐無稽な話信じるわけがない。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:45:29.37ID:+KCBN8YT0
今度のオリオンの目標が有人で月周辺まで行くことだもんな。
周辺ってwww50年前は軟着陸してそこから帰還したっていうのに、今更周辺に行くのが目標ってwww

技術的には行けるけど行く必要がないから行かないだけって言ってた知障アポロ信者は今どんな気持ち??
ねえ、どんな気持ち????
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:48:24.58ID:+KCBN8YT0
50年前:月に軟着陸してお茶の間に生中継してバギー乗り回してゴルフして帰ってきたお。
今:2023年に月周辺に行くのが目標(キリッ

もうねwww知障アポロ信者って日本の恥だよね、死んだ方が良いぜw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:49:13.90ID:+KCBN8YT0
これから本気で月探査しようとすればいろいろな課題が出てくる。
そのたびに、何でアポロは大丈夫だったんだ?って話になる。
過去に何十人も通過したはずのヴァンアレン帯の危険性を今更どーこう言ってるのがその典型だ。

アポロの捏造を認めない限りアメリカは月探査を進められない。アポロと比較されて捏造がバレルからだ。
NASAがゴメンナサイするのはもう時間の問題。そう遠くないぜ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:52:18.11ID:+KCBN8YT0
>>895

だからNASAさんには光速を超える通信技術があったんだよ。
光速じゃ2.6秒のタイムラグが生じるから会話は難しいからね。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:56:18.42ID:A/dD+0Rb0
NASAはすごいよ
否定派が疑問を呈するとただちに証拠写真を捏造して「はいこうなってました」とやるわけだ。
そんなのがあったら最初から出しとけよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:01:00.65ID:A/dD+0Rb0
月で撮った写真は数万枚もあるという
バギーに乗る時間もあるしゴルフもしなくちゃならん、散歩に出かける時間も必要なのに
いつそんなに写真撮る時間があったというのだ?
しかも写真は非常に鮮明で、とてもバンアレン帯を2度も通過してきたフイルムには見えない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:01:28.37ID:+KCBN8YT0
NASAさん「アポロの資料は紛失したからどうやって月に行ったかもう分からないニダ。
仕方がないから一からやり直すニダ。
当面の目標は2023年に月周辺に行くことアルよ。」

もうねw知障アポロ信者って死んだ方が良いだろw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:06:42.21ID:hvAOli/o0
かぐやから撮った月面着陸の跡もヤラセなのか?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:08:38.34ID:+KCBN8YT0
>>912

あんなぼんやりした写真の何をしんじてるんだ?知障アポロ信者くんwww
てゆかJAXAがNASAに逆らえるわけないし。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:10:59.30ID:lDiH9+QF0
必死に信じてる奴が多すぎて笑える
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:12:04.70ID:55RrYw8E0
>>910
袋に入れりゃいいだろ
デジカメの無い昔は空港で手荷物のX線検査があったけど
感光しない袋に入れて帰国後に無事に現像してたが
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:13:20.21ID:+KCBN8YT0
>>897

知障アポロ信者は徹夜したのかwwwよほど悔しかったんだなw
でも平日の夜徹夜できるってことはやっぱり無職なんだねw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:17:20.27ID:Urh9uxbD0
>>914
必死に陰謀論信じてるお前みたいな馬鹿のこと?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:18:16.51ID:oa7jL1Bk0
アメリカ人気スポーツ世論調査 (ギャラップ)

調査年 アメフト バスケ  野球  サッカー ホッケー
1948   17%   10%   39%   *0%   *3%
1960   21%   *9%   34%   *0%   *3%
1972   32%   10%   24%   *0%   *5%
1981   38%   *9%   16%   *2%   *2%
1990   35%   15%   16%   *1%   *3%
2000   33%   15%   13%   *2%   *5%
2013   39%   12%   14%   *4%   *3%
2017   37%   11%   *9%   *7%   *4%
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&;g_campaign=item_224864&g_medium=copy
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:19:34.76ID:dvmEJH/u0
>>912

