X



【ドラマ】 新垣結衣主演「けもなれ」、“偏差値”が高い良作なのに視聴率が伸び悩んだ理由

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/12/14(金) 17:59:02.24ID:CAP_USER9
■ベッドシーン以外にもいろんな仕掛けがあった

 近年、多くのヒット作を手がけ、注目が集まっている脚本家の野木亜紀子氏と、女優の新垣結衣(30)のタッグが放送前から話題となっていた「獣になれない私たち」(日本テレビ系)。タッグを組んだ前回作品は「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)が高視聴率だっただけに、今回も期待がかかっていた。

 しかし、初回こそ11.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)という視聴率を記録したが、全体では8%台で最終回を迎えた。

「『逃げ恥』タッグと言われていますが、オリジナル脚本の企画はもう少し前から作っていたと思いますし、日テレでの座組はむしろ野木・新垣タッグで2015年に放映された『掟上今日子の備忘録』に近いんですよね。
それ以外では黒木華(28)も野木さんのドラマ『重版出来!』(TBS系、2016年)で組んでいますが、どちらの作品もおおよそ平均視聴率は7〜9%程度。『逃げ恥』が大ヒットしただけで、実際にはこんなもんかなのかなと。とはいえ、いずれも視聴者の満足度やドラマ制作側の評判は高い。最後までしっかり見た業界関係者は多いと思いますよ」(民放ドラマプロデューサー)

 確かに、新垣結衣の美貌に加え、ブラック企業問題を軸にした働き方問題、介護、粉飾決算、多様な恋愛模様や炎上事件とそれを煽るマスコミに対する批判など、現代社会が抱える問題をこれでもかというくらい入れ込んだ同作。

 練りに練られた脚本だけあり、最後まで継続して見たファンも多く、それ以外にも話題となる仕掛けが満載だった。特に第9話(12月5日放送)では、清純派の新垣結衣がついにベッドシーンに臨んで話題になったのだ。
ただし、こちらは「脱ぎが甘い」といったブーイングの声もあった。

「あのシーンは、ただ2人が結ばれたという記号的な扱いでしたね。たしかにガッキーの上に松田が覆いかぶさり、メロウな演出のみで声などもなく、扱いも小さかった。松田龍平(35)演じる根元と、今までそうなりそうでならなかった2人がついに一夜を迎えるシーンだったので、その描写に対してブーイングがあがっているなんて、おもしろいですね」(テレビドラマディレクター)

 ベッドシーン以外にも話題を呼びそうな驚きの演出がこれまでにも多数あった。

「今回、野木さんは、キャスティングにもかなり力が入っているようでした。特に、面白かったのは菊地凛子(37)演じる橘呉羽の夫で、ゲームクリエイターの橘カイジの存在。3話目くらいから、ずっとその存在がほのめかされてきましたが、顔が映ることはなかった。どの役者が演じるかが、視聴者にはまったく知らされていなかったんです。
松田龍平の恋のライバルでもあり、ドラマの核心を動かす要素でもあったので、誰なんだろうとワクワクしていたのですが、それがまさか、お笑いコンビ・ずんの飯尾和樹さん(49)だったとは……。
全体の構成がトレンディードラマみたいだったので、ライバル役はさぞイケメンでイケ好かない男なのかと思いきや……絶妙なキャスティングでした。これにはツイッター上でもざわついていまし、野木さん自身がツイッターでこのキャスティングについて語っているのもおもしろかった。
たしかに、お相手はゲームクリエイターですし、いつも恋のライバルがイケメンとは限らない。野木さんらしい、リアリティーがある演出です」(テレビ情報誌の編集者)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181214-00000052-sasahi-ent&;p=2
続きまし
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:57:41.80ID:iriLmES10
前回の仮面ライダーやっていた俳優さんもこれから一般ドラマでブレイクって時に
よりにもよってこんなドラマだったのが可哀想…
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:59:32.24ID:PpIff14vO
同じく視聴率は振るわなかった地味な群像劇のカルテットを支持したドラマ好きからも
批評家からも
何がしたいか分からない失敗作と叩かれそっぽを向かれたのに

