X



【テレビ】 日テレvs.テレ朝「朝の視聴率バトル」 日テレ苦戦の舞台裏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/12/14(金) 17:52:55.49ID:CAP_USER9
日本テレビによる7分間の朝ドラマ『生田家の朝』が、情報バラエティ『ZIP!』内で12月10日からスタートした。企画プロデュースと主題歌は福山雅治、脚本は『向田邦子賞』を受賞したバカリズム、主演は尾野真千子とユースケ・サンタマリアという気合の入りようだ。
「日テレが新たな挑戦に踏み切った背景には朝の情報バラエティの苦戦がある」と同局の制作スタッフは語る。

「朝のワイドショーは『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)が2年連続で視聴率トップ。昨年秋、羽鳥の牙城を崩すべく、日テレは同時間帯のワイドショー『スッキリ』にエースの水卜麻美アナを投入。
勝負に出たのですが……テコ入れ当初は『モーニングショー』の視聴率を抜く日もありましたが、その後は視聴率が下落。差は開く一方でした。ならばと『ZIP!』と『スッキリ』の間に朝ドラを放送することで、両番組の視聴率アップを図ろうとしたわけです」

この朝ドラ作戦も失敗に終わるようだと、「粛清が待っているかもしれない」と先の制作スタッフは言う。

「ハワイ旅行プレゼント企画など、とにかく日テレは『スッキリ』にカネをかけてきましたからね。ただ、原因はそこではない。現場の分析では、サブMCを務める『ハリセンボン』近藤春菜のコメントに説得力がなく、主婦層に支持されていないのが苦戦の理由。彼女はMCの加藤浩次の推しで加入した背景があるから、彼女だけクビにするわけにはいかないでしょう。このまま視聴率がズルズル下がり続ければ打ち切りもありえますよ」

水卜アナを『スッキリ』に取られた昼の情報番組『ヒルナンデス!』は『バイキング』(フジテレビ系)に視聴率で抜かれるなど、朝と昼の帯番組が大苦戦していることで、10月には58ヵ月守ってきた視聴率三冠王の記録が途絶えている。

「昨年秋と今春はほぼ改編ナシだったことが話題になりましたが、攻めずに守りに徹したことが数字的に裏目に出た形です」(番組プロデューサー)

三冠王から転落した翌月には、同局を代表する人気番組『世界の果てまでイッテQ!』の祭り企画でヤラセ疑惑が発覚。今月4日には、元日恒例番組『ウルトラマンDASH』の収録中に『TOKIO』の城島茂(48)がケガをした。

「実は『イッテQ』の祭り企画を主に請け負っていたコーディネーターは『ザ!世界仰天ニュース』にも関わっていて、一部のVTRがお蔵入りになった。局内は一時、お通夜状態でしたよ。『M―1グランプリ』での暴言騒動に世間の関心が移ったため、局員たちもホッとしていることでしょう」(日テレ関係者)

明るい話題といえば、新企画お試し番組の『サンバリュ』から有望な企画が続々と生み出されていること。

「今秋、ゴールデンに昇格した『THE突破ファイル』など、日テレはソフト開発には定評がある。再び三冠王に返り咲く力はまだ残っているはず」(放送作家)

このまま没落するか、復興するか――王者の動きに注目が集まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181214-00010003-friday-ent
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:46:08.76ID:W64Rf8470
水卜みたいな豚がNo1な訳ないでしょww
トーク力があるわけでもない只の豚なのにw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:52:05.74ID:mv9p/uob0
モーニングショーが玉川を毎日レギュラー化したら人気出たから
フジのとくダネ!でも今週、古市を毎日レギュラーにしていて笑ったわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:56:39.14ID:Wd0rt1PLO
ZIPっておっぱい強調したねーちゃんが屋外取材するだけの番組だろ
取材内容も捏造疑惑が度々上がるよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:58:00.14ID:1Yp5GmfM0
日本愚弄しまくる朝鮮蛆虫

いまだに朝鮮蛆虫大好きアピール

日本テレビ

朝鮮蛆虫とかかわると

必ず運気さがる

馬鹿だからいまだに理解できない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:00:25.34ID:vxjNiV5y0
>>177
青木は外さないとダメだな
神を信じてないから初詣は行ったことが無いって言って周囲を凍らせていたwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:02:13.86ID:tLEPCAxS0
まぁスッキリの春菜は、本気でいらない枠化してるな
ヒルナンデスは、肝心な若い主婦層に喧嘩ばかりふって
尚且つ何もフォローしねーのが、形に出てきただけ

