X



【ドラマ】 新垣結衣主演「けもなれ」、“偏差値”が高い良作なのに視聴率が伸び悩んだ理由

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/12/14(金) 17:59:02.24ID:CAP_USER9
■ベッドシーン以外にもいろんな仕掛けがあった

 近年、多くのヒット作を手がけ、注目が集まっている脚本家の野木亜紀子氏と、女優の新垣結衣(30)のタッグが放送前から話題となっていた「獣になれない私たち」(日本テレビ系)。タッグを組んだ前回作品は「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)が高視聴率だっただけに、今回も期待がかかっていた。

 しかし、初回こそ11.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)という視聴率を記録したが、全体では8%台で最終回を迎えた。

「『逃げ恥』タッグと言われていますが、オリジナル脚本の企画はもう少し前から作っていたと思いますし、日テレでの座組はむしろ野木・新垣タッグで2015年に放映された『掟上今日子の備忘録』に近いんですよね。
それ以外では黒木華(28)も野木さんのドラマ『重版出来!』(TBS系、2016年)で組んでいますが、どちらの作品もおおよそ平均視聴率は7〜9%程度。『逃げ恥』が大ヒットしただけで、実際にはこんなもんかなのかなと。とはいえ、いずれも視聴者の満足度やドラマ制作側の評判は高い。最後までしっかり見た業界関係者は多いと思いますよ」(民放ドラマプロデューサー)

 確かに、新垣結衣の美貌に加え、ブラック企業問題を軸にした働き方問題、介護、粉飾決算、多様な恋愛模様や炎上事件とそれを煽るマスコミに対する批判など、現代社会が抱える問題をこれでもかというくらい入れ込んだ同作。

 練りに練られた脚本だけあり、最後まで継続して見たファンも多く、それ以外にも話題となる仕掛けが満載だった。特に第9話(12月5日放送)では、清純派の新垣結衣がついにベッドシーンに臨んで話題になったのだ。
ただし、こちらは「脱ぎが甘い」といったブーイングの声もあった。

「あのシーンは、ただ2人が結ばれたという記号的な扱いでしたね。たしかにガッキーの上に松田が覆いかぶさり、メロウな演出のみで声などもなく、扱いも小さかった。松田龍平(35)演じる根元と、今までそうなりそうでならなかった2人がついに一夜を迎えるシーンだったので、その描写に対してブーイングがあがっているなんて、おもしろいですね」(テレビドラマディレクター)

 ベッドシーン以外にも話題を呼びそうな驚きの演出がこれまでにも多数あった。

「今回、野木さんは、キャスティングにもかなり力が入っているようでした。特に、面白かったのは菊地凛子(37)演じる橘呉羽の夫で、ゲームクリエイターの橘カイジの存在。3話目くらいから、ずっとその存在がほのめかされてきましたが、顔が映ることはなかった。どの役者が演じるかが、視聴者にはまったく知らされていなかったんです。
松田龍平の恋のライバルでもあり、ドラマの核心を動かす要素でもあったので、誰なんだろうとワクワクしていたのですが、それがまさか、お笑いコンビ・ずんの飯尾和樹さん(49)だったとは……。
全体の構成がトレンディードラマみたいだったので、ライバル役はさぞイケメンでイケ好かない男なのかと思いきや……絶妙なキャスティングでした。これにはツイッター上でもざわついていまし、野木さん自身がツイッターでこのキャスティングについて語っているのもおもしろかった。
たしかに、お相手はゲームクリエイターですし、いつも恋のライバルがイケメンとは限らない。野木さんらしい、リアリティーがある演出です」(テレビ情報誌の編集者)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181214-00000052-sasahi-ent&;p=2
続きまし
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 17:59:28.00ID:IIj3RHhQ0
        
             
   平成30年度中体連加盟生徒数 男子

  東京都     大阪府      愛知県
サッカー17243  サッカー11826  サッカー11826
バスケ 15845  バスケ 9595   卓球  11118
卓球  11418  卓球  9285   バスケ 10519
野球  10582   陸上  9186   野球  9980
陸上  8604   野球  8996   テニス 9964
   
野球はトップ3に入らない 競技人口が激減してしまった
          
     
0004ほニーテール ★
垢版 |
2018/12/14(金) 17:59:34.38ID:CAP_USER9
■マスが見たかったのはライトなストーリー

 このようにじっくり作品を見ていればいるほどに驚きのギミックが散りばめられた作品だったが、視聴率が伴わなかったのは残念だ。

「全体的に内容がリアル過ぎたのが、ちょっと今の視聴者に合わなかったのかもしれません。今の視聴者は、フィクションの世界で現実を感じたくないと思っているような気がします。主人公が壁にぶつかって悩み、努力して、そしてその壁を乗り越えてカタルシスを得るというドラマツルギーが好まれる。
もっと軽やかに主人公が動くような、ライトなストーリーをマスは求めているのではとも思いましたね。『けもなれ』は、難しくてリアリティーのある設定を盛り込んだ良作だったと思いますが、ちょっと“偏差値”が高いドラマだったって事だと思います。オリジナル脚本で作られるドラマはほぼないですし、志が高い作品だった。失敗とは捉えないでほしいという思いはあります」(民放ドラマディレクター)

 ドラマウォッチャーの中村裕一氏は脚本を担当した野木氏についてこう語る。

「以前、雑誌で野木さんにインタビューした際、『脚本にはロジックが必要』『どれだけ客観的になれるか』と語っていたのが非常に印象的でした。今回の作品では、自分が書きたいことと視聴率とのはざまでかなり苦労があったかもしれませんが、ストーリー序盤の『鐘』の伏線を最終話で回収するあたりはさすがだと思います。
また、ガッキー演じる晶が田中圭演じる元カレ・京谷とよりを戻すような安易な展開に陥らなかったのも良かった。タイトルの『獣』というフレーズが意味したもの、ラストシーンで『鐘』は鳴っていたのか否かなど、放送が終わった後も視聴者を惹きつけているのは野木さんの脚本だからこそ。
近年では、放送が打ち切りになった海外ドラマがファンの熱烈なラブコールによってネット配信で復活する例もあり、『けもなれ』もぜひ、そのようになることをひそかに期待しています」

 残念ながら、マスが見たかったのはわかりやすくカタルシスがあって、ガッキーがちゃんとかわいらしく見られるドラマだったということだろうか……。とはいえ、その挑戦は多くの視聴者の記憶に残るものになったに違いない。今後ますます期待される野木亜紀子氏の脚本、次回作も楽しみにしたいところだ。(ライター・今市新之助)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:00:25.98ID:rNIwbgd+0
単純に日テレだからだろw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:00:55.78ID:ETAtd7ZS0
この場合の偏差値って、どうやって計算するの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:01:46.38ID:gvJs7Bdt0
偏差値?は?
つまらないものはつまらない
無理矢理ガッキーだからと持ち上げ記事書くなボケ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:02:34.00ID:AFm0qisl0
ブラック企業問題はアンナチュラルのほうがずっと上手く書けてたけどな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:04:37.75ID:jTe0SSdH0
女優に魅力ないんだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:05:46.64ID:FyaoDtbz0
偏差値高い?はあ?
彼氏はあの最中にキスするのか?が偏差値高い台詞ねえ?
これ言った民放ドラマ関係者名前くらい出せw
どうせ日テレが悔しまぎれに捨て台詞言ったんだろうが
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:07:52.83ID:i5kuFIWy0
くそつまんなかった。脚本家は何したかったんだろうか。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:08:31.32ID:9VV7uDOR0
だって、ただただ気持ち悪いドラマなんですもの
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:08:58.55ID:t8Ru5RAE0
スポンサー様に言い訳に回るために作った記事でしょう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:09:08.93ID:2tjg1Voy0
2018/12/07(金) 00:51:15.
あまりにも借金が多すぎて、
銀行に見放された大企業がなかったっけ

たしか、福岡でホークスという球団を所有していた・・・
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:09:21.16ID:Qdet4vbP0
ほほう、もしかして脚本家や制作側は、「時代が早すぎた」とか思ってんのかな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:09:37.77ID:MJdCkZf+0
????
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:10:30.05ID:9VV7uDOR0
良作(個人の感想です
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:11:29.95ID:FyaoDtbz0
こんなアホな業界だから
ますます視聴者ドラマ離れが進むんだよw
そんなに"偏差値高い"ドラマなら海外に出したらいいじゃん
さぞ日本と違い偏差値高い世界の視聴者がガッキーの高い演技力絶賛してくれるよ
ガッキーは晴れて国際女優でハリウッドデビューしてくれ
台詞ない役ならあてがって貰えるよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:11:48.69ID:3Kowua3d0
ドラマ制作側の評判は高いって制作者ズレすぎやろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:12:22.18ID:/zzkujDg0
ドラマ見る層は馬鹿ばかりだから
野木さんの書く脚本は高度すぎたな
今日俺みたいな低IQ向けドラマが受けるんだからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:12:57.67ID:x7yBW/v70
ガッキーが30の整形BBAとわかってしまったから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:13:17.55ID:5tzsY7J+0
偏差値低かった結果がこれだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:13:45.49ID:bTOqCXIG0
相手役が チョン男ばかり・・・ 罰ゲーム?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:13:50.78ID:2tjg1Voy0
2018/12/07(金) 15:29:24.
ソフトバンクの手法まねて失敗したのがライザップ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:14:29.54ID:lQWFUG8z0
松田龍平と辛気臭くボソボソやるより
ガッキーと田中圭でライトなラブコメやる方が良かったのでは
やっぱりガッキーはキラキラして可愛くあってほしい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:14:31.82ID:8iC+tyQt0
根元って
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:15:00.66ID:jFgYJ6TN0
全者凡退
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:15:13.88ID:DGl3F6gA0
テレビは間違えない、誰も悪くない
数字取れなかったのは視聴者のせい、視聴者がアホなだけ

そう言いたいのだな、よくわかったよ(俺、スポンサー企業宣伝部)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:15:17.01ID:tz/5DvDi0
野球クラッシュすげえなwww
ガッキーさえ破壊しちまったwww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:15:22.72ID:3Kowua3d0
とりあえず映画化楽しみにしてます
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:16:39.59ID:QhNLYiZu0
偏差値wwwもう擁護の仕方がめちゃくちゃだなw
脚本家にはキモい信者がついてるし何なんだ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:17:08.08ID:6qTc18Fv0
>視聴者の満足度やドラマ制作側の評判は高い ←視聴者の満足度が高いのにanoneに次ぐワースト視聴率なの?
>練りに練られた脚本だけあり ←練った結果があのとっ散らかった話?
>最後まで継続して見たファンも多く ←多くなかったから視聴率落ちまくったんじゃないの?
>第9話(12月5日放送)では、清純派の新垣結衣がついにベッドシーンに臨んで話題になった ←低視聴率しか話題にならなかったような?
>話題を呼びそうな驚きの演出 ←どこで話題になったの?

他にも色々あるけどツッコミどころ多くて面倒になった・・・
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:18:36.57ID:2tjg1Voy0
2018/12/09(日) 16:10:58.
中国の時価総額はひと夏で半額吹っ飛んだんだがな。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:19:00.50ID:2F38YjJe0
アンナチュラルは近年稀に見る佳作だけど獣は駄作
ただそれだけ
つまんないもん見たわーとしか言いようがない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:19:18.49ID:dYHOrcL40
オレは黄昏流星群のほうが面白かったわ、フジだけど面白かった、やはりマンガ脚本は優秀よな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:19:40.16ID:vMFUMuxa0
松田みたいないけすかないの出すからだろ
昆虫顔の星野源みたいなのでいいんだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:20:18.80ID:xxm1z3Oq0
旬な社会問題を入れてくる脚本家はアホだわ
今度はあおり運転もいれるかー?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:20:19.32ID:ef6Cp8yT0
普通につまんなかったけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:20:29.56ID:nVfWD38d0
偏差値高いのにってなんだよ
偏差値40から45くらいじゃないと視聴率とれるわけ無いだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:20:54.63ID:O3WZdKlp0
これ、最初の10分ぐらい見て、面白くなかったからやめた


逃げ恥は、最初の10分で面白そうと思ったから、
だいたい最初の10分で8割り以上わかるわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:21:53.35ID:WcW5TN3c0
ホンダアキラが死んで鼻先と九春中退の塚越が自動車セールスマンになった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:21:54.47ID:O3WZdKlp0
>>56
あー、俺も最後まで見たわ


雰囲気良かったわ、これよりずっとよかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:22:14.46ID:vWjpptWx0
進展しない男女は酒の勢いでやっちゃえ、パワハラ上司とも酒のんで騒いで打ち解けよう
みたいな話だったぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:22:17.64ID:6XdLxLX00
日テレのドラマ制作力がいまや民放最低だから
無能な連中が普通に給料貰ってる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:23:02.65ID:EmYcijhw0
力いっぱい視聴者をバカにしてるw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:23:56.32ID:kzjrecyr0
>>1
この記事書いたヤツは馬鹿だw

このドラマは何度かサラリと見たけど
部屋の中で暗い顔した数人の男女がボソボソ話してた。
それだけで見る気がなくなった。
こんなもんが良作だと思っていたらまた失敗するぞ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:10.60ID:4WNVAXqF0
面白くなかったからなぁ…
松田龍平の無駄遣い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:28.64ID:NkoZi+400
このあいだNHKでやってたネットのフェイクニュースも滑ってたし・・・
野木の化けの皮がはがれただけだろ??

はずれははずれ。不評は不評。低視聴率は低視聴率。
偏差値高めとか意味不明な用語は本人を余計に傷つけるだけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:43.13ID:WcW5TN3c0
まあ一緒に酒飲んで朦朧とするまで酔っ払う時点で七割同意しているみたいなものだろw

しょっぱなから酒にトリアゾラムを混入されてその後のことは覚えてないとかならさすがに犯罪だろうけどw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:45.02ID:qTMLHnaI0
レ プ ロ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:56.99ID:2F38YjJe0
>>70
今年の日テレドラマは何一つ録画を残す気にもならない駄作揃いだった
金曜の映画砲とかより裏の他局のドラマが良作多いし見る価値なくなってきてる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:25:36.18ID:2418Q/JRO
ガッキーのファンほど獣を叩いてるという事実を制作サイドは分かっていない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:26:18.93ID:Pl+IvcXg0
「『逃げ恥』の脚本家とガッキーが再び組んだラブコメ」って宣伝しといて
1話で笑えない状況ばかり見せつけたら誰だって期待外れに思うし見る気も無くすわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:26:26.99ID:zpCMtANM0
全ての登場人物に興味や共感を得られない
ストーリーもでっていう
伏線回収?はぁって感じで
最後までつまらないことを確認して終わったw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:26:38.39ID:QhNLYiZu0
野木って信者におだてられるから調子乗ってTwitterで偉そうにドラマの批評してて笑うよなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:27:16.56ID:c1B/Ruik0
くそだったな
大恋愛を見習うべき
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:27:59.68ID:WcW5TN3c0
堀越と死期の死期のほうw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:28:18.61ID:kV1JSRq5O
つまらんし松田とか辛気くさくてキモいし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:28:26.25ID:8/q/tLVy0
「品のある送球」みたいなめちゃくちゃな擁護は却ってバカにされるだけだからよくない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:29:27.73ID:QhNLYiZu0
>>87
あれも大概だけどガッキーと戸田恵梨香の演技力の差が如実に現れたなぁって思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:29:31.51ID:sM3X6N8oO
バーの知り合い全員が肉体関係持つ東大生向きのドラマだったよ!
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:30:40.40ID:mc4+IyAP0
野木さんて人寂しいのかな?京谷のお母さんがやたら息子の嫁とか元カノと絡みたがるの見て
あの母親を自分に投影してるのかと思っちゃった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:31:14.56ID:UA7SWC6i0
会社は自分がいないと回らないと勘違いしているアホ主人公が社長に お前の代わりなどいくらでもいるわと正論はかれてうさ晴らしセックスとか
どこが偏差値高いんだ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:31:14.66ID:8/q/tLVy0
欲張って風呂敷広げてとっちらかったままで何も回収できずに最後は適当にご都合主義で締めるっつーね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:32:01.05ID:DBkofo/a0
>>4
話が全く進まず
最終回に辞表出すがそれ1話でやれよと言われたクズドラマ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:32:13.48ID:9gnGFrTy0
驚きのギミックとやらに全く心が動きませんでした
ドラマだと向田邦子脚本の阿修羅のごとくを面白いと思う程度の偏差値低いクルクルパーです
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:32:16.76ID:WcW5TN3c0
ホンダアキラが代わりに人間失格しさせられ鼻先と九春程度が平均偏差値の話に w
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:32:21.88ID:6tk8CdQ60
1話の社長が五月蠅すぎるのと松田の台詞が聞き取れないので脱落した奴が多い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:32:46.10ID:7nq6KY3L0
低視聴率の原因は視聴者が偏差値の低い馬鹿だからとは凄い擁護記事だなw
この脚本家ってそんなに権力あるのか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:33:01.30ID:wicdNZEn0
映像とかは綺麗というか映画っぽいとこあったけど内容はつまらんかった
というか何を描きたかったのか分からない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:33:08.55ID:S0+cZ45G0
思い上がりもいい加減にしろw
このドラマのどこが偏差値高いんだよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:33:22.64ID:7rAlj0HD0
野木の脚本が最低
水田の演出が最低
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:33:56.86ID:NkoZi+400
結局ガッキーの代表作ってコスプレドラマの
「掟紙京子の防備録」になっちゃったな・・・

ほかは作品にも脚本・テレビ局・スタッフにも恵まれなさすぎ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:34:47.66ID:rjdFAUX00
期待されてた数字は15%
悪くても天下のガッキー様だから11〜12%はまず固いだろうと思われてた(吉高や石原で9%や10%だったからね)