なぜかヤフコメ だけ は絶賛の嵐

そんな不思議でアンナチュラルwな作品
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:23.80ID:/5ejI1Lj0
彼氏の実家の介護問題なんて入れる必要あった?
色んな要素闇雲に詰め込んだだけで全然消化しきれてなかったじゃん
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:02:55.76ID:Jp0iABoG0
創価ショッカーの牙城という
近所の歯科での治療結果は奇妙なものだった
ロータリークラブ会員という縄土人の施術は

その後竹 久美子が全部やり直してくれた

もう来ないで
何処かでそんなことを言ったと思うw

下手したら肝炎にされていたのかもしれないw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:05:07.16ID:/aB5/wVq0
面白かったけどなあ。
最終回で出前持ちが「けんかっす
かあ?」っていきなり出てきたとき
に恒星が「おまえどこにいたんだよ」
って言ったシーン、おやじの工藤ちゃん
みたいでよかった。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:06:54.75ID:Jp0iABoG0
自宅近隣では「頭の可笑しい奴に気を付けろ」と叫ぶ禿げ頭などw
結界がしかれているw

それより前の何かグロ遺構のようにも思われた
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:19:06.66ID:Jp0iABoG0
とても傷の治りが早いといった

そうだね
目黒黒糸とその後遺症の治療に当たったところ以外では

どこに行っても
傷の治りが早いって言われる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:19:58.05ID:Jp0iABoG0
父も凄く傷治りが早い

遺伝だなw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:24:03.90ID:Jp0iABoG0
副知事の血縁?w
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:26:35.28ID:Sa1YBwfP0
>>813
ライダーからNHK朝ドラというゴールデンコースだったが
よりによって純と愛だったというオーズの人よりはダメージ少ないと思うぞw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:29:21.61ID:t3tDgUj10
民放は 視聴者のレベルに
合わせた アホ見たいな
軽いドラマでいいんだよ w
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:35:36.12ID:6W4Qk4Hk0
偏差値高いて…
仮にそうだったとしてもそういう層は「恋愛系」避けるし
恋愛モノすきな層は偏差値とやらは低かろう
要はターゲット層のことをよくわかってなかったから失敗したのでは?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:45:39.15ID:VBFH/aRk0
>>824
脚本家は始まる前に「恋愛ものが苦手な方にこそおすすめ」みたいなこと言ってたんだよ
たぶん恋愛ものなんて程度が低いと思ってたんだろうけど
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:46:07.66ID:g7vci6lq0
>>190
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 18:39:07.58ID:0WCL9cdr0
良枠水22

正義のセ    11.0__*9.9__10.3__*9.4__*9.1__10.5__*9.0__*9.4__*8.9__10.0(終)._________*9.75
高嶺の花     11.1__*9.6__*8.2__*9.2__*8.2__*7.8__*9.9__*9.3__*9.9__11.4(終)._________*9.46

獣になれない... 11.5__*8.5__*8.1__*6.7__*8.3__10.0__*8.6__*9.9__*7.1__*8.3終).__________*8.70


あの石原さとみの糞ドラマより低い新垣のドラマ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 18:45:58.75ID:QFKwuO610
低学歴で男社会で頑張るキャラって義母ムスと同じなのに、
ガッキーは女の幸せなんもつかめなかった

エリートサラリーマンの田中と別れて
公認会計士と税理士の資格はく奪されて前科もつくかもしれない松田とくっついて
いずれ収入格差で不仲で分かれる未来が待ってるはず
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 18:51:59.72ID:MIcSyn8i0
>>829
またヒモ囲えるじゃんw
そういうオンナは一定数いるのが現実。
オトコをダメにするのかダメなオトコを好むのか。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:09:18.43ID:g7vci6lq0
>>221
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:09:29.46ID:VBFH/aRk0
>>832
脚本演技演技広告すべてが噛み合わずレベルが低いとこうなるんだなというドラマだった
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:18:48.50ID:ANZqrsW40
一応完走したけど
意味のないエピソードとにおわせだけで終わったエピソード多すぎて
ちゃんとまとめたら2時間で終わりそうなドラマだったけどな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:25:23.43ID:GxMYNZtc0
ガッキー可愛く撮れてなかった。
TBSの戸田ちゃん主演のドラマは戸田ちゃんがものすごく可愛く撮れてた
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:30:00.21ID:pkR0hMjr0
掟上今日子かリーガルハイやれ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:32:08.28ID:8VNDPYDk0
現代の社会問題を詰め込み練りに練った脚本て、ブラックジョークかなんか?
尺ばかり取ったわりにはどれもこれも上っ面だけで
リアルでも無ければ深くもないし、設定だけでスルーてのもあったよな
不幸の背比べは楽しいですか?て、こっちが聞きたいけどw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:35:06.28ID:MhGDE1Y80
視聴熱の次は偏差値ですか
いろいろ考えますね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:38:35.13ID:MpZOfOv10
>>836
途中同じようなエピソードを何度も繰り返してたし
2時間でまとめられるよなあ。薄めたオレンジジュースみたいなドラマ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:11.89ID:j2Z0XueJ0
オバサンになりかけアイドルと、バツイチ不細工男だから

