X



【サッカー】<FW都倉賢>コンサ衝撃…セレッソ大阪に完全移籍!残留目前も一転流出へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/16(日) 07:10:00.76ID:CAP_USER9
コンサドーレ札幌のFW都倉賢(32)がC大阪に完全移籍することが15日、分かった。クラブからはシーズン中の11月に契約延長の正式オファーを受け合意間近だったが、C大阪が正式に獲得に乗り出したことで急転。今季12得点、5年間でクラブ歴代最多得点となる72得点を記録したエースが、さらなる成長を求め愛するクラブと街を離れる決断を下した。

 札幌に激震だ。長年エースとして君臨した都倉の流出。今季もチーム最多の12得点で札幌のJ1でのクラブ最高順位に導いただけに、クラブにとって大きな痛手となる。

 クラブはACL出場権争い真っただ中の11月上旬に都倉に契約延長の正式オファーを提示。来季の必要戦力としての熱意を伝えてくれたクラブの姿勢に、残留の方向で固まっていたが、C大阪のオファーに心が揺れた。三上大勝GMが東京都内で都倉と面談し、条件を再提示して交渉を続けてきたが、その思いは実らなかった。

 都倉は16年に札幌では自身初の複数年契約を結びマイホームも購入。「今まで住んだどの場所よりも好き」と言う札幌に骨をうずめるつもりでいた。人生のテーマに「成長」を掲げる都倉は来年33歳。かねて「より成長するには外的要因も必要」と話しており、Jリーグで成長できる“ラストチャンス”と捉え、断腸の思いで決断した。

 札幌に来たのは14年のシーズン途中だった。J1ではコンスタントな活躍ができず、夢だった欧州でのプレーに向けて渡欧したデンマークでも契約に至らなかった。当時都倉に興味を持っていたのは5クラブ。デンマークでの練習参加が長引いて4クラブは手を下ろしたが、札幌だけが「気の済むまでやればいい」というスタンスで手を挙げ続けた。

 札幌入り後はエースとして君臨。J2の3年間で46ゴールを決め、昨季はJ1で自己最多の9得点。今季はそれを更新する12得点を決めた。気付けばクラブ歴代最多得点となる72得点を記録。年齢を重ねるごとに成長を遂げる都倉は、この5年間で誰もが認める札幌の顔となった。

 今季は故障がちだったFWジェイが不在時に1トップ、ジェイの出場時には2シャドーの一角としてプレーした。途中出場も多い中で、J1得点ランク9位。6度の決勝弾に5度のアディショナルタイム弾と、その勝負強さで札幌を救ってきた。だが、その姿はもう札幌では見られない。「札幌愛」にあふれた背番号9が、新天地へと旅立つ時がきた。

 ◆都倉 賢(とくら・けん)1986年(昭61)6月16日生まれ、東京都出身の32歳。川崎Fを皮切りにプロ生活をスタート。Jリーグ初出場は川崎F時代の05年5月4日(対新潟)、Jリーグ初得点はJ2草津時代の08年11月9日(対鳥栖)。1メートル87、80キロ。利き足は左。

12/16(日) 5:30 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00000003-spnannex-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:10:58.45ID:U+OXuEZS0
いまの腐ったセレッソ行く奴はアホだろw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:12:02.19ID:M+St9gGw0
都倉は家を買ったからダイジョーブ言われてたのにドンマイなんやな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:12:50.25ID:jPQ6LDIh0
まだ決まった訳じゃない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:14:09.80ID:gT7ZwWoF0
どうせまた杉本や山口は出戻ってくるぞ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:14:32.32ID:lpvQtBhv0
>>1
日ハムの陰謀だな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:16:56.85ID:pJhekmrq0
北海道の寒さに嫌気が指したのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:16:58.42ID:a7Zsr7no0
人生のテーマに成長を掲げるならなんでぬるま湯に行くんですかね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:19:41.54ID:FYY9zKxF0
えー今のセレッソってあの朝鮮人監督が
抜けてダメダメだろ。
ロティーナも戦力ガタガタなのに
なんでこんな時に受けたんだよ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:19:47.70ID:cyNwcNH10
札幌に家を買って農園経営もはじめたからコンサを出て行くはずがないというのはなんだったのか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:19:57.27ID:kWLlc3jF0
>>3
夏休みの別荘だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:20:26.83ID:68+3YWvKO
セレッソに行くなんて、結局サッカー人生短くする
可能性もあるのにギャンブルするのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:21:37.77ID:toyVGEbj0
これで杉本は浦和確定か
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:21:42.37ID:6evlunHK0
都倉に高額オファーを出すセレッソはかなりヤバいな
降格するのでは
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:22:33.02ID:XvqJEi610
柿谷を楽しませて勝ってスポンサーを満足させなきゃいかんのだぞ都倉
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:22:51.25ID:i8GsMxG00
手癖が悪いから嫌い
ネイマールのダイブが批判されて
ああいうのが批判されない理由がわからない
ゴール前での攻撃側の手を使ったファウルって
やり得すぎるんだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:01.34ID:AbpaPBAx0
わけわからん切り方してこれか
何したいのかわからんな
強化部長誰だよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:17.92ID:PoXUtgzd0
桜女学院みたいな、ぬるま湯で成長は・・・
あっロティーナ就任したんだっけか。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:26:29.61ID:K4SkYkKi0
都倉って大金持ちなんだろ
金よりも環境だと思ってたんだが
らいきあのセレッソは泥舟にしか見えない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:27:53.73ID:ebGUmgbF0
移籍するにしても何故セレッソ?
今のセレッソに行くのはギャンブルすぎるぞ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:27:59.63ID:kOxckf0g0
・都倉は札幌に家を買ったから移籍しない
・都倉は北海道でラジオ番組をやってるから移籍しない
・都倉は北海道でワイン畑を買ったから移籍しない
・都倉は北海道で一番人気がある「どさんこワイド」に事あるごとに出演して「どさんこファミリー」とか気持ち悪いこと言われてるから移籍しない
・都倉は同じ慶應出身社長の野々村がいるから移籍しない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:30:13.79ID:eAJ3dGlC0
山村の穴埋める補強としてはいい補強だが
柿谷と共存できるのか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:31:05.55ID:kOxckf0g0
>>24
親は社長だったけど神戸加入したあたりで会社倒産してるぞ
輸入家具屋だったから厳しかったんだろう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:31:10.16ID:kGLMmbgm0
都倉姉のが好き
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:32:26.08ID:bgDQqGem0
仙台が楽天神戸に引き抜かれるように札幌もヤンマー、日ハム大阪に引き抜かれるのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:32:47.85ID:lyul8ZKf0
ユンジョンファンのいないセレッソとか
ほんまに行って大丈夫やろか?
これで引退早めた可能性
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:34:38.04ID:Z7En7vtm0
超絶イケメン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:37:00.85ID:09T0bdd/0
>>8
地震もあったからなあ
あれが今の時期だったらと想像するとぞっとするわな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:37:34.40ID:WjMnqqVM0
都倉は何で途中出場多かったんや?そこが不満だったんだろ

こいつはスタメン出場した方がええレベルちゃうんか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:38:02.39ID:zSh2dWbF0
親も会社潰してるのか、嫁も店出して潰したよな、やっぱり金が必要なんだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:39:09.01ID:WjMnqqVM0
セレッソの韓国人監督って有能だったのにフロントアホすぎじゃね?

去年2冠で今年も言うて僅差の7位やん
来年駄目なら分かるけど今年は想定の範囲内だろって
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:39:31.53ID:s9Btg4bF0
スポニチか。



飛ばしだな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:40:09.76ID:s9Btg4bF0
>>34
大阪も北部地震があっただろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:42:15.51ID:WjMnqqVM0
今のセレッソって抜けまくってカスしかおらんやん

清武やジンヒョンもどうなるか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:42:54.23ID:0tmlg7Pt0
札幌に残ると高さ要員としてジェイの2番手だからね
三好が出るからシャドーでの出番が増えそうだったけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:44:18.66ID:FYY9zKxF0
>>39
成績は凄いんたけど、鳥栖の時も
なぜか途中で解任なんだよ。
なんだろうね。パワハラとか
そんな感じ?
それとも金とかかなあ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:45:42.42ID:iXQZ9VR/0
>>26
北海道に居たくないんだろう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:56.85ID:yjP0yDpK0
そうか・・・・
残念だけどJ2の頃からいろいろありがとうな(´;ω;`)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:47:17.57ID:hnUyhCNv0
>>46
しょせん朝鮮人だからな
人格の部分で欠落してるんだろう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:48:28.20ID:hJhfpc5G0
ロティーナだと442にするだろうから都倉柿谷の2トップかよw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:48:36.46ID:lsEdIQB70
とっくんのでかせぎ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:48:39.60ID:5o6e94550
で、マイホームはどーすんだ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:49:26.10ID:YegQFMCf0
給料が3倍ぐらいになってスタメン確定なら行くだろう。
しょうがない。プロだし。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:49:29.18ID:YIf/17N30
恩も忘れて
裏切り者
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:49:33.06ID:vlDVQ0v50
なんで落ち目クラブに移籍するのかな?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:50:28.93ID:v5jpHWET0
都倉賢は北海道に永住して
自分のワイン農場を開くって騒いでだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:52:09.34ID:FkF3rjlP0
最終的には大森健作を押しのけて札幌で解説者してほしい
そして彼はセレッソで引き取ってくれ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:53:08.94ID:KhsUEioF0
おれのコンサドーレイメージ

ウィル
内村
小野
ビジュ
兵藤
古川
エメルソン
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:54:06.94ID:TtZ9lyef0
杉本から都倉ってどっちも微妙だからいいか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:54:28.95ID:hg0ho2Rf0
それでも俺は道新が来るまでは信じない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:56:26.37ID:xmNaEWfz0
都倉はお買い得

杉本 5得点 4500万円
柿谷 4得点 7200万円 → 都倉 12得点 2500万円
ヤン 1得点 5000万円
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:57:00.33ID:Au01+RSG0
年齢的にも厳しいしスタメンとれてない所見ても移籍せざるを得ない状況だったのかもな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:58:29.91ID:p8ov2iXG0
セレッソは32歳の1.5軍レベル呼んでどうする気なんだか
使えねーぞ、都倉は
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:31.99ID:RHctcmwn0
プロなら報酬の高いチームに行くのは普通の事
野々村はケチそうだからな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:45.68ID:aZI5GkTV0
チャナ「バイバイ、センパイ!」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:02:22.41ID:uMgducV90
>>71
こりゃ、7000万円以上は提示されたな
札幌に愛着はあったとしても、移籍するだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:08:26.19ID:cPDC7I6h0
さっぽこが貧乏なのが悪い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:08:41.87ID:ANYct3/Q0
監督 ロティーナ
補強 井林 稲垣 都倉

来季昇格目指してるだろw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:08:49.42ID:eIoiLegL0
これが誤報だったらガチで日ハムの嫌がらせだろうな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:08:57.06ID:68+3YWvKO
>>76
目先の金で飛び付いて中国行って後悔してる奴たくさんいるだろ
選手がぼろぼろ出ていくクラブで楽しくプレーできるかな?
金だけでなく、プレー環境考えるのは当然の事
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:25.09ID:Xw31hnUn0
家を買ったからこそ北海道の冬の厳しさが分かったんだろ
灯油代が半端ない
来季33歳だから札幌も頃合いだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:39.14ID:WjMnqqVM0
>>46
鳥栖は確か韓国のクラブからオファーあったからじゃなかったっけ
忘れた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:14:05.08ID:FVlY0zeq0
都倉の悲願は日本代表になることやろ。ほんの少しでもそのチャンスがある方を選ぶんじゃね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:15:00.72ID:OLIgYlay0
都倉には感謝しかない
札幌に来てくれてありがとう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:17:55.82ID:WfKuvw9I0
>>82
>目先の金で飛び付いて中国行って後悔してる奴たくさんいるだろ

言うほどたくさん居るか?
不払いトラブルなんて数件だし、年金リーグで大金貰っておいて「飯が合わない」だの何だの文句言ってる奴の方がどうかしてるわw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:19:52.27ID:YegQFMCf0
今年のアジアカップ出てほしかったな。
放り込み要員だけでも価値はあった。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:22:48.41ID:n0PEVX/60
金は良かったんだろうけど、サッカー的にはもう一年は札幌にいても
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:24:18.12ID:GO8Jbzs40
ジェイも来年怪我多くなったり急激に衰えるかもしれんし似たようなの補強しないとな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:28:38.11ID:MZrdi5Da0
>>12
戦力ガタガタで受けたんじゃない、受けたあとガタガタになったんだ>ロティーナ