蓋を開ければ6%とか7%を出す始末・・anoneショックとか関係なく本物です
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:34:51.20ID:aI15Km9e0
>>1
あんなガッキーみたいわけじゃないし
獣なら裏番組の獣、モンスター黒川の方が面白かった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:35:12.14ID:ctlN4TQx0
せっかくのキャストをとことん無駄にしてしまった、どへたくそなつまらん脚本だった。
リアリティを目指したとかいう非リアリティな内容。
共感ゼロ。不自然。イライラ。
全体的に、お洒落にかっこよくしようとして失敗した感じ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:35:16.35ID:HEYdm1g60
台本ちゃんと最後まで書き上げてから撮影始めたほうがいいんじゃないの?
最近のドラマって配役決めたら後はなりゆきで〜みたいな内容のばっかりだから
今回みたいに何をしたいのかわからず堂々巡りになっちゃうんじゃないのかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:35:40.41ID:wdmEyrze0
偏差値ねえ
偏差値が何を意味してるのかしらんけど、芸術性の高いものが大衆に受けるわけではないからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:35:43.37ID:M/nkh0fB0
ガッキーちゃんが出てるからしょうがなく視聴してたけど脚本は明らかに糞脚本だったなあ
あの逃げ恥と同じ脚本家だとは信じられない。スランプか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:03.25ID:SPYAlqQp0
気持ち悪くてつまらないドラマだった。
ガッキーも老けて棒だし、菊地凛子の演技は奇妙だし、松田は暗くて華もないし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:16.07ID:FbwSy+wB0
伸び悩んだ理由

おっぱい 濡れ場 不足 でしょ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:35.89ID:lczLHUUG0
>>1
普通にめちゃくちゃ出来の悪いドラマだったよ
仕事きつい以外の共感はないから、
むしろ偏差値高め(笑)の人には全く評価されなかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:43.92ID:75EnPkLi0
内容なんてどうでも良くて視聴率さえ高ければいいのがTV界だと思っていたけれど
偏差値とやらでスポンサーが納得してくれるんだぁ‥‥
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:44.73ID:L44eNkfw0
日テレのドラマはずっと変な曲がかかってるから視られない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:51.64ID:9NnzlnTx0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    あたしは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   あたしはまだ人気脚本家
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらツイッターで賞賛コメにリプして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、TBSのPと軽く打ち合わせして、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から原作ものの脚本執筆にとりかかるんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:54.84ID:6Chg5oVo0
カナダ】食品検査局、「成分表示が不適切」
韓国製キムチを全量リコール[10/10]
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:37:14.88ID:M/nkh0fB0
>>117
芸術性と言うのかどうかは解らんが、個人的には「僕らは奇跡でできている」の脚本は
凄く丁寧で良く出来てると感じた。しかしああいう地味なドラマはどうしても数字が取れないんすかねえ
ああいうドラマが数字取れないで終わるのはなんか勿体なく感じるな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:38:17.47ID:DboaLrOi0
バカには面白さが分からないってかw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:38:25.27ID:HEYdm1g60
会社エピソードなんて見たくないから多くても3割までにしてほしい
7割が会社の話なんてうんざりする
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:38:50.05ID:mxLarCTn0
全てのテーマが中途半端過ぎるから駄目なんだよ
色々話を詰めこみ過ぎてそれぞれ掘り下げてないから面白くない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:38:54.30ID:NG+P/b8+0
これの2億倍おもしろい水曜日のダウンタウンの裏番組だったから

以上
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:39:02.73ID:qmAd4v230
偏差値という言葉に脊髄反射の多いこと

どれだけコンプレックス持っているのか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:39:23.23ID:671d4N2y0
このスレは荒れる?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:39:54.20ID:Q9+GG7au0
>>1
トランプが言ったフェイクニュースの意味をずらした駄作「フェイクニュース」に続く
脚本家・野木亜紀子の大失敗w
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:40:25.15ID:6MouvWW30
偏差値が高いとかようわからんけど、個人的には好きだったし全部見た。主役が2人とも好きだからか?菊地凛子も良かったわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:40:32.53ID:Cr1ipmy/0
最終回だけ観たけどありきたりなシナリオって感じで
偏差値50だとおもったけどね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:41:43.90ID:6Chg5oVo0
4年連続で借金王のソフトバンク

2018/12/09(日) 23:54:47.
>>1
禿さんはお買い物中毒なんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:42:15.86ID:UA7SWC6i0
獣になれない、ってのが
単純なバカな周りの奴らみたいになれたら幸せだろうに、自分たちはなれないねえ、みたいな上から目線なのがドラマの雰囲気を悪くしたと思う。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:42:16.54ID:aI15Km9e0
>>
ガッキー演じる晶が田中圭演じる元カレ・京谷とよりを戻すような安易な展開に陥らなかったのも良かった。

その代わり松田龍平と結ばれるという安易な展開があったのは良いのかww
寧ろガッキーと松田龍平が結ばれない方が良かった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:43:01.30ID:WcW5TN3c0
背面ハニウアタックテロリスト篠田を蹴ったのは正当防衛
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:43:46.72ID:YDMUy6sT0
さかもと教みたいなドラマこれ以上要らんわ
わかるわかるぅーこれわかる俺偏差値たかいーみたいなの寒い
01483 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:03.53ID:pI6KtApe0
この枠はアラサーの過去のトラウマで感情を表に出さないが仕事が出来るスーパーウーマンを年下イケメンと年上イケメンが取り合う
というベタなのが数字取れる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:35.72ID:WcW5TN3c0
偏差値39くらいの鼻先十九治あたりのだまってると優等生風

だけど話すと平均点もない話w
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:07.04ID:JOQ8FvyX0
最終回がいまいちよくわからんかった。
外国で待ち合わせして本場のビール飲んで
無職同士付き合うことになったって事で合ってる?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:18.01ID:RBksvaMl0
別に掟上今日子だって大ヒットした訳じゃないし
デカいのがめっちゃかわいいだけで

ガッキー、黒木華、伊藤沙莉で別なドラマやってくれてもいいよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:32.35ID:zJFoMEgR0
この野木とかいう脚本家についてる取り巻きのキモさは何なの
だったら誰にもわからない偏差値高いドラマをBSでもネットでも勝手にやっててくれよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:38.76ID:5UFoo1tt0
「偏差値」だの「最後まで継続して見たファンも多く」だの欺瞞だらけの記事だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:46:10.09ID:671d4N2y0
ぼかぁバカだからこれのどこが偏差値高いドラマなのかわからないけど
まあ本当にそうなのなら、役者がついてこれなかっただけかもね^^
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:46:34.66ID:/mWBdIU60
ブラック企業問題を軸にした働き方問題、介護、粉飾決算、多様な恋愛模様や
炎上事件とそれを煽るマスコミに対する批判など、現代社会が抱える問題を
これでもかというくらい入れ込んだ同作。

ドラマとか楽しく見させろよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:46:40.46ID:tilo4lWH0
偏差値低いからけものになったクロちゃん見てるわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:46:56.88ID:QhNLYiZu0
そもそも日テレのドラマ班にそういう凝ったドラマつくる力は皆無
そんなにやりたけりゃ赤坂かお台場の所に頼んどけよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:47:07.37ID:9NnzlnTx0
ヤンシナ時代からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「凡なる脳みそ」「つまらないのは脚本家の責任」ってよく言ってたし、
野木に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが野木脚本だしね。
プライベートはTwitterの信者が支えればいい。
私達は野木の作品=視聴率を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか野木のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:47:14.03ID:FYdhjaMg0
あれが良作ってどこをどう評価したのか?
朝鮮脳か?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:47:14.67ID:Cupcx8h9O
偏差値が低すぎて偏差値表からも弾きだされる大学卒の自分に
偏差値と意識がお高いドラマなど理解できるはずないだろ
結局リーガルVみたいなわかりやすいのがみやすいんだわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:47:23.33ID:671d4N2y0
>>152
いいね
伊藤はもう夢中だわw これではいかされてなかったけど。
華もよかった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:48:18.55ID:1nDe5w1n0
いやまて、見れば見るほど穴だらけだぞw
軽くみたほうがまだネタドラマとしてなんとかなる感じw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:48:20.59ID:1CdOizUv0
テメーの敗因はたった一つだ。野獣先輩が出てなかったからだ
>>77>>143
うーんこの事情通
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:48:39.61ID:5nZf/G2M0
ガッキーとかいうのが思ったより巨人だったんでみんなドン引きしたからやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:48:51.84ID:Q9+GG7au0
>>141>>1
野木亜紀子は、ネットの書き込み・ニュースとして「フェイクニュース」のドラマを作ったが
トランプが言及したフェイクニュースは、既存のメディアの事を指している
テレビにおもねり、意味をすり替えた罪は大きいと俺は見ている
百歩譲って面白ければまだしも、駄作の中の駄作だったしなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:49:38.11ID:sJSG7LE80
散りばめられた驚きのギミックってどれのことを指してるんだ
いろんな方向にいっちょ噛みしてるから軸ブレブレだし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:49:48.17ID:aI15Km9e0
>>163
松田龍平の役をクロちゃんにやらせてたら視聴率20%は取れたなw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:50:36.66ID:0asHYlBL0
松田龍平くらいしかほめるところがない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:51:17.22ID:oejs6oUm0
レプロっぽい記事だね
こういうことするから嫌われる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:51:24.66ID:nNsyobjy0
芸人とかもそうだけど最近こんなのばっか
スベったりコケると作り手側が分からない客が馬鹿だとマウント取る風潮
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:51:39.19ID:bGZYGQ2w0
逃げ恥も重版出来も好きでガッキーも好きだが
このドラマは第2回の途中でリタイアしたなあ
フェイクニュースも面白かったのになんでこんな糞脚本を作ったんだ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:53:26.06ID:5nZf/G2M0
話題になったのガッキーが巨人を裏付ける場面だけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:54:00.04ID:0FcwgW2I0
早くしろ
「キスシーンは全てコラージュ」
まずコレを言え
とにかく早くはじめてくれ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:54:16.78ID:1nDe5w1n0
このドラマ演出もふざけてるからなw
全部マジメにやってりゃここまで酷評もされなかっただろうw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:54:28.57ID:j4htWxMv0
色々やりたかったんだろうが、ただただ脚本家の能力が追い付いてなかった
次回作はオリジナルじゃないといいねw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:54:35.45ID:bGZYGQ2w0
なんでリタイアしたのか思い出してみたが
登場人物がクズばっかりで見続けるのがつらくなったんだよなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:55:41.78ID:ZbGJq3v00
>>1
あの、偏差値が高い要素が
文章中どこにも見当たらないんだけどw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:57:37.68ID:Cr1ipmy/0
>>183
それで最終回にみんな聖人になるという連ドラあるある展開の
どこが高偏差値なのかと小一時間問いたい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:58:24.27ID:ZbGJq3v00
>>1
あと、勘違いしないでほしいんだけど
最後までみた自分はガッキーが好きなだけで
べつにドラマのファンではないからね

ドラマの脚本は、野木作品中、間違いなく最低レベル
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:58:26.12ID:Z5QGgOvN0
ラストシーンがほぼ最初の話て
3話ぐらいでやるシーンだろアレ

しかも最後は
主人公は社長に喧嘩売って無職になりました
彼氏は正義面して暴行罪の犯罪者になりました
でも二人は恋人同士で幸せです
って登場人物何歳の話だよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:59:08.45ID:S0+cZ45G0
日本は評論のレベルも物凄く低いわな
芸能村全体が低偏差値
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:59:36.72ID:KR6rKTbC0
偏差値w
象が描いた絵をありがたがるようなもんだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:00:02.18ID:TJwsBeVP0
今期の日テレドラマなら
深夜帯にやってるプリティが多すぎるが良かったと思う
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:00:17.28ID:aegCbB1I0
偏差値が高いとかなかなか面白い皮肉
でも黒木華は重版の時より好きになった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:00:24.20ID:S0+cZ45G0
>>192
最後バイクにニケツノーヘルで海にむかって走り去りそうな感じだな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:00:50.20ID:ZbGJq3v00
>>1
一応、全話見て思ったのが
これ全10話でやる内容ではなかった

二時間ドラマで十分収まる内容だったね
だって同じことなんども繰り返してんだもの
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:01:46.15ID:zkXIFcKe0
職場を新聞社やテレビ局にした方がもっとリアリティでたんじゃない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:04:35.44ID:zkXIFcKe0
AERAやBuzzFeedやハフポストは大絶賛
相当辛い職場なんだね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:05:08.62ID:i5kuFIWy0
>>4
ここまでずれまくったコメントを見たことがない。本気で思ってるとしたら頭おかしい。素直にごめんなさい、力不足でしたとか言ってりゃ良いものを。
ビール推しの演出がくそうざかった。あれ、どっかから金出てんの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:05:42.69ID:oejs6oUm0
流れでセクースした恋人未満の2人が手をつないでエンディングって笑えるね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:05:57.12ID:i1hw7dFX0
ガッキーのドラマを見る層は作品に内容なんて求めてなくてガッキーを可愛く見せてくれる小難しくないシチュエーションコントが見たいんだよ
適当にコスプレさせてラブコメさせてればいいんだよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:08:01.35ID:4iVV2D6k0
日テレってやたら社会派っぽいのやりたがるけど実力が追い付いてないよな
東大大好きでアナウンサーまで採用してるのに使うのは中途半端なバラエティーばっか
で、肝心なニュース番組はNHK出身の有働に飛び付いて失敗
なんなんだよw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:09:24.46ID:eVC3fGVZ0
そもそもガッキーだからといって連戦連勝じゃないし
本屋にしたって同じこと
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:10:11.45ID:M/nkh0fB0
>>209
大分前にやってた「ストレートニュース」と言う報道を描いたドラマ(日テレ)は
硬派で良く出来てたなあ。三上博史主演
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:10:49.99ID:H3dHb29x0
「偏差値が高い良作」という表現の段階で、嫌悪感
そういう層向けのドラマなのではないかという認識は間違ってなかった
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:10:55.62ID:jYboEaqd0
設定といいセリフといい、何の共感も得られず
回を重ねるごとに期待感が削がれる展開ばかりだった
松田との関係も盛り上がりも何も無かったし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:13:43.97ID:VVs+m9Lq0
日テレはイッテQみたいなバラエティー番組がお似合い
背伸びするなよwww
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:15:54.55ID:/mWBdIU60
>>148
例えば主人公が新人新聞記者なら新人なのになぜか
大事な一面見出しを決める担当だみたいな現実離れ
したのが新垣とかが出るようなドラマだからな

新垣だったらリーガルハイでデモし輝男たちの群れに
若い女1人が突っ込んでボロボロになって帰ってくる
(レイプはされない ドラマだから)リアリティがない部分
を求められる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:16:42.75ID:++DbKRin0
一話でおっこれは志あるドラマかと思って期待したが二話でこりゃ駄目だと思って脱落
あとはザッピングしながら時々チャンネルを合わせる程度で最終回は見るものなかったので半分くらい見たが途中で見切って正解だったなと思うだけだった

ある程度キャリアを積んで社会で中堅どころに差し掛かりつつある女性に共感してもらうドラマを作りたかったんだろう
しかしネガティブな部分をそのまんま描くだけでは共感は得られない
そんなものは日常で見飽きているからだ
ドラマとして描くならそういう人達に希望や爽快感を感じさせなければならない

あとキャスティングが絶望的に駄目だった
最後に主人公の拠り所になるのが変質者みたいな顔と雰囲気の松田龍平ではなんのカタルシスもない
女性向けのドラマなんだから最低でも田中圭以上のルックスが条件だった
少女漫画ではブサメンが王子様にはならないだろう

じゃあ逃げ恥の星野源はどうなんだよとなるかもだが、あっちは星野源に共感させる仕組みが物語としてしっかり描かれていた
端的に言えば可哀想に描くことが成功していたということだ
松田龍平には共感できる部分がほぼなかった
独立して自営業という時点で社会の大多数である会社員の共感は得られにくいのだから、そこにかなりの分量を割かなくてはならなかったのにだ

この脚本家はドラマが分かっていない
自主制作映画でやれば良かったんじゃないかや
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:19:25.26ID:zkXIFcKe0
意識が高いドラマ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:19:28.26ID:fox7ZgDf0
社会派ドラマで落ち着いた大人のドラマ、ベッドシーンもできる新垣結衣になるどころか
青臭い新社会人、コメディしかできないことが逆に証明されちゃったな

このドラマでもなんか老け込んでたし
次コメディやってもババア感でオワコンになるかもな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:20:04.98ID:Y/qG3o9d0
>>132
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:20:53.04ID:M/nkh0fB0
>>223
ガッキーちゃんの演技はそんな悪く無かったと思うんだよな
幸せなら手を叩こうの場面では中々の狂気を感じたし

やっぱ脚本が悪いね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:25:18.58ID:v/sgXxbT0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:26:05.84ID:IHqO+b6n0

0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:26:06.05ID:v/sgXxbT0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:28:13.75ID:v/sgXxbT0
>>28
裏番組に持って行かれているのでしょうか?情報求むっ!!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:28:40.14ID:w+VTVOse0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:29:08.79ID:w+VTVOse0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:32:02.91ID:bwUmJzPW0
本人はフランス映画の主演とでも思ってるから
こういう発想なのだろね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:32:07.53ID:LT9z5vO10
裏が水曜日のダウンタウンだからでしょ
最終回以外は面白かったよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:35:14.63ID:NG+P/b8+0
ガッキーは感情がないから見てて不安になる
松田龍平も同じタイプ
主演二人がサイコパスだと共感されにくいだろ
そのことに気づいてない人も深層心理ではそう思ってる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:36:14.58ID:/mWBdIU60
>>233
パワハラ社長、全部嫌なことをこっちに押し付けるばかりの同僚たち
仕事で土下座要求され、メールの宛先を間違えて機密データを
他に送信など会社あるあるで面白いでしょってのが野木亜紀子脚本
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:37:01.50ID:M/nkh0fB0
>>244
一時期ガッキーちゃんはやたら暗かった時期があったよ
インタビューとかに答えてても何か病んでるような雰囲気でさ
まあレプロだからね。色々あったんだろうね

今はバラエティとかに出ても明るいから良い意味で変わったなあと思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:39:02.69ID:v/sgXxbT0
>>38
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:40:56.68ID:1xpx+AE70
ガッキー演じる晶は
愛情不足で育ち、八方美人で自己肯定感が低く頑張り屋の主人公 