脚本があてがきでバッチリ合わないと
ヒットは無理かとw.
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:25:32.18ID:Tjh7JlaF0
この作品、1〜3話で脱落したって人多いみたいだね。
俺はガッキー補正で何とか完走したが。
晶と恒星が最終話でパワハラ屑会社や不正経理にNOを突き付けて何とか溜飲を下げたが、
最終回前はずっと2人の周囲はほぼほぼ屑だらけでイライラが募ったのも事実。
最終回でカタルシスを得るために周囲の全員が屑だらけという異常な世界を作ったのだろうが。

黄昏なんちゃらは1話でいい年こいたおっさんの盛りがついた状況でOUT。

俺的には屑>>キモイエロおっさんだったということだな。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:30.23ID:edkYLekn0
戦犯はWPDの3人とほぼ見解固まってるだろうし
役者や現場はダメ上司だらけのプロジェクトやりきって皆お疲れ!って結束固まったんだろう
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:53:14.13ID:g7vci6lq0
>>304
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:38.14ID:GxMYNZtc0
・京谷の両親との出会いの話はいらなかった
・恒星の兄の話もいらなかった
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:35:15.39ID:Zv1GbB9t0
放送中あまりにも駄作だと叩かれたから、最後に傑作だという提灯記事があれば
なんとなく数年後にこれ見た人が傑作だと勘違いすると思って、懇意の記者に
頼んだんじゃね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:51:27.68ID:iiPgmzu+0
橋田壽賀子は自分が二流の通俗量産ドラマの脚本書きだと
坂上忍の番組で言ってたね
その言葉の裏に大衆の心をつかむ職人の挟持を感じた
一部の信者やオタに受けるのは簡単だからね
クドカンとか福田とか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 22:59:38.69ID:AeDcor4d0
2話で切って最終回だけさっき見たけど
ラスト2話だけならいいドラマだったのかも
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:04:54.09ID:UwcXu0g60
偏差値高いドラマをガッキー大将で目指すって何のバラエティだ
春日の東大受験みたいなもんか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:14:48.31ID:g7vci6lq0
>>307
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:18:23.40ID:9zin8ylU0
広瀬すずがやってたドラマもコケたのに良作とか訳の分からない事言ってたなぁ
水10はなんか意味不明なマスコミ上げが多い
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:27:30.41ID:zauAOlf90
本当に良作なのか?
3話目で挫折したけど最終回までHDDにまだ入ってる
頑張って見る価値があるのか?
まあ頑張らなきゃ見る気にならない時点で終わってる気もするけど
ドラマって頑張って見るものじゃないし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 04:23:22.38ID:/oStopl40
>>849
>・京谷の両親との出会いの話はいらなかった
>・恒星の兄の話もいらなかった

京谷の両親との出会いの話
これ、かなり重要だったけど
辛い辛くない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 04:58:47.56ID:PEED3hOt0
>>323
このあたりから裏番組に連敗しているのでしょうか?情報求むっ!!
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:18:24.54ID:3tTyxE1J0
nog_ak: 深海晶は全国に大勢いるが普通だし声を上げられない人なのでドラマの主人公になりにくい。そんな晶を新垣さんはリアルに繊細に演じてくれました。屋上の涙も色っぽさも細かい声色の違いも素晴らしかった!新しい顔を沢山見せてもらいました。ありがとうございました!
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:25:03.20ID:3tTyxE1J0
晶が普通?
設定はともかく、言動はどうなの
言いたいこと言ってるし
ふーん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:59:15.99ID:TO4dB8QU0
モンスターハウスの方が面白い
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:06:02.18ID:J2RW2LaA0
>>870
思い上がりも甚だしいな
晶のような責任取りたがらない奴を肯定的に描く意味がない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:09:54.75ID:zX47xLEy0
晶に自己投影や共感ができる女は女から見ても地雷女
って言われてたけど納得だわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:16:00.13ID:V5vFq/UX0
次が楽しみじゃなかったからね
無理して見ることないと思われた
そんなドラマが取るわけないだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:52:15.62ID:J2RW2LaA0
>>870
>普通だし声を上げられない人なのでドラマの主人公になりにくい。