日曜のゴールデン枠の覇者である
DASHは、山口有きの企画ばかりの番組だったので、
建て直しはもうどうにもなんねーし
Qは、テロでの規制で海外ロケが潰されまくって
時間の問題だったしな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:04:14.01ID:/IW1M1/e0
>>204
ZIPはかわいそうなくらいおっぱいが無いねーちゃんが天気予報を担当している番組です。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:10:25.57ID:Xjv5rSk70
その時間たまに見るが消去法だろ
日テレ→加藤が調子ノっててウザい
TBS→国分とか問題外に加えてジュニアとかアホw
フジ →カツラにウジとか最悪
テレ朝→宇賀ちゃん天使
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:13:04.22ID:9qvwyX0F0
生田家の朝ってショートドラマやってっけど朝から爽やかでもなんでもないグダグダ喋りまくるドラマではよもこみち返せやって思う
もてなしもこも微妙だけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:14:47.18ID:MF5G/xQk0
>>154
ZIPは最初からめざましに負けてたので
抜かされたもクソもないよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:16:41.82ID:aDEiUb5G0
今日林先生がテレ朝の朝番組で
太宰の「水仙」の話をしてて面白かった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:19:46.86ID:MF5G/xQk0
>>185
多分TBS安住の影響受けてると思う
自分は古舘や宮根にはなれないから安住路線からやや自己主張を入れよう的というか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:20:24.16ID:QmjQxAmY0
>>203
古市は面白い
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:38:37.93ID:rIgVtNv10
zipは川島うみかとキンプリ推しがうざいから見ない
めざましもジャニーズいるから見ない
TBSは国分を回避するためにチャンネル合わせない
テレ朝がいちばんマシ
そしてそのまま8時から羽鳥に移行してしまう
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:39:42.54ID:rcpIEy4P0
>>132
依田さんと由美子見るためにテレ朝見てるんだけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:40:39.11ID:bZn2/N740
貝社員とかずっとやってるわジャニ情報ばっかりだわ
もこみちも終わったわもうZIPを見る理由なんかないわな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:43:42.09ID:iU0x2hzF0
川島海荷って、何やったらあんなに使ってもらえるの
あの子供を登用した奴に、どんなほどこしを受けたのか聞いてみたい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 23:53:53.86ID:/o8blRw10
>>1
朝鮮推しがひどいからな

特にヒルナンデス

視聴者離れるわw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:09:06.83ID:TZupkk2J0
司会のアナウンサーの回し方がうまいから特ダネ見てる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:18:47.93ID:gS+rsgHQ0
>>18
羽鳥慎一モーニングショー面白いよね
一茂、良純の街巡り(コーナー名忘れた)、「移住コーナー」
玉川の「そもそも総研」
宇賀ちゃんの「継ぐ女神」"着替えてみましたー"
島谷ひとみの「ワンダふるさと」
真面目な構成がよいわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:24:28.53ID:J/2tX6WD0
水卜を異動させてスッキリもさらに視聴率低下 ヒルナンデスはバイキングに抜かれるとか
さんざんだなw  スタッフが無能さが番組に影響与えすぎだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:41:31.87ID:pPygfdzs0
キンプリゴリ押しうざい
もこみち返せ変なドラマなんか見たくない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 00:42:48.29ID:rns29/VS0
羽鳥のほうは和気あいあいとしてるよ。馴れ合いじゃなくてね。
ついつい見るのが羽鳥。
スッキリはなんだか辛気くさい。
7時台は地元地方局。都心の天気や情報はいらないし朝からクイズ見る暇なしw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:01:44.54ID:aJ3aFxKP0
テレ朝の番組はガヤ度が絶妙すぎるw
NHKみたいに狙った訳でもなく、自然なんだよ
落ち着いて見れる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:02:30.07ID:8u15zXFP0
玉川は反安倍なんだけど、
テレビ的な盛り上げを意識したり
軽いノリを入れたりと
タレントコメンテーター以上にうまく転がしてる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:03:51.09ID:Co2uQ2o30
>>141
バカリズムはフジ関テレ枠でやった竹野内主演の選タクシーが平均二桁いってるよ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:05:42.76ID:53SEA/HY0
ミトちゃんがスッキリに合ってない
さらに春菜はもっと合ってない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 01:57:48.52ID:1z+sKQ660
ZIPはバカ騒ぎしてて頭痛くなる
子供が歌のランキング?とか見たがるからめざまし見てるけど、未だマシかな

