X



【テレビ】NHK「ブラタモリ」初の海外へ 来年1月ローマ編、2月パリ編を放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/12/14(金) 15:00:53.21ID:CAP_USER9
 タモリ(73)がブラブラ歩きながら街の歴史や魅力に迫るNHKの人気番組「ブラタモリ」(土曜後7・30)が初の海外ロケを行ったことが14日、
分かった。ローマ編が来年1月12、19日、パリ編が2月9、16日に放送される。

 ローマ編は2000年前に行われた「驚異の町づくり」の秘密に迫る。パリ編は「華の都」と呼ばれるようになった理由をテーマに、「美」と「地質」の
意外な関係を紐解く。

 1月12日(♯122)は「ローマ〜“ローマは1日にしてならず”とは?〜」、1月19日は(♯123)は「水の街・ローマ〜ローマは水なしにしてならず!?〜」。

 2月9日(♯126)は「パリ〜パリはなぜ華の都になったのか?〜」、2月16日(♯127)は「パリの美〜パリはなぜ華の都になったのか?〜」。

 2015年4月、3年ぶりにレギュラー番組(第4シリーズ)として復活。今年3月、記念すべき放送100回目を迎えた。4月からは林田理沙アナウンサー(28)が
新アシスタントに就任し、4年目に突入した。

 16年の「測量の日 功労者感謝状」、17年の「日本地質学会表彰」に続き、今年は「平成29年度 地盤工学貢献賞」を受賞。3年連続して地理関係の
表彰を受けた。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000086-spnannex-ent
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:14.21ID:Qp371PEH0
>>62
今は列車で行けるようになってるよー。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:18.85ID:v06KGfdz0
>>34
池沼っぽいんだよな
何も反応できないんならいなくて良いわ。邪魔
地頭が悪いんだよ

