X



【野球】落合博満「縦のスライダーって何?縦ならカーブでいいんじゃないの?」 野球用語に疑問
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★ 垢版2018/12/15(土) 10:38:38.39ID:CAP_USER9
元中日監督で野球解説者の落合博満氏(65)が14日、CBCラジオの中日応援番組「ドラ魂(ダマ)KING」(火〜金曜後6・00)に生出演。放送時間の1時間を目いっぱい使って球界のあれやこれやをぶっちゃけまくった。


 自身がゲストだというのに、番組開始直前に局内で見かけた旧知の夫婦デュエット「チェリッシュ」を“ゲストのゲスト”としてスタジオに招き入れ、しばし思い出話に花を咲かせるというさすがの“オレ流采配”を見せた落合氏。

 現役時代には、ヒーローインタビューで打ったボールの球種を聞かれると決まって「真ん中まっすぐ」と答えるのも落合流だった。どんなコースのどんな変化球を打っても「真ん中まっすぐ」と答えていたのは、次からも続く相手との駆け引きの意味合いだったのかと問われると「いちいち球種なんて覚えてらんない」とあっさり。

 そこから話はちょっとばかり脱線し、日ごろ感じている疑問も口にした。「スライダーは(横に)スライドするからスライダーだろ?縦のスライダーって何?縦ならカーブでいいんじゃないの?」。そして、「オレはまっすぐしか待ってない」とし、「曲がってようが、来たところを打つだけだから。それに面倒くさいじゃん、いちいち。だから“真ん中まっすぐ”って」と振り返った。

ソース スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000129-spnannex-base
0003名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:41:08.97ID:3S0St1ad0
カーブは親指と人差し指の中から抜く
スライダーは人差し指と中指で回転を加える

ちゃんと勉強しような
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:42:17.96ID:8iNGUo1S0
ドロップじゃないのか?縦スラ
チェンジアップだろ結局w
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:47:25.02ID:/N4oy3D10
落合と八重樫の違い
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:47:32.27ID:GTGwtCx40
>>3
ニワカ乙

カーブだって回転かける奴はいる
日本だけが投げ方で名称を変えるからおかしいんだよ
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:49:10.15ID:KZIihzKR0
>>12
フォークなのにツーシームと言い張るやつもいるしな
0018名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:49:25.67ID:sFifX7u/0
プロスピだとオリックス山岡のスライダーがエグい
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:49:34.41ID:X2eo9IIP0
むかしに比べて増えたよな
スプリットフィンガーファストボールが出てきたあたりから急に増えた印象あるわ
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:50:05.25ID:Zb1BzqWF0
>>12
確かにw

要は球がどう変化するかって話であって、
挟んで投げようがどう投げようが、ストンと落ちる球ならフォークの部類になるよなあ・・・
その方がわかりやすい。
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:50:57.72ID:3cKZ1uTd0
フォーク:初速から遅い、ストレートと同じ軌道からストンと落ちる
ナックル:初速から遅い、心なし山なり、揺れながら落ちる、投手も落ち方を制御できない
チェンジアップ:ストレートと同じ軌道で打者の手元で減速、やや落ちる

くらいのイメージだな
投手によって違うしこれとは断言できない
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:51:08.82ID:lAR17R2Y0
実質カット
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:51:12.04ID:OykSpidt0
>曲がってようが、ときたところを打つだけだから

大谷が目指してる境地じゃん
大谷は落合になりたかったのか
0028名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:51:35.19ID:gA9WF0dR0
高速カーブって呼べばいいじゃん
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:51:47.61ID:7Ztuq85k0
その言い分なら横にカーブするからカーブだろ
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:52:11.92ID:bNHwk7zD0
実況アナや解説者は、どうやって判断してんの?
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:52:18.51ID:8iNGUo1S0
ストレートだけで抑えられないとチェンジアップがどうこうになるんだろw
本格派がやっぱりアレだから
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:52:39.75ID:BEm63yOZ0
パワーカーブを投げてみたい
0035名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:53:17.50ID:KZIihzKR0
>>24
ナックルは落ちる球じゃない
不規則に動く球だ
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:53:45.26ID:KZIihzKR0
>>34
SFFでいいじゃん
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:53:47.29ID:3S0St1ad0
>>12 >>21
ツーシーム、フォーシームは完全に投げ方だけで決めてるだろうが
どう変化しようが関係ない
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:53:54.98ID:55ekjqoW0
変化球なんて俺様からすれば大して変わんねえだから、
曲がる方向で区別すりゃ十分だろ自慢か
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:54:14.06ID:HCPwa4Jh0
素人一般野球だとカープは斜め横に曲がるものでしかない

コレがプロだと縦のドロップカーブが普通でさらにメジャーでは高速で縦に落ちるパワーカーブ
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:54:28.08ID:8iNGUo1S0
縦の変化にメジャーは弱いんだぜ
特にドロップ投げるPはいない・・・肩に悪いからw
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:54:32.15ID:yiZlzGBh0
メジャーは実際に球の軌道と変化速度だけで球種決めてるしな

だから野茂のフォークは公式記録だとチェンジアップになってるんよ
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:54:38.07ID:it2HqnIu0
カーブはトップスピンっていうの?ストレートとは逆の回転のスピンをかける。
縦スラはジャイロに近いスピン、つまり進行方向に近い方向に回転軸がある
0044名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:54:50.05ID:jgSd42sa0
ヤマヤスのアレは一応ツーシームって事にされてるけど結局なんなんだ
5ちゃんで質問してもみんな答えがバラバラなんだよな
0046名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:56:01.47ID:zTzwpmmu0
昔のさんまのギャグ

アナ『ドカベン君、打った球はどんな球でしたか』

香川『こんな(手でボールの形状を創って)』『まるこぉーい玉や』
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:56:31.50ID:8iNGUo1S0
フォーシームとツーシームだけでグイグイ押して行けよ
0048名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:56:46.66ID:yiZlzGBh0
ヤマヤスのは公式ではパームって分類だよ
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:57:28.13ID:3cKZ1uTd0
>>35
不規則に動くって言っても重力無視して上や真横には動けねえから
変化するときは落ちて行くんだよw
いわゆるムービングボールとは別だ、ニワカw
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:58:22.37ID:ftGJTUXC0
縦のカーブって、ドロップだろ?
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:58:34.21ID:LWHrZ9li0
>>17
ホークスの武田の球はドロップだと言われてたけど、ここ数年、落ち方が小さくなってるような気がする。
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 10:59:15.26ID:0fZXs65q0
縦スラにもいろいろあるじゃん
早いカーブだったりスプリットの逆回転で沈み込むのだったり
0054名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:00:38.68ID:h5rFfmWQ0
指が短いから人差し指と薬指でボールを挟んでフォークを投げる投手がいたな。
0055名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:01:01.22ID:p4Z1FaSGO
160kmがどうとか言うがマシンで練習出来るから。日本のバッティングセンターで300kmくらい出るマシンが
あって初老の老人が230kmくらいの速球をバンバン当てていた。人間なら慣れれば300km程度は打てるだろう
要はバッターの狙いを外せばいいだけだから。ダルビッシュなんかスローカーブ投げれるのに速球に拘って
故障した
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:01:34.28ID:yiZlzGBh0
スライダー系の最高球種は2つか

バニッシュ
ウィザードドライヴ

新垣のバニッシュはまさに魔球だったよ。WDも右打者は結局バットに当てる事すら厳しい球だった
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:01:49.24ID:0AZCBSqM0
フォークとかスプリットとかチェンジアップとか
なんの違いがあるんだかわかんねぇや

球速は個人差だし、回転数とか握りとか投手の都合だし
0058名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:01:54.41ID:Vw20Hvpn0
曲がるの全部、カーブで良くね?
0060名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:03:40.46ID:8iNGUo1S0
シュートピッチャーいないな〜最近は
危険球とかうるさいからなw
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:03:44.37ID:HCPwa4Jh0
メジャーはフォークボールが肘を痛めるという理由で長く投げない時期があって
その間にフォークの代わりになる落ちる変化球を開発していった

スプリットフィンガーファストボール 縦のスライダー 高速チェンジアップ 縦のパワーカーブ

今のスプリットは浅く挟んだ高速フォークだが、初期のスプリットは指を立てた妙なものだった
0062名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:03:50.16ID:iWszu+ch0
>>42
へー
公式記録にフォークはないの?
公式記録の球種が知りたい
0063名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:03:50.92ID:yiZlzGBh0
科学的分析をして膨大なデータ取った結果
メジャーでは一番有効なのはまずは速球って結論出たんよ
んで次に右投手の場合は身長

だからアメリカでは右投手は高身長+球速出ないとそもそも投手をやらしてもらえない時期が来てる
右投手の平均身長は遂に190超えたんだぞメジャー(´・ω・`)
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:03:54.15ID:n1pPAcxj0
>>21
物語を作る時に内容より設定大事にしてるみたいな感じあるね
設定蔑ろにするわけじゃないけど
0065名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:04:33.71ID:jgSd42sa0
>>55
人間の反射神経やら身体能力の限度から考えて170キロ超えたらまず狙っては打てないらしいぞ
0066名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:04:57.05ID:E6NQrVIz0
早い話が自称なんでしょ
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:05:23.96ID:5wu66VVh0
ビニールのボールを押し潰して投げると凄いフォークやナックルになるよな
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:05:27.57ID:cwm5hbSb0
落合クラスだと範囲内に入ればどんな変化球でも運べんだろ
どこに来るかだいたいわかんだろ
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:05:31.82ID:qc9QtUCT0
>>3
球種の名前は変化じゃなく握り方ってことだな
0071名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:05:49.70ID:0HAUnDO60
昔はスライダーなんて言わなくて大きいカーブと小さいカーブって言ってた
それくらいでいいよな。大差ないんだからこんな感じでいいんだよ。
0072名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:06:05.89ID:f6V24sB+0
コーチャー
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:07:50.28ID:5jQTwHDJ0
まんま老害
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:08:10.66ID:6OtO2uY20
横ならスライド
縦ならドロップ
0078名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:08:13.60ID:D2qcmF230
5chのニワカより落合の意見のほうを信じるわ
落合は打者だったから、プロの一流ピッチャーが言ったらそっち信じるけど
0079名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:09:16.97ID:h3nR7GYa0
アンダースローとサイドスローとオーバースローでカーブ投げても、カーブはカーブ。
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:09:47.68ID:N5/wh9GJ0
>>78
投手はみんな縦のスライダーと言う そもそもがカーブとは握りが違うからな
0083総本家 子烏紋次郎垢版2018/12/15(土) 11:10:03.89ID:y/LMh2tu0
俺は 人差し指と中指を揃え親指を大きく離し

真っすぐ振り下ろして投げて カーブのつもりだった

良く落ちて気持ちいかったぜ(笑)
0084名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:10:32.06ID:dhb7j8560
>>55
バッティングセンターはストライクしか投げないからな
ボール球が来ないと分かってたら全部振りに行けるし当てに行ける
0085名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:10:52.28ID:lU04/HB50
>>1
何も説明出来てないな。あまり頭が良くないんだろう
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:11:08.24ID:DRPUSpim0
直球
変化球

これだけでいこう
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:11:10.49ID:WisD0CjU0
落合といいイチローといいダルといい、日本で突き抜けた人はへんに理屈っぽい人が多い
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:11:20.26ID:JTn2t+vu0
>>49
おまえ知能低いってよく言われるでしょ?
0091名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:11:55.45ID:dC6a0U470
縦スラとかこれらメジャーでは何って言ってるんだろ
和訳もいいけど適当なのあるからな
0092名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:11:58.62ID:3S0St1ad0
>>63
そうなると身長が低いPに慣れてなくて、逆に打てなかったりする。
0093名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:12:15.93ID:HCPwa4Jh0
サファテが最初に日本の広島カープに来たときにはフォークは投げていなくて、指を立てた
旧式スプリットを投げていた

指が立っているから球種は分かるし球の落ちも鈍い
日本でフォークボールを習得して、そしてソフトバンクにたどり着いて絶対守護神
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:13:27.48ID:p4Z1FaSGO
>>65
いや、300kmくらいは打てる。慣れだよ、慣れ。もっとも絶対に死球にならない前提だが。 投手は打者を崩すのが仕事。スローカーブとチェンジアップがマストだな。
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:13:27.75ID:1XOCfY0M0
縦のカーブ?
ドロップだろ!金田正一や宮田のドロップは大リーグ並みだった。
0101名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:13:36.63ID:0B28gH2D0
フォークとスプリットみたいなもんか
0102名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:13:59.72ID:6OtO2uY20
ストレート
カーブ
シュート
フォーク
スライダー
シンカー
ナックル
ドロップ
チェンジアップ
SFF
4シーム
2シーム
スクリュー()
0103名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:14:44.58ID:9aRk3c2b0
昔はタイミングを外すスローボールみたいな扱いだったのに、いつの間にか変化球になったチェンジアップ
0104名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:15:06.92ID:kXcFs1pF0
落合スレ立ちまくってるけどスレタイ全部文句言っててワロタ
0105名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:15:07.76ID:0UwTXlsP0
スタットキャスト検索

Statcast Search | baseballsavant.com
https://baseballsavant.mlb.com/statcast_search

で球種(Pitch Type)の欄のフォークボール(Forkball)のチェックボックスにチェックを入れて検索すると
今年投じられたフォークボールは田澤の投じた84球だけという結果になる

これは田澤の球の軌道が今年のメジャーでは唯一無二だったからなのか、
それとも田澤が事前にフォークボーラーとして登録されてたからなのか
0106名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:15:11.69ID:Zf8BjG8t0
狭い川崎球場で稼いだ記録など無価値
0108名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:15:22.14ID:qk0/g5z+0
技術的には日本球界最高の人
球を当てるだけじゃなく当て方で回転まで計算して飛距離、落下位置を決めていた
0109名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:15:28.59ID:3cKZ1uTd0
>>88
いや、言われないけどw
お前が普段みんなから言われるからって他人も一緒だと思うなよwww
0110名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:15:50.94ID:/rOnekP50
カーブとスライダーじゃ腕の使い方も違うだろ
0113名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:18:12.19ID:opCEDk1F0
ツーシームとシュートは同じじゃイカンのか
0114名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:18:32.42ID:3cKZ1uTd0
>>110
こういうスレは
・まったく知らない人
・カーブもスライダーも落ちる玉だよね、程度の人
・軌道や速度の違いもわかってる人
・腕の使い方や微妙な握り、リリースポイントや個人差で変わることをわかってる人
が入り乱れてるので、そういうの知らない人も多いぞ

知識のない上の連中ほどプライド高いし、知識も少ないから、自分の知ってることだけに固執して噛み付いてくるw
0115名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:18:36.83ID:QkQwiV4t0
打者目線で考えると、球速と曲がり方への対応が重要なのであって、投げ方なんてどうでもいいという話なんだろうな
ある意味、すごく面白い
0116名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:18:42.50ID:tDBIw41z0
フォーク、スプリット、Xスライダー、チェンジアップ、パーム、ナックル・・・、

こんなもんか縦の変化球って、パワプロやれば何となく違い分かるわW
0117名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:18:51.83ID:f4oIwncy0
球種細分化してバッター目線で楽しむなら、野球中継のカメラは
球審は目障りだが、昔のようにバックネット裏から映せよ。

カットボール→直球とスライダーの中間
チェンジアップ→直球だが、投球動作中に大きなためを作って打者のタイミングを狂わす
フォーク→(9時・3時ではさむ) スプリット→フォークと直球の中間(10時・2時ではさむ)
[死語]ドロップ→(落ちる)カーブ  シュート→ツーシーム
    ビーンボール→東尾引退後は死語
0121名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:20:18.00ID:DuRGNUDr0
これは落合に同意。

「「縦スラ」ってなんだよ。ただのカーブじゃん」っていつも思ってった。
0123名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:20:52.13ID:p4Z1FaSGO
投手は新しい名前のボールを言いたがる。打者を幻惑できるから。一方、打者は古い球種のままがいい
打てそうな気がするから
0124名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:21:03.66ID:BcdFSv5y0
>>17
ドロップはいわゆる高速カーブを指していたと思う。
今の人は球が速いから昔でいうドロップだと思う。
工藤のカーブは回転をかけて下に伸びていたので「カーブというかドロップですね」と言われていた。
0125名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:21:07.87ID:iBO/CJBI0
スラーブってのは、何だったの?
0126名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:21:14.09ID:3QAh3Obf0
放った球を木の棒で打って全速力でオヤジが走る


恥ずかしくないのか?