胸糞悪い脚本家だな。勝手に普通を定義して、その価値観を視聴者に押し付ける。
しかもそれがただの無責任野郎。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:05:01.94ID:URo3z8Lv0
初回で掴みに失敗したしその後も評判良くなかったからな
主人公のまわりに嫌なやつしかいなかったし
とにかく不快なドラマだった
松田龍平も暗くて嫌なやつにしか思えなかったし
初回しか見てないけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:07:37.35ID:PEED3hOt0
>>878
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:07:50.60ID:+Hayt11+0
松田龍平がダメなんだよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:09:13.36ID:PEED3hOt0
>>861
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:09:36.33ID:DZLVZlc50
ガッキーでも大コケするんだな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:10:47.31ID:PEED3hOt0
>>329
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:11:19.89ID:PEED3hOt0
>>882
もちろん裏番組に持っていかれるのでしょうか?情報求むっ!!
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:12:09.87ID:z9mOhIb70
龍平のどこに好きになる要素があったんだよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:13:27.73ID:PEED3hOt0
>>342
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:14:30.72
全体的に内容がリアル過ぎたのが、ちょっと今の視聴者に合わなかったのかもしれません。

すべてこれ
更にコメディ要素も中途半端にぶっこんでくるからワラエナイ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:16:18.67ID:qofx1UrG0
>>882
ガッキーって基本当たり作ほとんどないしな
逃げ恥が例外であれはどちらかというと星野源ありき
コードブルーもガッキーが出てるからというより主役級が何枚も揃って外れの少ない医療モノだからこその話だし
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:18:16.05ID:4YKJyr8x0
職場のパワハラ社長、サボり社員、嫌味な松田、gdgdな元彼とうざいやつばかりで初回で切った
主役にウジウジで全く感情移入できない

まとめるとこういう視聴者が多い
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:18:55.48ID:PEED3hOt0
>>343
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:20:50.84ID:PEED3hOt0
>>889
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:22:13.89ID:PEED3hOt0
>>374
報ステにも負けていたのでしょうか?情報求むっ!!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:30:51.22ID:FtWin6wq0
>>887
むしろ全然リアルじゃないでしょ
リアル風な脳内社会派。意識高い系
問題を抱えて暗くすればリアルって訳じゃない
ドラマなんか嘘臭いもんだし、それならそれで明るいほうがマシってだけのこと
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:05:46.55ID:VojkVJ1t0
なんで 仕掛けが多い=面白い と思ったんだろう
その発想が凄く偏差値が低そうなんだが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:35:00.17ID:SGm97fJuO
そう
全くリアリティ欠如

そもそも可愛くて有能設定のガッキーを田中圭の会社勤務時代口説くのが田中1人があり得ないw
送別会前後で争奪戦になる筈
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:42:18.62ID:SGm97fJuO
続いて
一流企業という設定に派遣され有能評価を受けるガッキーがブラック中小会社に留まり続ける理由がない、あり得ない

今有能で若い(30代前半まで)の派遣を欲しがる企業は多くて人材難で引く手あまた

派遣で食い繋ぎ正社員応募するというアタマすら無い(なのに賢い?)無茶苦茶設定

脚本家の知識はリーマンショックの時代で止まっているようだ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:58:11.50ID:SGm97fJuO
要するに
可愛く有能設定のガッキーがなぜ他の男とさっさとくっつかないのか
ブラック会社を辞めて転職しようとしないのか
その根拠をきちんと描けていないから視聴者は全く共感できない