そのまんまアダルトチルドレンという古臭いテーマ
その主人公に「共感するーーー!」とほざいてる女もアダルトチルドレン
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:44:15.01ID:AZ3NtNdX0
まあ松田龍平の役はなんだこいつと思ったけど、筋が通って考え方してるし嫌いじゃなかったわ。
それより田中圭とその同僚がひたすらうざかった。
パワハラ社長は大阪と兵庫ならあんなハゲわんさかおるから終始普通やろとしか思わんな。
まあ関東人からすれば、びびってどーしようもないんやろうけど、あれくらいの会話ができないって頭の回転軸死んでるやろ。
あーいうハゲは煽ててゴマすっとけば簡単に転がせるおっさんなんだけどね。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:45:19.79ID:M/nkh0fB0
このドラマの問題点は話が難しいとか言う部分では無い
全体的に話がやたら暗いと言うのも確かに問題点ではあるがそこもまだ本質じゃない
一番の問題点はこのドラマには視聴者が共感できるような人物が皆無だと言う事
そう言うドラマはまず支持されにくい

余談だが「中学聖日記」も同じような問題点を抱えている
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:47:47.70ID:bwUmJzPW0
モラル低いのは主演のほうだったという
だってやめるから言いたいこと発言するとか不正いやだったから暴力とか
良識うたがうあれで全部水の泡になった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:49:24.06ID:v/sgXxbT0
>>62
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:50:08.51ID:M/nkh0fB0
もっとも共感できる人物が居ないと言う描写も脚本家の狙いだった可能性もある
「ほら、現実ってドラマみたいにそんなに人に共感できる訳じゃないじゃないですか
こういう方がリアリティがあるでしょ?」みたいなさ

でも、それをドラマでわざわざ見たい視聴者が居るかっつーと
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:51:26.15ID:1xpx+AE70
脚本家の誤算は、てっきり視聴者は無条件に主人公を応援してくれると思ってたこと
外見以外特に魅力のない主人公に共感もできずカタルシスもなく
そのまま最終回がおわって、やっぱり主人公はクズだったというオチ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:52:25.89ID:f7CvhFF50
松田龍平という不細工が原因だと思う!
小栗旬だったらピッタリの役だった!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:53:44.09ID:oejs6oUm0
ガッキーが足軽だった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:53:55.89ID:v/sgXxbT0
>>78
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:54:20.62ID:1xpx+AE70
昔話題になった大河ドラマじゃないがなんであんなに画面暗かったんだ?
ガッキーの肌がシャレにならんくらい荒れてたんか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:55:46.34ID:v/sgXxbT0
>>82
裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:57:39.83ID:S0+cZ45G0
>>257
だって主人公それは私の仕事じゃないって心が逃げてばかりのくせに
偉そうに説教して挙げ句に退職
クズと付き合ってるのも自分が選んだからなのにグダクダして
別れる前から次の男見つけてベッドイン
おまえの悩みって一体なんなん?って感じなんだもん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:59:29.88ID:xQXeiEqS0
>>1
世間が求めてるガッキー像と乖離がありすぎた
東大を目指そうの広瀬君がスキー事故で鬼籍に入ってたのはここ三時間で一番ショック
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:59:36.49ID:7ZB/EcqB0
えーと、この記事を書かせたのはレプロ?日テレ関係者?それとも野木のバックか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:02:41.51ID:AZ3NtNdX0
>>264
いや元カノにマンションあげちゃう浮気彼氏なんだから主人公も他の男と一回ぐらいセックスしてもいいでしょw

会社も佐久間以外クズしかいない環境で頑張り続けるのはただのアホだと思うけど。
主人公叩いてるのって田中圭オタかビッチ演技に怒り新党のおっさん?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:03:05.30ID:WcW5TN3c0
謎の高熱と天候にはばまれて沖縄に行かなくてよかったと思うし

永遠にいかないと思う
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:03:06.86ID:oejs6oUm0
ガッキーてたまに弾けるプロ野球選手だな
ならしてみればたいした成績じゃないが年俸は糞高い
ようするにコスパ悪い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:04:11.09ID:SsvNcpwAO
また数字取れない大根コケ垣の工作記事かw
ほんとキモいよなコケ垣ビッチの事務所工作員w
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:04:39.24ID:AZ3NtNdX0
>>264
元カノにマンションあげちゃう浮気セックスする彼氏なんだから主人公も他の男と一回ぐらいセックスしてもいいでしょw

会社も佐久間以外クズしかいない環境で頑張り続けるのはただのアホだと思うけど。
ストーリーというより主人公のキャラクター性を叩いてるのって田中圭オタかガッキーに夢見たおっさんどもだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:09:28.37ID:WcW5TN3c0
謎の高熱と天候にはばまれて沖縄に行かなくてよかったと思うし

永遠にいかないと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:12:27.03ID:1xpx+AE70
>>271
>>275
まさにこのレスの通り、主人公をアゲるために適当にクズの脇役を配置した結果
全てクズだらけになった

周りをサゲないと共感がもらえない悲しい主人公ガッキー
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:13:49.31ID:1xpx+AE70
アダルトチルドレン主人公の「私には愛が足りない」は聞き飽きた
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:16:01.86ID:JgcWC5X+0
1.大声の大阪弁が不快
2.パワハラに最終回まで我慢
3.エロが足りない。せめて掟上今日子の備忘録並みの太ももを
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:19:47.72ID:1xpx+AE70
つまり、「ありのままのあなたで良いのよ」と言われたいグズグズウジウジ層にはささるドラマ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:20:32.03ID:8/4noN3l0
三十路のババアが主演だからだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:21:01.05ID:WJBgLLJd0
アダルトチルドレンならアル中になったりするでしょ
どこがリアル?
本気で問題を描くことから逃げてんじゃねーよ!
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:23:36.56ID:0PqPQwgF0
50以上が約半数の日本で視聴率とるには水戸黄門パターンの刑事ドラマしか無理
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:25:03.65ID:V/VcQ1zo0
番宣の時点でウケないだろうなぁと…新垣は大好きだけどさ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:30:09.24ID:I98Ht4ah0
ハゲ社長が宮根みたいな話し方だった事しか分からん
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:32:31.34ID:pzp/oaPT0
スピルバーグから学べって何回言えばわかるんだよ
お前の自己満じゃねえからな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:33:56.52ID:pzp/oaPT0
こういうのは小規模映画あたりでやれ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:34:47.04ID:1kxlTOMn0
なんで、この記事脚本持ち上げてんの?
今回の失敗って明らかに脚本がくそだったからだろ。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:41:53.92ID:ouv+j3uI0
低偏差値のドラマのけつもちご苦労様です
つまんねぇドラマだったわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:42:37.87ID:e+HlJTlQ0
それこそ仕事で疲れて帰って来て、観るに堪えないドラマだったな。
連ドラ途中で離脱したのは久しぶりだった。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:43:04.20ID:eZpNkfff0
人は劣化する
挙げ句に演技も並みなら興味は消える
そして人気がなくなり結婚
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:43:25.55ID:455biUU80
ガッキー&逃げ恥の脚本だから期待して見てたよ
3〜4話からもう無理臭いと思ったけどガッキー好きだから見たよ
後半はここまできたら最後までみてやろうという意地で見たよ

まあホントにつまらなかった
近年まれにみるつまらなさだった
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:45:59.61ID:1YtGwB7b0
女の脚本ドラマってストリートビューみたいなのばっかだな
鳥瞰地図が無いの
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:48:28.90ID:j4htWxMv0
野木さんのこれまでの脚本好きで獣見始めたら余りのつまらなさにがっかりして、そんでTwitter見たら頭悪すぎてアンチになったわ
今はどこまで馬鹿を晒すか見届けるための観察対象
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:52:18.41ID:1BJSj/mC0
あの引きこもり女を主人公にして作ったほうがまだマシなドラマが作れたような
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:53:32.80ID:3hd0F2+70
ダンスがなかったから
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:53:38.60ID:v/sgXxbT0
>>104
みんな裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:53:53.95ID:PwZYgr8W0
めっちゃつまらなかった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:56:44.34ID:/uKmHUH/0
ニートとか引きこもりがやたらトラウマ回想シーン多かったから、「不快だ!」とひたすら叩いていてワロタ

ドラマ自体の出来は良かった。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:58:06.48ID:6J3W9a3z0
逃げ恥も重版出来も面白かったから
原作ないとろくなもの作れない脚本家なんだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:59:18.39ID:peAW3vJ20
そうそう
偏差値は高いんだが主演に人気がなさすぎた
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:01:33.86ID:3A02p8470
松田龍平より岡田将生や三浦春馬が合ってた
松田龍平は暗過ぎて滅入る
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:02:13.60ID:pl1gMsEU0
不快でつまらなかったからだろ、
あれで視聴率が取れると思っていたならどうかしてる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:07:45.11ID:FUEcEXzG0
>>1
日テレ水10は広瀬すず主演ドラマをねじ込んでから固定層が消えただけだろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:08:30.93ID:s1IzY+fR0
仕事から疲れて家に帰ると家族がこのドラマ見てて
関西弁の社長の怒鳴り声聞きながら晩飯食わされるのが毎週苦痛だった。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:09:55.65ID:WcW5TN3c0
エンドウがホンダにパスしてw

そこから鼻先十九治程度あるいはそれ以下が大いに優遇されて


ダダ陽子とかアベ學陽子とかがあべねつ造支援のもと池沼繁殖優遇でw

今に至るw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:10:58.80ID:WcW5TN3c0
宮崎漫画とかいう百合子のしょんべん
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:11:59.55ID:jmiAhZhr0
松田龍平じゃドラマはじけないだろ
ドラマ作ってる連中が一番分かってるだろうに
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:12:32.88ID:lOkfboJO0
水22なんてバカ女用のドラマなんだから偏差値高いわけないんだよなあ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:15:52.18ID:P0FV6tDY0
>>169
フェイクニュース面白かったじゃん
野木というよりNHK宮崎から異動してきた北野Pには今後も期待したい
木皿泉脚本のラジオドラマもよかったしな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:16:40.52ID:7y00RKcV0
ガッキーを使ってホームラン打った後に、今度は三振した、ただそれだけ。
どういう本を書きたいかにも依るが、今後に活かしてくれ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:19:20.15ID:Zd+rCUS60
たしか視聴率なんて馬鹿馬鹿しいものとか言ってたと思うんだけど
数字が低いが為に必死になって擁護記事上げて挙句、視聴者が馬鹿だからときたもんだ
恥ずかしくないのかな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:20:40.58ID:l2YTKUfZ0
ガッキーと黒木華のシーンは良かった
もっと早く仲良くなれば良かったのに
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:21:09.51ID:d5KKW5sE0
単に脚本家がオリジナル書けないってだけだろ
何が偏差値だよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:21:12.64ID:blxOjWGs0
まあこれでレプロが崩壊してくれたらこのドラマも無駄じゃなかった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:22:05.31ID:HBnSr/Gd0
1話で初めて会う彼氏の母ちゃんにした不幸自慢いらなかったな
単にNOと言えない優柔不断な子でよかった
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:23:25.94ID:atsFeBLI0
結局新垣結衣が数字持って無かったってことだな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:26:39.47ID:joZKQzOt0
エンタメ作品はある程度の水準を満たせば売れるが
純文学はいくら良作でも売れるのに限度がある
純文学や哲学書を読むのは人口の5%と言われているのに
ガッキードラマでこの冒険は無茶過ぎる
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:27:16.68ID:d5KKW5sE0
>>332
面白いか面白くないかじゃないんでしょ
俺もTV側の驕りを感じて予告の時点でスルーしたから内容の是非は問わない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:30:34.07ID:3A02p8470
>>340
ガッキーの新ドラマだから見たが関西弁のパワハラ松田の暗さガッキーも暗顔シーンばかりで疲れて見なくなった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:35:51.40ID:UAr/9KmT0
なんで週の中日の水曜日にわざわざ考えさせられるドラマみなきゃいけないんだよ
コントみたいなドラマを望んでるんだよ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:36:08.84ID:atsFeBLI0
石原さとみの糞ドラマより視聴率低いからなあ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:38:04.46ID:OlE7JpGB0
むしろセクロスシーンにパンチが足りなかったのかも、わからんけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:39:18.42ID:2K+pKkvH0
社会】「楽天ポイント」不正使用=詐欺容疑で中国人女逮捕・愛知県警
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:39:40.95ID:lbig+K0h0
コメディだと嘘の宣伝をしたから離脱されたんだよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:45:53.29ID:x0qZWdsu0
今の時代、一途な恋の話の方がウケるんじゃない?
主人公が童貞とか処女とかの逃げ恥やデートがウケたのを見れば
恋人いるのに他の相手にフラフラしたりしてるのはウケない気がする
※不倫ドラマは狂気が突き抜けてればウケるかも
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:49:49.83ID:9s62IxJF0
リアリティのあるキャラなんていたっけ?
視聴率のスレで「身近で皆ヤリすぎw」ってレスあったけど本当それ
大学のサークルとかでも、恋人の裸知ってる異性だらけでよく気持ち悪くないなって思う
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:52:55.55ID:wtmsTKCS0
崖っぷちホテルよりはマシだったろ

みなさんもそう思いますよね・・・?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:54:10.14ID:fA3Fsau80
>>354
ドラマの質は良かったよ
ただ視聴率が取れなかっただけ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:55:12.84ID:M/nkh0fB0
最終回も面白く無かったな
まあ暗いまま終わらせなかった事だけは評価する
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:57:07.57ID:/HLWQXDK0
他所のドラマなんか数字低けりゃネットメディアは大喜びな癖に日テレさん相手には相変わらず言い訳めいた記事が散々出ますなあ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:57:07.80ID:ueUsTO220
逃げ恥は、星野源と原作漫画のおかげか

まあ新垣は、掟上でも日テレ土9で一桁だったからな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:58:01.43ID:9NnzlnTx0
>>353
大学のサークルの相関図は相関図だったわ
俺も当事者として数珠の一部だったが
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 21:58:30.53ID:ueUsTO220
>>347
まあ新垣より石原さとみのほうが数字持ってるよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:04:26.10ID:ajO5TMru0
この面子集めてシリアス路線でやりたいなら
企業犯罪モノでもやりゃいいのに
マンコさんは恋愛作品にしちゃうからな〜
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:04:31.60ID:pWCyjKc80
問題詰め込んでる割に
一個一個のネタをちゃんと昇華出来てないし
コメディとシリアスの塩梅が微妙で中途半端
演出も旧態依然とした如何にも日本風のセリフに頼ったドラマで退屈
この作品のどこが偏差値高いんだよ

せいぜいお軽いラブコメ風漫画ドラマでしか通用しねぇだろこの脚本家も演出家も
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:05:16.54ID:P0FV6tDY0
>>362
そうは思わないけど
石原さとみは民放で主演やるまえにてるてる家族とかクライマーズハイとか
大森壽美男の代表作に出られてラッキーだったな
まあクライマーズハイの時は邪魔者扱いされて気の毒だったが
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:06:13.75ID:xA71vK0mO
視聴者が録画残したいと思えない内容で会社内容でイライラ 続きが見たいと思える状況もなく暗い内容だった
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:08:10.07ID:J936DdcZ0
社会的なテーマ盛り込みつつ30代あたりの世代を描く群像劇という意味では
クドカンの「ゆとりですがなにか」の方がずっと良いドラマだった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:08:34.79ID:P0FV6tDY0
>>367
各キャラのエピがブツ切れになってたのが一番まずかったと思う
忘れた頃に復誦され唐突に続きを見せられる感じ
先週までやってたあの話はどうしたの?という回が多すぎた
視聴率対策かもしれんが一話完結っぽい形式にすれば
それぞれのキャラがスムースに合流できたはず
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:11:13.36ID:P0FV6tDY0
>>370
週刊フジテレビ批評で誰かが30代のリアルとはズレてる感じがするって評されてたな
ゆとりじゃなくて獣の話ね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:14:12.57ID:mfZWMq440
裏が強かったんじゃないの?
水曜日のダウンタウンおもしろいじゃん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:22:11.40ID:53B02yDw0
けもダンス入れなかったからだろ!
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:24:11.67ID:VAaw0H6n0
なんで主題歌がようこそジャガリパークじゃなかったのか意味不明
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:25:20.71ID:6lDOOgs50
今まで野木のドラマがどうにも苦手だったけど
これは結構楽しめた
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:26:49.58ID:o4iwvXb80
>>368
キチガイカルト創価公明党の芸能部長の糞棒演技の石原さとみを主役にし、
800万人のカルト創価信者に動員をかけて率10も取れなかった糞ドラマがなんだって?>>1
わざとらしいストーリー。遺体の前で笑うとかじゃんけんとか不愉快極まりない

多方面の問題に手を出しすぎで薄っぺらい。主人公のセリフで全て片付けてる感。このドラマが絶賛されている理由がいまいちわからない。

この糞ドラマと同じだな無能野木
創価公明党バンザイ!
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:27:21.03ID:R+4u2yvC0
全体的に暗いんだよ、このドラマ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:27:23.65ID:o4iwvXb80
>>55
キチガイカルト創価公明党の芸能部長の糞棒演技の石原さとみを主役にし、
800万人のカルト創価信者に動員をかけて率10も取れなかった糞ドラマがなんだって?>>1
わざとらしいストーリー。遺体の前で笑うとかじゃんけんとか不愉快極まりない

多方面の問題に手を出しすぎで薄っぺらい。主人公のセリフで全て片付けてる感。このドラマが絶賛されている理由がいまいちわからない。

この糞ドラマと同じだな無能野木
創価公明党バンザイ!
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:28:15.42ID:o4iwvXb80
>>381
>>1
なんでこの糞ドラマのスレがいまだにこの板で勢い一位なんだか
ステマ工作してるからだよ
昼間にセットして自動でアンカ付けて
会話してるみたいに自動書き込みする。
1スレ500円くらいだよ。 あんたが目にする5chの98パーセントはステマ工作
>>1 間違えた1スレ5000円くらいだ ちなみに「ステマ」「整形」「糞.」
などを自動検出して、直後に連投するようになってる。idを変えたり文章も自動で作成されるのもある。 まぁステマ工作を放置すると 菊地凛子みたいな糞大根ブサイク顔デカ短足女が賞取ったり、
創価イグザイルが大賞を金で買収したり、 糞脚本家が寄生してこういう糞ドラマであふれかえるから、
アメリカではステマ工作は禁止されている。物凄い罰金だから
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:30:30.17ID:wHxRhoes0
ストーリーのテンポが悪くない? あと、嫌悪感を抱くキャラが多すぎ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:30:39.91ID:O0ruiVH00
私は今期1だったな。松田龍平も、松田龍平がしてる役もタイプでかっこよかったし、ガッキーと合ってたし、その後の二人のスペシャル見たいわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:34:58.79ID:QCTAHe1G0
シリアスならシリアスでカタルシスが得られればいいと思うんだけど
スカッとするシーンがあるとか
そういうのが無いならコメディのほうが受けるよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:37:16.24ID:6lDOOgs50
>>386
カタルシスってそんなに必要かねって思うから今までの野木のドラマは苦手だったんだよねえ
キレイにまとまりすぎてて
これはゴチャっとしてるから良かった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:38:27.84ID:5NG0tvKg0
偏差値が高いドラマってどういう事?
ドラマの制作陣の学生時代の偏差値が高かったということ?