かつて千葉に来たときのクゼみたいなひどさ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:29:06.78ID:270ez6o30
次の監督スペイン人だろ?
都倉は足元超下手だから全然合わずに戦力外になると思う
川崎でも神戸でも引退後面倒見てやらんといかん程の功績無いし桜も同じだろ
札幌なら間違いなく枠あったろうに数年後あの時あんな移籍したからって言われてそう
0095半角ゆとり小僧卍○+☆
垢版 |
2018/12/16(日) 08:41:04.25ID:7h/KM+E40
>>93
ミシャいないの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:42:00.71ID:mm7Wr78C0
札幌は李取れよ
三角トレードになって綺麗に収まる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:45:51.96ID:NyPfKUh+0
絶対札幌の方がいいのに…
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:47:59.64ID:MZrdi5Da0
>>99
そりゃ札幌が太刀打ちできない金額のオファーが来たなら考えるでしょ
ちょっといいぐらいならまた違うだろうけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:48:00.03ID:ScdxJrwh0
それにしても屯田兵サポの粘着質なことよw
山下に対して子どもから年寄までサポがブーイングしてるけど
そもそも山下を西成に買ってもらってなかったらあの時点で財政破綻でクラブ消滅してた可能性あるのに
あと韓国人GKだって西成からもらったんだろ?感謝しこそすれ文句言う権利ないだろw
0102(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/12/16(日) 08:48:11.37ID:OcNlb/MQ0
北海道の地震がアレなんじゃないの?
しばらくは余震が続く可能性考えると、安眠できないし安心して暮らせないだろうし
(´・ω・`)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:48:59.95ID:0VkdZH0J0
プロでしかも30代なんだから一番評価してくれるところ
つまり一番高い金を出してくれるところに行くのが正解だろ
批判されるべきは都倉でもセレッソでもなく札幌のフロントだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:49:48.56ID:me4AUw770
まあ、しゃあないね。札幌で出来ることは最大限やったろうし、今1番自分を高く売れるんだろうからセレッソでコンサ戦以外頑張ってほしい。
いいとこやったら北海道に帰ってきて色々やってほしいな。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:50:03.99ID:Y+BKLoVE0
3000万ぐらいしかもらってなかったんだ
そりゃ選手寿命もあるし5000万以上はほしいわな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:51:02.70ID:270ez6o30
神戸サポだから都倉はよく知ってるけど神戸スレではあの下手糞なんとかしろってしょうちゅう叩かれる選手だった
さっぽこでクラブの顔的な選手になって考え得る最高の出世したなと思ってたのに
札幌で代表戦した時さっぽこサポが都倉入れろってキレてたよなw札幌でしかありえん事だ
神戸より足元にうるさい桜サポが満足するとは到底思えん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:51:03.18ID:UdZlMnJI0
セレッソも日本ハムなんだよな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:51:36.44ID:iwC/Naql0
(札幌の)人気選手放出するんだからスター連れてこないとマズい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:51:48.15ID:YegQFMCf0
1億ぐらいもらえるんじゃないか?
日本人で有名なのは柿谷と清武だけだろ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:53:06.63ID:3LmtyHqi0
コレは農場経営でヤンマーから借金したパターンだな。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:54:47.26ID:eIoiLegL0
>>106
都倉は札幌、J2時代にとんでもなくチームに貢献する選手に変貌したよ
どんだけスタミナあるんだってくらいに前でプレスかけ続けてくれた
都倉なしにはJ1に行く事はなかったし今年の順位もなかった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:57:36.23ID:OUkOcoBI0
日本ハム「みんなー札幌から出ていこうよ」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:58:20.30ID:kljqRVfO0
>>27
それが重たかったのかもしれない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:58:36.81ID:k3t8731i0
>>106
神戸時代はポストばかりやらせてたじゃん。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:58:39.12ID:wi7dZRLN0
2シーズンくらい外でやって札幌がJ2落ちた頃に戻ってくるだろ
そして引退までチームを引っ張って引退クラブのレジェンドへ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:59:56.12ID:toywE6R+0
まじ?確定?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:00:06.43ID:eIoiLegL0
これがホントだったら寒い冬が余計に寒くなるわ…
そしてもう2度と日ハムの製品食わないから
ファイターズは好きやけど日ハムホンマ嫌
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:01:01.24ID:941lG9e00
杉本流出の穴を埋める意味もあるが、
7、8割は日ハムの陰謀。二重の意味で
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:01:39.46ID:COazBEkv0
札幌じゃ安い給料でベンチだったろうから高い給料でスタメンでやれそうなら移籍するわなあ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:02:46.69ID:bb34n/En0
野球で金子獲られた仕返しですわ
セレッソは日本ハムやけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:03:43.54ID:yHis7XDH0
いたらいたでいいけど
もはや年齢的にいなくても何も問題無い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:06:09.31ID:270ez6o30
>>116
ポストできんで砲台機能しか無いから出されたんやで
砲台はポポがいたし後から来た田代は怪我ばっかだったがオールラウンダーだったしな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:08:40.47ID:LILYvXjU0
札幌はどれだけ大阪商人日ハムに恨みを買っているんだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:09:55.15ID:eh4r9WZG0
この年齢なら、家族のためにも給料のいいほうに移籍したほうがいいだろ。
と、いいたいところだけど、引退後のことを考えると札幌残留のほうが生涯年収は上かもしれなき。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:12:03.04ID:gQYtKzrt0
日ハムは大阪と思われてるが創業の地は徳島、これ豆知識な

徳島ハム→大阪ハム→日本ハム
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:14:00.26ID:esoeDgrL0
J2で苦しい時代に安月給で我慢してもらった分、去年今年と少し余裕ができたときにエースに見合う待遇にしておけばね。
チームの他選手と比較しても安いことには思うところがあったのかも。
半年で逃げ帰ってこい(願望)。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:17:54.75ID:tDX7vNC90
そして、夏に浦和から杉本を獲得する札幌
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:23:29.44ID:OUkOcoBI0
日ハム「札幌を出る喜び」
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:26:36.63ID:ZH9nl+I40
よし浦和から興梠獲得だ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:32:45.56ID:gDzIJst00
比較的状態のいいサッポコから都倉が出ていくとは思えないんだがな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:33:36.72ID:pjAdlfvJ0
コンサドーレの関係者は、ACL出場権取れなくてよかったわぁ〜。だろな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:34:51.22ID:t2OcjHK30
ザスパの元エース
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:37:18.79ID:OhnLoDUH0
>>134
いらねーw
まあCBになるなら来てもいいかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:40:21.54ID:IrcZAWPR0
>>9
そのぬるま湯をオレが沸騰させに行くんだよ!






なんてクッサい事考えてそうでキモいw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:42:30.66ID:xpZKK03v0
ただの出稼ぎだろ
将来的には札幌に住むんじゃね?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:42:55.79ID:qxDlaA9H0
大袈裟
大した戦力じゃない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:44:11.89ID:d362ew2W0
ロティーナ「なんか聞いてたんとちゃうやんけ」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:45:45.57ID:2cYJM+ZC0
セレッソからすると都倉にオファーだしたのって
今回がはじめてじゃないよね。ずっとねらってた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:46:42.93ID:ZPfkU0Sd0
>>27
これだけあれば海外や鹿島浦和あたりのオファーならともかく、まさか大阪の女子校に移籍するなんて思わんわな
去年の神戸の仙台複数引き抜き画策といい、野球によるサッカー潰しの陰謀論のひとつも言いたくなるわな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:52:03.20ID:/yhPFAud0
杉本移籍も決定なんだな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:52:48.88ID:2l29Pjo30
>>23
いまだに山下だけブーイング来るのに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:55:56.85ID:/yhPFAud0
年齢が年齢だから良いオファーがあれば行くだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:56:28.15ID:cPDC7I6h0
>>138
この期に及んで思えないは草
なんで出ていかれたのかを考える方が建設的だぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:57:55.85ID:a62MInrs0
今のパフォはどう頑張っても後2年くらいだから金が貰えるならしょうがないか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:58:45.55ID:cPDC7I6h0
>>153
勝手なこと言うなよ
元代表級にだって選ぶ権利はある
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:58:51.94ID:ssyMguaH0
土壇場でこう身をかわすように翻すのが得意な血筋なんだろうな
叔父も南野陽子に5億の借金押し付けて会社潰したし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:59:08.82ID:c+/FoNWr0
札幌は寒すぎて家族と生活するには厳し過ぎるからなあ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:59:38.98ID:h9hmOh650
川又と同じ道を辿りそうだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:59:44.85ID:RbJGnV4s0
>138
札幌で3000万なら出て行っても仕方ないかもしれん
セレッソなら倍は出すだろう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:01:18.79ID:2l29Pjo30
>>2
杉本・山口が出るからこそ、やっと競争が始まります。それプラス新監督で柿谷贔屓なんてのもなくなれば
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:01:46.96ID:rI4DRUpQ0
大阪民国とか馬鹿にされているが
名門私立も多いし
子育てにはもってこいだからな、大阪は
札幌とか福岡はよほど良い条件じゃないと大阪には勝てないよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:05:21.56ID:nU6Zp3c90
自分なら怪我した時や引退後を考えて高額オファーがきても移籍せず恩を売って北海道での地位をより確かなものにするけど
プロのスポーツ選手(しかも移籍が当たり前のサッカー)ならそんな守りに入った考え方はしないんだろうな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:06:21.36ID:hide9HjM0
>>96
チョンは半島に帰れ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:08:20.31ID:587jiTju0
いらねーだろこんな3流選手
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:09:10.29ID:2tXkio2I0
年齢的にそう長くはプレー出来んだろうし
稼げる時に稼ごうと思ったんなら仕方ないわな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:10:07.23ID:/yhPFAud0
セレッソは新監督決まった?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:13:10.58ID:jZli3Qu/0
都倉って札幌は長かったよな
プロだからって、この年齢で金に釣られるかwww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:17:12.43ID:vrva/wlg0
8人も功労者切って、ばんばん選手使い捨ての冷酷契約してきたからな
ミシャになって四位になって野々村も勘違いしちゃったかもな
アットホームの雰囲気が壊れたから出ていこうと思ったんだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:17:16.37ID:6nlibypf0
33だし別にいいな
札幌にとってもジェイ都倉のおっさんコンビに頼るのは不健全
安い給料でベンチ座るより大阪で高い給料もらう方がうれしい
引退後のキャリアも札幌じゃなきゃヤバいわけでもないし自分で見つけられるだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:18:30.28ID:iTYHH5dS0
FWの移籍は分かりやすい
エースから普通のレギュラー、スタメンからサブ、
控えに落ちるタイミングでみんな移籍してる
ペトロヴィッチが監督になってから「戦術都倉」終了
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:18:58.91ID:emR0Fof20
客観的に見て札幌だからはまってるって気がするけどね
まあ、年齢的に高い年俸で2年くらいできれば十分か
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:20:06.38ID:KZVkK4AE0
札幌は来年優勝争いするだろうし出て行く意味がわからんね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:21:12.65ID:rI4DRUpQ0
都倉は年俸2500万
セレッソは年7000〜8000万クラスのオファーだろうな
杉本と山村分でそのくらい予算が浮いたからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:24:53.60ID:n+iTXKzs0
札幌に家買うとか計画性ゼロの男なんだな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:27:11.01ID:wWTK3tOS0
王様柿谷がいる限り昇格無理そう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:27:43.43ID:qp+jTx7S0
32歳で脳筋プレースタイル
ポコでも今は精々準レギュラーがいいとこ
お金積むならもっと若くていいのいるんじゃないのかね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:32:59.54ID:v84nHHoL0
あんな使い方してたら仕方ない。
ジェイ、チャナ、福森が出てくならやばいけど。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:33:04.29ID:IeMLhB7h0
札幌以外では活躍して欲しいね。
特に降格候補に大活躍して欲しい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:34:13.68ID:v84nHHoL0
>>136

三好の方が痛いよな。
折角、前3枚決まってきたのに。

稲本出した意味も分からないな。再獲得あるかな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:34:26.18ID:DGKg3CYw0
セレッソ頭大丈夫?
足元J2レベルの都倉をわざわざ取る意味は?
ラフプレーとファール取る事しか出来ないカスやぞw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:34:48.24ID:v84nHHoL0
>>139