大人なんだろ。
0127名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:21:29.23ID:DuRGNUDr0
>>112

ツーシーム若しくはシンカー
0128名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:21:40.92ID:PjezZrOS0
>>13

勘違いではないですよ。
0129名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:22:31.94ID:iBO/CJBI0
>>122
塩分の違いじゃなかった?
0132名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:23:14.90ID:7IG8ZgBH0
右投手
スライダー 縫い目利用して左にスライド
ツーシーム 縫い目利用して右にスライド

これであってんのかな?
黒田のツーシームはとんでもなく曲がってるようにみえるけど
0134名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:23:32.16ID:PdCXdFzc0
ズボンをパンツと言ったり
杉様をスギちゃんと言ったり
オシャレに言えばええと思ってるんやろ。
0136名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:24:10.29ID:1Sc+ULLd0
パワプロの弊害
実際の変化球の曲がる方向と曲がり方がゲームと一緒だと思ってるからな
野球はエアプ多いから
0139名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:25:04.64ID:p4Z1FaSGO
>>117
いや、チェンジアップはそうじゃない。腕の振りはストレートと同じ。薬指と中指を開いて投げる。。
YouTubeで桑田が指導してる動画があるから。とんねるず石橋が松井秀喜をチェンジアップで面白いように
三振を獲った。中々球が来ないから
0140名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:25:24.94ID:L58R8YA30
カーブとスライダーの境目がよくわからん
回転方向は同じだろ
0141名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:25:34.85ID:iBO/CJBI0
>>134
オシャレか?
初めてズボンのことをパンツって聞いたとき、パンツってwwwと笑わなかった?
0142名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:26:03.94ID:Iz2/kIU9O
縦の変化球はフォーク、スプリットてあるけど、どう違うのですか?
0143名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:26:18.05ID:ctwiP+6H0
天才やから細かいことどーでもいいんだな
0144名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:27:11.54ID:GiMBYuTu0
この人は巧みなボディバランスとバットコントロールで全ての球を自分にとっての真ん中にまっすぐ呼び込むことができたからな
で、呼び込めないのは手を出す必要ないっていう

まぁ見たことないけどさ
0146名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:27:24.11ID:ceyIX25N0
>>82
名前がシデンだから〜
0147名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:27:35.31ID:0yECAIby0
変化が同じなのに握り方や回転数がどうたらこうたらもういいわ
じゃあホップする握り方があったとして
変な投げ方して落ちる方向になったら落ちるホップする球になるのかよ
0149名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:27:42.24ID:yiZlzGBh0
>>92
それも分析が進んで結局右投手は
高身長+球速

これが科学的分析で結論が出て数年になる
その中から変化球で差が出て来るんよ

結果野手より右投手は平均身長が10cmくらい高くなるという現象が起きてる
そして今もそれが進行中(´・ω・`)
0150名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:27:58.38ID:9aRk3c2b0
こんだけ球種があるんだから、そろそろ童夢スペシャルやドリームボールを投げる投手が出てきてもいいだろう
0151名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:28:04.81ID:DuRGNUDr0
>>140
あんまり難しく考えないいよな。横から投げればスライダーよ。
文字通り「スライドさせる」んだから。

厳密にはボールの縫い目に引っ掛けるところが違う
0152名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:28:09.03ID:3GWp30fx0
もう10年前ぐらいから解説者が投げている本人がどういうかだと言っている 
大昔の分類は事実上なくなっている

ただし亜細亜大のツーシームだけは違和感 あれはスプリットもしくはフォークだ
0153名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:28:32.39ID:opCEDk1F0
ナックルカープは球速の速いカープでいいのか
0154名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:28:34.12ID:iBO/CJBI0
>>139
2本の指で投げるとこを3本使ったりして、腕をしっかり振っても速い玉を投げられなくしてるって認識だが、あってるかな
0155名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:29:21.27ID:9aRk3c2b0
>>153
赤いチームが抗議するぞ
0157名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:30:50.80ID:iX73Lh+q0
カッコよく言いたいだけでしょ
0158名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:30:51.35ID:f4oIwncy0
シュート=ツーシーム
シンカー=おもにサイドスロー、アンダースローの落ちるシュート
>>131
テニスのサーブ終速は?
要は球が発射されてから、打点までの到達時間が問題
あとテニスのリターンは野球のバットの振りよりコンパクト
ラケット面にあたれば何とかなるが、野球は芯を大きく外せば即アウト
0160名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:31:51.65ID:d1VuM40z0
まあ打つほうから見れば
「次 ここら辺に球来るな」って山勘張ってんだから
ごちゃごちゃ球種がどうのこうのは言わないな
明かにストライクゾーンに来て打者のフルスィング手前で
アウトに流れる投球とかは見てて好き
0161名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:32:10.03ID:p4Z1FaSGO
>>154
チェンジアップは人差し指をほぼ使わない。球を支えるだけ。回転が掛からないから途中で落ちる
0162名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:32:29.01ID:DKrnVLdO0
落合さんはかなり昔から横にまがらないと
スライダーじゃねえっていい続けるよね
0163名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:32:50.98ID:8d9Mxb690
カーブ  桑田

縦すら  赤堀
0164名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:33:22.89ID:oRKZz0+00
落合はめんどくせー
0165名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:33:31.44ID:oGzgPaCr0
>>142
大昔の杉下とか村山のように
完全にすっぽぬかして緩い球速でストンと落ちるのがフォーク
フォークはせいぜい野茂までで
現代人が投げてるのは全部スプリット
日本人の呼び方で全部フォークと呼んでるだけ
0168名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:34:30.52ID:8d9Mxb690
球速が130キロ と140キロの違い
0169名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:34:31.39ID:ZPih0FtQ0
>>108
同意です、バッティング技術で落合を越える選手は俺の目にも誰一人いません、
落合選手は技術的な面では天才バッターでしょうね。
0172名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:34:50.98ID:DOlI0lCf0
Vスライダー知らないとか落合素人かよw
0173名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:34:53.22ID:j1oNUM+Y0
握るとか真ん中とか回すとか抜くとかエロ過ぎるだろ・・
0174名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:34:53.49ID:AzveiNw80
カットボールってなに?
0175名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:35:16.78ID:Qv7mZJFD0
>>149
左投手は違うの? よかったら教えて
0176名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:35:29.64ID:j1oNUM+Y0
>>169
イチローより凄いの?
0177名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:35:32.50ID:Lq0fTO560
>>49
スピンがあってボールの縫い目とかもあるんだから、条件次第では真横や上にも動くだろ?
0179名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:36:12.59ID:ceyIX25N0
草野球してて試しに親指人差し指で輪を作って中指と薬指で投げるのをストレートと同じ振りで思い切り投げてみたの
普段投げるのに使ってないところなのか肘から腕に凄い激痛 肘や肩壊すのってチェンジアップが問題なんじゃないかと
試しにやってみて
0180名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:36:16.52ID:gv2a1RYS0
スライドという言葉に横という位置指定は含まれてないでしょう。
0181名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:36:32.07ID:3GWp30fx0
>>174
カットボールと言えば武田だな 武田はカットボールを投げているはずだけどアナや解説者はストレートとずっと言っていたんだよな
引退して解説をするようになって武田がカットボールを投げていたといったときはなぜかうれしかった。解説者たちも知らなかったのに
俺は気が付いていたとね
0183名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:36:50.82ID:OykSpidt0
ストレッチプラムと冬木スペシャルの違いもわからんしなあ
0184名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:36:51.88ID:Lq0fTO560
落合は東尾に正確にピッチャー返し当てた技術がすごかったw
0185名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:37:13.77ID:9wZLWZqC0
カーブは山なりに横滑りで落ちる
スライダーはストレートの軌道から横滑りで落ちる
0186名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:37:27.29ID:QuUlIbS80
右折するのがカーブで左折するのがスライダーかと思ってた
0189名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:37:53.67ID:Lq0fTO560
垂直落下式DDTとブレーンバスターの違いみたいなもん
0191名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:38:06.44ID:f4oIwncy0
チェンジアップの定義は「生きた直球と見せかけた死んだ直球」
腕、肘の動きは直球と同様で、最後の指先の押し出しを敢えて使わないってことでOKでは?
素人への説明は、これ以上複雑になると無理やろ・・・
0194名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:38:57.45ID:5geciF/c0
>>45
ミルクボールってのがあるんだよ
0195名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:39:03.91ID:jKmO2Sr30
球が伸びてくるって誤った表現もやめて欲しい
プロの解説者が言う度にガッカリする
0196名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:39:17.01ID:gv2a1RYS0
スクリューボールとか名前カッコいいじゃん。
ガキの頃どうやって投げるのか兄貴に聞いても
お前には無理だの一点張りだった。
0197名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:39:22.11ID:oGzgPaCr0
指のかけ方や回転数だけで変わるし
結局その上で求める変化を求めて調整するだけだから
球種は便宜上の分類でしかないって
大学で理系の有名大学出たMLBのピッチャーも言ってた
0199名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:39:46.96ID:Lq0fTO560
>>178
チン金カット
0201名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:39:57.42ID:Iz2/kIU9O
>>34
>>74
ワイは、1989(平成元)年に日米野球で来日した、オーレル・ハーシュハイザー(LA-Dodgers)を想起したw
0202名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:40:04.33ID:o5YKy3lP0
打者からみた分類ではなく投手からみた分類で、
どう投げるかの技術的な伝達のため名前が付いているから
0203名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:40:34.98ID:QcxfOglJ0
石川か星野かわすれたけど伸びてくるの反対でいつまでも来ないストレートってのあったな
0204名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:40:37.14ID:yHtbDXIb0
くだらない揚げ足取りで注目集めようとする
落合は2ちゃんねらみたいだな
0205名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:40:38.95ID:e7w1vej/0
>>12
ピッチャーとバッターの感覚の違いじゃないの。
バッターにとっては基本どんな変化をするかだけが重要だけど
ピッチャーにとってはどんな投げ方をしたらいいかも重要だから。
0206名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:40:46.62ID:LrzOkD8i0
俺が小さい頃は、カーブ=横に曲がる玉っていう印象だった
0209名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:41:07.48ID:/+bgOU7y0
パームとチェンジアップとラビットも曖昧
プロレスの技みたいなもので好き勝手言って盛り上がるんだろうけど
0210名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:41:09.05ID:yoTkNXlj0
>>195
実際伸びてくるように感じるから仕方ない
0211名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:41:10.62ID:ieRNwKVe0
スプリットは名前の通りファストボールの一種で小さく沈む直球
0212名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:41:16.67ID:3cKZ1uTd0
投手からしたら、打たれない玉、を投げることが目的なんだよな
そのために、早いと見せかけて実は遅いとか、手元で落ちるとか、横に滑るとかを実現させたい
んでそれらを実現するには握りやリリースポイント腕の使い方etcがあって、それらは体型の大小
もあるので人によって違う

それなのに握りがこうだから○○という球種で、○○だからこう変化するって細かく決めるのは正直ナンセンス
0213名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:41:19.23ID:7IG8ZgBH0
フォーク
深ーく挟み込んで
究極に回転をなくしたまま放る
極端にボールが回転してないので落差がデカい

スプリット
フォークより浅く挟んで回転を少なくし
なおかつスピードもできるだけ落とさない
落差は中程度だが回転が若干ありスピードもあるから
バッターからするとストレートとの区別がすごくつきにくい
0214名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:41:25.39ID:gv2a1RYS0
でも野球ってこういう言葉遊びも楽しみのひとつだよね
0216名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:41:57.83ID:R1UeoxbP0
縦のスライダーって何?縦ならカーブでいいんじゃないの?

そだねっ

横のカーブって何?横ならスライダーでいいんじゃないの?
0218名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:43:12.77ID:pUD+25QZ0
やたらと横文字を増やさんといて
0220名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:43:26.31ID:Lq0fTO560
>>195
江川とか球児の球は、感覚的には明らかに伸びてくるだろw
速度と重力だけじゃなくてスピンがあるってことも考慮するのは物理学の初歩だぞ?
0223名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:45:11.62ID:ZPih0FtQ0
>>176
イチローより間違いなく凄いと思います、
イチローはたしかに一般の選手よりヒットを打つ技術は高いとは思うけれど
ちょこんと当ててヒットにしているイメージ(だから足で稼いだ内野安打も多い)ですが
落合選手の場合はしっかりとボールをとらえてヒットにしているので
(だからホームランも多く三冠王にも成っている)
本当のバッティング技術は落合選手の方が遥かに上だと思ってます。
0224名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:45:18.83ID:hEpHw6Iu0
最近ノムさん化してきたな
球界のご意見番になりたいのかな

でも話はノムさんの絶頂期のほうが面白いけど
0225名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:45:59.74ID:f4oIwncy0
カーブと落ちるカーブの違いなんて
ボールを手から離す時の手首の角度の違いだろ?
フォーク、スプリットが主流になったら縦回転のカーブの希少性は薄れたよな
カーブがマイナー球種になったのは微妙なコントロールが難しいからでは?
0226名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:46:02.28ID:9aRk3c2b0
今は変化球の一種になってるけど昔ならナチュラルシュートって矯正されるよね
0227名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:46:26.08ID:86lgUwkk0
縦スラとかカットボールとか、ツーシームとか、そうやって名付けられると、
打者の意識としても、その名前を追っかけてしまい、それでは勝負に負けてしまう。
重要なのは、各投手の持ち球の軌道を頭に入れておくことなんだよ。

なんかの著書で、落合はこんな事を言っていたな。
0228名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:47:03.28ID:sje9Xxeh0
なんかこの人ウザくなってきたな
0229名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:47:39.27ID:Iz2/kIU9O
>>165 m(_ _)m
0230名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:47:42.00ID:9aRk3c2b0
>>203
星野は球速遅いけど伸びてそうだけどな
0231名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:47:55.78ID:HCPwa4Jh0
カットボールも
曲がりの小さいスライダーとして投げているのと
速球ストレートに近い高速で少し食い込ませる変化のと
二つある
0233名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:49:31.99ID:7IG8ZgBH0
>>226
ナチュラルシュートっていわゆる棒球って言われてたな
回転軸が垂直から常に傾いてるから
揚力が皆無でおじぎする
ナチュラルシュートじゃなくても疲れてきた投手でも肘が下がればシュート回転になる

これ力業でねじ伏せるには
揚力無視できるぐらいの速度あれば良いんだろうけど
0234名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:50:28.24ID:oGzgPaCr0
>>222
回転が加わることでマグヌス効果で重力と逆方向に働く力が生まれ
落差が少なくなるのが「伸び」の正体であり
またこの回転と空気抵抗によって産まれる力がほとんどの変化球の変化の正体

一方、回転を与えないナックルはこのマグヌス効果を受けないから
落ちながら、かつ、縫い目にかかる空気抵抗でランダムに落ちる

だから「ナックルが上に動く」などというのはボールが勝手に飛び上がるレベルの
突風でも吹かない限りありえない
0235名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:50:34.07ID:3GWp30fx0
>>231
曲がりの小さなスライダー、例えば大瀬良のカットボールだけど、これはスライダーとそのまま呼ぶべきだと俺は以前から思っている
黒田が投げていたのがカットボール
0238名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:50:59.99ID:JqWLR25A0
落合なんて別に現役時代もたいした打者じゃなかったよ。
やっぱりすごい投手とか大打者ってメジャーへ行って大活躍した人じゃないとね
0240名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:51:08.04ID:5YujDGmO0
ツーシームやシュートなのに動く球とか言うやつの方がやばくね
0241名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:51:08.89ID:oJsn6JWg0
>>3
まあ、落合は打者側からすればって事だろうな
投げる側からすれば違うけど
0243名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:51:49.74ID:D2jCnleR0
落合と違って、他の選手は球を色々分析して苦労しながら打ってるんだろうな…
当時ではこいつくらいだ、来たボールを何となく打ち返せたのは
0244名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:51:49.96ID:9aRk3c2b0
細分化してるからね
同じ球種で曲がりの大小を幾つか使い分けてたっていうなら、多分昔の投手でもいるはずだし
0245名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:51:54.92ID:FVEY0oOc0
古田「投手がスライダーといえば全部スライダー」
まあ実際投げる人にとっては球種の違いは厳密なもんじゃないんだろう
0246名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:52:06.96ID:f4oIwncy0
>>231
二つというより無数にあると思うよ
テニスサーブでは「フラット」「スライス」があるが
フラットとスライスの間には無数の打ち出し角度がある。
ストロークでも「トップスピン」と「フラッド」の幅で打ち分けるんだよ。
0248名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:53:13.45ID:3GWp30fx0
@原則として縦でも横でも曲がるのはスライダー
例外
@抜くように投げて縦に大きく曲がるのはカーブ
A抜かないで縦に大きく速く変化するのはパワーカーブもしくはナックルカーブ
Bストレートとほとんど変わりのないように見えるがほんの少し横に曲がるのはカットボール
0249名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:53:28.53ID:yiZlzGBh0
>>175
左は身長は右投手程厳しくはない、球速もそこまで求められはしない
勿論大型&球速あったほうが良いのはその通りだけどね
0250名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:53:55.27ID:4HrjnCft0
野球なんかストライクゾーンに来た球も打つだけだからな
追いかけるから空振りするんだよ
0254名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:54:43.94ID:5K2ALZY40
ちょっと黙っててガマガエル
0255名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:54:56.41ID:v+ccnReD0
パワーカーブが出てきて従来のカーブが縦のスライダー扱いになったんじゃね
パワーカーブを実際にバッターボックスで見てみると以前のスライダーやカーブと
まったく軌道が違っていて以前のスライダーやカーブを同種の曲がりが小さいスライダー
パワーカーブを曲がりが大きいカーブとするほうが理にかなってる感じがするもの
0256名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:54:57.03ID:O7deGlii0
カーブは横じゃ無いの?
0258名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:55:37.76ID:gPA6D75F0
大谷の決め球のスプリットとフォークは違うの?
高速フォークとは言わないのか
0261名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:55:57.66ID:7IG8ZgBH0
投げる力の9割を横回転に変換して
ほぼ真横にギュンギュン回るUFOボール投げられるんだけど