もしそれ以外の偏差値のつもりだったら
その算出工程を明示してからでないと意味が伝わらないよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:39:33.00ID:KqrfznHN0
水田で数字取れると思ってんのか?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:39:39.73ID:WU+e4ynl0
エンディングのダンスシーンにレブロが1話1000万要求したらしいね。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:42:38.28ID:o4iwvXb80
>>383
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:42:50.04ID:o4iwvXb80
>>381
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:43:20.62ID:VAaw0H6n0
>>1
で連ドラって標準偏差と分散はいくつ位なの?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:43:52.29ID:o4iwvXb80
>>387
キレイにまとまりすぎてて
これはゴチャっとし>>381
>>383
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:44:30.53ID:o4iwvXb80
>>385
キレイにまとまりすぎてて
これはゴチャっとし>>381
>>383
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:45:10.15ID:o4iwvXb80
>>396
>>55
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:45:41.69ID:o4iwvXb80
>>397
>>381
>>1
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:46:48.37ID:Ua7hOuKz0
えー、でもおもしろかったよ、ほんとに。みんなちゃんと観た?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:48:51.79ID:T0+W8AZ20
視聴率とガッキーのおっぱいが足りない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:50:50.18ID:cEUpSU0F0
田中圭ファンには期待ハズレだったろうけど
最後まで観たよ松田龍平好きだし
とにかく社長が不快だった
黒木がミスキャストな気がした
ガッキーのお洋服はすごくよかった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:51:05.16ID:VAaw0H6n0
脚本家はこのライターのフレンズなんだね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:52:01.00ID:UXMDCbLb0
>>378
今まで野木亜紀子なんて脚本家知らなかったわ
今回の最悪さで知った
で、面白さを教えてくれ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:55:43.14ID:dwdMZjkB0
このドラマがわららない奴は偏差値低いという決めつけ、在日がよくやる印象操作
キッチュや優作の息子だけがなんかいい役



キャスティングした人とこの記事書いた人は在日なんだろうと思う

lll
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:57:51.78ID:QwI1xVRP0
1話完結でほぼ毎回悪者ギャフンでスカッとするのが王道だろう。
間の1話2話飛んでもついていけるようにするのがベスト。
最初の30秒から1分を前回までのおさらいにするのもいいぞ。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:59:12.69ID:VAaw0H6n0
>>408はこいつの偏差値の低さが目に見えて分かるスレ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:00:25.83ID:o4iwvXb80
>>397
>>381
>>1
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:01:46.40ID:o4iwvXb80
>>397
>>411はこいつの偏差値の低さが目に見えて分かるスレ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:02:02.97ID:zIUvfDc20
内容が非現実的すぎて共感できない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:02:22.55ID:o4iwvXb80
>>397
>>381
>>1
ヤモヤ群像劇なとこかな
ガッキーが演技上手かったらもっと楽しめたと思う
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:02:52.59ID:o4iwvXb80
>>412
>>385
キレイにまとまりすぎてて
これはゴチャっとし>>381
>>383
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:03:23.60ID:o4iwvXb80
>>416
>>1
黒木は昭和のイメージ強い
ネトゲひきこもりならちょいデブがよかったかな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:03:51.49ID:3vEThBVS0
何を描きたいのかわからないドラマだった。

この記事はその「わからない」のを人のせいにしたい人が書いた記事だね。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:04:06.54ID:M0pVzN9V0
>>418
>>1
なんでこの糞ドラマのスレがいまだにこの板で勢い一位なんだか
ステマ工作してるからだよ
昼間にセットして自動でアンカ付けて
会話してるみたいに自動書き込みする。
1スレ500円くらいだよ。 あんたが目にする5chの98パーセントはステマ工作
>>1 間違えた1スレ5000円くらいだ ちなみに「ステマ」「整形」「糞.」
などを自動検出して、直後に連投するようになってる。idを変えたり文章も自動で作成されるのもある。 まぁステマ工作を放置すると 菊地凛子みたいな糞大根ブサイク顔デカ短足女が賞取ったり、
創価イグザイルが大賞を金で買収したり、 糞脚本家が寄生してこういう糞ドラマであふれかえるから、
アメリカではステマ工作は禁止されている。物凄い罰金だから
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:07:25.21ID:7X2m70Z30
偏差値高くてつまらないドラマw

できそこないはできそこないなんだよ。みとめなよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:07:36.62ID:M0pVzN9V0
>>420
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:08:18.12ID:M0pVzN9V0
>>420
>>1
モヤモヤ群像劇が面白いのか
理解不能
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:08:41.79ID:le/byoeI0
>>402
黒木華だけうまいドラマだったよ
あと下手くそばっかり
顔はあれだけど演技はうまい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:09:09.96ID:kV1JSRq5O
>>145
だよな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:11:16.05ID:KUVTpUDk0
偏差値なんかどうでもいいんだよ。
ドラマがヒットするかなんて、キャラが魅力的かどうかだけ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:14:23.29ID:M0pVzN9V0
>>420
だよな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:15:27.60ID:R0e3JZnE0
1回めのパワハラシーンで切った自分は正解
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:16:39.21ID:tFgxWSl90
ガッキーの顔が伸びてきた気がする。
老けると伸びるタイプかな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:18:33.69ID:LPdCU16I0
田中圭のとぼけた表情というか、視線がどこにあるかわからない表情の演技って
あれ本人の癖なんだろうね
どのドラマ観てても気になるわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:20:32.02ID:54ty1hLZ0
5tapsとかいう馴れ合いバーみたいな
日本のドラマあるあるのああいう定番シーンホントいらないわ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:21:42.10ID:3nJ5EXgs0
本来、辞表を叩きつけるべきタイミングは最終回1回前だったのに
(黒木華を追い詰めた事に対する怒りという納得できる理由があった)、
結局やらず、これまで同様またグダグダと同じことの繰り返し。

そこから最終回に至るまでにこれといったエピソードも
ガッキーの成長描写もないまま、意味不明に突如退職・解決。
「理由:最終回だから」としか思えなかった。

感情も行動も話の流れも全部ブツ切れで"流れ"といったものがなく、
共感も理解も全く出来ないドラマだった。

そして「会話劇」を目指してたようだが、それもことごとく滑ってて
退屈極まりなかった。何が「練りに練られた脚本」だ。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:27:31.82ID:hOKWWOzp0
良作で、あろうが意識高い系だろうが、
つまんなかったよ。
ガッキー見たい人が、そんなに小難しい話求めてんのかなー?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:30:10.23ID:cH7rdfqo0
今回のガッキーのドラマは見てないんだけど、前回の同枠高嶺の花は見ていて、感想は
このガッキーのドラマと同じで「あまり一般ウケ(女子供ウケ)はしないだろうな」って思ったんだけど
このガッキーのドラマもそんな「玄人ウケ」みたいな感じだったのかね?だとしたら見ておけば良かった
って思うんだけど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:36:06.67ID:VK7wYSLI0
新垣サイド激おこやろ
視聴率取れない女優のイメージついちまった
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:36:20.76ID:Rx/e4qgl0
俺の感想とほぼ同じ。映画評論家O氏のけもなれ評。
https://realsound.jp/movie/2018/12/post-291614.html

まあ、低偏差値のお前らには理解できいないだろうが。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:36:45.25ID:ZAOdsRLt0
とりあえず松田兄はどこ行ったの
田中美佐子夫エピは何だったの
ガッキーの母親の話は何だったの
田中圭の部下はどこいったの??
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:39:09.71ID:tBci5f5d0
内輪で勝手に偏差値決めて馬鹿には分からないのよおおおっって

そっちの方がバカみたいなんだけどさw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:41:20.00ID:ZWtaAiEd0
日テレドラマは素材殺しなんだよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:41:23.33ID:ZAOdsRLt0
やめないで成長するならまだわかるが
やめてぶらぶらして終わりって
松田もそうだけど逮捕されないの?
殴ったのも含めてだけど
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:41:30.41ID:o4iwvXb80
>>429
>>379
>>1
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:43:54.50ID:7GtLDo1z0
朝日にゆかりのある会社がフェイクニュースのとき
野木さんに協力したらしいけどさ、不自然にマンセーしすぎだろ
ドラマに偏差値ってアホじゃね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:44:02.11ID:o4iwvXb80
>>435
だよな
>>379
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:44:05.14ID:Jmxt3lfS0
またカルテット系のドラマかよ
そういえばカルテットにも松田出てたな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:44:24.62ID:xEm2JXI80
どうでもいい細切れエピソード入れすぎ
ドラマ始まる前は恋かもしれないとか恋愛ドラマぶったと思ったら初回で晶が疲れ切って電車に飛び込みそうになったり
最後の方でいきなり5人はどんな道を選ぶのか!とか予告で言いだすし
軸がブレすぎて何が言いたいかわからないドラマが高偏差値なんすかね?w
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:45:15.96ID:o4iwvXb80
>>452
>>1
なんでこの糞ドラマのスレがいまだにこの板で勢い一位なんだか
ステマ工作してるからだよ
昼間にセットして自動でアンカ付けて
会話してるみたいに自動書き込みする。
1スレ500円くらいだよ。 あんたが目にする5chの98パーセントはステマ工作
>>1 間違えた1スレ5000円くらいだ ちなみに「ステマ」「整形」「糞.」
などを自動検出して、直後に連投するようになってる。idを変えたり文章も自動で作成されるのもある。 まぁステマ工作を放置すると 菊地凛子みたいな糞大根ブサイク顔デカ短足女が賞取ったり、
創価イグザイルが大賞を金で買収したり、 糞脚本家が寄生してこういう糞ドラマであふれかえるから、
アメリカではステマ工作は禁止されている。物凄い罰金だから
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:46:05.54ID:o4iwvXb80
>>368
キチガイカルト創価公明党の芸能部長の糞棒演技の石原さとみを主役にし、
800万人のカルト創価信者に動員をかけて率10も取れなかった糞ドラマがなんだって?>>1
わざとらしいストーリー。遺体の前で笑うとかじゃんけんとか不愉快極まりない

多方面の問題に手を出しすぎで薄っぺらい。主人公のセリフで全て片付けてる感。このドラマが絶賛されている理由がいまいちわからない。

この糞ドラマと同じだな無能野木
創価公明党バンザイ!
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:46:14.52ID:YrljNh7E0
このドラマ良かったと思う・・ガッキー30歳の壁の見出しでニュースになってたけど

遅いんだよね、事務所も・・演技派女優は無理だろうな

20代で濡れ場とか当然のようにやってる女優と比較しても、何時までも可愛いガッキー
で売り込みしてる事務所は無能何だよな、ドラマ主演多いけど映画では起用されないしな

東京国際映画祭で4人の女優が紹介された
宮崎あおい、満島ひかり、蒼井優、安藤サクラ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:46:45.41ID:eonbkxZs0
糞テレビドラマに偏差値が有ったとはw
自分で自分の首絞めてらぁ〜
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:47:09.44ID:BrWoFAn+0
日テレってだけでドラマ見る気しない
今日から俺はも原作が面白いだけだろ。
オリジナル要素はとことん批判くらってるみたいだし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:47:17.62ID:o4iwvXb80
>>454
>>453
>>1
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:47:45.97ID:awuayzJs0
面白さに視聴者が付いてこないって負け惜しみの元祖はやっぱりDT松本なん?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:48:16.30ID:o4iwvXb80
このドラマ良かったと思う
>>458
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:48:49.84ID:RMfOlhxr0
ガッキーがかわいいのは知ってるけど1秒も見なかったわ
CMの長さくらいが調度いいわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:49:11.57ID:o4iwvXb80
>>454
>>453
>>1
創価公明党バンザイ^_^
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:49:54.26ID:g3zgFbKT0
いい年してこんなに定まってないなんて有り得ないし共感できなかったな
2人とも最後まで笑わないしぼそっと呟くだけだし全然抜け出してないし吹っ切れてないし
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:50:44.73ID:o4iwvXb80
>>454
>>453
>>1
創価公明党バンザイ^
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:51:39.54ID:o4iwvXb80
>>454
>>453
>>1
天才野木バンザイ^
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:53:29.86ID:o4iwvXb80
>>466
ステマ工作してるからだよ
昼間にセットして自動でアンカ付けて
会話してるみたいに自動書き込みする。
1スレ500円くらいだよ。 あんたが目にする5chの98パーセントはステマ工作
>>1 間違えた1スレ5000円くらいだ ちなみに「ステマ」「整形」「糞.」
などを自動検出して、直後に連投するようになってる。idを変えたり文章も自動で作成されるのもある。 まぁステマ工作を放置すると 菊地凛子みたいな糞大根ブサイク顔デカ短足女が賞取ったり、
創価イグザイルが大賞を金で買収したり、 糞脚本家が寄生してこういう糞ドラマであふれかえるから、
アメリカではステマ工作は禁止されている
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:55:19.45ID:2L5iwDL80
田中圭が元カノを追い出せないどころかマンションまでくれてやったの見たらアホ臭くなって観るのやめたわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:57:42.38ID:gvEuUMB40
継続的に観なかった一人です
途中で脱落
観ててツラすぎの内容

思い出すこともしないドラマのひとつ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:57:45.22ID:o4iwvXb80
>>467
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:02:45.17ID:phkJTns/0
ガッキーファンなだけに残念すぎだし松田龍平にも疑問が沸き起こるばかりだった
周囲の人もセリフで説明するだけでワールド展開できなかった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:02:58.23ID:KCgy3fRb0
このドラマのスレが立つ度に
「話が動き始めてきたからこれからは面白くなる」と言われ続けてたけど
結局話動いたの?
綺麗事いいながら信者ファンネル使って面白かったという感想が正しいことにしようとしてない?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:05:45.39ID:VwZF++9K0
偏差値が高いって、まともにセリフ言えてないままで放送されてたよ。
特に松田龍平は酷かった。

星野源や松田龍平や綾野剛みたいな不細工は見ててつらくなる。不細工のごり押しって
最近多いよなあ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:07:45.60ID:EXk5zTj20
偏差値w
オリジナルで面白い話が書けないやつは脚本家名乗るなよ。
漫画原作様にひざまづいてぺろぺろしながらお話を書かせてもらっとけ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:10:24.63ID:r/9FySUO0
重版や逃げ恥は原作が良かったんだろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:16.12ID:z12SiWxv0
>>467
ステマ工作してるからだよ
昼間にセットして自動でアンカ付けて
会話してるみたいに自動書き込みする。
1スレ500円くらいだよ。 あんたが目にする5chの98パーセントはステマ工作
>>1 間違えた1スレ5000円くらいだ ちなみに「ステマ」「整形」「糞.」
などを自動検出して、直後に連投するようになってる。idを変えたり文章も自動で作成されるのもある。 まぁステマ工作を放置すると 菊地凛子みたいな糞大根ブサイク顔デカ短足女が賞取ったり、
創価イグザイルが大賞を金で買収したり、 糞脚本家が寄生してこういう糞ドラマであふれかえるから、
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:27.28ID:XiWKiCuK0
>>472
暗中模索状態から脱出してキャラ立ちがしてからは俳優陣はかなり頑張った感はある
が、如何せん本筋が各々の自己肯定だからボンヤリし過ぎてて・・・
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:36.45ID:z12SiWxv0
>>476
>>454
>>453
>>1
創価公明党バンザイ^
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:12:30.04ID:BNNxQhgt0
ライトが好きだがこれが高偏差値とか無い。
クソな自分探し以前で展開もいいかげんな話
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:12:56.81ID:yJESLIqF0
>>459
お笑い偏差値という造言を吹聴した
松本人志が元凶
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:15:44.14ID:TK827P7+0
最近テレビからスポンサー離れが進んできた原因は
視聴率とビッグデータの乖離がひどいから
ネットも視聴の質で広告料もピンキリなんだけど
テレビもスポンサーが独自にそう動いちゃってる

視聴率が使い物にならなくなっちゃったねw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:19:43.05ID:NsF5pW6U0
野木っておばさんなぜか賞ばっか貰ってる人か
内輪で高評価で賞もらうのが仕事みたいになってる人いるよねw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:45:07.54ID:PbQHmlvU0
周りを無理矢理にでもクズだらけにして主人公を持ち上げようとする作劇が鼻についた
社長やってた役者は偉い
そして何だかんだと主人公もクズであんなのがガッキーの当て書きなら色々酷すぎ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:46:32.55ID:RaAtdHJD0
昨日もカタルシスがない文学作品だと擁護記事あったけど仲間に頼んで無理やりあげてもらってんのか
最悪だな野木
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:49:39.16ID:8dFLf88BO
一言で言うと不快ポルノだったね
黒木華とかファンタジーそのものキャラがただ視聴者を不快にするためだけに存在する
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:49:42.01ID:tTrBD9mT0
そろそろ野木大先生の荒れたツイートが来るんじゃないかってワクワクしてる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:51:42.51ID:QFKwuO610
>>487
黒木華は唯一得したろ
役の幅が広がった
今までやってた優等生役の真逆もいける
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:56:10.77ID:PbQHmlvU0
不幸な設定を色々つけてたけど肩書き以上の意味をなしてなくてアクセサリー扱いかよと思った
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:59:24.56ID:uXc6CxF20
ガッキーがでかすぎて感情移入できない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:01:53.06ID:QFKwuO610
ガッキー175cmだからね
177cmの田中と182cmの松田でギリ絵が成り立つ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:04:13.63ID:AnXIf3CP0
安易にカタルシスを与えなければ偏差値が高いのか?
バカじゃねえの
なら最後は安易に社長を5tapに来させたりすんなよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:05:22.35ID:0hnDLUk40
正直つまらなかった・・・
最終回はまあまあだった

普通は、逆なのに
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:05:52.68ID:CgM5Pxv30
玄人、業界受けするドラマと言いたいのか
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:10:08.12ID:h7R0dxbvO
>>485
松田優作の名前だけだわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:16:56.76ID:WS6FVl38O
>お相手はゲームクリエイターですし、いつも恋のライバルがイケメンとは限らない。野木さんらしい、リアリティーがある演出です