JAXAが嘘をついているのであれば、税金で運営されている以上許しがたい事件。
予算獲得の為、国民受けの良さそうな映像を捏造したという事になろうが、
わたは嘘だと思わないが、嘘と思われる方々は野党に一報した方がよい。
左系の朝日や赤旗などのマスコミ、無償問題で不満を抱える総連への連絡も有効かと思う。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:19:55.08ID:h+lBXnsv0
>>910
アポロ17号
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD17%E5%8F%B7

> 船外活動時間:22時間3分57秒
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:22:03.69ID:+KCBN8YT0
>>918

お前みたいな知障アポロ信者のことだよw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:39:07.95ID:AcwXm4DX0
国際宇宙ステーションは風船でも行ける
人類は地球外に出たことないのよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:21:56.02ID:lC3AymwM0
>>923
前澤さんはヴァンアレン帯を突破して自由帰還軌道で月を見に行くぜ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:29:01.32ID:KMlTEDTd0
突破するのは彼が最初らしい
数Sv被曝する可能性もあるのでほんとうに気をつけて行ってほしい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:36:32.47ID:yHIxEMKL0
アポロ計画はたった50年前の事なのに既にロストテクノロジーになってんだよな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:36:52.13ID:6cS2myVc0
温度の件は無視してもいいのか
カメラにせよ宇宙船にせよ超低温から超高温下の状態でも無事に作動したというのなら
実はそんな温度ではなかったという前提が間違っていたということにはならないか
こういうのの検証はNASAの発表を鵜呑みにするか、実際に宇宙に行ってみるしかないからもどかしい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:40:18.37ID:yHIxEMKL0
>>920
わたって誰だよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:43:14.70ID:BGK3K3g30
>>927
じゃあミノルタやニコンなどの日本を代表する光学機器メーカーもインチキだったという事で

あの宇宙を撮ったのは? 宇宙で使われたカメラ達
ttps://www.gizmodo.jp/2009/12/post_6558.html
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:45:29.05ID:KMlTEDTd0
普通は気温150度の状態であんな暑苦しい宇宙服着てたら汗びっしょりになるけどね。
いくら冷却水を流したところで焼け石に水だろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:47:41.92ID:Ilq8s5XWO
>>927ヤフー知恵袋回答だけど

月面は日中には温度が120℃ほどにもなります。アポロの月着陸船が着陸した時も昼なのでそれぐらいの温度だったと思われます。
ただしここで勘違いしてはいけないのは、この120℃という温度はあくまで「地面の温度」であって「気温」ではないということです。
気温というのは大気の温度ですから、空気のない月面においてはそもそも気温が存在しません。したがって「月面の温度が120℃」といっても、気温が120℃ある部屋に入ることとはまったく違うわけです。
宇宙服で月面で活動する場合、その120℃の月面に接しているのは靴の裏だけです。それ以外の部分で月面に触れることもあるでしょうが、瞬間的なものです。
私の家の100円ショップで買った安物の鍋つかみでも、120℃に熱せられた鍋ぐらいつかむことはできます。なので科学の粋と天才を集めた天下のNASAが、靴の裏が120℃の温度に耐えられるぐらいの宇宙服を作れないはずもありません。


らしいよ
そう言われればそうだな大気ないんだから
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:48:10.94ID:SKxVRCtQ0
これ絶対月面行ってないだろ。
そもそも降りた後でどうしたんだよ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:29.24ID:uPX6kjEI0
>>931
宇宙服表面は1000Wぐらいでグリルされてて、対流による熱損失も起きないけどなwwwww
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 10:04:26.07ID:Ilq8s5XWO
表面の平均気温は-23℃、最高気温123℃最低気温-233℃で、熱をゆるやかに伝達する大気がないので、太陽光が直接あたる日中は130℃、夜はマイナス170℃になる。月の一日は地球時間では27.3日に相当し、その半分、14日が昼に相当する。

らしい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 10:51:57.39ID:R1OSQgU90
新興宗教アポロ教の信者、騙されすぎ