取れたら、残ってただろう。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:37:25.01ID:ATgIv4F20
やめておいたほうがいいと思うけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:38:25.06ID:TlFTnMNe0
飼い犬に手を噛まれた感じだわ…
選手生命に関わる大怪我や病気とかしたら笑えるなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:39:44.38ID:hBkWTk0I0
札幌→ハム
なんか流出って感じしない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:39:50.34ID:IeMLhB7h0
>>186
札幌との対戦以外は活躍して欲しい、だ。
札幌は来年はまだ降格の可能性あるからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:39:50.73ID:s0Djfzty0
都倉って、やらしいチンコしてるから、セレッソに狙われたんかな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:40:18.47ID:GNzLZiarO
>>81
札幌が昇格した際にわざわざ山下を買い戻したよな
前年にイラネで放出したのに
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:41:40.87ID:/yhPFAud0
年俸はそんなに変わってないんじゃないかな
その代わり複数年
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:42:44.64ID:SvbB43/V0
てことは杉本は浦和確定なんだろう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:45:59.88ID:rI4DRUpQ0
コンサは給料安くて意外に面倒見が悪いからな
ローカルの仕事もハムほどあるわけでもないし
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:47:34.69ID:rI4DRUpQ0
稲本の首切ったから
出ていく決心ついたのかもな
あれほどの選手は最後まで面倒見ないと
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:52:17.78ID:46p5rKqa0
あんだけジンギスカンジンギスカン言うてたのにな
鶴橋の焼肉焼肉言うんやろな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:53:49.61ID:6R1Y9DJy0
札幌が外人FWの補強進めてる中
実質戦力外やんか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:55:34.67ID:CZRm9uoF0
札幌人は自分の町の価値を過大評価しすぎ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:57:32.20ID:NE2zMqVQ0
まだ決まったわけじゃなかろう。コンサとしては出ていかれると同等の戦力を取ってくる必要があり、そんなの中々いないが
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:57:53.55ID:iTYHH5dS0
都倉は札幌をJ1に昇格させてJ1に残留もさせて役目達成
セレッソの杉本と山口も同じで、J2でどうにもならないクラブに復帰して今は役割果たしてる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:01:56.35ID:J3GR2QOf0
ジェイとの仲(略
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:02:19.26ID:rI4DRUpQ0
札幌じゃ12ゴール決めてもせいぜい3000〜4000万が上限だろ?
そりゃ出ていくわ
仙台も3000万くらいが年俸の上限だから西村もブレイクして即移籍したし

セレッソが都倉に7000〜8000万出してもそれが妥当な額だよ
20代なら1億超えている選手だよ、今の都倉は
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:02:26.10ID:gPGCh6Iv0
都倉がピンク来て女子校に入るとは思わなかったな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:02:55.89ID:fFkA8/P+0
>>29
倒産は社長の親父さんが癌ステージ4になったから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:04:08.21ID:EM/m1vQh0
これで都倉が「うそぴょーんwww」
って残留したら笑うわw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:05:40.67ID:rI4DRUpQ0
>>214
稲本はスンさんやシンジクラスのレジェンドだろ
40まで面倒見て即コーチやろ、普通
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:06:00.63ID:LIr5Q6I70
>>158
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:07:24.45ID:5bER6fCF0
33歳。

そりゃお金目当てで良い場所選ぶ
来年か再来年に引退してもおかしくないから

いけるだけ行くだろ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:08:25.12ID:fFkA8/P+0
実家は渋谷区南平台
祖父は外交官、某王室と親交、伯父は都倉俊一、義伯父は村上隆
幼稚舎から慶応

お金目当てなのか?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:08:26.50ID:EM/m1vQh0
>>215
本人は現役続行希望だからしゃーない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:09:23.46ID:Ze9cJcJN0
ぽこは宮澤をFWで使えw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:10:17.15ID:WkkV6E/p0
都倉(笑)
昔は、チンピラだしな!
のしあがる本能が ウズクんだろ(笑)

現実的に、ポンコツ桜でなんーもできんよ。
金。。だろ金(笑)


そもそもサッポコの都倉(笑)
なんざ、興味ないしな!。。。ww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:10:58.49ID:rI4DRUpQ0
都倉に2500万ってメチャクチャ安いからな
FC東京時代の中島でもそのくらい貰っていたし
ブラック企業すぎるんだよ、コンサドーレは
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:19:07.15ID:E3CRlii50
まぁ女子高じゃ足元ない都倉は活躍できないよ
ミシャサッカーでチャンス多いから取れてただけ
よそじゃ少ない決定機外してボロクソ言われるのがオチ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:19:48.47ID:68+3YWvKO
>>215
札幌でどれだけ活躍した?もう十分だろ
試合出れないのに諦めない元代表が多すぎ
川口なんて今年出た試合は一番多くて7失点J3で
引退後サッカー界支えてるのは代表に縁のない人達
ワールドカップ経験者ほどフラフラしてる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:23:24.36ID:rI4DRUpQ0
そんなこと言っていても
来年は札幌降格でセレッソがACLゲットとかなるのが現実やな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:25:26.29ID:rI4DRUpQ0
>>229
野々村がイキって大量粛清したのと
12ゴール決めたのに年俸がたいして上がらなかったせいだろうな
下手すりゃ札幌側の提示額は3000〜3500万くらいだったんだろう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:25:38.78ID:lHCOfdWU0
札幌 3000万単年契約
大阪 6000万2年契約
こんな感じかなあ
そりゃ大阪行くわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:28:06.52ID:rI4DRUpQ0
日本人選手は実力より年俸が安い選手が多いから
そういう選手が今引き抜かれまくっているな
広島の稲垣も2000万くらしか貰ってないから
セレッソ行けば年俸2〜3倍だろうし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:28:28.79
>>1
都倉賢 (コンサドーレ札幌)

慶應義塾幼稚舎から慶應育ちという、生粋の慶應ボーイ。

祖父は外交官の都倉栄二
伯父に作曲家の都倉俊一
父は俊一の弟で三井物産勤務を経て北欧家具会社経営

実姉は2003年度準ミス日本で女優の都倉伶奈
妻はライフスタイルプロデューサーの村上萌
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:29:28.42ID:rdXoAksu0
>>120

新加入のアンデルソン・ロペスが10点くらいは取るだろ



くそハムのえげつない嫌がらせに俺も不買い  エーデルワイスのほうが10倍美味しいからエーデルワイス買おうぜ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:30:14.17ID:R+d27FLS0
ズラタンと李は札幌か
玉突き事故だな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:34:55.36ID:WkkV6E/p0
サッポコどーすんの?

凄い電柱連れてきたりして!
イブラヒモとかなら、J サポ万歳歓喜繚乱や!

頼むで野々村社長はん〜
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:37:58.33ID:R+d27FLS0
>>236
ただ、都倉は大学中退なんだよな。もったいない
武藤は卒業したけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:38:16.91ID:JEnvAX4b0
年齢的に高額契約のラストチャンスだろうしよほど良いオファーなんだろう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:38:29.49ID:cAyczk6/0
年齢的にオファーあったら最後に複数年でデカく稼いどくのが正解だろ
このまま札幌で引退しても大した金にならんわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:41:21.97ID:R+d27FLS0
>>235
浦和は以前からそれやってたよ
柏木が3000万円くらいで放置されてたからな
なぜかアンチどもからはサンフレッズなどと揶揄されたが

あと浦和は、契約が切れる選手を狙った移籍金ゼロでの獲得も得意
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:43:43.99ID:kC0wPnEh0
とっ、くん、です
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:43:55.41ID:rdXoAksu0
ハムの嫌がらせだろこれ



いくらハムにチンピラ中田と不細工清宮と田舎の高校生くらいしか有名なのいないからって・・ 客減ってコンサ人気上がってる危機感からか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:44:07.24ID:aL/IizXK0
移籍すんのかよ!
>>27これ信じてたのにw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:47:53.94ID:R+d27FLS0
>>172
野々村というかフロントの判断なのか
ミシャが使える選手・使えない選手を判別した結果が契約に反映されてるのか
どっちなんだろうね

後者だとしたら、札幌始まったな、かもしらんぞ
新戦力を予定通り獲得できれば、だが
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:49:14.31ID:nSsV6qVC0
都倉移籍は悲しすぎるわ早く決めてくれたのは良いが札幌の顔だぜ…
まぁ主力抜かれ捲って金浮いたとはいえ大阪め、野々村ならやってくれると思ったが
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:49:41.64ID:50q1f/xI0
そりゃ日本ハムグループに入りたいだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:51:55.43ID:rI4DRUpQ0
>>252
都倉クラスならJ2時代の実績だけでも
千葉や京都へ行けば年俸4000万くらいだったろうからな
札幌が安くこき使い過ぎたんだよな

札幌も仙台も甲府も広島も若手育成に積極的なクラブでもないのに
給料激安っていうブラックな環境だからな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:52:02.29ID:FENnJdQt0
>>1
桜もアレだけど
さっぽこも固定面子で戦うからスタメン取りたきゃ桜だな
なにより銭が良いし
ジェイがメインだし都倉からすればさっぽこに魅力ねーよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:52:05.08ID:rdXoAksu0
>>252

いやコンサの顔はチャナになりつつある ていうかもうなってる タイ人観光客も金落としてくれる なまらすごい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:52:21.92ID:1Asx9hwc0
>>251
小野の三千万が日本人トップだっけ?
ジェイが五千万だったか
四位になったって理想強化分配金なんざ一億だかそんなだろ?
大した収入になんねーんだよな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:52:49.71ID:TiLSUL8A0
札幌的にはジェイが長期離脱、アンロペが1トップに全くフィットできず
ってのが恐らく最悪のシナリオ
逆に言えばジェイがそれなりに健在でアンロペがエース級に収まって
しまったら都倉の居場所はどこともなるのよね
ただでさえ今年一気にリーグ一、二の若手チームにしてるような
若手好きだから岩崎取れたらまずは岩崎にもポジ与えるんだろうし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:53:03.13ID:6uQACwx40
地方クラブなんて広島湘南みたいにちょっとでも上位行けば翌年は草刈り場になるからな
去年は年寄りとJ2レベルの選手で刈られる草さえなかっただけ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:54:03.99ID:In188vPLO
サッカーは代表クラスでもJリーガーは数千万野球は全然知らない選手でも数億
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:55:20.90ID:w7/r3t+n0
コンサから日ハムわろた
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:57:09.06ID:iWnTkikO0
プロの評価は金額で決まるからな
より評価してくれるちーむに移籍するのは当たり前
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:05:58.60ID:gGdhsmG80
日ハム「すまんな、そのかわりファイターズを札幌ドームからどかすわ」
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:12:39.23ID:FENnJdQt0
桜は柿谷がサイドに流れて都倉に合わせればそこそこ形は作れるだろ
ぶっちゃけソウザが怪我しなきゃJ2落ちはしない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:18:29.70ID:rI4DRUpQ0
J1を代表するブラック四天王だからな
札幌
仙台
マリノス
広島
鳥栖
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:22:46.16ID:FENnJdQt0
>>269
まじかー、リップでも日本気に入ってるとは言ってたけど、
お家騒動プラス金ちらつかせられたら出て行くわな
いやー桜大変だなマジで
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:22:47.62ID:B4L+l2hA0
引退しても北海道来んといてや
あんたの移籍は宏太や今ちゃんの時代とは訳が違うんや
日ハムと組んで養豚でもやればええ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:23:19.88ID:2NWWzZ7B0
この前まで三好を完全で取れないからってレンタル延長断る余裕を見せてたな
都倉は12得点もとってベンチにいるのは納得いかんだろうし、給料も上がるなら移籍するだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:24:45.80ID:rI4DRUpQ0
野球のハムも給料高くなると追い出しにかかるが
昇給率はかなり良いからな
FAで出ていく前提でな

札幌は昇給率も悪いリアルブラックだからな

これでハムが新球場になったら
天国の日ハムと地獄のコンサってカラーが鮮明になるだろう
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:25:48.32ID:3zbjn1k60
>>262
腐ってもベテランだからそこがネックじゃね?
イニエスタだって若かったら年俸100億積まれても神戸に行ってない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:26:28.62ID:s1s+EUuY0
>>228
さすがにその発想はないわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:26:38.72ID:SKRZxt7F0
残っても序列は3番目だし高く評価してくれるとこに移籍するべきよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:28:06.12ID:3zbjn1k60
>>228
街には全裸の老人が車道で転がり、橋の下は二世帯住宅、駅では大声を張り上げる売春おばさん。
そんな街もう二度と俺は住みたくないぞ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:28:31.01ID:DGKg3CYw0
札幌は給料安い 寒い
仙台広島は給料安い 人気なし
鳥栖は 給料安い 社長が独裁 血も涙もない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:29:31.79ID:/vemNce70
都倉に5000万円以上とか桜の金の使い方が下手というかめちゃくちゃだわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:30:42.81ID:rdXoAksu0
>>277