火が出るくらい真横に回転しながら無変化で球速60kmくらいという
訳の分からないもんになった ただものすごくつかれるスローボール
0262名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:56:18.33ID:7qoF4m8D0
スライダーやフォークは140キロ投げれる人いるけどカーブで140キロは
おらんの?
0263名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:56:37.14ID:9aRk3c2b0
>>256
かなり昔
今でいうスライダーがカーブで、縦のカーブがドロップだって聞く
0267名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:57:32.83ID:lxfmlCib0
>>3
馬鹿すぎww
0268名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:57:54.93ID:iBO/CJBI0
>>161
ありがとう
回転をかけないってのは、フォークと一緒なんだ
0269名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:58:15.59ID:f4oIwncy0
>>220
初速と終速がほとんど変わらないから、加速してるように見えるんだよ。
自動車でも新幹線でも自分の目の距離に近づくと早く見えるのが当たり前。
0270名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:58:56.68ID:BKQ5KP+d0
〇ーシームは握りの問題で変化を表す言葉ではない
力加減でシュートにもスライダーにもチェンジアップにもなるので
〇ーシームと言われてどんな変化球か分かる人はいない
これを変化球のように実況や解説をするのは完全な誤り
変化球はスライダー、カーブ、シュート、シンカー、フォークなど、どんな変化が分かる言葉でしゃべらないといけない
0271名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:59:01.12ID:O7deGlii0
カーブ、シュート、フォーク、ナックル、シンカー、ドロップ、カットボール、チェンジアップ、ツーシーム

どんな球か全部を説明出来る野球ファン居るの?
0272名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:59:01.94ID:kwBPqKWE0
>>37
その2つは球種というか。。。
0274名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 11:59:44.03ID:HzJMcDGK0
メジャーでフォークボールなんか言ってるのあんま聞いた事ないけどフォークボールていう概念はあるの?
0278名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:00:44.02ID:5INIYTwL0
カーブがドロップを飲み込み
スライダーがカーブを飲み込んでいったのが球種の世界
適当な物だと割り切るしかない
0279名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:00:51.90ID:TccgPhbQ0
>>152
シームは2なんじゃね?
0280名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:01:09.18ID:MXaK5iIN0
>>264
ストライクが一球もない四球のこと
0281名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:01:30.89ID:f4oIwncy0
>>271
ウェキペディアで「球種」検索して1時間読み込んだら
並の知能がある奴なら全員理解できるぞ。
0282名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:02:24.91ID:gv2a1RYS0
でもホントのストレートもないわけじゃん
0283名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:02:33.62ID:pUD+25QZ0
野球の(投)球種の解説ページとかある?
0284名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:02:44.41ID:5K2ALZY40
誰か小宮山のカーブの投げ方がシュートみたいな投げ方なの解説してくれ
テレビで本人の解説見たときは「ほぇ〜」と納得したんだが忘れてしまった
0286名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:03:05.91ID:MXaK5iIN0
>>3
それは通称「セコいカーブ」
北別府や槙原が投げていた球
本物は桑田や工藤のカーブなんだよ
0287名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:03:47.86ID:5INIYTwL0
左投手が良く投げている肩口から入ってくる球も
今はスライダー扱いだもんな
石井とか川口の時代はカーブだったんだが
0289名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:04:35.74ID:MXaK5iIN0
>>270
だな
メジャーのシンカーは日本的ツーシーム
日本で言うシンカーはメジャーだとチェンジアップの一種
0290名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:04:36.38ID:0a/ADMUK0
>>262
カーブは抜くことで落とすからストレート並みのスピード出すような力を
ボールに伝えるのは無理なのでは
0292名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:05:40.20ID:gD7A0omD0
昔と違って球種が増えて、落合もついていけないのかな
0293名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:05:54.24ID:Cli00jdf0
>>8
フォークは握り方
ナックルは無回転ボール
チェンジアップは腕の振りがストレートと同じの遅い球
無回転でフォークの握りのチェンジアップもある
ナックルにも2シームと4シームがある
4シームの方が変化が大きい

ナックルフォークチェンジアップ4シームだ
0294名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:06:19.55ID:1bP+FTTq0
落合らしいといばそうだな
0296名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:07:11.55ID:k0QuTuuK0
打ったら一緒や
0297名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:07:17.65ID:3GWp30fx0
>>270
まあ そうは言っても今はツーシーム≒シュートだな

確かに、初めてツーシームを耳にしたころ、長谷川はツーシームはスライドすることだってあると説明していたよ
でも、まあ今はシュートと同じ扱いで良いと思うね 少なくとも日本ではね
0298名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:07:20.90ID:gPA6D75F0
地域最弱と言われてた野球部の投手のストレートが威力なさ過ぎでホーム前で失速してたら相手方チームから
カーブ狙えって言われてた
カーブじゃないんだよ
0299名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:07:22.53ID:oGzgPaCr0
>>274
握りが深くて遅ければフォークとして扱われるけど
今のMLBはスプリット(SFFと同じ)が主流なので
田中・大谷はスプリット扱いだし、「フォーク」でカウントされるのは田澤くらい
0300名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:07:23.75ID:9aRk3c2b0
ボールの中心線に沿って握り、リリースのタイミングに親指で弾いて縦の回転をかける
握りが不安定でコントロールが難しいけど、面白い縦カーブ投げられるよ
0301名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:07:39.66ID:j2caHoFn0
>>195
実際にやったことある奴は分かるけど予測より落ちてこないから本当に浮かんでくる感じがする
伸びてくるは的確
0302名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:08:03.02ID:mlzA0Ij60
シュートとカットボールとシンカーとスクリューボールの違いがイマイチ分からん(´・_・`)
0304名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:08:37.41ID:DhP1RvaG0
こういうの微妙に野球人気の低迷の原因になってると思うけどな
昔より倍くらい種類増えてるけど違いなんていまいち分からない
スクリューとか言い出してからおかしくなったかな?
0305名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:08:49.30ID:+bXhoQN30
細かい球種名つけるのなんなん?タテなんて全部カーブでいいだろ。どっちだって打てるから。っていう落合の凄さ
0307名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:10:02.70ID:Cli00jdf0
>>258
同じや
スプリットは変化を表す
フォークは握りを表す
フォークの握りでもいろんな球種を投げられるから向こうではフォークとは言わん
0308名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:10:18.36ID:0a/ADMUK0
>>298
ゲーセンのストラックアウトで
野球未経験者に「どうせ届かなくてお辞儀するから最初から的より上狙え」って言うと当たる法則
0311名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:11:01.74ID:yiZlzGBh0
>>306
カットボールとかはメジャーだと全部シンカーだよ
0312名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:11:30.68ID:jKmO2Sr30
>>220
明らかに伸びてくる?
初速が終速より速いわけないでしょ
フィギュアスケートのスピンも誤解してる人いるけど
0313名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:11:36.71ID:XfhKu65S0
>>8
高校生が投げられないのがチェンジアップ
0317名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:12:04.41ID:bwXIw0UY0
落合は速い変化球と遅い変化球を区別するのに反対なのかな

結局打者視点と投手視点の違いなんだろうが
0318名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:12:10.38ID:trF2qasV0
落合はバッターだから握りとかしらんし興味もないし
バッター目線からしたら
軌道がカーブとほとんど同じならそれカーブじゃん
ってなるのが普通だね
ナックルカーブとかなんてアレ握りがナックルなだけでただのカーブだし
0319名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:12:44.45ID:0a/ADMUK0
メジャーの呼称が入ってきてから細分化されたんだろうなあ
0321名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:13:40.77ID:gA0D9qVV0
変わりもんだから正論言っても相手にされない悲しさ
0324名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:14:29.83ID:ElVDrsdV0
自称エモボールとかヨネボールってのも昔あったの思い出した
どんな変化したんだろう
0325名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:14:30.75ID:f4oIwncy0
はっきり言えば、投手は独自の効果的なボールを研究して投げるだけ。
「球種をどう呼ばれるか」なんか気にしていないよ。
相撲の決まり手と同じで、どちらにもとれる球種もあると思うよ。
ボールの握り方に限らず、腕の振り、肘の使い方、指先の使い方など
千差万別だろ?
同僚にも引退するまで変化球のにぎり方教えない選手も多いし・・・
0328名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:15:05.30ID:3GWp30fx0
まあスプリットとフォークを区別するのは必要性を感じないな 今の時代、自分なりにマイナーチェンジしてどの投手も投げているから
細かく分類したらキリがない
0329名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:15:05.91ID:ue9wVNf60
>>3
そんなことより、カーブ、シュート、シンカー、ナックル、フォーク、ツーシーム、フォーシーム、のどんなコースを取るとか回転の仕方を教えろよハゲ
0331名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:15:57.65ID:T1kc8Qmk0
そういうこと?
カーブって横に曲がるもんだと思ってた。
スライダーとカーブを逆に認識してたわ。
さすが、わかりやすい説明してくれる。
0333名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:16:22.51ID:hv++th6A0
斎藤隆のスライダーは、しっかり落ちてた。
アメリカではなんて言われてたのかな?
0334名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:16:28.34ID:FRrKk2Pe0
早い話、投手が言うことがすべて。
ラーメン屋でいうところの「まぜそば・油そば・汁なし麺」と同じようなものw
0335名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:16:45.14ID:v+M9ByfY0
>>29
だったら曲がるのは全部カーブでよかろうもん
0336名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:16:50.83ID:jKmO2Sr30
>>312
ごめん間違えた
終速が初速より速いわけない
0337名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:17:11.97ID:EKvP6qZD0
むかし一世を風靡した宜野座カーブは軟式でも投げられる
草野球レベルでも鋭くまがり落ちてから空振り取れたら超気持ち良い
0338名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:17:13.88ID:3GWp30fx0
昔は大きく挟まないといけないという先入観があったから落ちる球を投げられない投手はたくさんいた
代表的なのは江川、もちろん必要性もなかったというのもあるが、今の時代なら投げられていただろう
0339名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:17:30.30ID:rEZRBRR+O
金田が言ってたな
球種が増えたんじゃなく呼び方が増えただけだって

指の数も球の形も変わってないし
昔の投手も色んな握りを試したって
0340名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:17:39.84ID:39g0MZJ50
球種を読んでる暇なんか無いかも
0341名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:17:41.27ID:NkK6QDoF0
いや俺はむしろカーブは横に曲がると習ったが
縦のカーブはドロップ
0343名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:18:23.10ID:AzVe2ord0
ぶっちゃけスライダーよりカーブの方が難易度高いよな。

高速スライダー投げれる投手は何人も居るけど、
高速カーブを投げれる投手は殆ど存在しない。
0344名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:18:25.98ID:LqinKrrk0
>>269
ん?
じゃあなんで他の(スピードガンでは)同じくらいの速球投げる投手の球は伸びないんだ?
今のじゃ説明できないだろ?
0346名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:19:51.48ID:NkK6QDoF0
スライダーよりカーブの方が曲がりが急なんだよな確か
0347名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:20:04.47ID:obwWKV1W0
>>1
整理しようぜ

握り変化どっちベースかで揉めてるがかここはやはり握りじゃないのかね

例えばカレーベースのラーメンだろうがそばだろうが、ベースは麺にあるわけだし


もっとわからなくなったわボケ!!
0348名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:20:32.83ID:8uvH0+aC0
本当にこの質問は意味あるの?
打ったボールは何ですか?
ストレートと答えるのとカーブで答えるので、何か貰えるもんでも変わるの?
0349名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:20:43.83ID:yL3oJD3+0
カーブ投げられなくてスライダーしか投げられない人とかおるの?
おるならタテのスライダーになるのでは
0350名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:20:50.29ID:JeRtxWWD0
縦のスライダーって誰が言い出したんだろな
解説とかで縦のスライダー発言したの誰がいる?
0351名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:21:01.47ID:/rOnekP50
ストレート→まっスラ→カットボール→ハードスライダー→スライダー→スラーブ→カーブ
0354名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:21:24.27ID:5sV7Y1l90
昔ヤクルトの加藤が投げてたカーブは今で言うとなんだ?
0355名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:21:26.18ID:hh8/AVph0
飛んでくるボールって
位置と速さと回転方向以外に
どういう物理的状態が存在してんだ?
0356名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:21:28.87ID:f4oIwncy0
>>338
全盛期の江川は
@最高のストレート
A最高のカーブ
B最高のコントロールを兼ね備えてた投手
唯一不足していたのは
@東尾の様に相手を壊してもいいと思ってビーンボールを投げる悪魔のメンタル
江川はビーンボールどころか胸元のボールすら、ほとんど投げなかったよ
0360名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:22:31.40ID:ZO4wfyIo0
>>309
江川の時代は知らんが上原は球種的には2つだけど5種類以上の変化がある
同じスプリットという分類でも握りや投げ方変えると変化や球速が全く違うし

本当に2球種しかないなら3ストライク取られるまでに狙い球を変化球に絞れば3打席に一回は絶対打てて.333 以上打たれる雑魚投手
0363名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:22:43.93ID:Cli00jdf0
>>345
4シームの1/4回転ナックルで
向かい風が20km/sなら浮くんだよ
それをフォークの握りで投げたら上に落ちる?フォークだ
残念ながら釣りになってない
0364名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:23:16.18ID:d7BNMXTI0
落合ってだれ?みたいな。
0365名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:23:24.42ID:zBbXMmSx0
>>307
スプリットフィンガーこそ握りかただろ。
0367名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:23:43.34ID:0zQeXnOY0
>>99
ストレートはともかく変化球はどうなの?
165キロのツーシームメジャーのキャッチャーが捕れなかったけど
サイン違いじゃなくて予想より変化が大きかったみたいだけど
0368名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:24:14.41ID:TBABUsF00
このじじい文句ばっか言ってる
こんなのが周りにいると最悪だぞ
0370名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:25:18.06ID:dasfL7dV0
球種なんかピッチャーが決めるものなのに何言ってんだこのアホは
極端な話、どストレートでもピッチャーがカーブって言ったらカーブなんだよ
こいつ何年野球やってるのよアホ
0371名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:25:22.21ID:v+M9ByfY0
真っ直ぐはストレート
縦や斜めに弧を描く変化球はカーブ
左右に流れる変化球はスライダー
落ちるやつはフォーク

もうこの四種類でいいだろ
0372名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:25:27.45ID:+bXhoQN30
伸びる伸びないの言い方はOKだけどね
普通にただ投げたら抗力で失速するんだからそれを基準に伸びるというだけ
0373名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:25:35.60ID:INfLwGzr0
>>11
ガッテンしました
0375名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:25:50.89ID:yL3oJD3+0
野球のボールは硬すぎるよなあ
テニスなんて200キロのボールがボディに飛んてくるけど
大丈夫なのに
0376名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:26:33.19ID:UK36QhUC0
投げた人の自己申告だろ。
0377名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:26:45.88ID:F0ul/+/v0
ツーシームとかフォーシームとか
実際に違いがわかって投げてるピッチャーいるの?
まあ2000年以降から細かく分類しだしただけでバッターの手元で
動かすなんて沢村エイジの時代からやってたことだしね
0378名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:26:56.58ID:trF2qasV0
そもそもスライダーとカーブの違いすら明確じゃない
0379名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:27:00.99ID:hh8/AVph0
>>371
>縦や斜めに弧を描く変化球はカーブ
>左右に流れる変化球はスライダー

何が違うんだ?