野木さんオタクに対して凄い偏見だなwww
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:17:59.92ID:7nDoSw4W0
門外漢が今期以降も演技者として起用されたくて
アピールの場と位置づけてる作品に出たときやりがちな変な芝居を見せられるシーン多すぎた
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:21:45.61ID:ZWm+U7V10
視聴者は想像以上にバカなんだと思う
ネット民が殊更バカなのかも知れないが
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:22:49.16ID:R/Lmmat/0
ガッキーがなぜ元カノをマンションに住まわせてる田中圭のことを、それでも好きでズルズルと別れられずにいるのか、サッパリわからなかった
他にもこういうのが多すぎてリタイアしたわ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:25:31.41ID:QFKwuO610
>>505
逆にリアリティーないわな正体さらさないゲームクリエイターって

ゲームクリエイターは大概メディアに引っ張り出される
大衆はそれを望むし、宣伝にもなる ヒットしてれば特にな
snsの今の時代こういう設定がナンセンス
脚本家は浅い
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:31:06.58ID:OL4r86ye0
こうやってここが面白いポイントですよって説明する事自体がドラマがつまらなかった証拠だな。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:32:03.74ID:A7RsTUBS0
岡田まだと出会って即好きになってしまうから瑛太が良かった
面倒くさい性格でも暗くなりすぎない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:37:18.49ID:z12SiWxv0
>>476
>>454
>>453
>>1
創価公明党バンザイ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:37:46.35ID:z12SiWxv0
>>517
>>476
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:41:00.38ID:yN2rANOC0
関西で夜中にやってる「小河ドラマ 龍馬がくる」の方が
よっぽど良作やで
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:41:39.19ID:6AJeSYqH0
偏差値の高いのはガッキーだけで

もしもガッキーじゃなければ、本当に爆死ドラマになってた
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:43:12.57ID:qlI6f6qV0
松尾貴史のバーでチェットベイカーかかってたよね?誰も関心なかったのか話題にならず?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:44:18.72ID:FZmI4ZfC0
ガッキーは悪くない!悪いのは全部ガッキー以外!みたいな風潮は
気持ち悪いを超えてもはや怖い
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:47:24.27ID:oKiaZtoa0
>>306
眠いからか門脇麦に見えたw
出てないのに、と
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:48:57.69ID:Etehg2/90
>>98
わかりやすいドラマ解説w
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:51:51.42ID:bmHyDINl0
>>524
まあ新垣は演技の幅もなければ演技自体も上手くないからな
本人に向上心や才能がなければもう結婚するよ結婚
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:52:56.05ID:oKiaZtoa0
>>496
ガッキー背が高いのを気にしすぎだから余計背丈ばかり言われるんだよ
背丈バランスで選ばれたのが丸わかりの松田龍平と並んだ時でさえ
少しでも背を低く見せたいのかぺったんこ靴だし
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:54:46.53ID:NIGNQ66f0
>>511
広報ででる人もいるけどほんとは仕事してない人多いしW
おもてに出ない人のが多いというかそもそもメディアは
ゲームクリエーターに興味ない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:56:53.87ID:bmHyDINl0
>>531
もっと堂々としてるほうが見易いのにな
よほどコンプレックスなんだろ
それがマイナス
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:56:55.67ID:oKiaZtoa0
背丈はどうしようもないんだし
和田アキ子みたいに堂々ハイヒールはく方がバランスよくて
そんなに背の高さが目立たなくなる
ぺったんこはくより、服の全体の着こなしで変わってくる
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:00:27.47ID:oKiaZtoa0
>>533
そうそう
リーガルの時もスーツ姿なのに白いソックスにぺったんこ靴という子供っぽいファッションで背の高さ誤魔化そうと小細工してたが
それがかえって不自然になるんだよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:07:29.35ID:lczZ858y0
ぺったんこなのはお胸だろ!
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:12:40.35ID:7qS063uZ0
ガッキーを褒める為に視聴者をバカにするスタイル
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:12:57.96ID:hDX0pDOI0
恋愛セックスと仕事のできる女は両方成り立たないと思った
恋愛する女か仕事のできるキャリアウーマンかどっちかしかないだろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:22:01.58ID:oKiaZtoa0
>>1
この記事からしても
業界が視聴者を無視して
業界の目線だけでドラマ作りや配役してることが丸わかりだな
視聴者を石ころ扱いだしw
だから業界的に一番コケて欲しくなかった作品がコケたんだよ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:24:27.51ID:oKiaZtoa0
あくまで視聴者目線に沿って
視聴者に評判いい役者を大事にして
ドラマ作りする、という基本さえ出来てないし
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:24:38.87ID:PQ82+KrD0
松田龍平とかいう奴が気持ち悪い

こいつの顔
テレビに出していいの?w

ブサイク過ぎだろwww
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:26:19.83ID:3VjvAJw70
偏差値が高くて視聴者は理解できなかった、ってか?

どんな業界にあっても客の意向は絶対なんだよ。
こんな身の程知らずなこと言ってるからマスゴミはゴミなのさ。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:26:34.43ID:oKiaZtoa0
>>193
本当にびっくりするほど低い
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:32:18.49ID:oKiaZtoa0
業界はガッキーや松田龍平大好きすぎる
業界人ウケする器用さと演技力は別なんだよ
いつまでも業界内輪ウケだけで俳優をえこひいきしないで欲しい
しっかり実力で冷静に選ぶ視点が欲しいな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:35:51.04ID:Lq+wUyvb0
やりたい事は解るが脚本家、演出、映像、音楽、全てが噛み合ってなかった
完全な能力不足
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:37:23.47ID:oKiaZtoa0
アメドラなんて実力なきゃ絶対に選ばれないと思う
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:42:42.22ID:oKiaZtoa0
ガッキーは5tapで訪ねてきた同僚二人との静かな会話が結構良かったと思う
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:46:02.39ID:05ZWMNwA0
コケることでわかってる俺すげえって選民思想をもてるクソドラマ

今期の高偏差値はハラスメントゲーム
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:49:35.31ID:oKiaZtoa0
全編通してガッキーが一番良かったのが後輩上野発との会話だった
別の会社行っても頑張って下さい、という上野に
晴れやかに微笑んだガッキーは綺麗だったよ
もっと笑顔が多いドラマにすべきだったね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:50:06.69ID:BH559civ0
まあ誰がやってもコケてたドラマだな
日テレにあんなドラマは出来ないだろ
もっと軽くてチャラいドラマじゃないと
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:50:34.14ID:lDZualIdO
>>7
話しに毎回毎回、話題がないからつまらなかったんよね
松田のツンツン調は冷めていてサバサバしていて嫌な人間だ
オッサンズラブで良かったのはポチとか田中圭でなくて吉田鋼太郎だったのにだ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:04:38.07ID:EutUXnYP0
>>1
どの方面でこのドラマの偏差値が高いんだ?
それともこの記事書いた記者ってバカなのかな?
それとも単純にレプロの太鼓持ちなのかな?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:17:18.65ID:kkSKtjzR0
リアリティを追求したきゃドキュメンタリーでも作ってください。
ドラマは楽しく観たいんだよ。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:18:50.10ID:HCaLSFoc0
>>18
ガッキーが演じたキャラでいちばん好きだわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:28:20.51ID:fSyFDQde0
うちでは兄弟仲直り回まで放送
またキモくなって堂々巡りて落ち込んだ回から面白くなった

優作次男はライアーゲームの後CMでしか見んからよく分からんけど優作長男の演技の方がええな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:41:36.76ID:8k9r97I+0
視聴者満足度はともかく
「ドラマ制作側の評判は高い」はただのオナニーだろう
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:54:11.53ID:irXSMxJG0
最後まで見たけど
何かドラマチックさがない
最後まで弾けなかったな

何が足りないんだろうと思ったけど
結局松田龍平とガッキーの相性が悪い
この二人が結ばれる為のエピソードが足りないから
予定調和になってきて
想像を越えなかった
唯一超えたのはラスト社長と黒木が一緒にワイワイ騒いでたこと
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:54:46.32ID:7Krxqcp2O
ガキさん30でキャリア重ねてんのに女優としてあんま成長してねえな。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:59:18.27ID:APhE/6190
事前の番宣とかオープニングの雰囲気とか明らかに逃げ恥見てた人の取り込み意識してただろ。だから楽しいドラマしか見たくないとかいう馬鹿を引き込んでガッカリさせちゃうんだよ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:00:39.93ID:Z21ZIkkv0
>>561
TBSの企画会議は通らない内容だったな
「葛藤は?」「カタルシスは?」
ってうんざりするほど繰り返し問われるから
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:02:21.98ID:Cx1RW/7T0
一応完走したけど初っ端からパワハラの描写笑えんかった
むしろあれで伸びると思ってる方がどうかしてる
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:05:28.03ID:fVIgqsLy0
チラッとみたらオバサンになっててガーン
ガッキーでも老けるんだわなw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:09:58.58ID:X2+4/1Dc0
偏差値高いドラマにガッキーで失敗したので
次はコメディでよろしく
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:12:00.21ID:7LrW5NCE0
でたっ、一般人には理解できなかった作戦
そんなに高偏差値って言うならまず芥川賞かノーベル文学賞くらいとってきてから言わないと
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:18:23.37ID:vhNaeebf0
ドラマが跳ねるための本質とは別かもしれないけど、ギボムスでは、
佐藤健のドラマ開始前のインタビューで、
「最終回までのプロットを読んで感動できる話だと感じた」
とのコメントがあった
ギボムスのはじめの二、三話はすべり気味できつかったけど、そのインタビューを信じて、いつか感動に変わると信じて離脱しなかった

けもなれや、同枠前作の高嶺の花も、出たとこ勝負で行き当たりばったりの脚本のせいで視聴者のみならず役者までもがラストを読めず、演技がぶれたのが敗因だと思う
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:23:02.94ID:QFKwuO610
パワハラ社長は変わらんから
復帰しても結局ループだよな
何も変わらんw 投げっぱなしw
DV男から離れられないダメンズガッキーw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:30:44.61ID:QfbcMotw0
意識は高いかもしれんが
偏差値は低いだろ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:39:15.22ID:g7vci6lq0
>>124
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:41:37.80ID:ceima8nl0
最後の展開が性急すぎた
最後にくっつくのならもうちょっと前から伏線があってもよかったのにな
あと、ハゲとニートが最後仲良くなってたのはいらんかった
タクマラカン
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:42:02.90ID:407XfZWb0
逃げ恥、けもなれ

なんでそんなセンスのかけらもない略しかたしかできないの?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:44:35.79ID:QFKwuO610
ぎぼむす は売れたねー
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:01:25.75ID:g7vci6lq0
>>132
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:16:16.91ID:bADyUdEm0
松田もガッキーも演技はいまいちだからキャラが上手く役にハマらないと活きないんだよ
なんかこの役他の誰々だったらもっと良かったと思えてしまう
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:21:54.68ID:vhNaeebf0
>>581
最後にくっつけるかどうかすら、最終回前まで決めてなかったんじゃないかと予想
伏線も何もなく、単にいきあたりばったりという、ある意味リアルなドラマということかも
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:25:03.91ID:ywICxKTL0
星野源みたいなドチビな不細工在日朝鮮人なんかと噂になるから人気が落ちてんだろガッキーの
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:28:44.18ID:QFKwuO610
原作ないし、結末ざっくり決めた感じで書いたんやろ
結局、はっきり前へ進めたのは黒木華だけw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:29:44.19ID:Z1ljhTfh0
日テレ水10ドラマ枠は「anone」が壊した
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:29:56.77ID:QFKwuO610
黒木華が引きこもりを脱出するドラマですたw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:30:09.16ID:Vz7shyS80
やりたいことがいろいろあるんだろうなというシナリオだし、
演出や構成も意欲的ではあったが如何せん全てにおいて中途半端。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:46:37.30ID:hX1AXh/50
>>589
視聴者が見たいのはワクワクドキドキであって、
意識高い系脚本家が用意した
「お前ら会社ではこんな酷い扱いなんでしょ 周りの人間
くずばかりでしょ これがリアルで共感できるんでしょ」
って自己満足ではなかったというわけ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:51:14.19ID:1fTGq8hI0
ヒット曲の秘訣は世間の半歩先を行くってのがあるんだよね
一歩先だと食いつく人が少なくて作り手側の自己満足にしかならない
偏差値が高いとか要はわからない世間が悪いと言ってるのと同じ
頭の悪い世間を熱中させられないというのは要はその程度の作り手と言うこと
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:52:12.06ID:1pj3Pbab0
つまらないから低いだけ当然の報い
ドラマ史に何の記憶も残らないクソゴミドラマ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:53:34.51ID:2tVIyNrp0
2016年8月28日、RFI中国語版サイトによると、
香港でごみ満載の中国船が摘発された。
香港海岸のごみ漂着との関係が疑われている。

先月初頭、香港の海岸に大量のごみが漂着し
話題となった。

ごみには簡体字が表記されたものが多く、
中国が出所と思われる。
流入ルートの解明が急がれていたが、
このたび有力な手掛かりが得られた。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:10:59.76ID:jMYpkZHU0
田中圭のストーリー
菊地凛のストーリー
田中美佐子のストーリー
黒木華のストーリー
松田龍平のストーリー
この5tapによって新垣が思い悩みながら進むべき道を決める。
ってのをメインにしたいつもりが、素材を詰め込みすぎてボヤけた味になったシェフの自己満足な作品にしか思えない。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:21:23.96ID:yJMT8Wzc0
ストーリー展開で視聴者をシリアスな気分にさせたところに差し込むコメディパートがことごとくスベっていて、なおかつ雑音みたいに不快な気分にさせていた
シリアスなテーマを描きたいならもっとシリアスに徹した方がよかったと思う
逆に表向きは徹頭徹尾楽しいコメディで貫いて、裏テーマとして分かる人には分かる匙加減でシリアス要素も忍ばせておくくらいのことができたら、それこそが偏差値の高さだろう
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:25:49.41ID:mRcLzMKl0
>>601
なるほど
世代がちがうとドラマに対する感想が全く違ったりして面白いかも
とはいえまぁまぁ面白かったよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:31:36.21ID:HuxsGi19O
視聴率低いけど内容は良いみたいな評価を付ける層で話題になってたのは僕キセの方で
このドラマは脚本家信者しか高評価してなかったが
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:34:49.39ID:mRcLzMKl0
>>603
そういうところもあるかもしれないね
僕キセはテーマ自体がくだらなくて見てられなかったけどね
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:35:05.41ID:ED9UvgAc0
底視聴率はミスキャストだから、っと最近では役者のせいにするのがデフォ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:50:41.90ID:QFKwuO610
雑な設計図だったな
コンクリで増築増築の有名な違法マンションかもしれん
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:51:39.67ID:mlbB2Ms50
誰もがまた福田の実写化かと呆れ地雷としか思ってなかった今日から俺は
一方日本で一番人気の女優や今が旬の役者たちを日テレの看板枠に豪華に集めて二桁は堅いと言われた獣になれない私たち
はっきり明暗分かれたな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:52:42.75ID:g7vci6lq0
>>131
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:56:50.23ID:mRcLzMKl0
>>608
今日から俺は、面白いよね
今期一番好きなドラマ
でも佐藤二朗嫌い嫌悪感つまらない人
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:58:59.24ID:QFKwuO610
今日から俺は 一気に見てるけど時代設定が80年代なんだな
アラフィフって俺より年上だわ 小ネタがほぼ分かるわ スクールウォーズ、金八先生のオープニングとか
まあガッキーより数字取れるのは分かったw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:13:02.81ID:b9A8dQLm0
何でも偏差値つけるな語彙が貧弱でバカ丸だし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:31:27.26ID:Z1A6i+D40
初回に土下座シーン入れたのはやりすぎだったように思う。
あとパワハラ社長役は、登場シーンが多いだけにせめて田中の上司役ぐらいの渋みのあるイケメンにしておけば良かったのにとは思った。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:32:29.82ID:g7vci6lq0
>>139
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:35:26.92ID:QFKwuO610
禿の関西弁のパワハラ社長

禿と関西弁へのレッテル張り ヘイトだわw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:38:08.71ID:b3tKmRLC0
メインキャラが全員ムカつくキャラだったw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:41:27.89ID:7EsuOkZ+O
ドラマの偏差値が高いから視聴率が低かったというのは
視聴者を馬鹿にしてるコメントだな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:44:21.63ID:MpZOfOv10
>>617
もし仮にこれを社会派ドラマとして描いてるとしたら
相当下手糞な脚本だからなあ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:44:36.96ID:fsM0PWip0
たまたま見たらハゲの社長が胸糞で、ガッキーおこ、ガッキーが朝帰りセックルしてる変なドラマだった。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:45:30.40ID:uupEEMR30
ムカつくハゲ社長が最後はみんなと酒飲んで盛り上がってたのが救い
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:46:17.75ID:qvPG5I0K0
安っぽい日テレ
予算なく気の毒
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:49:43.14ID:MpZOfOv10
>>621
個人的にはもっとひどい目にあって欲しかったような
あの性格じゃあ多分あれくらいじゃあ改心しないよw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:54:18.57ID:uupEEMR30
>>624
でもまぁみんな言いたい事は言える様になったっぽいし
社長もまんざらではなさそうだったから良かったのでは
もっとギャフンと言わしたれとは思ったけどw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:58:54.04ID:Sa1YBwfP0
あの遊川や野島でさえあんだけハッピーエンドで終わらせたくらいなんだから
この時間帯を担当してるエライ人は何が何でもハッピーエンドで終わらせるという
ポリシーをお持ちのようである

そこまでがバッドの連続であったとしてもw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:01:47.19ID:YMHzrAf30
ガッキーの会社の社長だけヨカッタ。
ドラマ見てる最中も面白くないし、見た後もスッキリしないし、
全く娯楽にならんかった。
「奥歯にものの挟まったような」という言葉があるが、
鑑賞中も鑑賞後も、奥歯にものが挟まって気持ち悪い感じ。
もう、この脚本家は見ない。評判良かったら、再放送でまとめて見るよ。
あー、面白かったと気分転換になるんじゃなくって、あー今日もシンドかったと疲労が増した。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:13:29.33ID:z12SiWxv0
>>518
>>476
>>454
>>453
>>1
創価公明党バンザイ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:17:50.73ID:Jp0iABoG0
切迫した容姿不安を抱えてあちこち当たっていた時期という安永カルテの一線からはずれないものだろう