どこが天国 10年かけて地獄だべ ド田舎北広と倒産寸前大赤字のJR北海道とのコラボ 第二の夕張
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:30:50.42ID:rz5w08DG0
サッカーが応援し辛いのはこれだよね
1年やそこらで選手移籍しちゃうんだから愛着の持ちようがない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:31:38.83ID:IbnsSJgQ0
文句いってるサポも年収二倍のオファーあったら喜んで退職届出すやろ
フリーランスのプロに愛社精神強要したらあかんで
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:33:56.79ID:rI4DRUpQ0
>>283
鳥栖はアビスパがまともになったから存在意義がなくなったからな、マジで
福岡の衛星都市みたいなもんなのに鳥栖にJクラブがある意味がない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:34:03.14ID:KQEcevrM0
>>19
きれいごと
みんながみんな正々堂々器用にサッカーできると思うなよ。
狡猾さや汚いプレーがなくなると、それはサッカーの面白さも半減する。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:35:01.53ID:4817c1eM0
こいつの人脈がキモすぎ
嫁も胡散臭いけどその嫁の友達がはあちゅうなんだよな
類友だろうから都倉夫妻の周辺の人間がキモくてしょうがない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:35:04.24ID:n2D1Mp8C0
所属してもどうせ1〜2年だろ
スポーツ選手なんてシーズン中は家空けることも多いし、自宅なんて致命的な問題にはならない
家建ててすぐ転勤で自宅を借家にするリーマンなんていくらでもいるし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:40:58.90ID:6uQACwx40
三好レンタルの件は野々村が強がってるだけで本当は本人がお断りなんじゃないか
夏に川崎サポの前で来年は帰るみたいなこと言ってたし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:50:52.99ID:jWMeKjHb0
それより山口は移籍するのか?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:51:02.33ID:NE2zMqVQ0
チャナが800万だっけ?あり得ない薄給だよな。都倉も倍額以上の提示受けたらプロとして行くわな。だってプロの評価ってお金だもん。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:51:42.16ID:+J/ADRQ+0
とりあえずコンサは札ドの使用料まともに払ってからだな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:53:04.77ID:ooRX13Vj0
都倉がセレッソに移籍するとか、
表面上は仲良しだけど実は裏でイジメが蔓延してる女子校にモノホンの手癖悪い女が転校してくるみたいなもん

現在のボス柿ピーがどうするか見物
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:54:06.95ID:WmuCgQK+0
女子高メンツと内部紛争起こしてめちゃくちゃにして出ていきそう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:58:43.94ID:EsjFyht80
三好も都倉も居なく成っちゃうのね悲しい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:05:32.66ID:s6on2Ii30
三好「川崎じゃまだ出られないだろうしもう一年修行させて」
天狗ポコちゃん「はあ?うちはもう腰掛けマインドでプレイ出来るようなクラブじゃないから。完全移籍でなら取ってやる」
三好「育ててくれたクラブにまだ何も返せてないんでそれは無理です。さよならー」
川崎「そうか、なら新しいレンタル先探すから」

ポコやっちまったな!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:06:02.25ID:krnz8dgw0
まあ、ノノさんも選手の成長に対してクラブの成長が追い付いていないって正直に言っちゃったからな。

やっと若手の有望株を売らなくても良くなった状態だから、札幌がマネーゲームにも戦えるようになるには、もう少しJ1の実績を積まなきゃ駄目か。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:08:05.88ID:znFKXRsD0
>>3
家を建てたならともかく買ったじゃ多く見積もっても売れば差し引きで1000万の損失程度だもんな
セレッソ行けば3000万年俸上がるみたいだし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:10:01.75ID:zuliJvXx0
まぁ、金額が全然違うらしいししょうがないね。
今までありがとうとしか思わないからセレッソでも頑張ってほしいわ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:16:38.13ID:nSsV6qVC0
都倉は叩けないよな今の札幌支えてくれたのは都倉でもあるし、憎むなら大熊とチビモリシだ。
しかし日本人の顔がなぁ野心あるイケメン若手来いよ札幌は伸びるぞチャンスだ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:18:43.17ID:kFyWEkhm0
30過ぎても上を目指す姿勢に痺れるわ
さらなる飛躍を期待したい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:24:10.25ID:6LU1Lr+l0
てか32歳か
もうキャリアも終盤やん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:25:40.04ID:/vemNce70
>>309
上ではないだろ セレッソは主力選手の入れ替えで無茶苦茶になっておそらく落ちる
いい成績を残すなら札幌の方が上

でも引退後のことを考えてサラリーを選んだ 生活の安定を望んだんだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:28:12.38ID:94ri+w2d0
ジェイのサブよりは杉本居なくなって先発出来るセレッソか
多分年俸もセレッソの方が上だろうしな

大阪と北海道なら都会育ちの都倉としては暮らしやすいのは大阪だろうし…
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:30:39.44ID:WJ8RWPZ80
32なら仕方ない
鹿島あたりだったら頑張れよと言えたけどよりによった豚ハム西成だからな
都倉もそういうやつだったのかとなるのも無理はない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:32:08.81ID:bMnqL7aH0
ジェイと都倉どっちとるかといわれるとジェイになるよね
都倉はポストプレーとか得意じゃないし
しかしセレッソみたいに2列目が優秀なら問題ないか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:32:13.41ID:y89yAMS70
35歳で引退して吉原みたいに札幌に帰ってくる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:40:49.79ID:e3+Hx0ru0
札幌に家まで買ってあんだけ札幌愛公言してた都倉が移籍する程のオファーか。仕方ないな。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:45:11.96ID:5DnBrQEX0
>>315
コータと違って引退後に戻ってきたとしても受け入れられるとは思えない
一回出ていったら都倉と北海道との縁は終わりだよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:53:19.76ID:0FbP7pTb0
ワイナリーあるから移籍しないとか言われてたけど都倉が自分でワイン作るわけじゃねえしな
イニエスタが神戸に来たのはワイン売りも込みだし、都倉も大阪でワイン売れば?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:55:23.46ID:1+J6B7n60
大本営紙が書くまで信じないぞ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:56:20.55ID:C35YVvzZ0
杉本は懲罰移籍で都倉は穴埋めなの?
柿谷シカトした動画上がってたけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:01:04.39ID:J4IYEFC00
そりゃ年齢的にも大型契約は最後だと思うから、移籍するわな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:02:27.39ID:cGzkGtpz0
寒くてコンクリに敷いた人工芝マットの上でやるんだろ
おっさんの膝にはつらかろう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:09:00.38ID:UqMW2Cvu0
札幌結構いいチームだと思ってたけどこれでガタッと落ちたら勿体ないな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:25:28.27ID:GKYX+dtA0
524 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ad6f-uIQv [114.162.160.185]) :2018/12/16(日) 14:15:41.53 ID:PNxicqyM0
これで背番号4、7、9、11が空くのか
これは大型補強しないとだな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:29:45.83ID:1JiH+19P0
岩崎獲れれば新外人アンロペとルーフェも元々FWだから枚数的には困らん(通用するかは分からない)
1.5列目には青森山田の10番壇崎も入るしな(セレッソのテストには落ちた選手)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:30:57.17ID:CfY5vHgF0
セレッソ大阪来年降格フラグびんびん
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:31:07.67ID:AVbFMHJU0
>>317
嫁がバリバリ働いてるから戻らないでしょ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:32:01.10ID:shS8XejR0
色々言われるけど出て正解だろ
年俸安いし、結果出すのに使ってもらえないし。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:32:54.62ID:EOzYYCx30
>>324
ガイ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:33:10.66ID:hide9HjM0
んで杉本が浦和行ってベンチ温めると
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:35:45.66ID:ZPfkU0Sd0
>>286
ハムオタならダルや大谷が数年で出て行った経験してるからわかるだろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:38:35.16ID:ZYLYkoQr0
札幌サポは都倉必要としてるのに女子校サポのひんやり具合の温度差が草
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:49:51.98ID:2l29Pjo30
>>42
北部は脚のシマ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:01:05.37ID:CZRm9uoF0
将来、札幌以外の北海道に移住するのは自由だよ
コンサドーレと関係ない地域だし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:04:22.35ID:M2zcGcIv0
これは残念
札幌で引退すればセカンドキャリアにも有利だったろうに
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:05:39.61ID:g3eIAGQu0
主力根こそぎいなくなるチームに移籍すんのか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:08:20.41ID:0FbP7pTb0
主力が根こそぎいなくなるから出場機会を得やすいという考え方もあるで
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:09:29.00ID:TiLSUL8A0
ざっくりと残留しそうなのと現時点でオファーしてると
認めてる全員取れたとしてもA契約枠17、8人ってとこかな
なんかまだありそうだな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:10:18.48ID:+lMOjzsg0
>>342
コンサドーレのホームエリアは北海道全域
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:12:19.03ID:XmQjUQ880
ドンヒョン都倉なら
序列は間違いなく都倉
でも年齢がネックなのでスーパーサブやろな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:15:47.14ID:CZRm9uoF0
将来、札幌以外の北海道に移住するのは自由だよ
コンサドーレと関係ない地域だし   
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:18:26.35ID:upFXagUP0
阪神競馬場に来てるってよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:20:07.00ID:Yw1yNZgy0
そりゃ田舎より都会に住みたいだろ
大阪は万博にIRと勢いあるし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:20:46.68ID:ZYLYkoQr0
北海道のラジオDJだから退団は大丈夫っていうレスが面白かったわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:20:58.15ID:h7mWuuhv0
タイだったかの小さいけどうまいFWいるだろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:21:39.47ID:FQJaWvqR0
目先の金なら移籍だけど後々ワインをさっぽこサポに売りつけないでどうするのよ
公式ワインにして一定量納入とか考えないのかよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:22:19.77ID:RmlJvrx50
都倉と杉本なら都倉の方が好き
空中戦に特化してるから使い道がはっきりしてる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:23:46.38ID:YH9Sudja0
札幌の年俸(3000万)+札幌愛(2000万)+家損益(1000万)< 桜の提示額 8000万
こんな感じゃない?テセで1億なのに3000万は安すぎるな。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:24:44.21ID:OCpYDH+U0
>>27
家とワイン畑を買ったローンの支払いの為に移籍したんじゃね?
だから支払い終わったら戻ってくるでしょ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:24:54.53ID:0436i8750
>>356
いいや
元々いい選手だったよ

都倉に関して移籍したからって裏切り者なんて思う訳はない
また札幌で仕事をしてほしいもんだ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:27:24.09ID:kt1Mh6Is0
とっくんやっちゃったなw
これは大失敗でセレッソから一年で切られその後はサッカー人生終わってくタイプ
しょせん東京ボンボンの自民党支持者だったな
今まではヒーローだったのにこれでこれからは一生ブーイングの悪役だw
娘も道産子って言えなくなるな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:27:29.87ID:CZRm9uoF0
>・都倉は北海道で一番人気がある「どさんこワイド」に事あるごとに出演して「どさんこファミリー」とか気持ち悪いこと言われてるから移籍しない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:27:32.60ID:g3eIAGQu0
>>357
てかボンボンだから金は関係ないんじゃ
環境変えたいとか、現役最後の移籍だろうし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:27:58.25ID:CZRm9uoF0
「どさんこワイド」が北海道で一番人気があるってマジですか?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:28:05.35ID:0436i8750
>>343
もしまた札幌で仕事をする気になったら
歓迎されると思うし、そんなに不利にはならないかと
年俸ならセレッソの方が払えることは皆理解してるし
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:28:58.20ID:kt1Mh6Is0
山瀬は大金残してくれて移籍したがとっくんはそれも無いだろ
ブーイング悪役誕生
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:29:07.56ID:oVzxGTJg0
家があるっつっても2年ぐらい単身赴任する感じだろ
どうせ遠征でしょっちゅう家を空けてるし移籍の障壁にはならんだろな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:29:30.20ID:0436i8750
>>319
北海道のワイナリー経営は大阪からでもできるわな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:29:40.31ID:W/ryrYBr0
女子校で番長になるのか
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:29:44.84ID:V+5+ETka0
>>228
東京マスコミの偏見抜き、公平な海外大手紙の調査

大阪「住みやすさ」世界3位、東京上回る…英誌

英国の有力経済誌「エコノミスト」の調査部門が8月に発表した
「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、大阪が過去最高の3位を獲得した。
交通の利便性や治安向上が評価され、前年(14位)から大きくランクアップ。

ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20180902-OYT1T50030.html
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:30:29.57ID:kt1Mh6Is0
>>363
イチオシの方が人気。
どさんこワイドやSTVは古臭くキー局みたいな雰囲気北海道らしくない男アナがキモい
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:31:22.97ID:whipE9mt0
代表歴もないし札幌で仕事とか考えないでいいだろ(´・ω・`)
大体、宮澤キャプテンのような生え抜きの選手が今後はOBとして活動するしね
裏切り者をまるでコンサの宝のように言う必要ないんじゃないかな?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:31:35.05ID:GKYX+dtA0
>>357
ジェイの今年の推定年俸は5000万円だけど
当初の報道はもっと低くて(3500万円とか)
俺が「こんなに低くて他所に取られないか?」
ってレスしたら「病気持ちのジェイなんてその程度でいいよ」
と年俸低くていい。ってレスが大半だったからな

JR北海道の平均年収は480万円
それも国鉄時代に入った50歳以上だけ高給で
40歳以下なんて年収300万円の世界なのに
『JR北海道の職員の給料は高すぎる』っう感覚だからな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:33:29.53ID:0436i8750
>>304
三好に関しては当然のことだ
いかにいい選手でも2年育ててでてかれるのは困る
仮に三好がいるいないが残留降格の分かれ目になるとしてもな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:37:36.48ID:mnR6cPf20
>>1
あのマンション捨てるのか?
大阪とは物価が違うぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:37:48.69ID:bo5+yHLf0
セレッソは陰湿ないじめとかありそうだし、パス来ないかもよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:39:18.09ID:9Qd+31iY0
札幌あっさり捨てられて草
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:40:57.18ID:whipE9mt0
その点福森ってすげえよな
あの浦和レッズから声かけられても移籍しなかった
こういう選手を札幌は大事にしたほうがいい
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:41:03.93ID:xYc8hMBIO
>>27
「どさんこファミリー」が原因じゃね?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:42:25.46ID:xHg7fWWb0
桜やら瓦斯やらに移籍する中途半端な選手を見ると毎回何とも言えない気持ちになるのな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:44:25.95ID:xHg7fWWb0
>>27
都倉って慶応ボーイやったんか
そう言われるとボンボンぽい雰囲気があるな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:45:06.10ID:h7mWuuhv0
>>282
いかにもな東日本人
息を吐くように嘘を吐く
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:46:37.08ID:GKYX+dtA0
>>382
作曲家 JASRAC元理事の都倉俊一の甥で
不動産会社「都倉グループ」の一族
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:48:17.73ID:0436i8750
>>360
すまん政治の話を絡めるのはキモいと思うわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:50:26.99ID:xHg7fWWb0
>>384
よくそんな家系でスポーツ選手なんかにしてくれたな
むしろ逆か
失敗したらしたでいくらでもセーフティーネットあるから好きなことしなさいって感じか
ええな羨ましい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:51:01.24ID:cjBjhHN60
関西に縁があるのかと思ってwiki見たら都倉俊一の親戚だったのか
でお祖父さんが外交官って中々の一族だな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:51:06.43ID:ZPfkU0Sd0
>>352
大阪だとFM OSAKAで現役Jリーガーメインの番組を朝9時から30分枠なんて持たせてもらえないだろう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:53:48.66ID:oGcsVbIa0
>>39
どこからも次のオファーがない奴が有能なわけねーだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:56:38.49ID:6io2hu520
ポコは来年残留争いだと思うよw
ミシャを舐めちゃいけないw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:57:18.94ID:22ebsK920
西大伍も32くらいだろ
復帰するにしてもあまり遅いようだとさすがに要らねえわ
J2にいて誰でもウェルカムみたいな時期じゃないんだし
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:59:22.76ID:6io2hu520
>>392
今年4位で勘違いしてるみたいだが来年落ちる可能性大だと思うがw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:02:23.47ID:+trWcfx80
日ハム「北海道で地元企業がスポーツ興行?
うちが不利益になるような事許すわけ無いだろw常識的に考えろよw」
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:05:06.14ID:SXiyKsgT0
完全移籍しないなら三好いらん、とか余裕ぶっこいてたら契約更新間近だった都倉にあっさり逃げられてやんのー
世の中カネやで
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:05:21.26ID:EDs4TKbv0
桜で機能するかは未知数だが
さっぽこがかなり厳しくなったのは確実
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:07:18.50ID:sq0N6FzN0
>>395
5年後見据えてそういう判断なんだから都倉はもともと長期構想に入ってないだろ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:20:43.37ID:6zYKr0/S0
三好退団が相当痛いが、都倉まで消えるとなるとマジでヤバイぞ。
ジェイとチャナのどちらかが不調なだけでもう得点の臭いはなくなる・・・。
これは・・・来季は残留争いの低位置に逆戻りかな?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:23:16.12ID:MWmg/bDp0
大久保以下のパターンになりそう
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:24:14.82ID:6zYKr0/S0
>>379
福森は貴重な出場機会を冷静に考えて浦和も川崎も断っている。
都倉は上位常連クラブに入ることを優先にチョイスしたのだろう。
年齢も違うし。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:27:24.44ID:6zYKr0/S0
>>370
ウソ言っちゃイカンよ。夕方は「どさんこワイド」を視てるのが道民の多数派だよ。
STVは10年連続全時間帯で北海道ローカルの視聴率1位を記録し、
その中でも数字に貢献してるのが夕方の「どさんこワイド」なんだよ。
イチオシとか今日ドキなんて視聴率低すぎて話にならんて。
https://www.stv.jp/info/press/u3f86t000003ke9f.html
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:28:21.29ID:wm5fgY2z0
確かに都倉父も賢も慶應で華麗な一族だけど
賢のお父さんは賢が2歳の時から大病していてもう故人だし
ボンボンじゃないよ
しかしJリーグの年俸って安いのね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:29:59.89ID:mSjIOKJd0
札幌の方がDJ出来たり
奥さんのおしゃれ生活にも役立ちそうなのに
なぜ移籍
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:34:49.61ID:Va/chis60
都倉は後のキャリアを気にするような歳でもないから
活躍できているハマってる今のチームに留まる必要もさほどないし
自分を最も高く評価するクラブに移籍することは順当な判断と言えるだろうね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:35:58.78ID:Va/chis60
 札幌が、看板選手流出の危機に直面している。
三上大勝GM(47)がこの日、C大阪から11日に都倉の獲得オファーを受けたことを明かした。
「32歳にはビッグオファー。楽観視はできない状況」と同GM。
今季札幌で最多12ゴールを挙げたストライカーに、破格の条件が提示されたとみられる。

 オファー後すぐに都倉と面談を行ったという同GM。
札幌も条件の見直しを含め全力で慰留する方針だが、C大阪側の提示とは開きがあるもよう。
「本人は札幌への愛着も話してくれた」と言うが、予断を許さない状況だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00010000-dospo-socc
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:36:16.68ID:6zYKr0/S0
>>405
広島から巨人に移籍した丸のように、プロの評価はカネと貫く選手は逆に普通だと思うぞ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:38:03.18ID:0436i8750
>>392
いやあベテランなら
即戦力で直ぐにチームを引っ張ってくれりゃいいと思う
たとえ1年でもね

レンタルの若手は別チームの戦力アップになるから勘弁してほしいがね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:45:15.09ID:LILYvXjU0
>>405
北海道のおしゃれ生活なぁ
稲本のモデル嫁が牧場で牛の乳搾りさせられたりしていたがw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:47:52.45ID:6zYKr0/S0
>>411
稲本の嫁もSTVの「どさんこワイド」にゲストリポーターとして何度か出演してたが、
結局出なくなったもんなぁ・・・。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:48:13.88ID:V+5+ETka0
>>351
それだけじゃなさそう
道民からしたら羨ましい限り

241 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 15:43:27.08 ID:asQajKCl0
G20
USJニンテンドーworld
IR(カジノ、500m級の超高層ビル3本、世界最大のMICE)
梅北2期(200m級の超高層ビル4本、日本最大の都市公園)
万博
新阪急再開発(特区により300m級の超高層ビル2本)
USJ2期
なにわ筋線

大阪がやべえ事になっている
大阪維新様様やな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:50:33.40ID:0436i8750
>>413
まー都会好きな人なら羨ましいか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:52:09.08ID:s4i9U5bz0
高層ビル自慢は新興国の証
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:57:59.93ID:nTBl9Cvg0
>>415
東京人の悪口はやめろ
駅名やボランティア名にまで横文字入れる民族だぞw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:03:12.04ID:v5jpHWET0
で、今何%なの?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:06:05.98ID:XJyf2Hlj0
>>106
キレてないだろ妄想野郎が
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:07:52.10ID:XJyf2Hlj0
>>351
札幌は横浜並の都会に成長したが大阪はその上だからな
だがしかしIRは苫小牧も一緒だぞ
札幌五輪も新幹線もある
勢いは札幌
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:12:46.92ID:0436i8750
五輪も万博も勘弁
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:14:21.53ID:53tLWknc0
移籍するならするでしかたがねーけど、この記事の書き方はなんなの、とは思った
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:15:39.88ID:4k5/zoVA0
>>413
北海道はJR1つ見ても景気が悪すぎて
何とか盛り上げたいところだけど・・・
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:18:50.36ID:DGKg3CYw0
チャナティップ年俸は最低でも5000万だろ
800万とか完全に舐めてやがる
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:24:43.88ID:rdXoAksu0
>>400

出た分はちゃんと補強はしてるぞ アンロペがどれだけやれるかな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:19.40ID:tbtxclOt0
まぐれみたいなゴールと簡単な場面で枠外ってイメージしかなかったけど
意外と点取ってたんだな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:37:42.28ID:0u6BmbYp0
>>166
新宿に帰ればいいと思う

【参考】主要市区の総人口に占める韓国朝鮮人率
東京都新宿区 2.969%
(米国・ロサンゼルス 2.8%)
大阪府大阪市 2.495%
東京都荒川区 2.344%
兵庫県尼崎市 1.498%
東京都港 区 1.354%
東京都足立区 1.275%
兵庫県神戸市 1.106%
東京都江東区 0.8862%
愛知県名古屋市 0.6801%
神奈川県川崎市 0.5411%
福岡県北九州市 0.4633%
東京都調布市 0.4372%
福岡県福岡市 0.4181%
千葉県千葉市 0.3855%
(日本・全国平均 0.3804%)
神奈川県横浜市 0.3452%
広島県広島市 0.2899%
北海道札幌市 0.1417%
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:57:48.27ID:gBpkAyRm0
都倉嫁がめっちゃタイプ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:02:07.08ID:e3+Hx0ru0
まあそんだけ魅力的なオファーなら仕方ない。
札幌ごときでは相手にならんくらいの好条件なら移籍するだろう。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:07:12.81ID:4kIkfuwN0
情の熱そうな都倉も金の力には勝てなかったか
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:07:48.53ID:XJyf2Hlj0
>>422
常識だと思うけど、
世界一住みやすい都市ウィーンにニューヨーク、シカゴ、パリ、リヨン、ミラノ、ミュンヘン、アムステルダム、プラハ、モスクワ、モントリオール、イスタンブール、テヘランなど、
札幌より寒い日が何日もあるところが多々あるからね。札幌ほどじゃないけど雪も吹雪いて積もるし
ロサンゼルスやサンフランシスコも気温が年中安定してるけど実は夏もTシャツ1枚じゃ夜は寒いからね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:42.92ID:MnuP/79Z0
2500万円ならそりゃ出てくよ
ひくすぎ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:50.65ID:V5aCyk2c0
朝日フューチュリティステークスのパドックで談笑してたな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:05.68ID:orijWr8d0
格下に移籍するのは金しかないわな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:21.39ID:4kIkfuwN0
>>424
今年の活躍でオファー殺到で少なくとも3000万には跳ね上がるだろ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:10:59.49ID:oVzxGTJg0
2500万とか経費諸々引いたら平均的なリーマンと変わらんやん
やってられんわか
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:11:10.88ID:MnuP/79Z0
>>441
提携国の契約ってどうなってんだろな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:11:51.70ID:POrPrfbw0
>>435
今年は決勝ゴールとかロスタイム弾とか勝ち点20ぐらいは貢献してる
都倉いなかったら残留争いしてた
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:16:12.19ID:3D3mh6aA0
破格ってことは最低50Mか
家売るんけ都倉ぁ...
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:17:42.31ID:AAcCMIem0
>>2
それでも札幌よりはマシだよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:21:37.47ID:uDGPY5e10
年俸も上がって出場機会も増えるしな
移籍しないやつはおらん
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:24:12.93ID:x7GEok2N0
セレッソも神戸や浦和の金満クラブに刈られてるからな
Jリーグもピラミッドに成りつつある
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:24:18.87ID:Rvw8lESE0
蝦夷地〜ン(笑)
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:25:11.15ID:POrPrfbw0
07節 札幌 1-0 湘南 後半46分決勝ゴール
08節 札幌 2-1 柏   後半42分決勝ゴール
19節 札幌 3-2 長崎 後半49分決勝ゴール
22節 札幌 1-1 脚大 後半50分同点ゴール
24節 札幌 2-1 清水 後半29分決勝ゴール
28節 札幌 2-1 鳥栖 後半50分決勝ゴール
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:29:24.70ID:ut3vcZSQ0
セレッソの資金力なら他に良い選手をいくらでも取れるだろうに
これは完全に日ハムの嫌がらせだよな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:30:13.87ID:dOEZrCCe0
慶応高校出てるんだよね
三年で辞めると思ってたけど長持ちしてるな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:37:47.01ID:1fPGBv/y0
移籍するかは知らんけど、twitterでスルーされてるのが現実だな
しないでくれって結構サポがコメント付けてるけど
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:40:59.70ID:CLfcuNsH0
札幌サポには裏切り者と言われセレッソサポからはこんな奴いらねーよって言われてるし
最初から前途多難だなぁw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:41:14.03ID:05ywhYbB0
国内サッカー板の流れ