>もうこの四種類でいいだろ

右か左か分からんな。
0380名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:27:03.86ID:jxXG7dzg0
カーブとスライダーは軌道が違うから
落ち合いは耄碌してんのか?
0381名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:27:10.32ID:woesnos30
アクセル、ループ、ルッツ、アクセル、フリップ、サルコウ
これもめんどくせーから回転でいいだろ
0382名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:27:41.08ID:7/7QilQ00
>>1
こいつ素人かよ
カーブは山なりで急速も遅めで
縦のスライダーはキレがあって急速もやや速めだろ
0385名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:27:43.24ID:lGmVL1He0
ゲームだと高速で少し曲がる球が
めちゃ打つの難しいんだよな
プロもそうだろな
0387名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:28:05.10ID:LqinKrrk0
>>312
上のほうの人も言ってるように、「感覚的には」明らかに伸びてくるんだよ。
初速と終速の問題じゃなくて、スピンがあるから(感覚的には)浮き上がってくる。ので、経験的に予測されるの軌道より上に(近くに)ボールが来るので早く来たように感じるんじゃないかな?
0388名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:28:40.54ID:8qVHwyRq0
>>352
アウトコースを限界まで引きつけてライト方向に飛ばす特殊な打法だからな
インコースに投げられるとどうしても振り遅れがちになって弱かった
もちろんそれでもある程度は捌けるから何度も首位打者取ってる訳だが
0389名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:28:48.05ID:/OP5CN7b0
フオーシームって?ツーシームの2倍
凄いの?
0390名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:29:40.76ID:xIowHweH0
バッター側からするとそうなんだろうけどピッチャー側からすると色々工夫してるんですよって話なんだろうな
0392名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:29:48.02ID:COsudsYP0
じゃあ縦のスクリューボールはどうすんだよ
0394名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:30:06.95ID:v+M9ByfY0
>>379
x書いて上下の三角の範囲で曲がるやつがカーブ
左右の三角の範囲で曲がるやつがスライダー

わかったか?
0396名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:30:38.88ID:Ly5B9vpT0
来た球を打つってのは長嶋も同じだな
松井も長嶋に「来た球を打てばいいんだ」と言われたそうだが
インタビューで「その辺は今後の課題にしたいと思います」と言ってた
0397名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:31:00.36ID:3nirqrff0
シンカーとスクリューって右投げか左投げかの違い?
右投げの投手が投げるスクリューってある?
0399名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:32:24.18ID:ua/M1qPQ0
横方向がスライダー
縦方向がカーブって分け方は納得できない
0400名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:32:29.02ID:f4oIwncy0
>>366
頭にもいっとたやんか。
ベルトのバックルに当てるコントロールあったら、ビーンボールなんか不要やろ?
江川与死球=23  東尾=165
*江川にはバッターも警戒せずに打席に立ってる。
真ん中より外のボール中心の投球なのでバッターが踏み込み過ぎて当たる場合も多い。
*東尾には当てられる前提で警戒しながら打席に立っていたにもかかわらず
避けられなかった死球が165

残した数字だけでは選手の能力なんて測れないんだよな。
稲尾もクリーンな投手だったし、性格悪ければ金やん超えてたかもな・・・
0401名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:32:34.82ID:v+M9ByfY0
>>382
お前が馬鹿だ。
最高球速160キロの奴が投げる145キロのカーブと
最高球速140キロの奴が投げる130キロのスライダーなら
カーブの方がキレて速いじゃないか。
0402名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:32:50.67ID:LqinKrrk0
>>355
ボールの縫い目の存在は大きい。あと表面の傷とかもえいきょうするだろうな・・・
0403名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:32:53.33ID:lOvqdav10
球種の名称って時代とともに変わってないか
昔はツーシームとかフォーシームなんて聞いたことなかった
0404名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:33:03.46ID:5INIYTwL0
変化が少ない奴は速球でまとめて良いわ
0405名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:33:18.91ID:MKy3QBUX0
>>371
浮き上がるボールは?
0406名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:33:24.00ID:W1s4bXiU0
>>146
いまそれ始めて知った
たんなるキャノン砲からきてるだけかと思ってたww
0407名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:34:39.69ID:Jdqyxvp20
カーブ(ドロップ)と縦スラは違うと思うけどなあ
速度も軌道も全然違う
0408名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:34:46.85ID:v8wQOSTrO
>>343
スライダーやフォークはストレートと同じ腕の振り・リリースポイントで投げやすい
カーブは捻る(手首なり肘)分同じ振り・リリースポイントで投げるのが難しい
0409名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:34:53.58ID:s7/tt7pn0
もうパームボールなんて投げる奴居なくなったな元広島の川端順が投げてバタボールなんて呼ばれてた事もあったが
0410名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:35:06.84ID:trF2qasV0
高速スライダーとか持ってるやつならカーブも分かりやすいけど
球クソおっそいヤツの自称スライダーとか
ストレートなんだかカーブなんだか
0411名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:35:13.77ID:v+M9ByfY0
>>405
落ちないからストレート
0412名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:35:35.05ID:hh8/AVph0
>>394
何を言ってるのか意味不明

そもそも、スライダーとカーブの違いなんて
投げ方だけだろ。
そもそも、ボールなんて回転と速度ぐらいしか
物理状態が無いわけだし。

ウイキで調べても
「投げた人が『これはスライダー』と言ったらそれはスライダー扱いになっちゃう」
だってよw
0413名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:35:39.51ID:LqinKrrk0
>>230
いや、オリックスの星野だろw
ストレート120〜130q、カーブ<100qぐらい。
0415名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:36:00.21ID:MslzDik50
 
そういうことw

底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。

うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。

おーおー♪おおお〜♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。

人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってことw




元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」★3
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1485946457/

大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469322011/601

【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514903995/

“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった UFOなんて実はいない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522625950/
0416名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:36:40.47ID:u6IcKmeT0
桑田が言ってた手首が縦(?)に向くのはカーブだけっつーのが分かりやすい
0419名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:37:08.92ID:LqinKrrk0
>>405
藤川球児の魔球
0420名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:37:45.73ID:T1kc8Qmk0
>>382
素人考えだけど、プロぐらいの熟練になると
山なりなんていう明確な弧を描く挙動自体がなくて、どの球も球威に満ちた直線的なものなのでは。基本的に。

カーブとスライダーを明確に分けられるのは低レベル帯の話なのかもしれない。
0421名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:37:48.87ID:4pqcWjGa0
シンカーとツーシームもほとんど似たようなもん
0422名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:38:10.04ID:JNRexRNG0
要は、速いカーブってことか?
0423名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:38:12.05ID:jxXG7dzg0
>>403
用語自体は昭和からあったよ。少年野球で教わったし
そのときはまだ球種の呼称になってなかっただけ
0424名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:38:17.09ID:v+M9ByfY0
>>412
うるせえ馬鹿
投手の投げ方や指のなんとかで球種増やすなって言ってるのだよ。
曲がり方で4種類に統一すればいんだよ
いちいち面倒くさいからな。
0425名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:39:43.81ID:iSX45ZiM0
>>268
チェンジアップもいろいろあって「腕を振っても球に力が伝わらないようにする」ってのだけが定義だからあってるよ

「おっけー」マークみたいに親指と人差し指で丸を作ってからボールを鷲掴みにすると松坂大輔が投げるサークルチェンジ
スタートレックのバルカン星人の真似みたいに中指と薬指の間からボールを抜くとメジャー式「バルカンチェンジ」
親指と小指で丸を作ってそこにボールを乗っけて投げるとパームチェンジ
0426名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:39:44.07ID:9aRk3c2b0
>>391
たぶん清原、直球に強い清原が言うなら緩急の使い方がうまいってことだろうか
0427名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:39:49.30ID:hhFNdGRX0
ほとんど同じコースで曲がってくるし
正直打者からしたら違いわからんだろ
0430名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:40:55.47ID:WBn35myH0
ツーシームっていつの間にシュートのことになったんだ
ツーシーム、フォーシームは縫い目に対して縦に握るか横に握るかの違いなだけだと思っていたわ
0431名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:41:01.20ID:MIxjdya30
定岡の曲がらないスライダー
0432名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:41:06.34ID:ua/M1qPQ0
ちなみにカーブが廃れたのは投げ方のせいだと思う
現代野球は投げ方で球種の分かりにくい微妙な変化球が主流になった
0433名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:41:24.84ID:romunGBW0
落合は結果出してきたから正論になるが
普通はアスペ
世の中の不思議
0434名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:41:37.27ID:p+exIwAi0
>>3
カーブは抜くやつ、中指と親指で弾きあげるやつがある。誰かが書いてた工藤や桑田のカーブがそれ。

で、基本的に回転はトップスピン。

縦スラは同じように抜くやつもあるし、中指とか人差し指で切るやつもある。回転はトップスピンもあるし、ジャイロ回転もある。

山井のスライダーの解説で誰かが言ってたが、投げる本人がカーブと言うかスライダーと言うかによるらしい。

落合はその辺の細かい事じゃなく、軌道や変化の仕方で大まかに言ってるんだと思うよ。

オリの山岡の縦スラとかリリース見てるとカーブに近い。軌道もカーブに近い。マエケンのカーブはカーブらしいカーブだね。
0436名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:41:57.86ID:SWFSuOxE0
回転数と回転軸、2つの条件が合わさって
浮き上がるようなストレートに見える
回転数はあってもフォームがスリークォーターだと浮き上がって見えない
完全なオーバースローに近いほど理想的なストレートになる
0438名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:42:15.86ID:dCMvVuSY0
ツーシーム、スプリット、チェンジアップ、スライダー

これらを投げられればMLBで無双できる
0440名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:42:30.59ID:LqinKrrk0
松阪はジャイロボールだろ。江川や球児みたいにホップするわけじゃなく、それでも他の投手と比べて直線軌道で来る。
0441名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:42:49.49ID:yiZlzGBh0
パームはヤマヤスがバリバリ今もメインで使ってるべ
0443名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:43:03.91ID:82VYkVOu0
>>407
うん
カーブ(ドロップ)はボールが浮き上がってから落ちるよね
縦スラの場合はほとんど浮き上がらない
0444名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:43:03.94ID:0RlxE6z70
フォークをドロップとは言わないだろ
曲がり方でなく投げ方が違うからだ

ハイ落合と付和雷同するバカに完全論破
0446名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:43:50.58ID:5geciF/c0
>>198
お前もな
0448名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:44:14.94ID:MIxjdya30
シームは縫い目のことで縫い目をどう持つか
二つならツーシーム、4つならフォーシーム
0449名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:44:18.47ID:R0uoWNf/0
球種なんて結局自己申告なんだからどうこう言ってもしゃーない
あえていうなら一般的に言われてるのが正しいんだから流石に落合でも無理
0450名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:44:19.83ID:BydNlWhp0
俺はスライダーは人差し指と中指で縫い目を挟むようにして投げてた
例えるなら石で水切りするイメージ
カーブは親指と人差し指でボールを挟みフォーク投げるイメージで挟んだまま指を水平にしすっぽ抜ける感じで投げてた
0451名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:44:29.40ID:S6ysfoY50
>>1
カーブは斜めに
縦はドロップじゃないのか
まぁ言わんとするところは分かるが
0453名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:45:17.26ID:fKDrY0xK0
縦のカーブならドロップでいいだろ
カーブくんはドロップくんにドロップの投げ方教わってたから握りとか違うのだろうけど
0454名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:45:32.69ID:v+M9ByfY0
>>444
打者から見れば予想した軌道に来る球を打つだけだから、投げ方も握り方もどうでも良いのよ。
0456名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:46:16.98ID:bdiqyaCI0
パームとかドロップって何?
0457名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:46:27.57ID:10HeLdZd0
>>56
ヴァニッシュって消える魔球かよ
0458名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:46:27.92ID:LqinKrrk0
パームボールなら藤沢公也だろ
0459名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:46:41.87ID:kcpq8FOv0
カーブは人によっては手の平が自分の顔の方に向いて、手の甲が打者の方を向くように投げるよね
スライダーとは全然違う
0460名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:46:47.16ID:YImN1+Ki0
真っスラという意味わからん用語
0461名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:47:09.47ID:0UwTXlsP0
4年前メジャーリーグで新人(独立リーグ含む苦節8年)が
パームボールで三振を取ったがキャッチャーが取れず振り逃げになった

Palmball-throwing Holdzkom fans three in MLB debut
https://www.mlb.com/news/palmball-throwing-holdzkom-fans-three-in-mlb-debut/c-92749558

>Bourjos reached first base after the leadoff strikeout -- because the palmball, a pitch Russell Martin had never before tried to catch, avoided the receiver for a wild pitch.

PIT@STL: Holdzkom fans side in Major League debut
https://youtu.be/5hihiHOSiCs

振り逃げは0分13秒〜
0462名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:47:13.67ID:hhFNdGRX0
>>455
草野球なんてボールがHBに届く頃にはほとんどおじぎしてるし
変化とか以前の話なのでは
0463名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:47:20.80ID:fdanqeEo0
>>434
ちょ!指で弾きあげながら投げてんの?
知らんかったわ
ピンッ!てやってんだ
凄えな、ピッチャー
0464名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:47:26.75ID:/rOnekP50
>>391
星野はスローカーブのインパクトあるけど実はストレートとフォークボールが軸の本格派に近い投球スタイルなんだよな
0465名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:47:27.79ID:786K5m8S0
パワプロやればカーブとスライダーの違いがわかる
0467名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:48:03.47ID:yiZlzGBh0
横浜の山崎の変化球は正式にパーム認定されたからまだパーム使いは残ってる

本人はツーシームって言ってたみたいだがw結局パームに変更されたw
0468名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:48:23.48ID:f4oIwncy0
ちょっと息抜きや!ラーメンで考えて見ろよ
大分類では「しょうゆ」「とんこつ」「みそ」「しお」などだが
細分化したら何百種類もあるんじゃないか?
極論すれば店ごとに種類が違う・・・

俺のイメージでは「しょうゆラーメン」→永遠の王道・ストレート
 「醤油とんこつ」→直球とカーブの融合・スライダー
 「とまとラーメン」→最近マニアに流行・カットボール
0469名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:48:24.23ID:nkb0TIuH0
横のフォーク
真っ直ぐなナックル
火の玉ボール
0470名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:49:07.91ID:BydNlWhp0
>>455
軟球ではほとんど変化しない
0471名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:49:11.78ID:SpXy11VQ0
投げる人は細かい工夫をしてるだろうからいやいやスライダーやカーブとは違うんですよと言いたくなる気持ちは分かる
0472名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:49:12.15ID:v+M9ByfY0
落合が言いたいのはカーブだろうがスライダーだろうが、同じ握りと投げ方でも投手によって千差万別だから、いちいち球種でどうのこうの考えるの面倒くさい。
縦に変化したらカーブの要領で狙って打つだけ以上。
どう握ってった?球種?しらね。
って事だ。
0473名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:50:12.14ID:9aRk3c2b0
>>463
コントロールは難しいけど、親指で弾くカーブは頭の高さから低めまで落ちる
プロレベルだとどうなるかわからん
0474名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:50:56.30ID:ua/M1qPQ0
ツーシームとかフォーシームとかって呼び方はなんか好かんわ
0476名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:51:05.40ID:f4oIwncy0
>>431
それ、レベルは別として「カットボールの先駆け」かもな
そのうち「しょんべんカーブ」にも、もっともらしい球種名つくかもね?
0479名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:52:11.41ID:9t2R7pt00
マリーンズの内が決め球で縦スライダーを投げるけど、それをフォークという実況や解説がいると不勉強だと笑われていた

最近はフォークもかなり投げるようになったので、しっかり軌道を見てないといけなくなった
0480名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:52:31.06ID:fdanqeEo0
魔球っぽくてオラワクワクすっぞ!
「Dreams」も初めはワクワクしながら読んだ
やっぱ番場蛮最強
0481名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:52:36.35ID:wHxWAHzz0
ストレート、カーブ、シュート、フォークだけでいいじゃん

楽天松井と高校の時対戦したけど
カーブはほんとにボールが消えた気がした
0482名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:54:35.35ID:ua/M1qPQ0
>>481
それはカーブかもしれないけど、スライダーは消えない
スライダーは逃げるんだよ
0483名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:54:36.35ID:gVr3opWS0
落合「平田は太ったらポジションなくなる」
0485名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:55:02.97ID:f4oIwncy0
>>481
カーブがインコースに決まったら
高校生には打てないだろうな
0486名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:55:14.94ID:9aRk3c2b0
巨人宮本みたいな大きな軌道のカーブがかっこいい
0487名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:55:28.73ID:SLQrGSl80
途中までの軌道がまっすぐ
スライダー
シュート(ツーシーム)
カットボール
フォーク
スプリット
チェンジアップ
シンカー
パーム

投げた瞬間から軌道が山なり
カーブ
0490名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:56:19.31ID:p+exIwAi0
>>463
あくまでおれの場合だけど、抜くカーブは中指だけをしっかり縫い目に掛けてリリース前に手の甲を三塁側に向けて、リリースの瞬間に微妙に内側に傾けながら中指を下と言うか手前に引っ掻く。浮き上がりは少ない。

弾くやつは親指も確り掛けて、同じような角度で親指を上に弾きあげる。ボールが親指を乗り越えて浮いて行くイメージ。変化は大きいけど少しコツがいる。

抜くカーブは少し練習すれば大抵の人は投げられるよ。そういう意味合いで言うと弾く方が本当のカーブかも知れん。
0491名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:56:19.32ID:yiZlzGBh0
松井は
スライダーで三振の山築いてたからなぁ恐ろしい

あいつはチェンジアップでも覚えりゃ凄い投手になると思う
0493名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:57:12.53ID:vlEfg9lg0
2000安打打って名球会入ってないのは落合だけ
0494名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:58:00.51ID:BOJAzr220
>>491
知らなすぎでよく語るやつやな
0496名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:58:39.63ID:oGzgPaCr0
物理法則で分類するなら
・「スピンしているボールにかかるマグヌス効果で曲げる」ボールの回転軸違い
(重力に逆らって落差を小さくしているフォーシームのストレートも含む)

・できるだけ回転を加えずに落とし、場合によっては空気抵抗によるランダムな変化の恩恵を請けるボール(フォーク、ナックル、一部のツーシーム等)