当時の技術であんなことが出来るわけない
その後の宇宙開発を見れば一目瞭然
アポロ映像のようなことをやるのは現在でも不可能だし、頑張って現在の技術でやろうとしても、あんなハリボテじゃないから

今時、当時の時代の映画の小道具丸出しのハリボテを使って撮影した月離着陸映像を信じてるとか有り得ませんからw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:05:06.49ID:SKxVRCtQ0
技術的には行けるけど行かない(キリッ



有り得んて‥。NASAは白状しなよ。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:07:25.27ID:AsLALYhd0
たまに>>4みたいなおバカさんが発見できちゃうのがネットのクオリティ。月面が砂でできてるとでも思ってるのかな?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:26:23.24ID:KMlTEDTd0
月面から離陸する月着陸船の有名な動画があるけど、あれは日本の円谷プロが製作した
ものらしいね。他のアポロ動画となにか毛色が違うだろ?
発注側もあえてそれが狙いで依頼したらしい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:40:56.14ID:EtSDjYpB0
>>779

カプリコン1はハイスピード撮影で一部ごまかしている。
本当は月の設定にしたかったんだろうが問題は浮遊感。
結局、地球の1/3の重力の火星にしたんだろうが1/3の感じも上手く出ていない。
2001年宇宙の旅の月面は普通に地球の重力。演技で多少ゆっくり歩くていど。

因みにアポロの中継でスローをかけてそれ風にすることは当時のテレビ技術では不可能。
まあ、フイルム撮影でそれ風にしたところで、カプリコン1を観るに違和感はあるが。

方法としては9.8gの1/6の空間を作ること。
8.17gで下方に加速する巨大なスタジオが有れば可能。
つまり、開始5秒後で145km/h、10秒後で291km/hの落下をするスタジオがあれば可能。
自由落下では無重力になっちゃうので墜落する乗り物ではだめ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:42:20.86ID:j/4SePLW0
>>939
足跡の画像がいくらでも出てくるんだから柔らかいだろ
因みに宇宙服の底とは一致していない模様
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:43:41.04ID:Q5Oa/j490
>>942
その移動スタジオ
中を真空にしないと
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:46:28.35ID:Ilq8s5XWO
>>943
>>933にある
lunar overshoe:船外活動用月面ブーツ

月面ブーツの布の部分はITMGと同じ素材である。
さらにクロメルR(Chromel-R)と呼ばれる金属を編んだ素材が全体を覆い、月面からの熱と摩耗を遮断する。
また、靴底にはシリコンラバーが縫いつけられている。
このブーツは、宇宙服(ITMG)のブーツの上から履き、Ioop tape によって固定される。

だから足跡は同じだよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:02:00.16ID:j/4SePLW0
>>945
流石に外履きがないと危険だわな
>>946
あれだけソールの陰までクッキリ残るなら砂状ではないね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:05:08.47ID:R1OSQgU90
足跡w
行ってないのに足跡なんかあるわけない
なんの忖度か知らんが、そうして嘘に嘘を重ねるのも困ったもんだ

だいたいアポロ信者は熱心な信者ほど理屈を言い出す。アポロなんて嘘がバレそうというよりもバレてるに等しいのに、熱心なアポロ信者は勝手に都合よく解釈してくれるんだからNASAは信者様様だな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:14:33.32ID:aZUg3tQZ0
>>779
実現できなかったというより1/6の重力下での歩行が地球上とは異なることに気づいていなかったのかも?
1959年に公開された東宝の特撮映画「宇宙大戦争」の月面シーンは
三原山の溶岩地帯で撮影されたが何も意識せずに普通に演技していた役者に対し
SFファンであった土屋嘉男氏により
重力の少ない月面での歩行演技を提案した
それに従いながらも半信半疑だった共演者やスタッフも
後にアポロ計画の映像を見て土屋の演技指導の意味を理解したというのは
特撮映画ファンにはよく知られたな話
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:30:19.29ID:7MiVN29L0
>>948
科学技術の話題で話を進めるのに理屈を飛ばしてどうしようってのが気になる。
勘とか信念を元にするのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況