札幌スレ…日ハムの陰謀だ!そうに違いない!ハム製品の不買を継続する!と陰謀論が渦巻いてこれまでの不買運動の長さでマウント合戦が始まる

セレッソスレ…訳分からん因縁つけてくるなやクソ札幌!どうせお前ら日ハム撤退したら札幌ドーム黒字にできんくせに、と徹底抗戦
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:43:16.32ID:G8O62dc40
ちゃんとプロテクトしないから
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:46:28.83ID:GKYX+dtA0
>>453
秒刊コンサドーレ札幌スレならともかく

718 U-名無しさん (ワッチョイWW 3bf1-V6BP) sage 2018/12/16(日) 16:03:58.50 ID:MemsfPgw0
社長
鬼武健二 ヤンマー 1993年〜
藤井純一 日本ハム 2000年〜
出原弘之 ヤンマー 2004年〜
藤田信良 ヤンマー 2008年〜
岡野雅夫 ヤンマー 2012年〜
玉田稔 ヤンマー 2015年〜
森島寛晃 セレッソ大阪 2019年〜

ホーム キンチョースタジアム
ヤンマースタジアム長居
練習場 ヤンマーフィールド

https://www.football-zone.net/archives/52140
C大阪復帰の清武が黒いスーツ姿で深々と一礼 移籍金捻出に尽力したヤンマーの本社を訪問
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:51:21.69ID:0436i8750
>>458
はぁそんなんあっさり過ぎ去ってましがね
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:52:50.17ID:NB703z920
決勝だの同点だの、点取っても1点どまりの選手なら単に取るタイミングの問題でしかない
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:54:20.58ID:0436i8750
>>462
そのタイミングで頼りなる選手とそうでない選手が分かれるんだよなぁ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:57:47.42ID:Y++ROTC+0
給料安くてサブ扱いなら、そらカネのあるほうへ流れて行きますよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:58:43.89ID:DGKg3CYw0
笑えるのがハタから見て大した選手ではないのに札幌サポだけ大騒ぎしてる所
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:00:13.85ID:Y++ROTC+0
三好も手放したしジェイはおじさんだし、新外人がハズレたらやばいね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:01:13.14ID:qmero7sa0
まあチームトップスコアラーなのにベンチスタートがデフォで
給料も安かったらしょうがないわな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:01:41.02ID:ON5d7+yn0
何も桜悪いことしてないのになw
生え抜きでもない契約切れの33歳FWで倍額オファーして移籍されてあーだこーだいってる奴がおかしいw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:04:09.60ID:qMtbJVKY0
日ハムが叩かれるとかこれヤンマーの陰謀だろ
悪い事あるとなんでも日ハムのせいにするからヤンマーは経営楽で仕方ないな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:11:41.87ID:ut3vcZSQ0
都倉はピッチ外でも重要な選手だったからコンサにとっては痛いよ
こんな見栄えのいい選手はそういない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:12:27.18ID:HYLCXs+N0
>>466
三上GMは数年に1回のペースで優良外国人をとってくるので、
来年は当たり年と信じたいw

とりあえず、今交渉しているフェルナンデスは有望らしいが。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:13:30.35ID:Y6QAUBlp0
都倉移籍したらまじ嫌いになるは。
プレースタイルとか情熱的なところ結構好きな選手だったけどそんなんになったらセレッソ戦ブーイングしちゃうよね。
しかも阪神競馬場にいるっていうこの意味深な感じもう恋人に浮気されて恋人失った気分だよ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:26:30.04ID:6zYKr0/S0
>>474-475
法人だが、ニトリのときと同じだな。あれだけ経営危機のときに救ってくれたスポンサーということで、
サポ総動員でニトリを応援したもんだが、あんな感じでハムにべったりと逃げて行ってからサポは大ブーイングだったもんな。
可愛さ余って憎さ100倍というか。都倉とニトリ・・・。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:31:18.80ID:uqretcCkO
都倉ベスト5
逃避行
HOWワンダフル
ハリウッドスキャンダル
ルイルイ
どうにもとまらない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:49:22.00ID:CZRm9uoF0
>>403
札幌地区の視聴率では旭川や函館や帯広、釧路などでの人気が測れないことは知っていますか?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:00:09.48ID:Aoa1CWpL0
セレッソ時代の都倉って敵にすると全く怖くないから
スタメンで出てくると嬉しかった記憶
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:08:59.00ID:6zYKr0/S0
>>479
田舎の方はさらに古風でアットホームな「どさんこワイド」の一人勝ちに決まってるじゃん。
地方のオバチャンたちはみんな星沢先生のお料理コーナーと「奥さんお絵描きですよ」を視てるんだよ。
そうだ。最近になって今日ドキのランクイーンもアプリ参加者数がTV中継画面に表示されるようになったから、
STVのお絵描きですよと、HBCのランクイーンのアプリ参加者の数の違いを見て見ろよ。マジでケタが違うから。
あと、ディスられる前に先に言っておくが俺は自宅警備員で北海道ローカルの番組には精通している。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:16:27.11ID:CZRm9uoF0
>>483
なんだ妄想か
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:16:32.79ID:0ujpi1z20
札幌には衝撃かもしれないが、他クラブにとってはどうでもいい移籍だな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:18:13.96ID:kWLlc3jF0
>>460
藤井社長時代が強かったんだっけ
藤井社長はその後セレッソ時代の経験を活かしてファイターズの社長として活躍した
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:22:18.28ID:hide9HjM0
とりあえず若くて出場機会少なくて燻ってる他チームのFW補強すれば
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:24:45.66ID:DPAI5G9q0
J1で2シーズン平均10点取ってる日本人FWに年俸2500万じゃ逃げられるのも当然
コンサドーレ札幌は当然の報いを受けたとも言える
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:24:46.16ID:OaOJWCeP0
あの都倉が本土のチームからオファー
人生何が起こるかわからない
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:59.33ID:6zYKr0/S0
川又どころか矢島の劣化版というべきだな。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:04.18ID:HYLCXs+N0
>>482
そこは、駒井が埋めるから大丈夫じゃないか。
サイドに駒井を張らせる方がもったいなかった。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:46:01.10ID:SXUw9+mo0
サッカー選手って渡り鳥レベルで頻繁に移籍するよな
そりゃ後から進出してきた野球に勝てるわけねぇわ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:48:31.93ID:w+SmFWJd0
おいFM NORTHWAVEでやってるtoku radi9どうすんだよ。

FM802で引き継いでくれ。
…あ、802はガンバ贔屓か。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:54:11.88ID:0FbP7pTb0
野球は移籍が少ないからとサッカーと比べがちだが、毎年主力が出ていく西武という球団もありまして
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 21:08:17.71ID:VpMI40rS0
マジで都倉がどんな選手かも知らないけど、以前「代表にポストプレーヤーは必要か?」みたいなスレ読んでたら、杉本呼ぶなら都倉の方が可能性あるわってレス多かったぞ。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 21:18:56.87ID:DGKg3CYw0
>>500
何も知らんなら黙っとけ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 21:54:26.51ID:v5jpHWET0
外国人枠増えて良い選手入るとしたらお互いにとってプラスって可能性もあるけど…
俺は好きな選手だっただけに痛い
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 22:01:56.63ID:mt1OwufE0
札幌は電柱は沢山いるから戦力的には困らんやろ?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 22:20:15.41ID:UxBFI+8p0
長身の日本人FWが欲しいのなら、
鳥取を契約満了になった畑中や湘南を契約満了になった宮市弟でも取れば?
札幌のようなJ2臭いクラブには都倉よりもお似合いだぞ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 22:21:20.73ID:0436i8750
>>493
矢島ねぇ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 22:30:24.37ID:0nddIlNM0
>>1
最後は金目でしょ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 22:51:06.09ID:lFfqzlxC0
>>478
今日も何処かでデビルマン


来年は長居でトクラマン
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 23:34:28.87ID:S1+Oq23P0
こういう移籍は他人事ながらどこか悲しくなるなあ。
やはりプロテクト制みたいなのあって欲しいわ。3人ぐらい移籍不可能にできますみたいな。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 23:45:57.01ID:XS/u8XqA0
マジか、へこむわぁ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 23:50:58.04ID:QXQ1E4Di0
コンサドーレでようやく開花したのに
他では6,7点くらいってイメージ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 23:54:44.61ID:K+seHPcb0
>>282
どこよそれ!
セレッソのホーム近くはそうやけど
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 00:03:02.64ID:XlxSv9Oe0
ロティーナサッカーはミシャより緻密な決まり事だらけだが脳筋都倉に出来るの?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 00:04:51.53ID:lKZ+lpS60
ドロ船に乗り込むのか
この移籍は失敗する
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 00:31:18.09ID:q6HzzGAA0
>>403
HTBはイチモニもだが道民に大人気。
どうでしょうやonちゃんとかもな。
祭りやれば道民が多く集まる。
STVは祭りやっても集まらない
そしてHTBにはどうでしょうやナックス信者達の道外から大勢やって来て道外からも人気。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 00:36:57.18ID:uxrwyyUl0
>>520
未だにアナウンサーでどうにかしようとする
昭和末期〜平成初頭あたりの考えが残ってるからな
もうそんなバラエティーこなせるアナウンサーなんて大家しかいないのに
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 00:44:10.45ID:Wzj4QRIH0
都倉といえばフロンターレだったが時代も変わったな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 00:47:20.58ID:kCxRLzKF0
札幌は都倉抜かれたが、大阪は取り敢えず看板三人抜けて外国人も危ういんだろ?
札幌はさっさと他の主力守りきれよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 00:58:07.14ID:kQWlBaxd0
蝦夷棄民ざまぁwwwwwwwwwwwww

さっさと定位置のJ2逝けやwwwwwwwwwww
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 01:02:04.50ID:sWJAXdwX0
>>500
短期決戦の大会だと対戦相手と状況想定次第で器用貧乏な杉本よりアリは賛成
ただし、決してポストプレーヤーではない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 01:18:20.98ID:AD1RfEWK0
サッポロは裏切られた。
第二のエメルソンorz
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 01:21:59.18ID:q6HzzGAA0
エメは裏切ってない。
レンタルだし高くて買えなかった。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 01:25:43.89ID:eW+9t0zW0
ジェイとチャナは?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 01:36:06.62ID:Hz612IlA0
札幌サポーターの1人として思う
秒刊は都倉の人間性の話してるが秒刊住人の人間性の方がよっぽど怖いんだが
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 01:38:19.11ID:Hz612IlA0
>>522
寧ろ神戸にいた時の方が記憶あるくらいだな…
川崎にいたときの都倉に関しては記憶にない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 01:57:01.95ID:Js/ewUlE0
移籍する選手の悪口を後だしで実はあーだったこーだった言うのやめろや
豚ハムセレッソに行くんだから今後コンサドーレに関わらない
それでいいだろ
もう別のチームの選手
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 03:16:35.31ID:1g0A6gqK0
一番稼げる最後のチャンスだし倍増するなら移籍するよな
金出せないチームが悪い
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 03:19:20.09ID:hv8w6rxN0
>>529
チャナは今シーズン途中にシーズン後の完全移籍を確定させた
移籍金がかなり高い数億(2〜3億)って言われてたが札幌も長期契約で移籍金約7億に設定(タイ報道)したので引き抜かれる心配は多分ない
ジェイはシーズン中からずっと野々村に「来季の契約はよ」って言ってたから大丈夫なはず
来季のオファー出すって報道でも本人も前向きって話だった
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 03:40:01.03ID:8jHwCIrx0
札幌の冬はアイスランドより寒いらしいからな