の二種類であとはその組み合わせと回転数・回転軸の違い
0497名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:58:48.35ID:9t2R7pt00
>>111
コシヒカリとかシェイクとかあったな
0498名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:58:58.76ID:yiZlzGBh0
今中はデリケートなコントロールしてる割には
右利きなんだよな(´・ω・`)
0501名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 12:59:36.27ID:SiAothLn0
ストレートカーブシュートフォークチェンジアップスライダーナックル
これぐらいにしとけよ、昔の野球ゲームもこれぐらいだったし
近年ややこしく言いすぎ、ツーシームフォーシームスプリットとか・・・
ややこしくしすぎると更に視聴率下がるぞ
0504名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:00:34.02ID:PQ82+KrD0
強気のピッチングって何なの?
大きく縦に割れるカーブって何なの?
肘をたたんでって何なの?
0505名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:00:57.51ID:WoZXBcXT0
>>479
2010日シリの内はやばすぎたな
150超えのストレートと縦スラで空振りばっか
あれが縦スラを投げる投手の到達点な気がする
0506名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:01:30.92ID:PxMzhuK60
オジサンかつ野球詳しくないんだが、スライダーっていつ頃生まれたの?
オジサンが小さい頃は、カーブ、シュート、フォーク、ナックル、パームくらいしか無かった気が…
0507名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:01:34.16ID:RRbt+uVR0
ふくもっさんがカーブって言うならカーブや
0508名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:01:38.09ID:f4oIwncy0
カーブより曲がる球種の呼称
 「左折」
0510名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:02:42.17ID:nkb0TIuH0
右斜めなフォーク
左斜めなフォーク
右に曲がるカーブ
左に曲がるカーブ
0511名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:02:55.40ID:77AmVzWL0
>>59
チェンジアップは投手によっていろんな握り方がある。
サークルチェンジはその握り方の一種。
確か親指と人差し指で輪っか(サークル)を作るからサークルチェンジじゃなかったかな。
0512名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:03:34.33ID:SC5TJrML0
>>1
縦スラはカーブみたいに手首回さないよ。
桑田とかダルビッシュに聞いてみろ。
0515名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:04:31.70ID:yYyKkkU90
カーブは右投手なら投手から見て左方向に曲がる球
スライダーはフォーク回転も加わった感じかね?
0518名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:05:26.77ID:laZCOMh00
ピッチャーの気持ちの問題。必殺技の名前みたいなもん
言うと気合が入る
0520名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:06:17.64ID:fdanqeEo0
>>473 >>490
丁寧にありがとう
関心はあるんだけど、野球やらんのよ
なんか申し訳ないわ
小学校時代に教わりたかった
0521名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:06:40.40ID:trF2qasV0
ピッチャーからしたら投げ方が重要だろうけど
バッターは軌道でしか見てないからね
軌道が同じなら球種は同じことになる
0523名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:06:57.28ID:/fhb7vTW0
右バッターボックス側の外野がレフトってなんだよ
右も左も分からないバカが考えたのか
0524名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:07:00.04ID:0UwTXlsP0
【プロ野球仰天伝説03】西鉄の誇る“神様”稲尾和久の進化するスライダー - 野球:週刊ベースボールONLINE
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20171229-13

> 3年目からスライダーを意識して投げ始め、空振りが取れるようになった。そして完成したのがプロ6年目、42勝を挙げた年だ。ボール2個分、曲がるスライダーを習得。数種類の投げ分けができるようになった。
0525名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:08:24.58ID:4eoo3MWQ0
縦の変化球、横の変化球
これでOK
0527名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:08:36.37ID:Yn5QFnYz0
>>506
稲尾和久の全盛期のころにはあったらしい。東尾や北別府も投げていた。
0528名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:08:43.35ID:p+exIwAi0
>>504
割れるというのは横変化が少なくて縦に大きく、鋭く曲がり落ちる事を指すんじゃね?
オーバースローのピッチャーのカーブはこのタイプが多い。

肘を畳むというのはテイクバックから腕が頭の横を通る時点で既に手首が大きく内側に傾いてる状態のフォームの事かと…まぁバレやすいフォームだね。俺の草野球レベルの知識だけど。

強気は…緩いカーブをど真ん中に投げるとか?w
0529名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:08:44.09ID:rNHGtfvW0
そらコーチに向いてないわけだw
0530名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:08:44.32ID:mFMpuPw20
いや、カーブも横に曲がるんでしょ?
0531名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:08:47.43ID:9aRk3c2b0
>>523
当たり前だろ、方向を知るってのは難しいんだぞ!
0533名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:11:42.67ID:9aRk3c2b0
球辞苑でカーブの特集やってたよね、ゲストが今中だったはず
0534名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:12:14.84ID:zBbXMmSx0
>>433
嫌がらせを受けて育ったからしょうがない
0536名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:13:00.11ID:0RlxE6z70
>>521

起動からして、
曲がる球でもカーブと縦スラは、
堕ちる球でもカーブとドロップとフォールとシンカーとナックルはまるで違うだろ。
なのに面倒くさがりの落合がバカならでは理由づけでバカ丸出しなことを放言し、
思考を放棄するお前みてーなバカが落合に付和雷同してるだけw
0537名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:13:58.18ID:38pwiOKS0
>>1
色んな球種のネーミングあった方がゲーム制作等の関連ビジネスとしては助かるんだよ
それに楽しいだろ
プロレスの必殺技みたいに笑
中邑真輔だって同じ技で名前2つあるだろ
ボマィエ→キンシャサ・ニー・ストライク

日本人で初めてASUKAの顔だけでヌイたの恐らく俺
0538名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:14:01.77ID:LlXzvWF10
いろいろ言うとデータにされちゃうからな
それに相手の失投ってことにしてあげる落合の優しさなんじゃね
0539名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:15:24.06ID:n8qsrgw/0
グワッと曲がるのがカーブ
スパッと曲がるのがスライダー
0540名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:15:35.68ID:3Zxda6B50
落合の名言

「佐々木のフォークはカーブ」
0541名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:15:57.84ID:zBbXMmSx0
>>477
炭素を強く握ったらダイヤモンドができるらしい
0543名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:18:54.14ID:ZmJz1juy0
投げ方について

握り方や意味に名称にスペシャリティ度を声高に語る投手と解説者

投げ方の差異に名称など、打者からすると意味のない差別化にバカな行為

こんな
0545名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:19:13.12ID:oGzgPaCr0
ストレート→バックスピンで重力と逆方向の力を生み落差を少なくして延ばす
フォーク→回転数を0に近づけることで、揚力をなくして落とす
横カーブ・横スライダー→横方向のスピンで横向きの力を発生させて曲げる
縦カーブ・縦スライダー→ トップスピンで下向きの力を発生させて落としながら曲げる
シュート→カーブとは逆方向のスピンで逆方向に曲げる
0547名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:20:00.91ID:tCOsQUvb0
>>33 鷹の石川柊太のコレ モヤモヤする
0548名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:20:17.42ID:4HRTt3Wh0
見た目のボールの動きじゃなくて握り方と投げ方で球種が決まる発想が変と言うことでしょ
落合の言い分の違和感ないけど
0549名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:21:04.56ID:QcJ5+h/f0
ナックルカーブはどうすんの?
0552名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:23:01.95ID:CuBpS8MX0
これは落合がアホだな
変化球は投げ方で分類した方が分かりやすいだろう
違う投げ方で同じ変化するボールを区別しなかったら、人に伝わりにくい
0554名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:26:12.17ID:Y0qXzxAe0
言葉で”カーブ”だけだと伝わらないから、言葉分けてるんでしょ

今、俺が思い浮かべてる”カーブ”は右か左か分からないだろ

逆に、
”カーブ”、”縦のスライダー”なら、どっちだかわかるだろ
0555名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:26:23.64ID:Q3Xm0kvb0
>>552
まあ打った球はなーに?って聞かれることに対しての解答やから後段は判るんだけど縦横に関してはアホやな
0556名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:26:30.34ID:kXcFs1pF0
ていうか落合なんなん?急に偏屈ジジイになってない?
縦スラって結婚前から出てきたけどその時は何も文句言わなかったじゃない
0559名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:27:26.11ID:66clrNNk0
ストレート以外変化球でいいじゃない的な
0561名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:28:12.01ID:ZmJz1juy0
投げ方うんぬんは

テレビやラジオの中継向けな話で、当時はそりゃ盛り上がっただろうが
今のご時世、そんなものは過去の遺物で何の意味も無い

とかね
0562名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:28:46.64ID:3Zxda6B50
落合は昔から目立ちたがりの逆張りジジイじゃん
三冠王という権威で神格化されてるだけ
0563名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:29:09.59ID:LWHrZ9li0
>>83
それって佐藤義則が投げてたヨシボールの握りじゃない?
分類的にはフォークって言ってた。ノムさんが
あのボールだけは全く打てんかったと言ってた球。
ホークスコーチ時代に武田に伝授して、今武田が決め球の一つにしてる。
0564名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:29:14.53ID:+rXUpWjb0
>>21

その伝でいうとパームボールとフォークは
フォークなのか?
0566名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:31:45.11ID:xtSxhg5y0
投げ方どうこうじゃなくて玉の動きで球種分けろよ
こんなので揉めてるから人気落ちるんだよ
0569名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:33:04.26ID:5eEAjQcb0
日本の投手が投げてる自称カットボールはただのスライダーだよ
0570名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:33:07.01ID:/4b7x6/m0
>>12
ニワカって人に言えるのはプロ野球経験者だけだよ
まさか引きこもりネット民じゃないやね 笑
0571名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:33:11.71ID:+udajMgY0
サイドスローがスライダー投げれば横スラ
オーバースローがスライダー投げれば縦スラ
と思ってた
0574名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:34:51.29ID:jeSZZ1300
>>491
なんだこのバカ
0575名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:34:54.08ID:Q3Xm0kvb0
>>566
カッコいい変化球こそ男の憧れ、中二病の誉れだろ
投げる本人がそう言うならそれでいいんだよ
0576名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:35:46.48ID:D2lXKoC40
>>8
フォークは回転が極少ない、チェンジアップはフォークと同じだけどフォーク
よりは回転が多くなることが多くフォークより落ちないように見えることが多い
ナックルはほぼ無回転で空気抵抗をモロに受けそのため揺れながらいろんな方向に落ちる
解っていてもメジャーリーガーが打ち損じまくる魔球
0578 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄垢版2018/12/15(土) 13:36:46.14ID:/WkZZuAs0
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー”       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ  
  ! ヾ|       ,.-─?、    | ;|
   `ー!.     ;’`ー?” ノ`     |”
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |
0579名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:36:53.19ID:5eEAjQcb0
抑えれば何でもいいわ
斎藤佑樹みたいに能書き垂れて打ち込まれるのが一番ダサい
0580名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:37:40.59ID:Y0qXzxAe0
スローボールはゆったり投げて速度を遅くして調整
チェンジアップは速球と同じフォーム、同じ腕の振りを見せかけて、球だけ遅くする
0584名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:38:39.23ID:/rOnekP50
>>553
あれが本物のシンキングファストボールだろうな
0585名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:38:48.13ID:9aRk3c2b0
>>563
フォーク→人差し指と中指で挟む
ヨシボール→親指と人差し指で挟む

こういうこと?
下の握りで人差し指に力を入れて投げるのがスライダーの投げ方だと思ってた
なるほどな
0586名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:38:50.32ID:h0PHG4NL0
>>557
カーブと違い縦スラは手首に捻りを加えないからな
(パワプロでいう所Vスライダー)
カットボールも昔は真ッスラって言ってたしSFFとは微妙に違う
スプリットも要は浅い握りの速いフォークだし落合は縦スラって名称が嫌いって話だろう
0587名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:39:02.64ID:mrG0fKh20
縦カーブと横カーブの違いは何でしょう?
0588名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:39:08.11ID:/ReiLdqL0
初球打ちって必殺技みたいに言ってるけど良い球来たから降っただけじゃないの?
0589名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:39:28.28ID:UFE1Z3eN0
俺は手が大きかったからナックルが凄い落ちたわ。
だから逆にコントロール難しかった。
0590名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:39:30.94ID:ZeBzKL+70
マスゴミだかがソフバン東浜とかDeNA山崎が投げてるツーシームを亜細亜ボールとかワケわからん名前つけてたな
0591名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:39:36.61ID:D2lXKoC40
>>567
スローボールはゆっくり投げるだけ
チェンジアップは思いっきり腕を振ってもできる限りボールに回転を与えないよう
にして投げる
空気抵抗をより受けるので落ちるように見える
0592名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:40:40.17ID:Lr7WN4sR0
>>1
カーブって縦か?
縦、横、斜めでいったら
縦=ドロップ 横=スライダー 斜め=カーブ じゃね
0593名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:41:27.48ID:pkL1laPm0
直球、ツーシーム(スライダー、シュート)、スプリット(フォーク)、カーブ(チェンジアップ)
これで統一したらええねん
0595名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:42:02.38ID:UFE1Z3eN0
>>587
どんなカーブも真横には曲がってない、斜めに落ちている。
その縦横のベクトルの違いだけ。
0597名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:43:51.18ID:9aRk3c2b0
「現代でフォークと言ってるのは全然違う。本物はナックルみたいなもんだよ。」
「どんなに練習してもフォークはすっぽ抜けるリスクがあって怖い球なんだ。」

どこかで村田兆治が言ってたはず、対談本で見た記憶がある
0599名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:44:18.32ID:dtxIMwYB0
球速が遅いのがカーブ
球速が早いのがスライダー

そんなイメージ

それよりフォークとスプリットの違いがよくわからん
0600名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:44:39.83ID:g0LMzBE70
同じ投げ方でも人によって変化違うし、投げ方を違っても同じ変化な場合はある
どっちにしても細かいことを言えばいくらでも分類分けできてしまう
0601名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:44:54.12ID:UuQLf0Lu0
老害
0602名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:45:43.59ID:UFE1Z3eN0
>>594
左打者の場合、投げた瞬間は視界の外でデッドボールに見える。
それが外角のギリギリまで曲がる。
0604名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:47:13.63ID:mPScgN6h0
落合は老害発言しない人だと思ってたけどな
0605名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:47:36.69ID:3nEv0li60
>>129 和製英語だよ
英語にもhot cakeって表現あるけどsell like hot cakes(飛ぶように売れる)みたいな使い方
0606名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:47:41.26ID:oc7CXUf+0
最近はフォークのことをスプリットって言ったりオシャンティにしようとしがち
0607名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:47:50.78ID:oGzgPaCr0
杉下とかの昔のフォーク
打者「うわあ、フォーク投げよった、落ちるでえ、このあたり振ったろか、うわあ、もっと落ちたぁ(スカッ)
今のフォーク(スプリット)
打者「速球きた、うわあ、落ちたぁ(スカッ)」

って速球(Fastball)とのひっかけで投げて三進取ってるわけだからスプリット=SFF(Split-finger fastball)なんですわ
0609名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:49:04.19ID:A6JXuF7L0
スピードコントロールで重力で落ちるのと
回転のコントロールで空力で下にスライドするのは
物理的に別種
0610名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:49:19.70ID:Y0qXzxAe0
カーブは手首を横にひねって、親指と人差し指の間から抜けるように投げるから
速度が出ずに回転量は大きくなる

スライダーはストレートと同じように縦に手首を振って、人差し指で押し出すときに
横にボールをづらす。ストレートのようにボールを押し出す力がある程度加わるので
速度が出て、回転量は若干落ちる

このストレートに近いボールを押し出す指の動きのまま、
時計の0時方向ではなく、10時方向へ傾けた状態で、ボールを押し出すと
縦気味になる


カーブ 速度:低、回転:高
スライダー 速度:高、回転:中
縦スライダー 速度:高、回転:中、傾きあり

カーブは速度が低いので、早めに曲がり始める
縦スライダーは速度が速いので、曲がり始める前にだいぶ距離が進んでいるので
バッターの前で曲がったように見える
0612名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:49:58.17ID:8U9NTEex0
抜くのがカーブで斬るのがスライダーなんじゃないの?
ソフバン武田のカーブとスライダーはよくわからんけどな
それよりカットとスライダー、フォークとスプリットだろ
シンカーとスクリューも統一しろ
0613名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:50:01.66ID:lx4Yi94F0
回転軸の違いで呼称するか、変化方向で呼称するか、日本はこれがごちゃ混ぜになってる。
0614名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:50:21.54ID:9aRk3c2b0
俺がどこかで見聞きした>>597>>165>>607で説明されてた
0616名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:50:44.66ID:nQAYpXTA0
>>1
お前らの緩い時代の尺度でものをはかるなよ
0619名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:53:09.70ID:t9tYaGFC0
失禁と潮吹きの違いみたいなもんだろ
0620名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:53:39.69ID:NEyix9jk0
投手目線ではカーブとスライダーは違うんだろ。
打者目線ではどうでもいいと。
0621名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:53:54.99ID:n74XZInP0
ちょっと待ってくれ
本来カーブって横に曲がるんじゃないの?(右でも左でもどっちでもカーブじゃないの?)
それをカーブは縦、スライダーは横なんて言われると困る
0623名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:54:21.43ID:1CRWfHoq0
>>1
40年前のハウツー本だと、右投げで左に曲がったらカーブ、右に曲がったらシュートだろ?
山なりの今のカーブが出だしたころは「縦のカーブ」って言ってたろうが
0624名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:55:03.01ID:3Zxda6B50
落合がいいたいのは新しくもなんともない技術を新しいネーミングをつけただけでさも
イノベーションのように装う詐欺師が多すぎるってことなんだよ
0625名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:55:46.77ID:yS8OW0wk0
>曲がってようが、来たところを打つだけだから