めざましの方が視聴率良いのも分かるわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:06:20.54ID:o1K8Yb890
高齢化してるからね
年寄りターゲットで数字稼ぐと割り切れるのならね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:25:01.00ID:PoZKq2ZB0
>>1
なんで日テレの視聴率がいいのかマジでわからん
ドラマで面白いのがあるくらい
情報番組やワイドショーはレベルが低すぎ
高卒向けに作ってるとしか思えんわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:26:14.16ID:4ieOUjp00
ネトウヨもテレ朝実況で発狂してるしなw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:31:18.30ID:renAShwH0
ZIPが始まった頃はZIPガールをひな壇に座らせて▼し放題で数字が取れてたが
苦情がきてやめてから駄目になった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:32:26.60ID:EtwU0Q+B0
す・またん>>>>おは朝
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 02:35:58.52ID:dh+xjeKx0
ZIPは山口の時に全く触れなかったのが恐ろしいのと
韓国ネタ多過ぎて
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:25:31.78ID:zt+GpsXN0
春菜は今でも違和感がある  完全に浮いてる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:29:37.18ID:D2jCnleR0
>>215
羽鳥は誰からも嫌われたくないと言ってるから
自分の主張を言って尖らせるのは嫌なんだろう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:30:42.73ID:D2jCnleR0
>>169
吉永は昨日の朝興奮してたじゃん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:32:49.56ID:D2jCnleR0
>>17
福留が他局でやってたブロードキャスターは視聴率低いから終わったじゃないかよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:34:24.60ID:+TNUk6eY0
朝のテレビ見る日がある時は5か8見てる

日テレはお笑いが出ていて芸能ネタも多い
TBSは國分太一とホモ爺が耐えられない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:39:55.75ID:D2jCnleR0
>>54
前のやつ性格悪かったし見たくなかったけど宇賀ちゃんに代わってよくなった
別に顔じゃないんだよな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:41:08.66ID:D2jCnleR0
>>61
その2人を育てたのはモーニングショーとその前身だろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:41:41.84ID:rDqOg4Fb0
す・またん人気あるね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:42:35.83ID:D2jCnleR0
>>67
韓国ネタとか関係ないから
推しそんなに関係があるんだったなら他でも韓国を取り上げるはずないから
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:43:43.82ID:D2jCnleR0
>>70
そうか羽鳥はテロップの読み方とか下手くそだし
テンポよく話せないしどもったりとかして聞き取りづらいんだか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:50:36.66ID:D2jCnleR0
>>85
なんでそんな人はCMないしニュースばっかしかやらないNHKは見ないんだよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:55:34.36ID:D2jCnleR0
>>2
週に1回それも30分とか1時間の番組でテレビ局の視聴率が落ちるわけないだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:58:23.83ID:D2jCnleR0
>>111
女の共産党議員が出てきた時には今は違うのに昔の共産党の頃の話を持ち出してボロクソに批判してたけどな
もう見るのやめた
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 03:59:51.45ID:D2jCnleR0
>>116
妻からも離縁状を出されたんだからその程度の男だったんだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:02:13.70ID:D2jCnleR0
>>125
昔に比べて生放送に金がかからないからだろ
ドラマとかフィルムでとってたんだし
それに視聴率取るためには生放送がいいよ
テレ朝もドラマで視聴率とってた相棒とかもあんまりやんないんだろ?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:03:46.43ID:D6ybSbC70
創価まみれでみんな避けてるんだろ
忖度番組ばっかりで芸人は毒も吐かず(自演プロレス)身内でどんちゃん騒ぎで飽きられた

ネット受けに味をしめてヤラセばかりに頼ってオイタ

一時期楠田が降ろされたとかで騒がれたあの冬の時代を乗り越えた老舗番組も段々ダメになるだろう
手始めに所はもうやる気無くしてるし、さんまもたけしもそろそろ…
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:04:49.80ID:D2jCnleR0
>>235
なんで情報番組やワイドショー批判するならテレビをつけて見てるんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:07:23.89ID:hz8gmqAK0
>>33
だね玉ちゃんのすごさはレベルがちがう
解説者も、ちゃんと政権よりのコメンテーターを読んでる
スシローなんかね
バランスが凄く取れてるなよ
玉ちゃんと右翼解説者をちゃんと戦わせてね
テレ朝の最後の牙城だよ
報ステなんて政権の手に落ちてるみたいなもんだし
不倫キャスターつかってもう見るにたえない
朝日新聞の論調にも平気で反旗をひるがえす玉ちゃんだけが見るに値する
いや、この番組はバードも含め、うがちゃんもふくめ、いいよすごくいい
読売なんかと比較するんじゃねえよ レベルが違うだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:08:50.63ID:D6ybSbC70
情報番組とかワイドショーレベルじゃなくてもはやどの局のどの時間帯のニュースも政権の不利なニュースを流さまいと苦心してるようなヘッドラインばかり