30過ぎたオッサンには無理
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:13:25.89ID:VeTgUVZz0
というわけで、なぜ札幌サポが山下へブーイングする事になったのか、それをまず書いていきたいと思います。

【経緯】
@2011年、山下選手が出場機会を求めてコンサドーレ札幌に移籍
 ※当時の札幌強化部は「能力は高い。契約が切れるのを待っていた」と能力を最大限に評価
A当初は初歩的なミスが多かったが、当時の石崎監督が我慢強く使い続ける
 ※結果、38試合中37試合で出場。終盤には文句なく主力に成長
BJ1昇格。札幌フロントは山下選手の活躍を最大限に評価
C2011年12月初旬、山下選手は札幌残留を明言
 ※この時点での契約年数は不明だが2年契約、もしくはこの時点で延長仮契約を結んでいたものと推測
D札幌サポ歓喜
E札幌フロントも山下選手中心のCB編成を行うと報道
F2011年12月中旬頃、来季残留確定した選手全員でJ1決起集会を行う。山下選手も当然参加
G山下選手、新婚旅行へ出発
H札幌フロント、来季チーム編成完了と報道される
I2011年12月年末、山下選手が新婚旅行から戻る
J山下選手、セレッソ移籍報道が流れるが札幌サポ信用せず。「だって残留する言ってたもん。誤報だ誤報」
K2011年12月27日、コンサドーレ札幌が山下選手のセレッソ大阪移籍を正式発表。札幌サポ阿鼻叫喚。「だって残留する言ってたじゃん」
L山下選手がブログで経緯説明。「正直メンタルきついっす」「強なんで!!!」という名言を残すが、これが札幌サポの怒りの火に油を注ぐ
M2012年、山下選手の代わりの選手が見つからずそのまま開幕へ
N当然、守備がボロボロのためまったく戦えず
 ※札幌サポの総意は「山下選手がいればもっと戦えたはず」
O2012年5月のセレッソ大阪戦、当然山下選手が来るものと思っていたが、山下選手はベンチ外。さらにベンチ外なのにヘラヘラ笑いながら練習している姿が報道され札幌サポの火に油を注ぐ
※結果、2012年J1初勝利
P2015年、セレッソ大阪がJ2に落ち札幌ドームでとうとう山下選手と対戦。心待ちにしていた札幌サポが大ブーイングで出迎え。この試合でブーイングするたびに動揺しミスする山下選手が面白いと評判に

札幌ドーム時々厚別からサッカーを叫ぶーコンサドーレ札幌応援ブログー : 札幌×セレッソ戦で起きた事をセレッソ大阪サポの多くは理解していない #cerezo
http://hcs.blog.jp/archives/2711438.html
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:28:25.63ID:3D3hzfxN0
ベテラン処理できて良かったじゃん、としか思わんなあ
ベテラン切りはほんとにほんとにムヅカシイよ、まして都倉は口が・・・
一方セレッソはどこに向かってるんだろう?そっちのほうが心配
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:28:46.79ID:6Kti1yrd0
>>538
そいつのブログ 昨日の朝に見てたけど

コンサポの山下へのブーイングは「愛情の裏返し」「ブーイング芸」って自己弁護してるのに

セレッソサポが、コンサドーレのサポに
『日本ハムさんありがとう』って弾幕出したら
「コンサドーレのサポがどれだけ日本ハムを嫌いなのか
セレッソのサポは理解してるのか?フザケルナ!」
って逆ギレしてるっう

セレッソサポに言わせたら弾幕も「弾幕芸」って答えるだろ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:07:31.23ID:ksgzXknC0
10億もらっても移籍は無いなんて北海道愛を強調していたのに
移籍金ゼロでさっさと移籍
ただの格好つけならそんなこと口にするな裏切り者が
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:11:59.42ID:FOP5drsC0
ユウちゃんでも3000万貰ってるのにたったの2500万…
そら嫌になるわな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:17:22.99ID:6g7Z30CC0
>>27
むしろこういう環境にありながら移籍するのが
都倉らしいとも言える
そもそもプロスポーツの世界に飛び込む必要無かったんだから
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:32:58.97ID:+ouu4kPV0
ワントップになってジェイの控えと化したけど
こんな力必要とされるチームないぜ、きっと
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:38:14.62ID:1aRUO/eW0
ホント大阪の肉屋は北海道にサッカー文化が根付くのを邪魔しにかかってるな!
糞ハム死ね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:39:59.34ID:1aRUO/eW0
>>525
焼豚死ね!
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:59:48.14ID:PE3szEjw0
ダーティで荒っぽいプレイヤーなのにこの人すごいお坊ちゃんなんだな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:18:20.66ID:32mK6kIo0
>>546
ええやんサッポコドーム独り占めやん
何億もきちんと払えるんか知らんけど
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:27:17.59ID:NAP/rlOS0
札幌が都倉移籍で狼狽えてるけど、セレッソの方が良い条件出したんだから仕方ないだろと
札幌にいてもジェイが万全なら控えだし、セレッソならスタメン張れる可能性高いしな

都倉の場合はメインの理由が分かりやすくカネだから忌み嫌われてるのか知らんが、現役寿命が短いサッカー選手がカネで動いて何が悪いって話だな

嫌ならセレッソより好条件提示しろよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:29:53.68ID:G5b14GW50
広島もそうだけど金で移籍するのを嫌いすぎだろ
相手のが好条件だして残るようなのはあくまでその選手の好意であって
周りがとやかく言って強いることではない。少なくともいた間は貢献者なんだからサポなら礼の一つでも言ったらどうだ
貢献もせずに去ってく選手もいる中で大分マシな方だろ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:49:54.70ID:vpzicICo0
>>543
チャナも安くてびっくり。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:13:35.59ID:HQqbdEHg0
ボール来ないと何にもできない選手なのに
セレッソどうするんだろうか?
干されて終わりのような気がする
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:19:58.02ID:GdCKAZjJ0
野々村珍しく脇が甘かったな
シーズン中に延長打診せずに0円でチームの顔失うなんて
いくらセレッソの出した7500万は出せないとしても移籍金は取れただろうに
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:22:48.77ID:L/vmIuN70
群馬の大久保が契約満了だぞ
身長190センチだし、都倉の代役にもってこいだ

そもそも、山下は契約満了を狙って札幌がハイエナした選手だし、桜復帰時に移籍金までふんだくってる

正GKのク・ソンユンも桜からかっさらった選手で、札幌のJ1残留は桜のおかげと言っても過言ではない
その桜に対して感謝するどころか恨み言を言うなど、逆恨みも甚だしい
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:30:11.13ID:UYqFWERz0
都倉なんかより駒井の方が重要な選手だからそっちを完全移籍で獲るのに金かかって都倉引き留める資金が無くなったというのが実情
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:31:26.96ID:UYqFWERz0
>>3
日本代表クラスなのに年俸2500万じゃやってられないだろ
そろそろキャリアも終盤に近づいてるしなるべく高いところに行こうとするよ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:32:50.88ID:uvsh3E7x0
杉本がレッズで1億近く貰いそうなんがびっくり
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:19.88ID:A5isKDTQ0
都倉は微妙なんだが
話題にするほどのものかい?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:36:01.45ID:7zU/IzwW0
都倉で拾った勝ち点相当あるからな
10ぐらいが都倉のおかげだとすると単純計算で今年の勝ち点45
これは札幌痛すぎる
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:36:09.11ID:UYqFWERz0
>>563
手癖が悪いよな
でも爽やかだから審判も見逃す
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 10:02:39.11ID:ENc9L+ba0
やっぱりゴール数のわりにはミシャからはジェイより評価が低く
ほとんど点も取ってない三好と同格程度の扱いだったというのもあるかもね
ただ何度も言われてるようにポストプレーの質が低く周りとの連動性の
面で向上がなかったのも事実
ある意味どっちにとっても良い別れ時だったのかも
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 10:57:45.10ID:8j5Uy00D0
大宮化まっしぐらだな
今年一年がフロックだったんだから諦めろよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 12:20:24.70ID:kv0HyyQy0
0円で獲れるんだし、FWが抜けてしまうチームにとっては良い補強だよな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 12:29:49.22ID:7JJp2vYf0
来年は残留争いだな
そもそも北海道なんて観光で遊びに行くとこであって
生活するような所じゃない
田舎だし不便だし雪はウザいし寒いし仕事ないし
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 12:55:25.29ID:yz4gLjfd0
都倉7500万とか
そりゃ移籍やろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 13:02:43.30ID:5YizkyVL0
北海道はサッカーの土地だから
良く知らないパ・リーグの肉屋が東京から移転しても
道民は誰も見ないと宣言してたけど今どうなったの?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:09:52.05ID:0DVTLzl80
さっぽこよりもセレッソが降格しそう
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:23:44.64ID:8SyfqOOG0
ジェイが怪我で離脱してアンロペ固定なら間違いなく下位に沈むね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:28:07.20ID:Z+JoE58B0
毎日新聞「大阪は余計な事をせず、東京様の為にこのまま衰退しろ!」

@3兆円もかかる東京五輪については一切言及せず
A東京豊洲市場問題を踏まえれば、「損切り」とか簡単に言えないはず
B大阪万博・IRがイメージ的に嫌というだけで、代替案(首都機能移転など)を述べず

狙いはカジノ?巨費投じる大阪万博の「うさんくささ」

報道によれば、1977年に造成が始まった夢洲は、
バブル経済の崩壊や08年夏季五輪の招致失敗などで整備が進まず
「負の遺産」と呼ばれてきたそうです。
一発逆転を狙ったのが万博とIRなのでしょう。
関西の浮上を切望する気持ちも多少はわかります。

しかし、万博の経済効果は一過性だし、IRの行方は不確かです。
このまま突き進むと、負の遺産がいっそう大きくなり
国民・府民の負担も膨らむリスクがあります。
必要なのは「損切り」する勇気ではないでしょうか。

東京にいるから言えるのかもしれませんが、
私は大阪万博はこれからでも返上した方がいいと思います。
日本の信用が多少損なわれても、国際的に多大な迷惑をかけるというほどではないでしょう。
今回投票で敗れたロシアかアゼルバイジャンが代わりに開催してくれるかもしれません。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1544921397/114
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:33:57.47ID:hv8w6rxN0
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/258651
【道スポ】年俸倍増、都倉慰留かなわず C大阪完全移籍 点取り屋の補強急務
12/17 09:53

北海道コンサドーレ札幌のFW都倉賢(32)が、C大阪へ完全移籍することが16日までに決まった。
都倉はC大阪と面談した上で、移籍する意志を固め、15日の夜に電話で三上GMに伝えた。

11日にC大阪から獲得オファーが届き、札幌は翌12日に三上GMが東京都内で本人と面談。
条件を見直して再提示する構えだったが、C大阪の契約は札幌の2倍ほどもある推定7500万円を提示しており、慰留は難しかった。
「本人も相当悩んで決めたこと。札幌には愛着があると話していたが、難しい交渉になることは覚悟していた」と三上GM。
代わる選手の補強にも、すぐに着手していくことになる。

来年、都倉は33歳。今季はチームトップ12得点を挙げたが、控えに回ることも多かった。
ペトロビッチ監督が中長期的なチームづくりを進める中で、中堅選手の起用は今年よりも減る可能性がある。

昨年もC大阪のFW杉本が海外移籍する可能性があった際、都倉は同クラブが上位にリストアップしていた。
年齢的に残された選手生活も長くない中、より必要とされるクラブへの移籍を決断した。<道新スポーツ12月17日掲載>
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:20:12.86ID:rfPxrszb0
>>580
倍額ですか、、、
そりゃ誰でも行くだろ。
札幌がケチりすぎただけか。
正直、都倉ぐらいなら5000は出してると思ったが、
札幌金無さすぎだろ。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:35:15.61ID:UYqFWERz0
浦和から李を取れば孔は埋まるんじゃない?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:38:24.57ID:NZ2y6zJh0
5 U-名無しさん (ササクッテロル Sp79-f4pf [126.236.132.58]) sage 2018/12/17(月) 10:17:52.46 ID:EprWOMOup
年俸報道を鵜呑みにする奴が多すぎるでしょ
野々村が報道で言われてるほど金額の開きはないと言ってたらしいじゃん
そもそも都倉に7500は盛りすぎだとアホじゃなければすぐわかる