天才はこれだから・・・
0627名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:57:39.44ID:MXCS9vH30
カーブにしてもスライダーにしても
人によってかけ方が違うから結局変化する形でみるのは正しい
0629名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:58:35.35ID:gPf4baSE0
パワーカーブのほうがよくわからん
0630名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:58:39.87ID:Z1ljhTfh0
>現役時代には、ヒーローインタビューで打ったボールの球種を聞かれると決まって「真ん中まっすぐ」と答えるのも落合流だった。

ノーノー寸前だった斎藤から逆転サヨナラ3ラン打ったときも「真ん中のまっすぐ」って答えてるな
https://youtu.be/DIgPt-_mV70?t=1702
0631名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:58:47.59ID:UFE1Z3eN0
>>621
投げる腕の振り方が大きい違い。
ストレート並みに強く降ればスライダー。
やや弱く捻って投げればカーブ。
0632名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:59:39.08ID:gPf4baSE0
昔は縦はドロップ(カーブ)やろ
0633名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:59:45.67ID:n74XZInP0
同じ軌道の球でも握り方が違うから名前が違うとか、
小学生が必殺技の名前考えてるようなノリにしか見えない
0634名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:59:46.40ID:/ZUNabHO0
自分草野球でピッチャーやってるんですけどストレートと同じ腕の振りでチェンジアップが投げられません
どうすれば良いですか?
0635名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 13:59:49.71ID:Lr7WN4sR0
>>626
ダルビッシュもそんな感じで説明してたよな
それ見てプロでもインチキなんだなと思った
シンカーとスクリューって投げ方違うのにね
0636名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:01:04.18ID:n74XZInP0
>>631
結果、同じ軌道でも名前違うの?おかしくね?
0637名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:01:35.31ID:Y0qXzxAe0
フォークとスプリットも
カーブ(斜めに曲がる)、縦スラ(斜めに曲がる)

と同じようなもんでしょ
0638名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:01:46.20ID:0UwTXlsP0
>>165>>614

バリバリの先発で最後のフォークボーラーは
野茂ではなくキューバ人のホセ・コントレラス

2005年ワールドシリーズ第1戦
ホワイトソックス先発ホセ・コントレラス
アストロズ先発ロジャー・クレメンス
(ホワイトソックス2番セカンド井口資仁)

2005 World Series Game 1 Astros @ White Sox
https://www.youtube.com/watch?v=V7hNFTpfxrU

6分55秒〜
「フォークボール、ストライクツー」
「コントレラスはフォークボールを投げます。彼は、スプリッターを投げる
クレメンスよりももっとボールをチョークします。」

10分15秒〜
「ロジャー・クレメンスのスカウティングレポートを見てみましょう。類い稀なる
パワーとコントロールのコンビネーション。誰もが彼のパワーを語りますが
その特筆すべきコントロールについて語られることはあまりありません。
ミスター・スプリッティ。彼のスプリットフィンガーファストボールですね。
コントレラスの投げるフォークボールとは違うものです。」
0639名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:01:57.81ID:fNyr0jWX0
ファミスタ世代なら右投手ならカーブは左に曲がってシュートは右に曲がる。スライダーやフォークなど蛇足にすぎん
0643名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:02:57.89ID:LWHrZ9li0
>>219
牛島もものすごく落差のあるフォークだったな。指の関節外れそうになるくらい挟み込むって言ってた。

昔、最終回に門田がわざとバッターボックスの後ろの方に立った上で、わざとツーストライクまで追い込まれて、フォークボールを誘った。
その誘いに乗ってフォークを選んで投球モーションに入った瞬間に門田がバッターボックスの一番前までテクテク歩き出して強引にすくい上げてサヨナラホームランにしてた。あれは鳥肌立った。
0644名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:03:07.83ID:eq2LsV1C0
外角高めの直球のカーブはすごかったねえ
0645名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:03:23.66ID:n74XZInP0
>>639
ファミスタにフォークあるだろ
0648名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:04:03.91ID:P0pHrBWe0
>>624
同意
青田さんも、「今のスライダーは昔の小さいカーブや。
スライダーは縦じゃなく横に小さく滑るんや」
ノムも、「カットボールって要するに稲尾なんかのスライダーだろ?」
昔の真っスラとカットボールは何が違うんだろう?
ツーシームだって、昔から日本でもシュートを投げる時はツーシームの握りが普通だしね。
SFFも村山なんかの速いフォークだし。
0651名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:04:36.72ID:n74XZInP0
>>647
中学生が全力で投げるのとプロが手を抜いて投げるのとでは球速が似たような感じになるけど
0652名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:04:49.76ID:+X3CuM4s0
広島にいた近藤の親指と人差し指ではさんで投げるフォーク
近ちゃんボール

ちなみに中崎が投げるのはポークボールとブーシームな
0653名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:05:13.56ID:KNkycSOU0
カーブもスライド(スライダー)も縦とか横とか特定の方向へ曲がることを意味してないだろ
0656名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:06:07.82ID:wmILjbPs0
スピードの違いで分けてるんじゃないの?遅いスライダーも速いカーブも聞いたことない
0658名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:06:40.52ID:h0PHG4NL0
>>643
牛島は手が小さいので指が実際に外れるぐらい開くようにしたんだよな
実際にグロ画像レベルで指の又が開くし
0660名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:06:57.71ID:UFE1Z3eN0
>>651
それ言い出したらストレートも中学生はスローボールになってしまう。
同じ投手という前提で話さないと。
0661名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:07:01.54ID:wmILjbPs0
>>651
投げてる人間のストレートとの球速差
0662名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:07:38.13ID:PMJTuR4z0
アナウンサーって、すぐに球種が分かるのがすごいと思ってたが、
野球をやってると分かるもんなの?
0665名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:08:15.62ID:n74XZInP0
>>657
直球(ストレート)と変化球(カーブ)の2種類しかなくて、
カーブの中に色んな球種があるってカタチなら納得する。
ただしそうなると「カーブ」ってのは特殊な変化球の名前としてはおかしいと思う。
0666名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:08:17.37ID:CuBpS8MX0
>>634
チェンジアップの振りでストレート投げろ
0667名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:08:21.19ID:fkMCzNXt0
まぁ落合は天才やからこれでいいやろ
長嶋茂雄よりはまだ分かりやすく喋ってくれるだけマシ
0668名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:08:49.37ID:P0pHrBWe0
>>621
昔のドロップ、縦に大きく落ちるスローカーブは、
手の甲を打者に向けるイメージで、球を親指と中指で下向きに球を捻りながら、
指の間から抜く。
スライダーは指の位置を少しずらして握り、投げる瞬間だけ横に球を捻る。
0669名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:09:16.29ID:BLZ3Af+C0
フォークとスプリットの違いは分からない
0670名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:10:02.14ID:n74XZInP0
>>660
となると最初の一球だけだと記録員は球種の判別できないの?
(その投手の全力が分からないから)
明らかにおかしいだろ
1球だけで判断できるようにしないと
0671名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:10:10.46ID:P0pHrBWe0
>>657
アメリカではカーブをブレイキングボールと言うことが多いな
ブレイキングボールは変化球全般の意味もある
0672名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:10:34.24ID:LWHrZ9li0
>>585
うん、あの人、指が短すぎてどうしてもフォークが習得できなかったので、苦肉の策で親指と人差し指の間から抜いたらバッチリハマったらしい。
あと普通のフォークと違って手首の角度が違うから、それも良かったらしい。そんな投げ方するピッチャー他にいなかったから、自分でヨシボールと命名してた。
0673名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:10:57.14ID:gnlosQRw0
プロのピッチャーってホント凄いよな
サイン交換してキャッチャーに投げる球種伝えないと、キャッチャーは捕れないもんな
素人の草野球ではそんなことはないが
0674名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:11:34.06ID:P0pHrBWe0
>>669
球を深く挟むかどうかの違い
ただしアメリカではフォークは死語に近いのか、
今では挟んで投げるのは全部スプリットの様子
0675名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:11:56.52ID:BLZ3Af+C0
縦のスライダーを投げる投手は則本
0677名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:12:33.08ID:h0PHG4NL0
普通のストレートをフォーシーム言うようになったのも最近だよな
ムービングファストボールとツーシームは若干の違いがあるが
0678名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:12:42.80ID:n74XZInP0
握り方で名前を決めようとする人も居て(野球界にはそういう人が多い)
そういう世界なんだなと納得するしかないのかね?
あくまで一般的な考え方ではボールの軌道だけで決めるべきだと思うんだけど。
そのうちストレートを投げる時に足をちょっと開いていたからと新しい名前付けそう
0680名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:13:03.80ID:MYi/UUg50
内川の打撃理論が面白かったな
特定の球種で考えるのではなく、軌道で分類すると
0681名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:13:04.64ID:P0pHrBWe0
>>83
スラーブとかサークルチェンジアップだな
0682名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:13:34.42ID:Posl9TA/0
>>673
星野「俺、素手でキャッチされたんですけど・・・」
0683名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:13:40.51ID:9aRk3c2b0
>>671
ほんとに一瞬ボールが止まるように見えて、そこから落ちて来るカーブあるよね
0684名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:13:41.04ID:fkMCzNXt0
>>669
実際にはガッツリ挟むとフォーク、浅く挟むとスプリットなんやろうけど
投手本人ががフォークと言えばフォークやしスプリットと言えばスプリットやからな
0685名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:13:55.08ID:n74XZInP0
>>676
あれ、前の方のコメントでメジャーは全ての球種まで記録してると書いてあったぞ
まあ記録員じゃなくても球種を記録する人は居るだろ
テレビでもネットでも
0686名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:14:13.63ID:s/z6bXTP0
パームもあるよ
0687名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:14:15.05ID:P0pHrBWe0
>>678
シュートの握りも、稲尾はフォーシームで、西本はツーシームで平松はノーシームだしな
0689名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:15:08.68ID:ETcQyont0
フルタイムナックルボーラー出てこないかなあ
メジャーでもほとんどいなくなってきてるけど
0690名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:15:12.31ID:Jid4b/WK0
投げる球がわずかに上昇する(ホップ)するストレートはあるけど
フォークみたいに急激に上昇するストレート はまだないな
これ編み出したら無敵だろ
0691名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:15:46.88ID:YIutOnd90
>>227
天才。
0693名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:16:13.31ID:j1oNUM+Y0
>>223
凄いことは伝わってきたトンクス
0696名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:17:19.45ID:P0pHrBWe0
>>662
主力投手の持ち球は大体把握しているだろう
球が低めに落ちて、この投手は落ちる球はフォークだけだからフォークとか
0698名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:17:50.67ID:LWHrZ9li0
>>225
ホークス武田が独特のドロップ投げてるけど、野球始める前はバレーボールのアタッカーだったので、腕の軌道と手首の角度に変な癖がついてて、 それが影響してるって。
故障するんで、他の人は僕の真似しないでくださいって言ってた。
0699名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:18:04.11ID:jkg+AYTC0
>>690
アンダースローのピッチャーが高めに投げるボールはホップと言ってもいいんじゃないの
一応キャッチャーの捕球時はリリース時より上昇してるし
0700名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:18:30.52ID:5z/713+60
時代はナックルカーブ
0701名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:18:33.37ID:Y0qXzxAe0
フォークはバッターが描いている軌道よりもさらに下へ落ちることを主眼とした
上下落差を大きくして空振りを取る玉

スプリットは、フォークより球速を上げてストレートに見せかけ、バッターの手元
まで、ストレートなのかスプリットなのかの判断を遅らせて、
ストレートの軌道でバッターにバットを出させ、そのバットの位置より
ちょっと下を通すことを主眼とした球。
上下落差は少なくていいが、直前まで落ちる軌道だと分からせないよう
にするのが目的
0702名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:18:42.65ID:swLd3ZLR0
一番わからんのはパームだろ
なんだよ指を3本開くて
そこになんの効果があるんだよ
プロはだませてもおれはだませんぞ
0703名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:19:25.00ID:fkMCzNXt0
>>690
ホップして見えるストレートはあるけどピンポン玉じゃあるまいし上昇するストレートなんて無い
0704名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:19:29.80ID:P0pHrBWe0
>>653
>カーブもスライド(スライダー)も縦とか横とか特定の方向へ曲がることを意味してないだろ

アメリカのサイトで、シュートを「日本の投手がよく投げるリバーススライダー」と解説していたな
スライダーは外に曲がるとの暗黙の了解
0705名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:20:03.28ID:uIUE3dHD0
>>223
>ちょこんと当ててヒットにしているイメージ

それメジャーでのイチローの打ち方の一要素だろ
メジャーでやったこともない落合をイチローと比べるなよ
0706名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:20:44.43ID:P0pHrBWe0
>>703
物理的には上回転を増やせば硬球でも本当にホップするが、人間の肉体では現実的に無理とか
0709名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:20:52.10ID:9aRk3c2b0
>>702
親指と小指で挟む握りじゃなかった?
無回転変化球でフォークやナックルの分類になると思う
0712名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:21:42.75ID:Y0qXzxAe0
200kmぐらい出せるピッチングマシーンで、
回転量も人間の10倍ぐらいかけれれば、ホップした球にはなるんじゃね?
ピンポン玉みたいに

まあ、見た目でホップしてるぞ!!!
って見えるぐらいの軌道は人間には無理だな
0714名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:22:54.45ID:1z037B500
落ちるカーブ
0715名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:23:03.91ID:zZKvgnt00
>>702
パームボールは簡単
指の面を増やしてバックスピンかけるだけ

伸びた後に軽くおじぎするような球で見栄えのいい緩急がつく
そして打たれる
0716名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:23:32.35ID:P0pHrBWe0
>>694
プロ入りまで変化球を投げられなかった江夏が、新人の頃に必死にカーブを投げたら、
王に「あの変な曲がらないチェンジアップはなんだ?」といわれ凹んだとか
0720名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:25:01.86ID:P0pHrBWe0
>>715
バックスピンかけたら重力に拮抗して落ちないだろ
パームは指先で球を触れずに、手のひらで球を押し出して、
回転を極力与えないのでは?
0721名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:25:18.36ID:J10Cawcz0
最近の評論家が良く使うのが「半速球」
反則球かと勘違いするわ
他に言葉は無いのか
0722名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:26:12.09ID:kRYpP+q60
縦スラはドロップ回転のとジャイロ回転のがある

打者からしたらカーブでいいじゃんって言いたいんだろうなあw
投手としては指を加速に使う要素が残ってるのがスライダーで
指を加速に使えないのがカーブって感じ
0723名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:26:40.71ID:P0pHrBWe0
>>717
テレビで見たが、松坂のまっすぐの五割り増しくらい回転数が増えたらホップするとかなんとか
0724名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:26:50.76ID:UFE1Z3eN0
どんな落ちる球でも投げるのは案外簡単。
難しいのが制球。
まず素人ではモノにできない。
0725名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:26:52.13ID:h1ST/fL80
野球が奥深いのはピッチャーの投げる球の変化量や軌道、回転数を完全にコピーして機械が投げても
打ちにくさまで再現出来るとは限らんことだな。
ピッチングフォームやリリース時の球の出所の見やすさ/見づらさ、投球テンポetc.打ちにくさは
そういう他の要素も影響するからね
0727名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:27:37.28ID:P0pHrBWe0
>>721
打者はだいたいそれくらいのアバウトな感覚で打つからでは?
0728名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:29:19.14ID:yQywOt+x0
パームっつったらまあ木田勇と藤沢公也だろ〜?
ウソがバレるとボッコボコ感がハンパなく
0729名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:29:23.76ID:P0pHrBWe0
>>726
それ単なる鷲掴みの素人投げで球がお辞儀してるだけかと
0731名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:30:28.58ID:hFy0qVWn0
ドロップ
0732名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:30:33.73ID:62IDVFRo0
カーブだと
江川、桑田、工藤、今中 かな
桑田のカーブはえげつなかったって
昔現役の田尾が言ってたっけか
0733名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:30:35.37ID:/rOnekP50
>>723
なぜシュート回転の質の悪いストレートの松坂w
0734名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:30:40.85ID:9aRk3c2b0
昔のパワプロだと大野がパーム投手だったよね、実際投げてたかわからんけど
0735名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:30:50.06ID:kRYpP+q60
最近はスライダーとカットボールの中間のスラッターなんてのもあるねw
0737名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:31:07.61ID:h1ST/fL80
>>726
打者の手元でバックスピンが切れることを計算して投げられたら、それはそれで打ちにくい
変化球になりそうだねw
0740名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:31:31.33ID:P0pHrBWe0
>>728
木田は一年目のオフにマスコミに、紅白の審査員やらレコードやらで引っ張り回されて、
本人も天狗で練習しなくなってな。
練習不足で真っ直ぐの速度が落ちたら、途端にパームを見切られるようになったな。
日ハムファンだったのでよく覚えている。
0742名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:31:54.59ID:zuiW3Mff0
>>8
落とす、揺らして落とす、手を抜いて落とす
0744名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:32:56.46ID:9aRk3c2b0
>>736
パワプロだとブロスか宣かってくらいの
0745名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:33:08.03ID:kRYpP+q60
>>735
1988年頃に大野はフォーク→直球→パームのコンビネーションで打者を三振とかやってたぞw
但し大野は人差し指を浮かして投げていた