まあ目黒区露糸以降は確かに単なる犯罪者だねw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:19:08.86ID:kyDLD+Vy0
ガッキーが松田に惹かれる理由が不明
田中が黒木を追い出せない理由
ブラック企業を辞めない理由
そのくせ皆近場でやりまくる理由

この辺りに全く説得力が無かった
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:22:04.69ID:Jp0iABoG0
北チョン氏は演技派だなw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:26:17.04ID:Jp0iABoG0
べとコン斉藤は普通に若い女が嫌いなオッサンの味方なだけだろww
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:27:40.06ID:Jp0iABoG0
別の取引に応じて問題視されずにすんだw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:30:53.02ID:Jp0iABoG0
きらきらK談合は初めから阿部ねつ造とエンドウユキコを勝ち俯瞰図に含めたテロだった
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:33:53.87ID:CkOD93AuO
>>614
おめー退院したんかw

最終回まで見たが結局ビールうめぇなー!ドラマやったな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:44:25.73ID:Jp0iABoG0
正直に話したと認められ真っ先に解放
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:46:21.62ID:Jp0iABoG0
正直に話すまでもなく話を聞きにゆく協力を求めること自体
ありえない物件だよなw

そこでいいのならそこよりははるかに持続的継続的に通信歴のある
出前だって何だって話を聞きに協力を求めなければ、不自然だw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:47:25.88ID:Jp0iABoG0
朝鮮人の都合で「採用」のうえ今なおこじつけられている物件が多々あるんだろうね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:48:18.77ID:Jp0iABoG0
チョンごり押しの空ってだけなんだろうね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:54:55.96ID:WSl99YcI0
ハゲ社長のがなり声に耐えられず、二話で脱落した
後悔はない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:56:22.52ID:oITHSZQx0
>「けもなれ」

まず広まってもいない略称使うのやめよう
流行らせたくて必死すぎるけど逆効果
けものでなれなれしいお前ら
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:57:09.24ID:AJC0zj9r0
あんなことされたってハゲ社長は1oも何とも思わんよ
最終回のラストでも社員と意気揚々に酒飲んでたじゃん
ガッキーが無駄死にしただけ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:04:39.00ID:fUd6AE100
ハゲと関西弁とパワハラは糞
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:06:08.45ID:nJeIm3wv0
tbsなら二桁
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:11:23.36ID:EHktRtyo0
逃げ恥の二番煎じを狙ったのに失敗したので視聴者ウケしない真逆のものだったと言い訳
ダサすぎる
逃げ恥は曲とダンス目当てだったことがバレた
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:12:40.70ID:0EoIgU6E0
>>646
いきなりあだ名で呼ぶことを強要する転校生のようだ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:14:07.79ID:TK827P7+0
テレビを見るのは偏差値が低い層なのにw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:15:08.80ID:c3+S7ONV0
良作?w

こんなくだらない脚本かいたアホ と これをゆるしたP は万死に値するわ!

ガッキーの無駄使いってレベルじゃね〜
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:17:03.57ID:sXQdRd8a0
マスだの偏差値だの言ってるけど、パッと見て画面が暗いし、
悪いけど頭から見る気にならない。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:18:19.66ID:AZTeBl8q0
「ツイッターで共感の輪!」みたいなのを狙ってたっぽい
SNSのなれ合い体質に染まりきってそうな感じ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:19:40.96ID:w0/8jaI30
1話目で切ったわ
ぎゃあぎゃあやかましくてパワハラ三昧で
仕事のストレスから解放された平日の夜見るドラマじゃない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:20:32.22ID:7nx4iIIM0
堺雅人も半沢の後にやった日テレドラマで
高視聴率が期待されていたのに爆死していたな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:20:43.34ID:86oBN8T70
ガッキーとゲイの田中圭が仕事で苦労して愚痴やら恋バナやら語り合いながらビールで乾杯とかどうだろう
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:21:45.34ID:RO153pul0
>>630
ガッキーが松田に惹かれる理由はわかるじゃん
イイコ演じて頑張ってる自分を他の人みたいに誉めつつも良いように利用するんじゃなく
キモイとバカにしたけど自然体を受け入れようとしてくれたとこ
松田がガッキーを好きになる理由のが曖昧だった

田中が黒木追い出せないのはまだ黒木と付き合ってる最中にガッキーと出会い別れて
仕事で追いつめられてたのもあって自殺未遂、ムリには追い出せなくなった

会社やめられないのは非正規雇用だったのを前の会社の優しい上司の紹介で
ハゲの会社に正社員として入れてもらったから
また正社員で入れるか転職にも自信なかったんだろうし
紹介はもうこりごりと最後田中にも言ってたから前の上司の手前もあった

近場でやりまくりはタイトル回収だろう
やりそうでなかなかやらなかったガッキーと松田は獣になれないって設定
最後なって終わったけど

まあ、終始不愉快な展開でクソなドラマだったけどさ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:22:11.93ID:0u5KGd6U0
ほんと、ゴーストライターが急死したんじゃないかってぐらい素人以下の脚本だった
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:33:17.13ID:Z1A6i+D40
ガッキーは田中とも松田とも前の彼氏の話とか相談するうちにという同じパターンでくっついてるな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:33:23.84ID:8kc4SToz0
日テレよりフジのがまだ、良いドラマ多く作ってる
視聴率とれないけどw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:34:18.60ID:C96DDBuQO
言いたい事は分かるけど偏差値が高いとかいちいち上から目線だなw
あと、現実世界の問題のフルコースはやっぱりクドくないかね?(´・ω・`)
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:34:48.99ID:MpZOfOv10
>>665
言われてみればそうなんだよな
だから「私は生まれ変わった」って顔をしてたけど
結局同じ事を繰り返してるだけのようにも見えるw

まあ、人間って結局そんなもんかも知れんが
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:36:21.70ID:2Zczcabu0
>>665
恋愛なんてそんなもん
自分の話を真剣に聞いてくれてる(ように見える)
共感してくれる(ように見える)から好きになる
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:37:41.74ID:yNBLYfqO0
現実社会でパワハラ上司に反撃して土下座(相手が勝手に嫁にした)
と賠償金を支払わせた身としては
リアルよりスカッとしないドラマなんて見る価値ない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:45:10.57ID:Gb6i1M/I0
>>671
せめて、黒木華のミスでキレた時ハゲに退職願い突きつけてればなぁ
あそこでハゲに怒鳴られシュルシュル〜って終わったのはほんと萎えた
いつまでもグダグダ動かないストーリーがようやく動いたと思ったのに
そのうち面白くなるかもと我慢して見てた時間返せと腹立ったわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:47:19.96ID:MpZOfOv10
>>671
日本社会はやっぱりまだまだ封建主義が根付いている
日本の会社・組織ではこの21世紀になってもまだ
「ははーお殿様!」「おお!家臣よ」的な事をやってるのだからな
そう言う風土だからこそああいう社長がのさばる事になる訳だ

今世間を騒がせてる相撲界の問題にしても根っ子は同じ
そう言う風土がそれを生み出している
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:49:27.98ID:MpZOfOv10
>>673
最終回ぐらいは何かそう言うスッキリするような展開が用意されてるかと思いきや
結局有耶無耶な感じで終わったから全然スッキリしなかったなあ
>>674
だからこそこのドラマで濡れ場をやったりして、イメージ転換を図りたかったのだと思うんだけど…
あまり成功したとは言い難いかなあ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:57:31.14ID:YF3thgp10
ガッキーだけ演技力が乏しくて龍平がそれに引っ張られて魅力減
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:58:02.36ID:6uKBCpTS0
偏差値高めで視聴者付いて行けないというより、
余りのドラマ感、非現実感で感情移入不能。
役者がいかにも台詞読んでます的な感じがする位、リアリティがなかった。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:03:25.65ID:pI32rj9g0
意識高い系のドラマ目指したが頭がついていけませんでした
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:05:00.95ID:21roGy5+0
>>680
リアリティ追求しているように見せてるだけで全然リアリティなかったな
実際にはあんな怒鳴り散らす社長の零細IT会社なんてよほど高収入じゃなきゃみんなすぐやめちゃうし
主人公みたいに仕事出来る美人なら他にいくらでも仕事も男も選べる
他のキャラもみんな現実離れしすぎて全く共感出来なかった
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:41.06ID:SxH/MKbq0
エリート意識こじらせた30代独身女性にはウケてるねこれ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:31:43.67ID:k2kaLlN50
ドラマなんてクソみたいなもんじゃなくてガッキーのイメージビデオを毎週流した方が視聴率高いわw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:37:30.39ID:mlbB2Ms50
バカほど偏差値がーとか言いたがるけどこいつら標準偏差のひょの字も知らなそう
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:38:44.81ID:Oku1sO8p0
>>685
晶に共感できるって実は仕事の実力何もない奴だな
晶は一度も自分から責任あるポジションに就きたいと言わなかった
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:51:40.32ID:ZW6z+Jzl0
新垣の相手役が在日韓国人の星野源から在日韓国人の松田龍平って…
もっとマシな奴いなかったのかよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:53:27.43ID:zF6VJ4yT0
暗いドラマだった
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:01:00.52ID:kyDLD+Vy0
ガッキーの役は大して仕事が出来る訳じゃないし
自分を押し殺して良い子にしてると言うほどでもなく
松田に粉飾の依頼をする奴の言ってる事も無茶苦茶だしリアリティがあるなら普通は会議室に乗り込んで殴ったりしない

荒唐無稽なドラマだった
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:05:17.29ID:HNF6lkUr0
野球クラッシュくらったし
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:09:18.66ID:obwH3Dit0
全員損な役だった。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:12:54.61ID:obwH3Dit0
>>684
ブラック企業は仕事出来る人から辞めていくからな。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:13:09.06ID:phycGjvC0
田中母の介護とか馴れ初めとかマンション押し掛けにビール屋で女子会とか
ぜーんぶ要らなかったと思う

その割に主演のガッキーと実母、実家の関係とか簡単すぎて説得力ゼロ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:17:26.81ID:oXjEI7bY0
>  残念ながら、マスが見たかったのはわかりやすくカタルシスがあって、ガッキーがちゃんとかわいらしく見られるドラマだったということだろうか……。

そんな分かり切った答えを最後に持って来なくてもw
知らなかったの?としか
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:33:30.40ID:5abyHOJO0
>>4
田中圭とよりを戻すより松田龍平と関係持つ方が安易な展開だと思うんだけどww
1話見てガッキーと龍平が関係持ちそうな雰囲気作ってそのままやっぱり出来ちゃった方が安易
それなら龍平とは関係持たず田中圭と復縁した方が意外だった
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:33:40.75ID:1N+RFWJx0
なんでこの糞ドラマのスレがいまだにこの板で勢い一位なんだか
ステマ工作してるからだよ
昼間にセットして自動でアンカ付けて
会話してるみたいに自動書き込みする。
1スレ500円くらいだよ。 あんたが目にする5chの98パーセントはステマ工作
>>1 間違えた1スレ5000円くらいだ ちなみに「ステマ」「整形」「糞.」
などを自動検出して、直後に連投するようになってる。idを変えたり文章も自動で作成されるのもある。 まぁステマ工作を放置すると 菊地凛子みたいな糞大根ブサイク顔デカ短足女が賞取ったり、
創価イグザイルが大賞を金で買収したり、 糞脚本家が寄生してこういう糞ドラマであふれかえるから、
アメリカではステマ工作は禁止されている。物凄い罰金だから
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:45:57.72ID:AC4xeWEj0
それは19歳のポッキーの新垣結衣ではなく
アラサーのおばちゃん新垣結衣になってしまったから
同じ新垣でも全然違う
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:50:58.25ID:AznqsCIo0
マスコミが書かない事実
松田龍平起用で嫌韓視聴者が逃げ出した
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:07:24.23ID:cPDgVi3S0
>>1
芸人が言う「俺の笑いがわからない客が悪い。お笑い偏差値低いわ素人ってww」みたいな?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:23:28.81ID:9DcRG2XX0
橘カイジがイケメンじゃないリアリティは野木らしいとか言っちゃってるけど
リアルな市井の人を描くのにガッキー使ってる時点で矛盾してんじゃん
あんな見た目だけで一生勝ち組の女より芳根京子とか他にいっぱいいるだろ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:24:00.31ID:Ynat4Al+0
というより視聴率という指標が
弁護士もの
医師もの
刑事もの
の爺婆向けじゃないと数字を取れない指標になってる


それらは、ネット検索もされてなくて感想もほとんど見られないがなぜか視聴率という指標だけは高いという反比例現象
サンプルが在宅爺婆なんだよね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:24:10.12ID:zyerTnNy0
リアリティーはなかったと思うけどな
誇張せずにあるある程度にしてたら同じ題材でも共感得られてたかもしれん
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:25:50.09ID:4T6CgO3S0
平成のドラマ女王が「今日から俺は」ごときに負けるという
新垣結衣最大の屈辱だったな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:27:04.24ID:Ynat4Al+0
例えば、水曜日のドラマでひかくすると

SNS
黄昏流星群>科捜研の女>リーガルV

視聴率
リーガルV>科捜研の女>黄昏流星群

見事なまでに反比例
視聴率のいい番組って空気のように話題になってない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:27:33.20ID:uEs6TTQq0
良作じゃないし
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:27:44.63ID:MpZOfOv10
このドラマって特に内容的に難解って訳じゃないと思うんですよ
このドラマを批判してる人はちゃんと内容は把握した上でしてる

しかしこのドラマはいわゆる意識高い系作品であるのは間違いないと思う
なんせタイトルが「獣になれない私たち」だからね。要は世の中バカばっかりだけど
私たちはああいうバカにはなれないから大変よね みたいな。そういうニュアンスの作品だもんな

その作品の雰囲気を受け入れられるのは、やっぱり同じような意識高い系の人だけなのだと思うw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:29:56.78ID:Ynat4Al+0
要はこういう視聴率という数字をみて記事を書く出版業界の奴とかが視聴率と同様昭和の頭の中高年で時代から外れているんだよね

だから、出版業界業界まるごと死にそうでしょ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:31:26.98ID:V5uatowV0
新垣結衣を守るためなら視聴者までも貶めるのか
どんだけ黒い女だよガッキー
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:34:06.42ID:zZ4iNgxW0
早い話、水10歴代ワースト2

anoneには勝った私たち てことですね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:34:29.06ID:9DcRG2XX0
最初これでもかってくらいネット用語ぶっこんできて鼻についた

ググる
そういうとこだぞ

ぐらいしか覚えてないけど
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:34:35.72ID:6IqJv07v0
>>721
けもなれの女2人
・こざかしいやつ
・高齢処女
を複雑にこじらせ絡めたのが野木亜紀子だからな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:36:09.32ID:9DcRG2XX0
>>723
あのねの方が物語としては100倍面白い
暗いので逃げられただけ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:37:13.63ID:Nb8jDm+G0
松田龍平って韓国人なの?
お父さん帰化して息子も日本人だと思ってたわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:37:26.81ID:wkZqLbl00
>>705
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:39:04.31ID:Nb8jDm+G0
>>707
>>>703
>最初から獣だった
>社長に文句言いまくりだし気になる男とセックスし放題

ケモノってのはそういう意味じゃないと思ったけど?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:39:10.14ID:wkZqLbl00
なんでこの糞ドラマのスレがいまだにこの板で勢い一位なんだか
ステマ工作してるからだよ
昼間にセットして自動でアンカ付けて
会話してるみたいに自動書き込みする。
1スレ500円くらいだよ。 あんたが目にする5chの98パーセントはステマ工作
>>1 間違えた1スレ5000円くらいだ ちなみに「ステマ」「整形」「糞.」
などを自動検出して、直後に連投するようになってる。idを変えたり文章も自動で作成されるのもある。 まぁステマ工作を放置すると 菊地凛子みたいな糞大根ブサイク顔デカ短足女が賞取ったり、
創価イグザイルが大賞を金で買収したり、 糞脚本家が寄生してこういう糞ドラマであふれかえるから、
アメリカではステマ工作は禁止されている。物凄い罰金だから
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:40:14.59ID:s2sD30sE0
>>716
ドラマ女王だったことなんか一度もないだろww
民度の低いキモヲタの本尊ではあったな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:40:27.62ID:AZTeBl8q0
>>646
ドラマ板で「獣」って呼ばれてたわ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:47:23.35ID:kg3P9Soe0
題名だけ見て、ガッキーが野獣セックスする話かと思ってたら結構真面目なドラマだったんか
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:49:11.10ID:uEs6TTQq0
レプロ工作員が脚本だの日テレだの松田だの責任転嫁しててワロタ
ガッキーが数字もってないだけなのにw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:52:12.13ID:ekmTkX3q0
偏差値高いから伸び悩んだんだろ
いちばん人数が多いのは偏差値50前後なんだから、そこを狙わないと
内容も結果も伴わず、ただ作り手側だけでスノッブ気取ってるのって一番カッコわるい
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:54:30.66ID:Ynat4Al+0
というより視聴率という指標が
弁護士もの
医師もの
刑事もの
の爺婆向けじゃないと数字を取れない指標になってる