そのくせオサレな()心理描写実験映像(幸せなら手を叩こうパチパチ)を長々ぶっ込んでくるから、こんなとこに力を注いでんじゃねぇよ
基本設定をきちんと描いた上で演出で遊べよと見る側を苛々させるクソ作と相成った次第
ガッキーの演技力がいまいちなのも露呈してしまったし
ガッキー哀れ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:11.72ID:TMWZWnZr0
>>861
途中で挫折したなら、頑張って観ることはないのでは。あのまま堂々巡りだよ。
僕は最後まで楽しく観たけどね。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:08:00.12ID:SGm97fJuO
ドラマスレだったかで制作側は彼女たちの時代という往年の佳作ドラマが念頭にあったのでは、という指摘があった

そちらは現状に満足できない女たちが抜け出すこともできず足掻く理由がきちんと描かれていた

獣の制作者はこれだけの演者を揃えて無駄遣いして何してたんだよという指摘を見たが全くもってその通りだね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:13:33.84ID:PEED3hOt0
>>382
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:15:11.40ID:/sGaP7Lh0
リアルすぎたな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:22:11.07ID:HO4cxIiH0
視聴者は元気で笑顔のガッキーを求めてるわけで。パワハラで削られるガッキーは見たくない。で、結局エリート松田とくっついたんだけど松田の役ってかなり暴力振るうやつだった。女は殴れば言うこと聞くってことだもん。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:43:34.16ID:PEED3hOt0
>>904
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:44:59.61ID:PEED3hOt0
>>430
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:54:20.90ID:C+t715SD0
>>145
うん
安易=松田龍平とエンドかと
松田龍平は好きだけどこの記事のアクロバット擁護に違和感
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:55:41.82ID:GNR6QvjD0
SEXの次の朝
はだけたガッキーの白い肩…とおもたらオッサンの肌だったのがトラウマ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:07:34.32ID:C+t715SD0
>>336
最もリアリティーがなくて馬鹿らしい場面だった
元彼の母親交えて3人で飲むとかも
リアリティー追求してるんじゃなかったのかと
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:28:16.40ID:KY6EshM50
人気あるドラマでリアリティーのあるドラマなんか無いわな
なまじリアリティー出そうとすると失敗するんだな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:28:03.56ID:IagoBTgg0
この枠は腐女子向け枠、社会の役立たずが多く見てる枠
過去、北川景子 柴咲コウ 波瑠 綾瀬はるか 松嶋とおバカにヒマツブシ枠
だから、主演わきは腐女子の目の肥やしや金出す価値なしが多い

良作はwoman mother 広瀬すず主演作 新垣結衣主演作は期待の表れ
わきは幅広い映画舞台と活躍している得るものが有る俳優女優で固めている
視聴率は失敗でも無能しか相手できないと綾瀬 北川 上戸にはなりたくないだろう
新たなファンや一面見せていかないと女優では伸び代がない
大事に育てようと言う現れ 事実この枠の固定層は幼児脳が多いからその層には
ダメでもこれで新たなファンが出来たと思う
逃げ恥は話題になっても面白くなかったがこれは良かった、高視聴率リーガルみれば
あんな笑えないコントドラマで高視聴率でも仕事が増々なくなる米倉涼子や綾瀬 松嶋菜々子

ミタは海外で爆死したが、motherはwomanは海外で大ヒットでリメークもされている
日本のおバカ受けしても落ちるだけ、どういう作品でどういう演技をみせどんな共演者
とできるか女優として成長するならそれが重要
綾瀬みてごらん、わきは主演同様中身スカスカ タレント扱いは出るドラマ映画みればわかるよ
30歳40歳すぎてCMタレントって言われない癒着って言われないように成長みせてかないとダメ
このドラマをやるのは新垣にとっては良かったと思う
北川景子 綾瀬はるか 竹内結子 水川あさみとか伸び代ないし期待されてないのがよくわかる

北川は北川を見せるため粗製乱造、ドラマの醍醐味もコメディーの楽しさもなし
漂うのはチープさ哀しさなんて酷評がまたやるんだから落ちる一方

目先だけ観たらダメだよ 松嶋菜々子 篠原涼子 米倉涼子みてみ
目先の視聴率に縋って努力せずきたツケがまともな代表作がない3流大根で終わるだけ

いま若手のほうが上手い女優が多い、癒着ゴリ押しって言われないようにガンバってほしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況