ここでどの局のどの時間帯がマシか書いちゃうとまた横一列同じニュースを流すように圧力かけられちゃうから書かないけどとにかく異常
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:22:19.16ID:D6ybSbC70
朝はもちろんそろそろケンミンショーとかDT辺りがおしまいかな
当てにしてた創価芸人と"大御所"芸能人は仕事が減るけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:27:21.62ID:dh+xjeKx0
BTS推ししてたのは事実だからなあ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:33:35.23ID:g7vci6lq0
>>66
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:39:19.58ID:kK6lgUCO0
テレ朝最近調子いいね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:05:12.50ID:SbUZBhCX0
>>3
コピペ連投www
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:26:47.93ID:kpez/Y8K0
バイキングなんて最初はヒドい言われようだったのにね
続けてみるもんやね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 05:41:20.45ID:wZ9zL9XQ0
>>269
パヨクっぽさがかなり除外されたからね
特にお昼
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:19:21.91ID:gS+rsgHQ0
>>225
羽鳥の「聞きトリ」もアイデア社長の取材で興味深い

ワイドスクランブルは大下アナと橋本大二郎の上品コンビがよかったが
小松靖アナのクールな感じもよい
気象予報しの水越さんも妻子を愛する穏やかな人柄
佐々木亮太アナ、久保田直子アナも好感持てる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:50:38.13ID:dh+xjeKx0
>>274
全国のニュースが良かったのにな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:51:08.10ID:g7vci6lq0
>>74
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:09:14.42ID:PXtQXw1C0
もう深夜みたいにNEWS24を垂れ流しておけよ
昨今30分で無駄なく見れるニュース番組は貴重だぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:31:10.62ID:g7vci6lq0
>>77
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 07:46:06.04ID:CtcabBFb0
テレ朝は余計にジャニ使わんからサンデーライブでヒガシが使われた時は反動がすごかったみたいだな
ただ割と適応力早かったみたいだし今はそんなに問題ないみたい

ニュースリーダー?映らん所に住んでるから知らん
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:08:43.31ID:uv95YfVj0
玉川が何言い出すかちゃんと見届けないといけないからな
サンモニの張本と一緒
やっぱり過激な人間が出る番組は面白い
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:24:16.04ID:nyTkEjUN0
>>246
あれは視聴率が原因じゃないよ
単に福留(とクボジュン)切りたかっただけ
>>254
自業自得だけどな
羽鳥(と西尾)がエース級だった頃の日テレはアナといえども安月給
羽鳥や西尾ですら例外ではない
これに不満を示して退社したのが羽鳥と西尾
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:24:59.52ID:nyTkEjUN0
>>260
何故創価まみれのぴったんこカンカンやケンミンショーは高視聴率なのか?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:26:59.58ID:IyYbAGYb0
赤江たまちゃんと川田アナ使えよ
お笑い芸人とか朝から見たくないんだよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:34:07.45ID:CLAg1gV+0
グッモニに関してはテレ朝が1番バランスいいからな
フジ日テレはエンタメに偏っててTBSは北朝鮮問題長々とやったり構成が絶望的にダメだというのがあるから余計に
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:40:38.65ID:QllGycxS0
ZIPがモーニングショーに負ける事より、ヒルナンデスがバイキングに負ける事の方が深刻
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:41:55.65ID:yQ9wYHKU0
ZIPはコロコロ内容変えるから時計代わりに見られないんだよな
テコ入れのつもりかも知れないけど逆効果だぞって誰か教えてやれ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:46:49.78ID:CLAg1gV+0
>>288
というかグッモニに負けてることだけどな
スッキリに関しては加藤も潮時だけどZEROが村尾→有働にしたら裏目だから簡単に変えられないだろうな
次の番組の司会の青木アナもいまいち跳ねないし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:55:51.39ID:HhyzQ+9c0
情報&ワイドショー下降
ドラマ撃沈
バラエティ不正発覚

韓国ぶっこむ余裕はもうないぞ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:49:42.46ID:W/jtLGiu0
>>1
何にせよ視聴率三冠は当分テレ朝で続くだろう
強かったバラエティー枠で日テレの崩壊起こるとは
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:56:16.77ID:7hXS0EbP0
ワイドショーなんか無職の馬鹿しか観てねぇだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:34:51.63ID:k/Rts2u10
羽鳥がの司会がいいんだよ

青木理、一茂、良純、玉川といったおっさん連中を上手く飼い慣らしている。
他の司会者なら青木や玉川の発言は左翼っぽくて
反発を招きかねないけど、羽鳥が上手く転がしているから
良純や一茂の天然発言と同列になり
テンポよく進んでいく
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:34:52.13ID:gS+rsgHQ0
>>288
継ぐ女神で美人の女神が出たときは
玉川さん「いつもは宇賀ちゃんのほうが美人なのに今日は女神のほうが美人だったね」と言っててワロタ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:47:33.00ID:3rUVyvUb0
加藤は自分より頭のいい人物を回せない
紳助との決定的な違いはそこ、敗北経験のある紳助は司会に徹する
自分を殺して周りを立てる周りに盛り上げて貰う司会の本筋を見極めてた
加藤はまだ自分が前に出ようとする、しかも知識や造形が浅い、加藤限界説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況