1992年くらいに大野は肘を痛めてパームを封印したと聞いている
0746名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:33:23.18ID:O7deGlii0
>>281
並の知能があるはずの貴方が説明してよw
0747名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:33:26.89ID:Y5EnFZHYO
ラジオは球種あまり言わなくしたら?
ストレート、横カーブ、縦カーブ、フォーク。
これ以外はどういう軌跡をえがく球を投げたかいえばいい。
0749名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:33:58.51ID:mQMR+R2N0
>>725
分かる
ホークスの杉内やロッテ成瀬の投げるボールを完全再現したとしても打ちにくさまでは再現できんやろね
0750名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:34:46.15ID:/F+pieRh0
一般人「シュートって何?サッカー?」
0751名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:35:32.67ID:Tj9lkWgo0
>>158
MLBだと
シンカーを軸に投げるオーバースローの投手多いよ
0752名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:36:20.87ID:UFE1Z3eN0
>>749
投げ方とリリースの遅さで全然変わるからな。
成瀬や和田の投げ方は球が遅い投手の手本。
0753名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:36:29.20ID:eaYnFRuR0
>>745
大野は凄いよね
野茂がメジャー行く1〜2年前にエンゼルスから広島カープに交換トレードの打診が来ていた
あの日米で交換トレードが成立していたらNPBとMLBの関係は今とはまた違った形になっていたかもしれない
0754名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:36:31.06ID:fkMCzNXt0
さっきも書き込んだけど変化球の定義なんて曖昧なもんなんやて
極論投げた本人が僕が投げたのは〇〇ですと言えば言えばそうなる
0755名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:36:32.98ID:9aRk3c2b0
>>745
へー、カーブとシュートってイメージだったから
0756名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:36:45.96ID:h0PHG4NL0
>>725
独特な間合いで打者をイラつかせて打ち取るタイプもいれば
短い間合いでガンガン投げて打者を追い込むタイプもいる
0758名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:38:39.80ID:jSW0uRE90
>>751
ヤンキースの王建民はシンカー投げていたな
オーバーと言うよりもスリークォーターだったが
0762名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:39:16.16ID:77AmVzWL0
>>366
東尾は右投手が足を高く上げるタイプの強打の左打者と対戦する時は軸足の膝にぶつけろと口酸っぱく伊東に教育してた。
そこなら絶対避けられないし、怪我はしても死なないからって。ロッテ監督時代伊東は本当にそう教育してて実際に柳田潰した。今も生き続ける東尾イズム。
0763名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:41:04.85ID:1Huqu5120
フォークとかスライダーのすっぽ抜けの球が高めに行って打者が空振りするケースをよく見る(広島から巨人行った丸とか)
ああいうのも狙って投げられたら有効なのかもな
0764名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:41:07.18ID:e2D95vVF0
縦スラってカーブの回転軸を縦にしたなんちゃってスライダーと
スライダーが横に滑らずスッと落ちる横にほとんど行かないスライダー(縦スラ)がある

相模の吉田とかほとんどの高校生が投げてる縦スラはカーブ
0765名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:41:53.87ID:0D6XRqAY0
投げる方、教える方の区別だと
方向は置いといての切るカーブと抜くカーブになるよね
(投げ方は両方カーブ)
ストレートの投げ方で切るとどっち曲がってもスライダー
投げ方がストレートと異なるがカーブ投げる時ほど
手の甲を打者に向けずに投げるとスラーブw
ストレートと同じ投げ方でリリースで切るだけだと曲がらない人が
なんとか曲げようと頑張ってると結果的になることもある
0766名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:42:54.02ID:P0pHrBWe0
>>754
江本孟紀や江夏も言ってたな
くせ球とか偶然の変な曲がりを周りが勝手に勘違いして、特定の球種と思い込むとか
まあ勘違いしてくれた方が得なので、そのまま訂正せずにおくとか
0768名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:43:36.42ID:uhHQL/Cy0
>>59
おんなじ
0769名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:43:45.38ID:kRYpP+q60
大野は横のカーブも投げていて江川がスライダーより
遅いし横のカーブでしょうと言ってたな

そういう江川も縦の遅いカーブと横のもう少し速い
(でもスライダーと呼ばれるものよりは速球に比べて遅過ぎる)カーブを投げていた
0770名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:43:50.88ID:9aRk3c2b0
相手と握手する時の手首の角度で投げるカーブ
0773名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:44:34.05ID:8nppTmz10
カーブはスピード遅いじゃん
スライダーはもっとストレートに近くて変化も少ないだろ
えぐいスライダーになると恐ろしく変化するが普通の投手は
そんなスライダー投げれないから
0774名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:45:02.75ID:+SjHeV+00
握りも回転数も違うからな
別に縦スラは分からんでもない

落ちるカーブって表現の方が良く分からん
0775名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:45:22.96ID:62IDVFRo0
>>615
本当のカーブはスピンで曲がるんだけど
しょんべんカーブは立ちションの時の様に
重力で軌道が曲がってくるだけの揶揄
0776名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:45:36.54ID:SKkSTrpT0
>>34
あまり落ちないフォークと呼べばいい?>SFF
0778名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:45:57.38ID:snIKPOCb0
球速が違うんじゃね?
0781名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:46:16.54ID:WXtvgn3p0
投げる方の意識としてはカーブはストレートとの球速差を意識して投げるよな
スライダーはストレートとの球速差はさほどない
0785名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:47:08.23ID:e2D95vVF0
>>774
一般的なカーブのように斜めに抜くのではなくて
ま縦に抜いたカーブを縦スライダーと言い張っている連中は高校生あたりにごまんとおる
0786名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:47:33.75ID:YpR4SwNA0
スプリット・フィンガード・ファストボールだから
フォーク=挟んで投げる落ちる球全般
SFF=速いフォーク
に統一してほしい
0787名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:48:23.36ID:62IDVFRo0
>>522
元オリックスの星野みたいなのは
桑田や工藤みたく親指で上手くはじけないから
苦肉の策で手首ごと捻ってる
0788名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:48:34.99ID:9IB+pqVY0
カーブは抜く感じで投げるからチェンジアップのように遅い
スライダーは指でボールを切るように投げる
0789名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:48:43.79ID:4UXtaKyo0
>>27
0790名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:49:07.04ID:jpIO3N570
本人が
スライダーと言えばスライダーだし
ジャイロと言えばジャイロだし
カーブと言えばカーブ
0792名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:49:30.15ID:0iRZC/An0
ツーシーム、フォーシームみたいに握り方でいいだろ、
結果より入口で決めればいい
0794名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:50:07.91ID:nmXrnt4y0
シーズンオフでやきうの話題皆無になったんでやきうラジオの与太話ごときで
ヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎするやきう豚オジサンたち
WWWWWWWWWWWWWWWW
0795名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:50:59.57ID:AzPubCm60
>>102
パーム
OKチェンジアップ(中指薬指小指で投げる)
宜野座カーブ
シェイク
超遅球(フォークとSFFを別にするならこれも入れないとね)
0799名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:53:09.86ID:9Pj7h6640
右や左に曲がってもカーブだろ
0800名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:53:44.18ID:AzPubCm60
>>773
最速110キロの弱い高校球児でもスライダー投げるぞ
たとえ90〜100キロでもスライダーだ
速さの違いという問題ではない
0801名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:53:50.57ID:9aRk3c2b0
最強の魔球はホームベースに吸い込まれる野球盤フォーク、ボールが消える
0802名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:54:22.55ID:3W4qUS+Q0
投手のことは完全に素人だなw
カーブとスライダーじゃ全然握りと投げ方が違う
0804名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:54:57.87ID:h0PHG4NL0
球種談話盛り上がるよね
野球中継とか見てると次に投げる球種とコース
予測しながら見ちゃうけど
0805名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:55:26.93ID:AzPubCm60
指をいっぱい添える野茂式のフォークも別枠にしないと
落ち方違うぞあれ
フォークは高めにいったら落ちないといわれてたのに
野茂のはどっからでも落ちる
0806名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:55:35.02ID:LWHrZ9li0
>>355
回転軸と縫い目(シーム)の位置関係で生じる気流の変化はデカイのでは?

例えば回転方向に対して順序よく4つの縫い目が現れるフォーシームより、非常に近接した二つの縫い目が現れてはしばらく縫い目が現れずにまた連続で縫い目が二つ現れるツーシームは
フォーシームより気流の乱れが大きくてボールを変化させる力になる。手首の使い方なんかで変わるけど、少し沈む感じのシュートって感じで無理矢理理解してる。
0807名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:55:44.44ID:0pvKOGGX0
全然関係ないけど、昔ってヒットを2本以上打つと複数安打とか、 3本打つと固め打ちとか猛打賞とか言ってたよな?

イチローがメジャーで、当たり前のように連日2本打ってマルチヒットとか連日いってて、 いつのまにか日本でもマルチと言い出したよな。
いや別にどうでもいいんだけど
0808名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:55:49.11ID:0D6XRqAY0
チェンジアップも分類始めると色々ある
(打つ方で区別が要るのはバルカンとサークルだけ)
鷲摑み、ストレートの人差し指中指を中指薬指にする
中指を離して残り4本で握る
この辺はブレーキのかかる普通のチェンジアップ
バルカンチェンジ(バルカンサインの間に挟む)と鋭く落ちるチェンジアップ
サークルチェンジはシュート回転で曲がりながら落ちる(お辞儀気味に)
0809名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:56:18.89ID:UGgVzgo90
>>12
アメリカだと、カーブもチェンジアップもパームもスローボールも
緩急つける球は、全部ブレーキボールだけどなw
0810名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:56:24.78ID:3W4qUS+Q0
>>804
野球中継よく見てるとわかるけど
画面に表示される球種ってあれ意外と適当
0811名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:56:27.19ID:Ryz8SRN00
野球はまだ経験者が多い。
サッカースレなんて酷いぞ。
ほとんどウイイレ厨しかおらん
0814名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:56:39.40ID:HhyzQ+9c0
カーブは曲がる、スライダーは滑るみたいな。
サッカーのフリーキックでも想像できる。
0815名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:56:59.72ID:4b17HmL60
軌道じゃなくて握りだならな
スプリット チェンジアップ フォークは軌道同じだし
0816名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:57:38.74ID:3W4qUS+Q0
>>807
WBCを機にテレビも国際化みたいな動きにしてるだけ
表示もストライクよりボールが先になってる
0818名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:57:54.94ID:fkMCzNXt0
>>805
野茂のフォークは別格ってかホンマの魔球やからしゃーない
観た事ない人居たらつべに沢山動画あるから一度観てほしいレベル
0819名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:58:11.07ID:oS2dHJ6k0
桑田が
僕はカーブは手首をくの字に曲げます
そこからとひねりますと
おっどろいたなあ〜それ聞いた時

逆さに曲げてひねるならまだわかるけど
くの字に曲げてひねるだと〜?
0820名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:58:21.08ID:3W4qUS+Q0
>>815
その3つ全然違うぞ
バッターボックス入らないとわからない
0821名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:58:32.72ID:4b17HmL60
縦のスライダーてソフバンの
やつくらいしか投げるやついないだろ
0822名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:59:03.17ID:62IDVFRo0
10.8決戦の桑田の最後の球がカーブ
あれ格好良かったなー
0823名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:59:20.10ID:UGgVzgo90
ちょい昔に、一斉風靡した宜野座カーブてのがありまして
投げ方というと、これはなんなのかと
0824名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:59:22.75ID:mHp6c89a0
右手で投げて
左に曲がるのがカーブ
右に曲がるのがスライダー

って聞いたんだけど?
0825名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:59:22.94ID:P0pHrBWe0
>>807
猛打賞は日本独自
言い出した人も特定されている
失念したが
0826名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 14:59:28.32ID:AzPubCm60
カットボールとスライダーもボーダーレスだしな
「ちょっとだけカットした」とか言うし
0828名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:00:01.51ID:9aRk3c2b0
>>819
手の甲をホームに向けて投げるの?
0830名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:00:09.22ID:MWawTE5N0
やきうw
0831名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:00:39.77ID:P0pHrBWe0
>>819
普通かと
上にあるが握手の時の手首の角度
0832名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:00:47.35ID:chGQOvQB0
草野球のピッチャーが投げるストレートは縦のカーブw
0833名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:00:48.70ID:4b17HmL60
ムービングファストボールてあったな
0834名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:00:55.71ID:3W4qUS+Q0
>>828
桑田はわかりやすく極端に説明してるだけ
0835名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:01:03.43ID:mHp6c89a0
>>819
>>828
昔ヤクルトにいたスローカーブの人がそんな事を言ってたの聞いた
0837名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:01:12.05ID:4I0zNIypO
素人だから、縦スラは速いカーブって感じに見えるだけど
回転とか違うんだろな
0838名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:01:23.61ID:Ly5B9vpT0
フォークほど落ちないけどフォークより球速が速いのがSFFじゃないの
0840名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:01:34.77ID:w9uA0ael0
>>17
伴宙太の親父乙
0841名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:01:48.16ID:0D6XRqAY0
>>817 そかw バルカンサインが判らん人は身近なバルカン星人に挨拶してみよう

だれだったかバルカン握りで縫い目を左右のどっちかにかけ
全力で振りぬくことにより曲がる(斜め下に落ちる)フォークを完成させてたのいたね
0842名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:02:29.77ID:YpR4SwNA0
初速、回転軸、回転数でほぼ全て決まるからね
握りはそれを生み出すためでしかない
0843名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:02:30.08ID:3W4qUS+Q0
>>837
今のメジャーは早いカーブが流行りだな
カーショウとかマイコラスみたいな
0844名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:02:35.30ID:4b17HmL60
桑田のは簡単だろ
ジャイロはそれを逆にひねる(三塁)から
難易度が半端内
0845名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:02:55.09ID:vqjK4X0d0
スライド→滑る
カーブ→曲がる

違うだろw
0846名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:02:57.13ID:EGC6jBFn0
ションベンカーブはどう投げるの?
0848名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:03:15.49ID:16a1iRtx0
もう馴染んでんだから良いだろw
分かりやすくていいじゃないか
0849名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:03:21.06ID:htDPzx9k0
左のシュートはカーブでいいだろ
0850名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:03:22.89ID:oS2dHJ6k0
ところでワセリンボールとヤスリボールは変化球非認定なのな
そりゃまあそうだが
0851名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:03:55.59ID:68hUMq2S0
投げ方と握り方で主張しても
落合福嗣のお父さんが打ってて大差ないってことだから
カーブに吸収だな。
0852名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:03:56.27ID:62IDVFRo0
>>828
昔、スローの映像見たけど
手の甲は三塁ベンチ側向いたまま

そうねぇ次元が口元の銃口に息を吹いた後に
また構えるような とでも言うか
人差し指と親指直角になって銃を打つ感じの
仕草を打者側にしてるように見えたよ
0854名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:04:10.02ID:4b17HmL60
ジャイロは手首くのじで
甲を打者にむけつつ三塁がわにひねりながら投げる
慣れたら普通のストレートに近い速度だせる
0857名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:04:59.20ID:68hUMq2S0
いやだから握り方がじゃなくて
実際に縦のスライダーがカーブと違って
バッターが打ちにくいのか
って話だろ。

落合福嗣のお父ちゃんが言いたいのは。
0860名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:06:08.29ID:3W4qUS+Q0
>面倒くさいじゃん、いちいち

そら打つ方からしたらそうかもしれんがw
0863名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:06:54.42ID:EaQYbumV0
スプリットフィンガーファストボールだろ。にわか乙
0864名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:06:56.47ID:EGC6jBFn0
じゃあバッターからしたら変化球は何種類に分類されてるのか
0865名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:07:04.27ID:P0pHrBWe0
>>829
ツーシーム、シンカーと呼ばれるようになっただけかと
0867名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:07:32.42ID:e/o7eM7w0
もう変化球禁止でいいよ
0868名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:07:45.28ID:LWHrZ9li0
>>409
無茶苦茶古いけど日ハムの木田がエゲツないパーム投げてたな。そのパームで新人で投手タイトル独占してMVP取ったからな。

すぐに天狗になって、大沢親分に「天狗は芸の行き止まり」って言われてて、本当にダメになっちゃったけど。
0869名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:07:49.02ID:68hUMq2S0
ツーシームだよな最近は。