ローマは塩野先生に案内して欲しいわ。それはやりすぎか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:25.98ID:QXFr93dJ0
パリはカタコンベに入って欲しいな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:29.85ID:S6cXq/U60
イタリア編で
なぜか貴乃花の息子が横にいる感じにして
視聴率を稼いでいこう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:45.51ID:5knkHaek0
ぶらりレベルじゃないw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:46.52ID:7ZjTyOmj0
地質的にんはローマいくくらいならナポリ(ポンペイ)、パリいくくらいならセブン・シスターズ(英国南岸)でもいきゃいいのに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:48.91ID:Pqa6rLzb0
タモリの意思じゃないだろ
老人を利用しすぎ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:50.43ID:hmBpLEfw0
>>94
イッテQの制作チームと組んでそういう演出ほしいね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:22:30.15ID:QeK2BhtZ0
どうせローマの水道網が数センチ単位の落差を利用した凄いものだったとか
今じゃ誰でも知ってることを「え〜、すご〜い!」とかワザとらしくやるんだろ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:22:59.66ID:dwooPCFT0
大阪編をもっとやれよ。大河とのコラボでグダグダだったやんけw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:23:00.50ID:zs1FVLdO0
タモリが死にそうでヒヤヒヤする
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:23:24.93ID:Ss8zEUAr0
暴動で大荒れのフランスにいくのか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:23:27.44ID:QXFr93dJ0
バチカンの内部をくまなく歩き廻るとかやってくれ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:23:56.89ID:uaLj7GW40
ブラタモリは東京だから面白かったわけでさ、
地方とか地元民しか面白くないだろ。
挙げ句に今度は海外?
欧米人に通用しない日本人の愛想笑いとか日本の芸人特有の芸風を晒しに行くのか?
はあ、、、
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:24:34.06ID:B7qHprHN0
同じ番組なのに都内しか周れなかった
クボユカww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:21.30ID:0rtU2TiV0
チビ日本人がゾロゾロヨーロッパの観光地で大名行列ロケとかやらなくていいよ、、、意味ないだろ
イタリア本国にまかせとけよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:23.58ID:lNaJdnOa0
誤解してる人が多いけどブラタモリのブラは、公共放送でありながら
タモリがブラジャーをしながら全国を旅するという、スリルを楽しむ番組だから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:31.32ID:Dzfcb+xT0
>>1
タモリの博識にびっくりする番組だが
さすがに、海外まではおよばないだろ。
下調べでどこまでいくか。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:55.91ID:hfoRBviO0
ブラタモリで行っていないとこは
佐賀県、福井県、徳島県
これ豆な
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:57.76ID:0rtU2TiV0
>>114
ピンピンしてるだろww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:03.93ID:TEJEnJs/0
おはよう日本でリンダが長期不在だったのはこれのせいだな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:30.57ID:wFaGBmg00
タモリだけ台本無し 次のロケ地だけ言われてテーマも当日発表 こんな楽しい仕事他にないだろうねタモリ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:36.86ID:TEJEnJs/0
>>123
先週福井やってたけど・・・
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:44.21ID:ZOmFQud00
>>104
林田は芸大の音楽系だから
高校から科学系の科目捨ててたのかなぁ
とは思いながら見てる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:55.56ID:0rtU2TiV0
>>99
なるわけない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:27:05.34ID:v7v69knd0
孤独のグルメが韓国ロケして一気に信頼なくしたからなw
>>76
こころ旅は総合でやったら
テロップだらけ・ゲストのワイプ・仕込みの一般人に扮した劇団員・
やたら企業を訪問するとかになるw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:27:12.18ID:7BWcQIPa0
単に番組の金で海外旅行してるだけだろう
公務員の研修旅行よりたちが悪いわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:27:22.87ID:QeK2BhtZ0
>>123
この前、東尋坊と恐竜の化石見に行ってやん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:27:24.95ID:n42dg8PF0
>>109
タモリはテレフォンショッキングでフランス人タレントが来た時に
フランスの建造物のことボロクソに言ってた
で「フランス行った事あります?」って聞かれて
「ない」と答え笑いが起きてた
タモリ自身は外国に見識も興味もないね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:27:32.40ID:STUUhedi0
世界不思議発見と被るね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:27:36.43ID:Ug+7rNjg0
もうやるとこなくなったのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:28:09.13ID:0Og3ezFW0
カツアゲ受信料
下げる気もねーよ
コイツラー
大概だわ
反日NHKの糞が
国民がチョンに甘えさせ過ぎなんだわ
フランス見習え
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:28:18.75ID:jfvVrHfZ0
>>108
ナポリ湾辺りは確かに面白いな
ヴェスヴィオの火山活動が与えた影響とかソレント半島の断崖とか地理的に興味深い
ローマだと7つの丘を歩き回るのかね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:29:29.18ID:jxNlD8540
ローマとかパリみたいないかにもな観光地じゃなくて
地形的に面白いけど鄙びたマイナーなところに行けばいいのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:29:42.21ID:PeBOHGZ00
気取りやがって
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:30:04.13ID:B7qHprHN0
欧州って
Mステ無い週に行ったのか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:30:56.78ID:uVqIX2CA0
ローマ2回パリ出入り4回してきたから、なんかときめかない
五反田とかなんとか新地の方がときめくw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:31:11.00ID:pcL8DXZ/0
なかなかの長寿番組になってるな
フジはタモさん手放してから凋落の一途だな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:32:03.61ID:f6LFXjbj0
グランドキャニオンとかのほうがいいんじゃねーか?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:32:17.79ID:TLw9KCWM0
海外には合わないと思うけどな
「身近な風景にこんな真実が隠されていた」というのが面白いわけで
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:32:35.65ID:NRjDQ3Bp0
タモリの不倫の噂はどうなったの??
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:32:45.56ID:IUhes8Ym0
>>15
ワロタ

タモ「ここからは見事に舗装してないですねー」
タモ「ああ これがあぶらかすですか」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:33:13.78ID:anNV2eUG0
最初100回見てなかったんだが全部録画してる人俺に貸してくれ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:34:47.65ID:T5f2Zq4z0
>>150
逆に部落って綺麗な街並みなんだよ
生活感がない綺麗に舗装された道路と団地で
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:35:03.21ID:bU5zZQEk0
ロケを関東近郊で済ませてた頃の方が面白かった
今じゃただの観光地巡りになってる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:35:26.79ID:xNGLtj5R0
人気が出るとつまらん方向にいくな
それただの旅番組やん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:35:51.86ID:FAl5DG5F0
ネタ切れw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:36:02.03ID:EgAN9qdy0
さすが世界のタモさん。高視聴率間違いなしだね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:36:12.83ID:RND6OFcJ0
犬HK、予算余りまくってるんだろ