それらは、ネット検索もされてなくて感想もほとんど見られないがなぜか視聴率という指標だけは高いという反比例現象
サンプルが在宅爺婆なんだよね

例えば、水曜日のドラマでひかくすると
SNS
黄昏流星群>科捜研の女>リーガルV

視聴率
リーガルV>科捜研の女>黄昏流星群

見事なまでに反比例
視聴率のいい番組って空気のように話題になってない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:00:18.53ID:MpZOfOv10
>>739
数字が低くても好きなドラマってのはやっぱりあるよね
自分は「僕らは奇跡で出来ている」は誰が何と言おうと好きだ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:14:48.08ID:1ujuZKxC0
>>716
原作漫画は糞おもしろいぞ ジョジョとか北斗の拳とかより好きだ
だいぶ昔のだけどな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:18:06.97ID:MpZOfOv10
>>741
なんかドラマ版は原作ファンが結構叩いてる感じがするが
原作を知らない俺は普通にドラマ版好きだ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:19:20.74ID:3YGVsszXO
偏差値高いドラマって誉めているようで結構馬鹿にしているよね
自分の好きだけど低視聴率ドラマを、でも偏差値高いドラマだから!とか思わないもんな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:25:30.14ID:Y4tKlJxG0
日本の脚本家ってほんとコンテンツ制作能力低いのな。
原作脚色する力しかないんだろうなあ。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:26:36.48ID:MpZOfOv10
まあこれで野木さんも、原作なしの脚本を作るのは自分には無謀だと学習しただろう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:41:31.57ID:oKiaZtoa0
>>737
偏差値高いドラマはまず役者の演技力が高い
このドラマ高かったかなあ?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:41:32.41ID:YzLHl6vx0
ガッキーの体内で発射したい。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:45:43.42ID:j+GnVGoC0
>>1
こういう視聴率ガー主演ガーしか書けない糞メディアにバカ企業が金払ってるから漫画原作でいつも同じメンバーが出てるドラマや映画ばかりなんだぞ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:46:25.91ID:oKiaZtoa0
>>1
この名前も出さない卑怯ものライターが言うには
新垣結衣は大変に偏差値の高い演技力をお持ちなようだから
次回作ではいかんなく杉村春子並みの優れた演技力で日本中を唸らせて下さるだろう
今回の失敗で何がウケなかったかも視聴者は偏差値低いと罵倒したおエライ方々がお高い頭脳で即解決して頂けるんだろうしwww
次回作は視聴率50%くらいとっても貰わないとなあ〜
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:48:18.74ID:BNNxQhgt0
>>553
個人的には今期は高偏差値って感じるものはないが
良作だなっていうのは僕らは奇跡だなぁ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:50:43.21ID:l/YIO0IQ0
こんなブラックな設定のドラマのニーズなんかあるわけねーだろ。
少しは考えてからドラマつくらないと。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:52:25.05ID:g7vci6lq0
>>622
>>638
おばちゃんじゃないし入院してないんだっ!!
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:53:24.65ID:g7vci6lq0
>>177
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:53:45.62ID:oKiaZtoa0
新垣結衣様をガッキーなんて気安く呼ぶな
次回作以降は「先生」とお呼びしなくてはね〜
何しろ綾瀬や戸田なんて引き合いに出すのも失礼なくらい
凄すぎ演技力を隠しているらしい
あのびちゃびちゃしたか細い声棒芝居は本来の朗々とした美声に卓越した演技力だとかえってバカ視聴者に嫌われるから敢えてぶりっ子してたんだってさ
次回作は大女優新垣結衣先生の実力がいかんなく発揮されるそうだ
偏差値低いバカ視聴者ども腰抜かすなよ、と
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:55:04.92ID:Jp0iABoG0
台本偏差値がたかくても、それを演じてるものが鼻先十九治集団だからではw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:56:27.06ID:Jp0iABoG0
偏差値45以上はアウトという成績劣等なまけもの救済学芸会だから
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:00:23.04ID:1ujuZKxC0
>>744
日本の才能あるクリエイターはほとんど漫画に向かうって記事よんだことあるなw
アメリカは漫画文化があまりないからほとんどが映画やドラマなどに向かうと。

その修羅場くぐった原作に勝てる脚本家ってあんまいなそう
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:02:51.40ID:oKiaZtoa0
演技力というのは一人でギャーギャー喚くものじゃなく
相手の呼吸に合わせて芝居する上手さを問われる高度な技術ね
わかってるだろうがね
モノローグ長台詞だけでその世界を表現する大変な偏差値高さが求められる
ガッキーギリシャ悲劇出来るかな?
というより知ってるかな?
何しろ偏差値お高い女優さんらしいから
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:04:48.53ID:ZeTHpFE90
>>759
そもそもテレビ局の企画会議からして
プロデューサー「誰かこの漫画の企画書書いてくんない?」
だから
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:08:34.20ID:50/pkZt+0
>>759
パイのでかいとこにまず向かうというのはあるだろうね
日本だと最初は漫画家目指したけど無理だから作家や脚本家になったという人よくいるし
出版不況なので今後どうなるかはわからんが
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:10:19.75ID:P/IlopkK0
>>750
でも逆に視聴率高かったらひたすらガッキーガー、と連呼してるんだろ?
企画や脚本の功績は無視して
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:11:56.90ID:MpZOfOv10
>>765
まあ実際問題、ヒットしたら出演者のお蔭、ヒットしなかったら脚本家のせい
ってなるのがドラマ業界だと思うw タレント様は守られてるんだ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:16:22.20ID:VwZF++9K0
設定も展開も出演者もとにかくダサくてイライラしただけ。これを偏差値が高いというのは
芸能村がいかに現実の日本社会とかけ離れてるかってことだよな。

日本のこともっと勉強したほうがいいとおもう。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:19:30.94ID:P8obOVrI0
>>473
松田龍平も綾野剛も不細工であること以外は全てにおいて、いい俳優だが
綾野なんかは恋愛ドラマやめてシリアス映画なんかは本当にいいと思うが
そこのみにて光り輝くなんて、最高だったし
日本でいちぱん悪いやつらもクズっぷり最高やったで
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:20:55.20ID:7CwJDSmP0
>>738
年寄りしか見てないからじゃね
刑事も医者も弁護士も最後は勝つんだろうなって安心感あるしそういうのって一話完結も多いし見やすいんでしょ
恋愛や学園モノが少なくていまいちなのも若い子が見てないからじゃね
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:21:17.43ID:Jp0iABoG0
日本土人よりチョン林らのほうが普通に人間的にチャーミングだったからだろうw

日本土人はいろいろ優れた資質や財産をもってはいるんだろうけど

その多くはチャーミングではなく、結構な場合
ひょっとしてこの人バカ?とかw嫌な奴だったとかだろうw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:23:34.95ID:Jp0iABoG0
畠山涼香寄せ書きみたいな百合エバしょんべん日本人しかいないところで

今井チョンはそれこそ心の広い王子様みたいな存在感を放ったんだろうw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:26:11.45ID:Jp0iABoG0
悪役で性悪はある意味役に徹している本当はいい人かもしれないがw

百合エバションベン畠山涼香寄せ書きアホ南合唱団は

誰にでも親切で集団をまとめるのに適者なリーダー質といわれてるような
チョニー松田とかでもw

クソとかシネとかそういう腹グロコメントだったんだろうw

創価の便衣兵エンドウユキコもひどいものだねw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:26:18.85ID:gQmMUm1v0
マジで関西弁のパワハラやろうとか普通の社会人は敬遠する
これは学習したほうがいい
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:27:45.27ID:L8Y4ATH00
>>769
あの棒読み無表情がいい俳優とかありえないから
ポーカーフェイスでいくならより高い表現力が求められる
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:27:46.30ID:YiuMVzY10
でもあの社長が標準語だったら
救いようのない殺伐感だっただろうなw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:28:09.16ID:Jp0iABoG0
まあ厳しい性質じゃないと厳しい日本で生きていけないってことかもねw

今井チョンは貧乏とか生活苦とか知らないでやっていけるからw
成人後もやさしいところがあったのかもねw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:30:00.76ID:gQmMUm1v0
>>776
まだ見ることができる
関西弁のでかい声のパワハラは聞くに堪えない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:30:13.44ID:L8Y4ATH00
最近の朝日って落ちたよね
業界や権力に媚びまくり
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:31:52.09ID:Jp0iABoG0
北チョン氏と篠田タカヒロのどっちが悪かと言ったら篠田だと思うw

北チョン氏はあれでいいんだろうと思うw

強いものにはへつらい、下のものにはとても厳しい態度といってもw

まあ誰が見てもそんなのだからw誤解がないかとw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:33:44.61ID:DKrnVLdO0
>>767
そうなんだよなw
はっきりいって映画界だの芸能界だの
日本で一番bのダメ産業がいろいろ社会にものをいうのは間違ってるわw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:39:02.78ID:Jp0iABoG0
アホ南ウンコ合唱団とか篠田とか阿部ねつ造カルテみたいなののほうが悪質だと思うねw

捏造カルテされた無勢個人はとても嫌な心身消耗をするw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:41:00.76ID:Jp0iABoG0
自分で自分自身を
思いやりがあって落ち度のない善人
とか思ってる人の

うんこ合唱畠山涼香寄せ書きは本当に嫌だねw

SD子と話すとそう思うw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:43:56.64ID:NibsSyqb0
偏差値()
書いてて恥ずかしくならないのかな?w
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:44:17.49ID:Jp0iABoG0
ゲイ片柳とオボハリー

これは土人の暗殺法だね

一部始終の録音があったらゲイ片柳がいかにキチガイかわかるような出来事だった
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:46:22.41ID:Jp0iABoG0
北チョン氏はすごい役者だったんだなww
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:47:12.88ID:Jp0iABoG0
今思い返しても不自然なところがあったとは思えないんだよなw

北チョン氏はwでも四方八方に示唆があるw
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 14:59:28.44ID:Etehg2/90
脚本が欲張って主張を詰め込み過ぎた
またそれを整理して見せる力が日テレに無かった
マスがライトな〜じゃなくて日テレがライトにしか演出できないから
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:13:32.43ID:Ynat4Al+0
視聴率という指標が
弁護士もの
医師もの
刑事もの
の爺婆向けじゃないと数字を取れない指標になってる


それらは、ネット検索もされてなくて感想もほとんど見られないがなぜか視聴率という指標だけは高いという反比例現象
サンプルが在宅爺婆なんだよね

例えば、水曜日のドラマで比較すると
SNS
黄昏流星群>科捜研の女>リーガルV

視聴率
リーガルV>科捜研の女>黄昏流星群

見事なまでに反比例
視聴率のいい番組って空気のように話題になってない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:22:26.75ID:jQBdJn4J0
脚本がメインならキャスティングがおかしい
キャスティングありきの脚本ならプロデューサーが悪い
ガッキーじゃなくて周りの大人が悪いわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:23:44.31ID:jQBdJn4J0
>>790
SNSの評価はしっかりとした統計じゃないだろ
そんなものを根拠に論じても意味がない
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:27:34.68ID:Srs3M9jd0
視聴率はどうでもいい
題材脚本が万人に受けるかどうかのものでしかない
ただ新垣結衣が演技力無い、女優としてまったく成長できてない、可愛い売りしかないアイドル女優のままなのは明白だな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:27:56.93ID:FJoxoPHb0
ガッキーじゃなかったら3%以下のドラマだろ 
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:29:36.91ID:Ynat4Al+0
そもそも関東という時点で日本の3分の2を無視
しかも在宅で機械を受け入れるような世帯の数字
そりゃ爺婆の数字になるわ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:03.39ID:jQBdJn4J0
>>795
視聴率はどの局でも同じだから比較するための指標としては成り立つよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:52.69ID:Ynat4Al+0
視聴率という指標だけ
ほかの数字と異なるのはサンプルが日本の社会を反映してないから
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:31:36.05ID:m3oPdGYV0
>>757
野木が大好きなカルテットのまねごとしただけで
偏差値が高いとはとてもとても…

飯尾はクドカンのポジだったよな
狙った意外性が同じ方向
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:43:40.82ID:s2sD30sE0
逃げ恥の視聴率が良かったガッキー凄いとホルホルしていたのに
これがコケた途端に視聴率そのものを否定するとは
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:46:20.11ID:k6odEOvk0
けもなれとか自分たちが呼ぶところから胡散臭かった
一般には獣で通ってたよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:46:44.32ID:uyrvgiPz0
今まで野木亜紀子は天才が作り上げた素晴らしい原作を
実写化するために脚色してただけ野木亜紀子の力でもなんでもない単なる作業

オリジナル脚本のアンナチュラルは緊迫感が簡単に出せる手堅いジャンルの医療、犯罪捜査、法律の全てが詰め込まれたガッチガチの安易なドラマ
内容は稚拙なクソドラマだったけど手堅いジャンルのおかけでそこそこの視聴率は取れた

そこで勘違いしたテレビ局と野木亜紀子
オリジナル脚本で!逃げ恥再び!となったが獣は手堅いジャンルでもなく力量が試されるジャンル

案の定、ドラマ創造する逃げ恥テンプレにもかかわらず見事にクソドラマ
ガッキー使ってもクソはクソ
オリジナル脚本で見事に無能がバレたという

旬のネタがテーマのフェイクニュースは実際に起きたことを寄せ集めてつないだだけ
それに、リアリティ!!とかあほくさ

ドラマを生み出せない無能は天才によるヒット原作を実写化するための脚色作業をしてればいい
作家でもクリエーターでもない
ただの作業人だ

連ドラは脚本が全て
主演に全責任をなすりつけて逃げるのは恥
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 15:48:22.53ID:h+or7igC0
単純に新垣結衣の実力不足
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:21:00.67ID:Pz29A1lm0
まあ何であろうと、見応えがなかったという感想が多いのは事実だよ
例えばNのためには、暗いといえば暗いし楽しいわけではないけれど、美しく味わいのあるドラマだった
だから、暗いからダメという訳でもない

心の琴線を揺すらない=つまらない
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:45:05.30ID:g7vci6lq0
>>188
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:50:11.29ID:Jp0iABoG0
なれないとか、できないを他人に見せる話にする意味が分からないw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:29.11ID:Jp0iABoG0
まあ成れ側が
成れない側のマウント踏みつけをするために

わざわざ
成れないものの成れなさをバカにした話をつくってるんだろうw

成ゲルゲマリア団の仕業だろうw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:55:30.33ID:Jp0iABoG0
成ゲルゲマリアについて

ゲンダイ盛り場ニュースは石田えりに似た吸いつくような肌をした女と描いていた

まあ肌の質感はしらないが
見た目としては石田えりみたいなハスッパ風の痩身長身小顔というよりは

雰囲気としてはしいていうなら高島礼子っぽい
しかし小顔でもなければ痩身長身でもない
中肉中背なほうだったかとw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:57:41.80ID:iriLmES10
前回の仮面ライダーやっていた俳優さんもこれから一般ドラマでブレイクって時に
よりにもよってこんなドラマだったのが可哀想…
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 16:59:32.24ID:PpIff14vO
同じく視聴率は振るわなかった地味な群像劇のカルテットを支持したドラマ好きからも
批評家からも
何がしたいか分からない失敗作と叩かれそっぽを向かれたのに

なぜかヤフコメ だけ は絶賛の嵐

そんな不思議でアンナチュラルwな作品
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:23.80ID:/5ejI1Lj0
彼氏の実家の介護問題なんて入れる必要あった?
色んな要素闇雲に詰め込んだだけで全然消化しきれてなかったじゃん
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:02:55.76ID:Jp0iABoG0
創価ショッカーの牙城という
近所の歯科での治療結果は奇妙なものだった
ロータリークラブ会員という縄土人の施術は

その後竹 久美子が全部やり直してくれた

もう来ないで
何処かでそんなことを言ったと思うw

下手したら肝炎にされていたのかもしれないw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:05:07.16ID:/aB5/wVq0
面白かったけどなあ。
最終回で出前持ちが「けんかっす
かあ?」っていきなり出てきたとき
に恒星が「おまえどこにいたんだよ」
って言ったシーン、おやじの工藤ちゃん
みたいでよかった。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:06:54.75ID:Jp0iABoG0
自宅近隣では「頭の可笑しい奴に気を付けろ」と叫ぶ禿げ頭などw
結界がしかれているw

それより前の何かグロ遺構のようにも思われた
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:19:06.66ID:Jp0iABoG0
とても傷の治りが早いといった

そうだね
目黒黒糸とその後遺症の治療に当たったところ以外では

どこに行っても
傷の治りが早いって言われる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:19:58.05ID:Jp0iABoG0
父も凄く傷治りが早い

遺伝だなw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:24:03.90ID:Jp0iABoG0
副知事の血縁?w
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:26:35.28ID:Sa1YBwfP0
>>813
ライダーからNHK朝ドラというゴールデンコースだったが
よりによって純と愛だったというオーズの人よりはダメージ少ないと思うぞw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:29:21.61ID:t3tDgUj10
民放は 視聴者のレベルに
合わせた アホ見たいな
軽いドラマでいいんだよ w
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:35:36.12ID:6W4Qk4Hk0
偏差値高いて…
仮にそうだったとしてもそういう層は「恋愛系」避けるし
恋愛モノすきな層は偏差値とやらは低かろう
要はターゲット層のことをよくわかってなかったから失敗したのでは?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:45:39.15ID:VBFH/aRk0
>>824
脚本家は始まる前に「恋愛ものが苦手な方にこそおすすめ」みたいなこと言ってたんだよ
たぶん恋愛ものなんて程度が低いと思ってたんだろうけど
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:46:07.66ID:g7vci6lq0
>>190
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 18:39:07.58ID:0WCL9cdr0
良枠水22

正義のセ    11.0__*9.9__10.3__*9.4__*9.1__10.5__*9.0__*9.4__*8.9__10.0(終)._________*9.75
高嶺の花     11.1__*9.6__*8.2__*9.2__*8.2__*7.8__*9.9__*9.3__*9.9__11.4(終)._________*9.46

獣になれない... 11.5__*8.5__*8.1__*6.7__*8.3__10.0__*8.6__*9.9__*7.1__*8.3終).__________*8.70


あの石原さとみの糞ドラマより低い新垣のドラマ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 18:45:58.75ID:QFKwuO610
低学歴で男社会で頑張るキャラって義母ムスと同じなのに、
ガッキーは女の幸せなんもつかめなかった

エリートサラリーマンの田中と別れて
公認会計士と税理士の資格はく奪されて前科もつくかもしれない松田とくっついて
いずれ収入格差で不仲で分かれる未来が待ってるはず
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 18:51:59.72ID:MIcSyn8i0
>>829
またヒモ囲えるじゃんw
そういうオンナは一定数いるのが現実。
オトコをダメにするのかダメなオトコを好むのか。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:09:18.43ID:g7vci6lq0
>>221
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:09:29.46ID:VBFH/aRk0
>>832
脚本演技演技広告すべてが噛み合わずレベルが低いとこうなるんだなというドラマだった
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:18:48.50ID:ANZqrsW40
一応完走したけど
意味のないエピソードとにおわせだけで終わったエピソード多すぎて
ちゃんとまとめたら2時間で終わりそうなドラマだったけどな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:25:23.43ID:GxMYNZtc0
ガッキー可愛く撮れてなかった。
TBSの戸田ちゃん主演のドラマは戸田ちゃんがものすごく可愛く撮れてた
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:30:00.21ID:pkR0hMjr0
掟上今日子かリーガルハイやれ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:32:08.28ID:8VNDPYDk0
現代の社会問題を詰め込み練りに練った脚本て、ブラックジョークかなんか?
尺ばかり取ったわりにはどれもこれも上っ面だけで
リアルでも無ければ深くもないし、設定だけでスルーてのもあったよな
不幸の背比べは楽しいですか?て、こっちが聞きたいけどw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:35:06.28ID:MhGDE1Y80
視聴熱の次は偏差値ですか
いろいろ考えますね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:38:35.13ID:MpZOfOv10
>>836
途中同じようなエピソードを何度も繰り返してたし
2時間でまとめられるよなあ。薄めたオレンジジュースみたいなドラマ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:11.89ID:j2Z0XueJ0
オバサンになりかけアイドルと、バツイチ不細工男だから