9 U-名無しさん (オッペケ Sr79-UV5s [126.204.196.107]) sage 2018/12/17(月) 10:20:07.29 ID:RQ4IrkYIr
>>5
既報で言われてたのは2500と7500
大本営の道新スポーツ曰く2倍程度の開きだから3500と7500って事なんじゃないのかな

12 U-名無しさん (ササクッテロル Sp79-f4pf [126.236.132.58]) sage 2018/12/17(月) 10:21:31.18 ID:EprWOMOup
>>9
2倍の時点で開きありまくりだろ
まったくアホばかりだ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:40:41.47ID:YosIU0gM0
ジェイが来て1年目(半年間)は彼の大活躍でJ1残留を決めて、
2年目はいくら都倉が点をとっても、チーム戦術の主軸はジェイ
このオフの札幌サポも明らかに来年の1番手をジェイだと考えてた
ジェイが来るまで王様だった都倉には居心地が悪かったと予想
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:27:04.59ID:sqE/o9nG0
B型に恩義も糞もない
B型は社畜体質ないからな
都倉はB型だから情なんてもん通用しない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:46:43.45ID:Gcjcb2ZD0
>>540
ポコサポウケるw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:47:10.41ID:QXZKBIRx0
>>103
むしろ札幌フロントは賢い
マネーゲームに付き合わなかったからな
ここから下り線なのにプライドの高い選手をうまく捨てることができた
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:13:55.38ID:cfo54fzn0
まぁ提示額が2倍なら勝負あり
32歳だし、あと何年できるか分からんから
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:46:18.00ID:tVOTSvIv0
北海道(札幌を除く)は中立ですが
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:27:58.27ID:yqakojEw0
>>591
そういう事もあるんじゃ無いか?
高年齢でこういう争奪戦がある事からして今後年俸も増やさざるを得ない
順位は良かったけどチームの規模自体はJ1下位クラスなのは変わらない

妥当な判断じゃん。クラブとして
何より残留→J1仕様の世代交代でしょ。ここ数年は
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:35:09.94ID:UfzQ0h/Y0
日ハム頭悪いな
山下の時とは余力が違うんだよ
お前らがどんなに悪あがきしても北海道サッカー文化の発展は止まらねえよ
逆に日ハム不買運動が拡がらなきゃいいなw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:38:23.23ID:KtH+hCph0
正直都倉としてはセレッソのほうが代表なりやすいしいいだろう
セレッソって下手くそでも必ず一人は代表に呼ばれるからな
俺は都倉の夢を応援するよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:16.96ID:SyEQLT990
札幌が最終戦勝って2位に上がってれば、
都倉への年俸も捻り出せたかもだが…
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:43.32ID:KZeQfmqy0
完全移籍ってなに?
半移籍とかってあるの?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:05:39.28ID:Bz7nlI580
>>559
これな…
山下も元々自分が意思弱いから帰る場所があると分かってたら身体かけて頑張れないんで完全移籍にしてください、その代わり
セレッソがピンチの時は帰ってきますって言うから札幌移籍を許可しただけであって、元々帰還は既定路線だった

更にユース出身のクソンユンをタダ同然で恵んでもらっといてこの有様ww
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:19:47.44ID:UfzQ0h/Y0
>>603
札幌スレでも同じことほざいてんなホラ吹き女子高生
お前も日ハムの手先か?ナンボもろてんねんwww
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:27:39.52ID:pWwmyaXr0
ナンボもろてんねん

なんて言う北海道人居ないわ
脚(ガンバ)サポの対立工作か
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:29:38.99ID:4w7cOt1F0
セレッソってもうヤンマー主体すぎて日ハムのイメージねえな
コンササポが日ハムを憎んでるのはよく分かったわ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:16.28ID:NZ2y6zJh0
>>606
セレッソから日本ハム引き剥がす作戦だろ
サポって無駄に結束力あるから
マジで不買運動やりそう
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:46:44.21ID:UfzQ0h/Y0
>>605
はんかくさい西成土人
都倉は沢山のチームに恨み買われてるから精々試合荒れないように首輪でもつけとけよ
来年は大阪ダービー楽しみだw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:14.54ID:7f+F+c7m0
ロティーナは極力ファールしない完全なるパスサッカーだが
足元J2レベル、ファールが信条の都倉さんは何しに行くの?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:44.61ID:YzQ2m0+V0
>>609
だから札幌、都倉の両者とも沈む、ということでOK
都倉が高額取れる、ということだけでしかない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:42:28.79ID:/BfDEM010
清武と丸橋のクロスを何度も外す都倉が見える
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:53:18.14ID:eNcY8vc70
>>610
ファウル数J1最多から中位になって楽になるだろ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:57:13.06ID:D6MrryCH0
ユース上がりや地元出身でもなくただの傭兵が移籍したくらいでw
誰も蝦夷地なんぞに長居したくねえんだよバーカwwwwww
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 01:01:19.66ID:Z4cX/ygEO
都倉は運動量が落ちない
試合終盤の疲れた時間帯に187cm80kgとヘッドで競り合ったら、大抵のDFは弾き飛ばされる
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 01:20:32.13ID:+C3E9HUh0
>>602
レンタルと完全移籍がある
ブラジル人の場合はパス(保有権)と言うのがあって選手が持ってる場合とチームが持ってる場合や半分づつとか色々あって難しい。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 03:48:17.97ID:5nnRJGK40
>>5
ハムコンサ両方のファンとしてそう言われることは懸念してたが実は藤井の純ちゃん以外セレッソの社長は全員ヤンマーなんだ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:18:29.77ID:KjUOlrQA0
買った家売って損した分も余裕で取り戻せるくらいの給料なんだろう
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:25:11.74ID:n9fs3Ok/0
ちゃーらーちゃーらーちゃーUSSO♪じゃないのか
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:39:31.78ID:n9fs3Ok/0
>>580
ポンコツ平山でさえ3000万貰ってたからな 少なすぎ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:49:21.98ID:QhTpozLn0
安部ちゃんが海外に引き抜かれたら、チャナティップ獲得しないかなぁ・・・鹿島
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 17:07:22.57ID:H0nUZMX00
杉本と比べてプラスとか。
杉本は何度も代表に選ばれてるのに都倉は代表に選ばれたことがない。
福森や駒井のクロスで点を何度取ったことか。
ジェイとのツインタワーでマークが分散された。
セレッソではこれらがなくなる。
年齢も杉本より5歳も上の32歳。
足元は杉本の方が都倉より数段上
コンサと同じ働きできるわけがない。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 20:18:19.36ID:tU2YR4Jk0
>>625
金余った札幌が沈むわけねーだろww
アホなのか?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 20:20:02.25ID:9k+2t5ZH0
>>617
杉本は契約満了なので0円移籍
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 21:07:49.33ID:pTSVutvp0
>>573
ぶっちぎり最下位で沈むことは「残留争い」とは言わないんだよ?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 21:12:48.89ID:biwSXD4x0
ミシャだとスーパーサブ起用多めだろうし、年俸倍増なら行くか
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 21:30:40.05ID:H0nUZMX00
コンサで唯一J1で通用した日本人FWだったからな。
段々足元もうまくなって
コンサとともに成長してる感があって来季も楽しみにしてたんだが。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 21:47:14.05ID:0AztYovO0
俺は都倉を応援するよ札幌戦以外、それだけの活躍だったと思う
セレッソ逃げ出したくなったらセレッソの選手は札幌おいでよ(笑)
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 21:53:25.43ID:2vRhTICL0
札幌ってあのですチャナティップを800万でこき使うクラブでしょ?誰もいかねーよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 22:00:39.38ID:rj1Yu5ME0
杉本が移籍しなきゃ都倉にオファーしなかっただろうから札幌サポは浦和を恨むんだな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 22:27:53.19ID:19SUrM3G0
これで来季コンサとセレッソが仲良く降格したら面白いな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 22:59:16.74ID:MOCC0JWT0
都倉今までありがとう
また、なんらかの仕事で札幌と関わることがあると嬉しい
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 23:07:55.13ID:7UcjDEhc0
>>632
今年移籍金として2億2千万円払ってるぞ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 23:51:24.41ID:MOCC0JWT0
>>638
はは、じゃあ俺が金持ちになってオファー出すか
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:27.85ID:2vRhTICL0
>>639
年俸と移籍金は違うんだが大丈夫?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 00:53:20.51ID:a5clZI4+0
札幌もセレッソも貧乏クラブ同士なのにな。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 00:57:26.27ID:mGhfbprh0
>>643
でも出戻りのためのバカ高い移籍金をなぜかヤンマーが金出してしまうから
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 00:59:07.65ID:x/aiaTwc0
>>232
代表にかすってない選手ならそんなもんじゃね?
ベスイレに入れば5000万は狙えるかもだけど。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:22:08.46ID:nR6Xa7Ae0
どうすんだよ・・・とりあえず江坂獲ってこいよ三上よ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 01:28:07.19ID:/+0my1Wo0
>>646
江坂って全然上手く見えないんだが
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:10:10.94ID:8cFuhUgr0
>>606

専用金蔓だと思ってたのが、札幌ドームから逃げられてブチ切れて逆恨みしてるw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 02:29:17.09ID:lXlBKVXl0
>>363
本当ですよ
女性アナウンサーは綺麗だし、札幌の情報なんかも有益ですから
ただ田舎方面に住んでる人には関係ない情報が多いかな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 04:22:37.08ID:7Jw72N0A0
せっかく余市まで高速出来たのにな
愛とか言っても金だよね
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:49:31.68ID:MPQFhtCg0
神戸の頃の都倉の汚いプレーを激しく嫌って罵っていた札幌サポが
自分の所の選手になったら必死に擁護してくれていたのにこの仕打ち
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:01:13.92ID:eaAZgjDp0
好きなこと仕事に出来て年間2500万も貰ってたなら十分じゃん。
俺なんて毎日死にものぐるいで働いて年収360万だぞ…それでも俺は住みやすい札幌から引っ越したいって思った事ないのに
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:23:21.93ID:qRuPXbA30
>>363
(・∀・)ノ 白状すると「今日ドキッ!」が好き
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:31:03.65ID:dAxzII2A0
正式決定したの?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:36:19.14ID:fDdF4r8l0
都倉さん、行った先には悪逆非道なジャイアンがいるケド大丈夫かな?

イジメられなければ良いけども・・・
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:50:15.41ID:LTa4qyb40
>>653
その同じ仕事で2500万と7500万なら普通は7500万選ぶだろ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 13:21:58.43ID:/UU3eQWR0
サカ板のコンサドーレのスレじゃボロクソに叩かれてるから
都倉の親族は見ないほうが良いだろうな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 13:41:39.74ID:pMQWnnDf0
あれだけSNSやローカル局で北海道愛言いまくって移籍したら遺恨にもなるわな

もう北海道でのビジネスは不可能だろう
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 14:30:57.18ID:4MfgE52a0
まあ順位も高い札幌から移籍するって事は金だろうな
札幌は資金力ないから
川崎ユース出身で生え抜きじゃないんだな
なんか生え抜きのイメージがあった
傭兵が条件いい所に行くのは当たり前
でもセレッソって来年降格しそうなんだよなあw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 14:55:48.35ID:s2bK606y0
>>653
お前にもし同じ仕事で年収1080万やるから大阪に来ない?
って言われたら流石に引っ越すだろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:44:58.04ID:IQG4efRw0
報酬が高い方に移籍するのも当たり前

チーム愛をうたった直後に出ていかれて怒るのも当たり前

両方当たり前
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 17:06:22.89ID:9q5H6jEI0
>>662
普通の職業で急に3倍やるから大阪に来いっていわれたら怖いw
南港に浮くタイプの話w
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:08:00.19ID:CWbGSu3t0
さっきローカル番組にチャナティップと二人で出演してた。着物着たりジンギスカン食ったり楽しそうに。いつ収録したんだろう…切ない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:49:41.75ID:9CIIqIAK0
>>20
なんでブルーハーツ調なんだよw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 00:13:09.20ID:vZ2RAC2w0
都倉の札幌愛が上辺だけなのは見てて気づいてはいたろ?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 00:13:12.79ID:45ppcOt30
俺だって3×7500万やるからセレッソサポになれって言われたらハレンチピンク着て旗振るくらいは喜んでするわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 00:44:09.46ID:VIOn5QOt0
まあ、杉本取られたら、都倉獲得にいくわなあ。
仕方ないんじゃないの。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 01:10:38.08ID:tJIRT2TF0
大方の札幌サポは都倉の移籍にさほど感じてないけど荒れ狂ってるサポは多分コンサドーレを過小評価してる連中だろな
四方田が監督変わるときに否定的だったり問題点には目を瞑ってたりしてるけどネットじゃやたら声だけでかいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況