役所と同じで期間内に使い切らないといけないからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:37:40.55ID:6B/sew310
ヤベェだろコレ、ローマを見たら死ぬっていうじゃん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:38:27.97ID:zs1FVLdO0
>>124
老人は急に死ぬて
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:38:34.49ID:UOHXkM1R0
海外で韓国中国が出るとネットが荒れることに

北方四島は無理としても樺太とか南方はおもしろそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:38:50.84ID:S6cXq/U60
たしかにネタ的に難しいのかもな
ネタを優先すると、地方のよくわからん町になって、見る方は興味もてない
かといって多くの人が関心をよせる大きな都市は限られる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:39:09.60ID:wEFrKa1Q0
ローマの休日ごっこするんかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:39:26.04ID:2fxrD6Eg0
内弁慶の最たる人だから思ったほどうまく行かないと思う。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:39:53.83ID:+OxrQAG+0
徳島は、行政がすることを何でも反対する人ばかりで、
「タモリさんよくご存じで」とヨイショする人がいないため。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:40:35.77ID:9v0xFby10
はじめのころは番組の中にゆるい感じでくだけたコーナーとかもあったよね
もう一旦打ち切ってBSでペースを落として細々とやってほしい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:40:54.47ID:5C6OzJ2n0
国内にもまだ行ってないところあるだろ、西成とか尼崎とか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:41:10.57ID:rWfo46pQ0
>>123
佐賀は焼き物、福井は恐竜化石が出て来てたけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:41:31.40ID:uVqIX2CA0
じじいに欧州2都市はきついかも、適応できないと寿命縮むかも、それも冬とかきついと思う
うちでも欧州の冬は避けた、4月、10月だったし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:42:00.31ID:DH30I8d90
現地の学芸員とかが案内すると「あっ先に言われちゃいましたか」って
いうお約束が出来ないな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:42:34.06ID:GytVOvNr0
氷河の話か
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:42:45.88ID:AuB92cBK0
タモさんいいともやってたときはほとんど海外に行けなかったからなぁ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:42:52.05ID:UZOASqk+0
パリのデモが起きる前のロケかな?

アイスランドとかに行ってほしい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:08.60ID:WncISJSc0
佐世保にも来いよ。1回で終わらん位回るとこあるがな。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:34.13ID:RCfY8VYO0
タモリ初ヨーロッパじゃないか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:42.11ID:Y/DtROVDO
>>116
暴動より前に収録してるから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:53.11ID:S5fQCLVy0
さすがに国内はネタ切れか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:44:57.27ID:HoOAArHT0
海外だと知識自慢は鳴りを潜めそう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:45:15.19ID:Y/DtROVDO
>>184
プラス、タモリ倶楽部が土曜日に収録だから
なおさら海外に行けない(^-^;)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:45:21.16ID:wP7z+W9B0
伊豆七島とか隠岐の島など離島が残ってるよね。
小笠原だけでも父島・母島・硫黄島・南鳥島・沖ノ鳥島ついでに西之島もブラタモリw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:45:50.15ID:uVqIX2CA0
>>191
オーストラリアも行って来たシドニーメルボルンキャンベラ、エアーズロックの上空
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:46:35.42ID:rWfo46pQ0
フランス政府とイタリア政府もタモリ接待に動いたか
さすがは来日した世界のトップエンターテナーのほとんどと面識があるタモリ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:47:13.33ID:ps9ADlwn0
どうせなら、あの金持ちにお願いして
宇宙でブラタモリすればいい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:47:13.79ID:lZBxH7dhO
海外ロケに行くよりブラタモリ西成飛田紀行とかまだまだネタはあるだろう。地層はないかも知れないが…。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:47:26.40ID:C5uPAJzU0
リンダちゃん

思わぬビッグプレゼントされたね。
よかったね。
芸術 味わって来てね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況