脚本があてがきでバッチリ合わないと
ヒットは無理かとw.
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:25:32.18ID:Tjh7JlaF0
この作品、1〜3話で脱落したって人多いみたいだね。
俺はガッキー補正で何とか完走したが。
晶と恒星が最終話でパワハラ屑会社や不正経理にNOを突き付けて何とか溜飲を下げたが、
最終回前はずっと2人の周囲はほぼほぼ屑だらけでイライラが募ったのも事実。
最終回でカタルシスを得るために周囲の全員が屑だらけという異常な世界を作ったのだろうが。

黄昏なんちゃらは1話でいい年こいたおっさんの盛りがついた状況でOUT。

俺的には屑>>キモイエロおっさんだったということだな。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:30.23ID:edkYLekn0
戦犯はWPDの3人とほぼ見解固まってるだろうし
役者や現場はダメ上司だらけのプロジェクトやりきって皆お疲れ!って結束固まったんだろう
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:53:14.13ID:g7vci6lq0
>>304
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:38.14ID:GxMYNZtc0
・京谷の両親との出会いの話はいらなかった
・恒星の兄の話もいらなかった
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:35:15.39ID:Zv1GbB9t0
放送中あまりにも駄作だと叩かれたから、最後に傑作だという提灯記事があれば
なんとなく数年後にこれ見た人が傑作だと勘違いすると思って、懇意の記者に
頼んだんじゃね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:51:27.68ID:iiPgmzu+0
橋田壽賀子は自分が二流の通俗量産ドラマの脚本書きだと
坂上忍の番組で言ってたね
その言葉の裏に大衆の心をつかむ職人の挟持を感じた
一部の信者やオタに受けるのは簡単だからね
クドカンとか福田とか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 22:59:38.69ID:AeDcor4d0
2話で切って最終回だけさっき見たけど
ラスト2話だけならいいドラマだったのかも
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:04:54.09ID:UwcXu0g60
偏差値高いドラマをガッキー大将で目指すって何のバラエティだ
春日の東大受験みたいなもんか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:14:48.31ID:g7vci6lq0
>>307
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:18:23.40ID:9zin8ylU0
広瀬すずがやってたドラマもコケたのに良作とか訳の分からない事言ってたなぁ
水10はなんか意味不明なマスコミ上げが多い
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:27:30.41ID:zauAOlf90
本当に良作なのか?
3話目で挫折したけど最終回までHDDにまだ入ってる
頑張って見る価値があるのか?
まあ頑張らなきゃ見る気にならない時点で終わってる気もするけど
ドラマって頑張って見るものじゃないし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 04:23:22.38ID:/oStopl40
>>849
>・京谷の両親との出会いの話はいらなかった
>・恒星の兄の話もいらなかった

京谷の両親との出会いの話
これ、かなり重要だったけど
辛い辛くない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 04:58:47.56ID:PEED3hOt0
>>323
このあたりから裏番組に連敗しているのでしょうか?情報求むっ!!
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:18:24.54ID:3tTyxE1J0
nog_ak: 深海晶は全国に大勢いるが普通だし声を上げられない人なのでドラマの主人公になりにくい。そんな晶を新垣さんはリアルに繊細に演じてくれました。屋上の涙も色っぽさも細かい声色の違いも素晴らしかった!新しい顔を沢山見せてもらいました。ありがとうございました!
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 07:25:03.20ID:3tTyxE1J0
晶が普通?
設定はともかく、言動はどうなの
言いたいこと言ってるし
ふーん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:59:15.99ID:TO4dB8QU0
モンスターハウスの方が面白い
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:06:02.18ID:J2RW2LaA0
>>870
思い上がりも甚だしいな
晶のような責任取りたがらない奴を肯定的に描く意味がない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:09:54.75ID:zX47xLEy0
晶に自己投影や共感ができる女は女から見ても地雷女
って言われてたけど納得だわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:16:00.13ID:V5vFq/UX0
次が楽しみじゃなかったからね
無理して見ることないと思われた
そんなドラマが取るわけないだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:52:15.62ID:J2RW2LaA0
>>870
>普通だし声を上げられない人なのでドラマの主人公になりにくい。

胸糞悪い脚本家だな。勝手に普通を定義して、その価値観を視聴者に押し付ける。
しかもそれがただの無責任野郎。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:05:01.94ID:URo3z8Lv0
初回で掴みに失敗したしその後も評判良くなかったからな
主人公のまわりに嫌なやつしかいなかったし
とにかく不快なドラマだった
松田龍平も暗くて嫌なやつにしか思えなかったし
初回しか見てないけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:07:37.35ID:PEED3hOt0
>>878
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:07:50.60ID:+Hayt11+0
松田龍平がダメなんだよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:09:13.36ID:PEED3hOt0
>>861
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:09:36.33ID:DZLVZlc50
ガッキーでも大コケするんだな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:10:47.31ID:PEED3hOt0
>>329
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:11:19.89ID:PEED3hOt0
>>882
もちろん裏番組に持っていかれるのでしょうか?情報求むっ!!
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:12:09.87ID:z9mOhIb70
龍平のどこに好きになる要素があったんだよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:13:27.73ID:PEED3hOt0
>>342
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:14:30.72
全体的に内容がリアル過ぎたのが、ちょっと今の視聴者に合わなかったのかもしれません。

すべてこれ
更にコメディ要素も中途半端にぶっこんでくるからワラエナイ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:16:18.67ID:qofx1UrG0
>>882
ガッキーって基本当たり作ほとんどないしな
逃げ恥が例外であれはどちらかというと星野源ありき
コードブルーもガッキーが出てるからというより主役級が何枚も揃って外れの少ない医療モノだからこその話だし
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:18:16.05ID:4YKJyr8x0
職場のパワハラ社長、サボり社員、嫌味な松田、gdgdな元彼とうざいやつばかりで初回で切った
主役にウジウジで全く感情移入できない

まとめるとこういう視聴者が多い
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:18:55.48ID:PEED3hOt0
>>343
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:20:50.84ID:PEED3hOt0
>>889
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:22:13.89ID:PEED3hOt0
>>374
報ステにも負けていたのでしょうか?情報求むっ!!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:30:51.22ID:FtWin6wq0
>>887
むしろ全然リアルじゃないでしょ
リアル風な脳内社会派。意識高い系
問題を抱えて暗くすればリアルって訳じゃない
ドラマなんか嘘臭いもんだし、それならそれで明るいほうがマシってだけのこと
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:05:46.55ID:VojkVJ1t0
なんで 仕掛けが多い=面白い と思ったんだろう
その発想が凄く偏差値が低そうなんだが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:35:00.17ID:SGm97fJuO
そう
全くリアリティ欠如

そもそも可愛くて有能設定のガッキーを田中圭の会社勤務時代口説くのが田中1人があり得ないw
送別会前後で争奪戦になる筈
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:42:18.62ID:SGm97fJuO
続いて
一流企業という設定に派遣され有能評価を受けるガッキーがブラック中小会社に留まり続ける理由がない、あり得ない

今有能で若い(30代前半まで)の派遣を欲しがる企業は多くて人材難で引く手あまた

派遣で食い繋ぎ正社員応募するというアタマすら無い(なのに賢い?)無茶苦茶設定

脚本家の知識はリーマンショックの時代で止まっているようだ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:58:11.50ID:SGm97fJuO
要するに
可愛く有能設定のガッキーがなぜ他の男とさっさとくっつかないのか
ブラック会社を辞めて転職しようとしないのか
その根拠をきちんと描けていないから視聴者は全く共感できない

そのくせオサレな()心理描写実験映像(幸せなら手を叩こうパチパチ)を長々ぶっ込んでくるから、こんなとこに力を注いでんじゃねぇよ
基本設定をきちんと描いた上で演出で遊べよと見る側を苛々させるクソ作と相成った次第
ガッキーの演技力がいまいちなのも露呈してしまったし
ガッキー哀れ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:11.72ID:TMWZWnZr0
>>861
途中で挫折したなら、頑張って観ることはないのでは。あのまま堂々巡りだよ。
僕は最後まで楽しく観たけどね。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:08:00.12ID:SGm97fJuO
ドラマスレだったかで制作側は彼女たちの時代という往年の佳作ドラマが念頭にあったのでは、という指摘があった

そちらは現状に満足できない女たちが抜け出すこともできず足掻く理由がきちんと描かれていた

獣の制作者はこれだけの演者を揃えて無駄遣いして何してたんだよという指摘を見たが全くもってその通りだね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:13:33.84ID:PEED3hOt0
>>382
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:15:11.40ID:/sGaP7Lh0
リアルすぎたな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:22:11.07ID:HO4cxIiH0
視聴者は元気で笑顔のガッキーを求めてるわけで。パワハラで削られるガッキーは見たくない。で、結局エリート松田とくっついたんだけど松田の役ってかなり暴力振るうやつだった。女は殴れば言うこと聞くってことだもん。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:43:34.16ID:PEED3hOt0
>>904
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:44:59.61ID:PEED3hOt0
>>430
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:54:20.90ID:C+t715SD0
>>145
うん
安易=松田龍平とエンドかと
松田龍平は好きだけどこの記事のアクロバット擁護に違和感
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:55:41.82ID:GNR6QvjD0
SEXの次の朝
はだけたガッキーの白い肩…とおもたらオッサンの肌だったのがトラウマ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:07:34.32ID:C+t715SD0
>>336
最もリアリティーがなくて馬鹿らしい場面だった
元彼の母親交えて3人で飲むとかも
リアリティー追求してるんじゃなかったのかと
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:28:16.40ID:KY6EshM50
人気あるドラマでリアリティーのあるドラマなんか無いわな
なまじリアリティー出そうとすると失敗するんだな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:28:03.56ID:IagoBTgg0
この枠は腐女子向け枠、社会の役立たずが多く見てる枠
過去、北川景子 柴咲コウ 波瑠 綾瀬はるか 松嶋とおバカにヒマツブシ枠
だから、主演わきは腐女子の目の肥やしや金出す価値なしが多い

良作はwoman mother 広瀬すず主演作 新垣結衣主演作は期待の表れ
わきは幅広い映画舞台と活躍している得るものが有る俳優女優で固めている
視聴率は失敗でも無能しか相手できないと綾瀬 北川 上戸にはなりたくないだろう
新たなファンや一面見せていかないと女優では伸び代がない
大事に育てようと言う現れ 事実この枠の固定層は幼児脳が多いからその層には
ダメでもこれで新たなファンが出来たと思う
逃げ恥は話題になっても面白くなかったがこれは良かった、高視聴率リーガルみれば
あんな笑えないコントドラマで高視聴率でも仕事が増々なくなる米倉涼子や綾瀬 松嶋菜々子

ミタは海外で爆死したが、motherはwomanは海外で大ヒットでリメークもされている
日本のおバカ受けしても落ちるだけ、どういう作品でどういう演技をみせどんな共演者
とできるか女優として成長するならそれが重要
綾瀬みてごらん、わきは主演同様中身スカスカ タレント扱いは出るドラマ映画みればわかるよ
30歳40歳すぎてCMタレントって言われない癒着って言われないように成長みせてかないとダメ
このドラマをやるのは新垣にとっては良かったと思う
北川景子 綾瀬はるか 竹内結子 水川あさみとか伸び代ないし期待されてないのがよくわかる

北川は北川を見せるため粗製乱造、ドラマの醍醐味もコメディーの楽しさもなし
漂うのはチープさ哀しさなんて酷評がまたやるんだから落ちる一方

目先だけ観たらダメだよ 松嶋菜々子 篠原涼子 米倉涼子みてみ
目先の視聴率に縋って努力せずきたツケがまともな代表作がない3流大根で終わるだけ

いま若手のほうが上手い女優が多い、癒着ゴリ押しって言われないようにガンバってほしい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:34:54.77ID:YQSoDiE/0
偏差値の低い馬鹿相手にドラマ作らないと視聴率取れないって訳ね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:36:55.50ID:PEED3hOt0
>>457
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:41:31.27ID:sDE89NjX0
今は視聴率が取れるドラマって、ジャンルもパターンも大体決まってる
そこから外れるものは、取れなくても当たり前

俳優は、数字とはあまり関係なんだよこれが
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:44:25.22ID:RTVNESQB0
>>882
ガッキーは日テレでコケ率高い印象。
スペシャルドラマ『らんま1/2』で主演した時も視聴率7%だったし
掟上今日子の備忘録も全話平均9%だった。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 15:54:03.12ID:/ImPLfbV0
脚本がつまらない
松田へたくそ
黒木うつとおーしい
社長基地外
ガッキー電柱
田中キャラがホモドラマと一緒
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:12:59.88ID:7EPx/jKG0
情報求むさんが沸いててワロタ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:36:32.49ID:J1KGaX9w0
>>860
あれも結構面白かったな
数字悪いドラマの方が自分の好みに合うから
ドンドン爆死ドラマ作っていただきたい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:53:32.57ID:PEED3hOt0
>>462
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 16:59:53.54ID:ZW27PBul0
反省しないテレビ側
悪いのは視聴者
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 17:44:36.18ID:v6U885+M0
>>882
次のドラマである程度ヒットさせないと逃げ恥の一発屋のイメージで終わる
最低でも平均二桁乗せないとな
大変だなガッキー
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 18:24:18.90ID:zX47xLEy0
>>925
一度終わらせたシリーズを再始動させてもさらなる劣化品にしかならないと思う
コードブルーはただでさえ3期で脚本家変わって非難されていたし
終わる終わる詐欺で劣化させるのはフジのお家芸なんでやめた方が良いかと
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 19:10:46.84ID:PEED3hOt0
>>469
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:48.75ID:A4AvG7sO0
最後の最後、教会の前で手を繋いだらそこで終了して「あれ、何でずっと見てたんだろう?」って思った
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 21:24:26.80ID:PEED3hOt0
>>509
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 21:55:15.78ID:8vl7J8C60
ガッキーはみくりがはまり役すぎたせいで、コードブルーの白石もみくりっぽい演技になっちゃってたよな
家政婦のミタの松嶋みたいに、ハマってしまったら一旦テレビドラマからは距離置かないときついよね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 03:00:19.60ID:uDBQouDO0
言いたいことややりたいことを我慢していても、少しずつ内側では変化している。さなぎの中で蝶になるのを準備するように。樽の中でビールが熟成するように。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 04:39:55.14ID:T1pW6vhm0
>>510
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:37:17.97ID:T1pW6vhm0
>>516
後半は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:04:49.61ID:f8UoNZ+m0
新垣は笑わせてコスプレさせとけば数字取れるんだよ
バカしかテレビ見ないんだからバカに合わせて中身なんて今日から俺はレベルのストーリーで良いんだから
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:17:39.50ID:jNJgBuud0
逃げ腰は2やっても盛り上がらんやろ
それよりは掟上2やってくれ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:56:14.21ID:pU+tcrsV0
飯尾だけ良かった
ガッキーがやった役はガッキーがやる必要ない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:02:51.90ID:Dhux7rU+0
ひょっとしたら、野木さんから見た現実のガッキーがこんな感じなのかもしれない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:11:51.70ID:jn9EM+/Q0
>>942
レプロと言うブラック事務所に居て
他にめぼしいタレントも居ないから、何でもかんでもガッキー頼り…
確かに似てるかも知れん。道理で演技が真に迫ってると思ったよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:47:20.84ID:IrYlVplF0
ガッキーが数字持ってるのは間違いなさそうだから、脚本がよっぽど駄目だった可能性が高い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:52:47.81ID:5pvodTAk0
相手役がイケメンじゃない
話が暗くて進歩も爽快感もない
最終回無職で先が未定で振り出しに戻る

そりゃ取れるわけないよ
暗くてもまた見たい気持ちにさせられる作品とは真逆
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:56:50.63ID:aM3Rm5xo0
老けちゃった新垣結衣
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:10:19.43ID:QJaE5Kop0
>>934
視聴率が良いのは万人受けする正義派ドラマ&家族で見れるドラマ&明るいドラマ
視聴率が悪いのはマニア受けするドラマ&家族で見れないドラマ&暗いドラマ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:26:39.36ID:NYUHDkcJ0
レプロ工作員が書いた記事か?
ガッキーが数字持ってないってことを認識しろよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:59:57.24ID:QJaE5Kop0
>>952
バカにはしてない
マニア受けするドラマほど視聴率は低いが良質ドラマと言われることも多い
高視聴率ドラマほど中身薄っぺらなことも多い

高視聴率ドラマが良質
低視聴率ドラマが駄作
とは限らないと言いたかった

でもけもなれはマニアすらいない超がつく駄作中の駄作
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:22:21.01ID:dGNNdkUD0
>>4
> 「以前、雑誌で野木さんにインタビューした際、『脚本にはロジックが必要』『どれだけ客観的になれるか』と語っていたのが非常に印象的でした。

「ロジック」だの「客観的」だのは、(小説や詩やエッセイなどではなく)脚本なんだから当たり前のような気がするんだけど、世の脚本家達は、そんなにロジックの無い脚本を主観的に書いてるのか?
まあ、確かにキャラの言動が非論理的過ぎる作品も中にはあるけど。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:29:29.17ID:iSd370TB0
ガッキーに土を付けるような真似すんなよ日テレ。
ドラマがコケたのは日テレが全部悪い。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 06:39:27.57ID:ivh9f0kN0
>>959
単に演技面だけを考えるならガッキーと黒木華を入れ替えた方が合う様な気はする
ただその場合視聴率はもっと低かったと思うw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:21.29ID:lh9A8DKP0
週末にイッキ見したら面白かった〜!
最初からまた見ようかな
すごい不評なんだね
東京限定っぽい話だとは思ったけどさ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況