縦のスライダーもバッサリ無かったことにされるぞ。
0870名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:07:49.33ID:9aRk3c2b0
何人かレスくれたけど、手の甲を打者に向ける意識で実際は>>852ってことなのかな?
実際にやったら体壊しそうだけど、投げ方って色々あるはずだからなー
0871名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:08:09.20ID:HhyzQ+9c0
>>855
がんばれタブチくんを思い出した。
あまりにもスロー過ぎ、1球目魔球か?
2球目は底知れぬ恐怖を感じさせる。
3球目は、舐めとんかー!HRを打たれる。
0872名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:08:10.23ID:AzPubCm60
>>861
落ちないというか、それはわざわざ落ちなくしてるだけで
落ちるからな
落ちるシュートとかシンカーとかになっていく
境目はない
0873名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:08:15.94ID:9y0xWJIF0
>>839
西本さんのシュートはTVで見てても見事に曲がってたな
平松さんのカミソリシュートはそれほどでもなかった
0874名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:08:30.20ID:h0PHG4NL0
>>857
縦スラはスライドしてないからカーブやんってシンプルな話だよな(カーブと縦スラが違う球なんて当然わかってる)
オチアンは落合は球種がわかってない馬鹿って言いたいだろうけど
0875名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:09:12.90ID:W9ipoVp90
>>828
親指と人差し指でフォークなげる感じ
0876名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:09:15.51ID:3W4qUS+Q0
変化球は昔と今で呼び方が変わってるからな
細分化もされてる
昔は大雑把すぎた
0878名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:09:51.96ID:AzPubCm60
シュートすげえホントに曲がってるわって思ったのは
西本と北別府だけだな
0884名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:11:02.18ID:3W4qUS+Q0
大魔神佐々木がほとんど唯一苦手にしてたのが落合
なぜかと言うと落合だけが佐々木の癖を見抜いてたから
凡人には絶対わからない癖があったらしい
0886名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:11:19.11ID:EaQYbumV0
テレビで見ててもタイして違いないやん
0887名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:11:22.59ID:g5lp9eex0
シュートいったらオリックスの加藤だろ
0888名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:11:29.26ID:b/8Z5+9+0
パワプロが悪い
0889名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:11:31.93ID:9aRk3c2b0
>>877
苦労の末にシュートくしたんだな
0890名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:11:33.78ID:1FXUQP570
縦のスライダーをカーブにしちゃったら、もう林くらいしかスライダーいなくなるんじゃないの?
あと伊藤智か
それにしてもあのスライダー投げれるのに中継ぎですらイマイチだった林って…
0892名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:11:50.84ID:B0T94zmk0
>>872
スリクォーターとかサイドスローだとシンカーになるね。握りとか投げ方そんなに変わらないんだろうけど。
0893名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:12:19.09ID:SWFSuOxE0
速球や色んな変化球を同じフォームで投げて
なおかつキレや制球まで求められる、プロは凄いわ
0895名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:13:05.55ID:chGQOvQB0
其れは兎も角、スアレスの球が早く視たいw
0897名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:13:32.78ID:EaQYbumV0
とりあえず甲子園出たことない奴は書き込みすんな。
0898名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:13:35.26ID:AzPubCm60
>>894
はあ?
未経験者の理屈は意味不明だなw
落ちるシュートって存在してるんだけど、知ってる?
0899名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:13:44.93ID:zZKvgnt00
遊びで指をクロスさせたりとか滅茶苦茶な握り方したらエグイ曲がり方して二度と再現しない
投手あるある
0901名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:14:07.42ID:Yj7UX7BS0
>>7
ここが無断転載してるだけだからなw
だからたくさんあるけど
各社それぞれ上げているのよね
0902名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:14:07.59ID:kRYpP+q60
宜野座カーブの名前が出てたか

あれはトミージョン手術送り量産球だなw
そして縦スライダーは宜野座カーブに近い投げ方になる
0904名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:14:55.14ID:B0T94zmk0
親指と人差し指くっつけて、okサインとかお金のサインwの形にして投げるサークルチェンジってチェンジアップもあった記憶。
松坂がメジャー行ってその握り練習してるとか言ってたような。
0907名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:16:22.49ID:B0T94zmk0
>>887
おっさん世代は西本、東尾だな。やっぱり。東尾は投球術というかぶつけ方まで含めて好きだったわw
0908名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:17:12.24ID:P0pHrBWe0
落合は臆病だから球を怖がる
なのでシュートを胸元に投げられるのを特に嫌がる
死球の心配がなければ四割なんて簡単だそうだ
0909名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:18:53.10ID:3W4qUS+Q0
>>908
センター前ヒットならいつでも打てますと言ったイチローに通じるアホ発言だな
0910名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:18:56.43ID:kRYpP+q60
沈む2シームやシンキングファストボールの類はマダックスが投げていた
当時は2シームはバックスピンでもいいから4シームより沈むなど不規則に曲がる球と定義されていた
下手するとスライダー回転の2シームと主張しても許される雰囲気すらあったw

でも今ではシュート回転でないと2シームと呼んではいけない雰囲気だなあ
そして昔「シュート」と呼ばれていた球も2シームに紛れ込まされてしまった
(ダルビッシュや黒田は沈み加減で区別している)
0911名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:19:44.90ID:iYxDfEdY0
指に粘着剤でもつけて投げたら面白かったやろな
やらんかったけど
一度やってみたらよかった
0913名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:20:02.31ID:9aRk3c2b0
>>910
スライダー回転はカットに内包されてそ
0914名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:21:00.86ID:0D6XRqAY0
サークルチェンジは初見殺しでいいぞ〜
そしてバレたら滅多打ちに合うぞ〜〜〜

自分の持ち球が中指側ワンシームの偽スライダーと
サークルチェンジと「打たれるからストライク禁止」のストレートだけの
弱小ストッパーの経験よりw
0916名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:21:16.60ID:4KQosmZf0
パームボールの投げ手を聞かないが絶滅したんか
0917名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:21:18.34ID:e2D95vVF0
ツーシームとシュートは明確に投げる際の意識が違う
ツーシームは中指が残って結果若干のシュート回転が「かかる」だけ
0918名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:23:19.82ID:UFE1Z3eN0
>>909
内角の怖さが無ければ落合が4割打っても不思議はない。
イチローの発言はそのまま解釈すれば10割って意味だから全然アホさが違うだろ。
0919名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:23:31.82ID:P0pHrBWe0
>>909
いや、死球を避けるための動作や準備がなければもっと楽に打てるというだけの話
落合だからということでなく、打者全般に
頭部死球でキャリアを潰した蓑田や水谷のことを、
「俺は投手を全然信用しないから、ああいうことはないよ」と
0920名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:24:02.10ID:0D6XRqAY0
パームは「やったー修得した」という自己満足でやる人が多過ぎw
打たれない or 打たせたった、という武器になるパームは多分、現存してない
0921名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:24:12.89ID:UGgVzgo90
ドロップは、山なりに大きく落ちるカーブだったような
用途がカーブと大差ないから、区別する必要なくなったんじゃね
0922名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:24:27.63ID:QxkMbAyJ0
昔はカーブは横曲がりで縦はドロップで通用してたが
どこかで誰かが、水平に曲げるのも片方の側の腕から投げて垂直方向に曲げるのも
物理的に無理っぽ
って気がついたから

全部斜め曲がり
0923名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:24:38.17ID:P0pHrBWe0
>>916
チェンジアップに吸収合併
0924名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:25:29.78ID:kRYpP+q60
1990年代はシュートは捻る球なのか切る球なのか最後までしっかり定義されないまま
シュートは何か肘に悪いらしいと言われて誰も投げなくなってしまった
そして投げてたヤクルト川崎も壊れた

結局は
・捻るというより親指と中指、人差し指の圧力の差で回転を生み出せ
握った指からボールが勝手に弾けてその時に掛かる回転を活かせ

・腕は速球と同じくらい速く振れ。肩から肘に掛けての使い方は4シームと同じで良い

これだけで簡単に投げられるという代物だった
0925名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:25:58.29ID:P0pHrBWe0
>>920
小山はパームを覚えて年間30勝
0926名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:26:37.04ID:ulKz9AQ20
縦なのにカーブ?
0927名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:26:54.91ID:yj+h5N3p0
>>3
膨大なレスの中に腕の振りにも触れてるものがないとは

スライダーはストレートと同じ腕の振り
ツーシームとかなんとか言ってもその中での工夫
曲がるよりもチェンジアップの側面が強い
伊東とかすごかったけどあんなキレキレに流れるのはごく一部

カーブははじめからそうはできない
捻るにしろ弾くにしろ肘から先に出てくる
だからしっかり曲げる落ちるでないと打たれる
例外は今中とかごく一部それでも一緒なのは途中まで
0928名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:27:01.75ID:h0PHG4NL0
>>919
死球動画がよく珍プレーで笑われるけど
実際にプロの投手渾身のストレートぶつけられないと痛みがわからないんだろうな
(運が悪ければ即死するわ)
0929名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:27:21.98ID:YpR4SwNA0
>>918
イチローの発言は高校時代でしょ
高3夏の地方大会で7割打ってたイチローならそこまで嘘の話ではないよ
0931名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:29:00.63ID:9y0xWJIF0
>>884
そんなもん初期の佐々木じゃん。それいこう大魔神て名称ついて
メジャーまで行った頃の佐々木が打てるとは思えん
0932名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:29:11.94ID:Inv8WPuB0
ぽっちゃりって何?
太ってるならデブでいいんじゃないの?

ってくらいの暴論!
0933名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:29:29.16ID:QxkMbAyJ0
何で日本では、そこんとこ相撲の決まり手みたいに名前訳syるんだろね
曲げ球抜き球ブレーキングボールって方がわかりやす
0934名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:29:35.51ID:9aRk3c2b0
プロ選手にこういうスレを見せてコメントしてもらう
ノリのいい人でネット配信ならできそ?
0936名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:31:51.89ID:Y8Aa4/450
でもおれも少年野球の時に
こらきみシュート投げてるだろ
投げてません
ナチュラルか
みたいな事はあって
じゃあおれシュート投げれるかもなと思った記憶が
0937名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:32:18.56ID:kRYpP+q60
落合が今の時代にいたら右投手の内角スラッターのフロントドアで震えあがってたか?
0938名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:32:29.66ID:P0pHrBWe0
>>927
江夏のように手首だけで捻るカーブもある
0939名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:33:24.03ID:9y0xWJIF0
この人野茂のストレートも大したことないって言ってたな新人でプロでやってくのに
必死な選手挑発して打って楽しいか?
メジャー行った頃の野茂相手なら手も足もでないよ
0940名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:33:54.74ID:ilKEuwxl0
どう曲がるかよりも、
ドローンっていうのがカーブで
キュッっていうのがスライダーだと思ってた。
0941名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:34:00.93ID:P0pHrBWe0
>>937
フロントドアは東尾が投げていたとか
東尾が「球の遅い俺が唯一、見逃しの三振を取れる球」として本で図解入りで解説
その東尾に狙い撃ちのライナーで降板させた落合
0942名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:34:41.14ID:h0PHG4NL0
>>937
インコースにカーブならわかるけどインコースにスライダーという発想は昔は無かったからな
内角攻めるなら普通シュートだし
0943名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:34:44.34ID:ZFBd9ZLmO
>>933
音楽のジャンルも拘る奴いるよな
正直どうでも良いのに
0944名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:35:15.62ID:P0pHrBWe0
>>939
バカ
野茂は社会人からプロ入りにかけてがピーク
球速も一年目がいちばん速い
0945名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:35:16.21ID:UFE1Z3eN0
>>936
ナチュラル以上に曲げるのが難しいから。
同じ強さの腕の振りで更に曲げようとしたらすぐ肘が壊れる。
0946名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:36:07.76ID:oWeogZGS0
ヤンキースの守護神、マリアーノ・リベラのカットは、リリースの僅かな違いで横に曲がったり縦に落ちたりする。

同じ球種でも回転軸の僅かな差で変わるよ。
0947名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:36:29.68ID:kRYpP+q60
MLBには変化量だけで見ると
昔の西本や平松のシュートより大きい変化の
2シーム使いが大量にいるなあ
0948名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:36:31.73ID:W9ipoVp90
まとめるとやっぱりめんどくさいというのが一番的確な表現だな
0949名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:36:39.28ID:hhVOOvBn0
フォークはバッターでないと落ち具合が判り難い
スライダーもいいが、やっぱり大きく変化するカーブがいい
打者に当たるんじゃないかというような球がストライクになるのが
打者の挙動も含めて見ていて変化球の醍醐味が味わえる
0950名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:36:43.30ID:P0pHrBWe0
>>936
素人が普通に投げると大抵シュート回転
ゴルフのスライスと同じ
ただスピードもなくだらだらと緩く曲がるだけなので使い物にはならない
0951名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:36:49.61ID:Y8Aa4/450
>>937
それがどんな球か知らんけど
性格的にその右の内角スラッターFDは全球HR狙うだろ落合
0952名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:37:20.64ID:5sV7Y1l90
シュート自己流で肘捻って投げようとしたら下手したら数球で肘故障する
0954名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:39:00.83ID:TB1DBUsl0
真上に投げてるようなゆるーいカーブでストライク取る投手が見ていて気持ちよくて好き
0955名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:39:32.47ID:9aRk3c2b0
>>954
あとは左投手だと最高
0956名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:40:12.42ID:WW5xMfYl0
ハーシュハイザーが投げてたのはなんだっけ?
0957名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:40:52.42ID:UFE1Z3eN0
>>954
その最高峰は今中だな。
90kmの山なりカーブ。
その後の140km程度のストレートが全く付いていけない。
0959名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:41:33.85ID:FyQCum1X0
>>945
いやそりゃそれでプロで西本としてやってけるんだから
難しいのは分かるけど

どうせシュートを目指すなら
ナチュラルでカーブするよりはシュートした方が目指しやすい気が

真っ直ぐ投げなさいって言われて投げたら
カーブ方向に打者の背中越えて相手ベンチに飛び込むようなヤツだと
きみシュート向いてないね〜となるかと
0960名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:42:28.84ID:ilXCg9890
>>5
ドロップはカーブの事だよ
0961名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:42:39.51ID:ZifVIAsV0
縦のスライダーだの、投げ終わった後のバランスがいいだのノムさんも呆れとったわ
0962名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:42:39.61ID:g5lp9eex0
>>950
身体の開きが速いとシュート回転するからな
0964名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:43:17.42ID:yiZlzGBh0
メジャーは今はムービング系が下火になって
4シーム全盛になって来てる

打者のバッティングスタイルで有効な球種は変わって来るな
0966名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:44:07.88ID:WW5xMfYl0
>>958
スプリットだったか
ストレートとほぼ同じスピードで少しだけ沈む感じだった
0968名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:45:09.50ID:9aRk3c2b0
>>965
カーチャンにとってはロボットは全部ガンダムみたいなもんか
0969名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:46:21.34ID:uJcD75bG0
凡人は細かいことに拘る
天才はそんな些細なことは拘らない
だから本質を見切れるってことじゃね?
0971名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:46:32.23ID:EQQqXlGt0
今中で分かんないなと思ったのは
全球カーブ待つわけにいかんの?
でストレートはカットか空振り

仮に今中と中村が察知してカーブを投げないとしても
おそらく1人につき5〜6球はかかるから
27人で130球
ただどこで突然ストレートを狙われるかという恐怖の130球だから
これはつらい筈
0972名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:46:45.08ID:9y0xWJIF0
子供の頃ディンプルのある軟球を左腕で右に捻って投げたら左に凄い曲がってったけど
あれカーブなんか
0977名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:50:12.40ID:P0pHrBWe0
>>971
遅い球に大ヤマを張ると、胸元の速球を逃げられない
0978名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:50:24.17ID:UFE1Z3eN0
>>971
今中はストレート単体も打たれないんだよ。
江川も野茂もほぼ2種類なのに打たれない。
0979名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:52:22.12ID:9aRk3c2b0
そろそろこのスレもドロップ
0980名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:52:52.24ID:EQQqXlGt0
>>978
逃げるくらいできないかね
のんびり信号待ちしてる所に
横から猛スピードで暴走車が来てもよけるくらいできるし
0982名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:54:58.82ID:9aRk3c2b0
>>980
実際に打席に立ったら厳しい
アマの130kmくらいのストレートでも危ないし、ましてやプロのストレートはどうか
0983名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:55:02.99ID:kRYpP+q60
ttps://ameblo.jp/furitsukeyakabuki-mon/entry-12425880218.html
半師走!
2018年12月14日(金) 15時35分51秒
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20181214/15/furitsukeyakabuki-mon/a2/d7/j/o0640085414320660615.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20181214/15/furitsukeyakabuki-mon/40/db/j/o0640085414320660623.jpg
0987名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:57:52.36ID:YsV5gyYs0
(バカ、かっこいいからだろ)
0988名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:58:16.59ID:JxWC1wVQ0
右に曲がるのがカーブ、左に曲がるのがシュートだと長年思ってたわ
で右に鋭く鋭角に曲がるのがスライダーと
0989名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 15:58:19.24ID:Xw+Nhaa00
もう落合のテレビやラジオから何個記事作るんだよ?お前ら自前で取材行けよ
0991名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 16:00:01.53ID:9aRk3c2b0
>>990
月マガ読んでる人がいればな
0993名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 16:00:48.49ID:Il+tRIjI0
>>937
落合はシュートが苦手。盛田を嫌っていた。
フロントドアはどうだろう?基本右バッターは肩口から入ってくる球を大好きだからあっさり対応しそうな気がする。
0998名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 16:05:14.59ID:2GLF4GJT0
右投げの投手から見て
左に曲がるのがカーブ
右に曲がるのがシュート
ホムベ付近で落ちるのがフォーク
フォークのつもりで投げたけど落ちなくてぶれ球なのがナックル

・・ってぴぴが言ってた
0999名無しさん@恐縮です垢版2018/12/15(土) 16:05:49.55ID:P0pHrBWe0
>>993
本人曰く本当に苦手なのは外角低め
なぜか内角が弱いイメージだけど、都合がいいので訂正しなかったと
郭泰源、槇原みたいな、右の本格派の速いスライダーが苦手
バットは長くてベースに近く立ったけど、リーチが短くてアウトステップだしな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 27分 22秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況