X



【サッカー】<全国高校選手権はこうすべき! >流経大柏・本田監督が語る育成改革論「まず1次リーグを戦って、決勝Tを行う方式」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/14(金) 10:31:26.61ID:CAP_USER9
日本でもっともプロ選手を育ててきた流経大柏高校サッカー部の本田裕一郎監督が、真の“ジャパン・ウェイ”につなげるための改善すべき問題をあげながら1つ1つ提言していく『サッカー育成改革論』(カンゼン)。その提言を一部抜粋して公開する。(文:本田裕一郎)

●「プレーヤーズファースト」を最優先に考えるべき

 1年間のカレンダーを変えるという大仕事と同時に、見直さなければならないのが、大会運営でしょう。その顕著な例が、高校選手権です。

 流経柏が前橋育英と決勝戦を戦い、最終的に前橋育英が優勝した2018年1月の第96回全国高校サッカー選手権大会を振り返ってみると、12月30日から1月8日にかけての7日間に集中的に開催されています。決勝開催日の「成人の日」が8日になったこともあって、5日の準々決勝と6日の準決勝が連戦になり、過去にないほどの過密日程を強いられたのです。

 ベスト4に勝ち上がった前橋育英、上田西、矢板中央、流経柏はいずれも1月2日の2回戦から参戦したチーム。1回戦から出場した東福岡や神村学園といった強豪校が早い段階で敗退したのも、試合数の差が響いたのではないかと言われています。

 私も体育系大学を出て運動生理学を学んだから分かりますが、人間の体は試合から24時間以上経過しないと回復しない。もちろん24時間で100%回復するとも言い切れません。そういう知識はサッカーに携わる人間の大半が持っているのにもかかわらず、選手権になると平気で連戦させるというのは問題です。

 選手権を開催するにあたって、運営費やテレビ放映などさまざまな要素が絡み合っているのも分かりますが、やはり「プレーヤーズファースト」を最優先に考えるべき。そこは強く言っておきたいところです。

 現実的に考えられる選手権の改善案は、ワールドカップと同じようにまず1次リーグを戦って、勝ち上がったチームが決勝トーナメントを行う方式。全国48チームが出場するので、4チームずつ12グループに分かれて1次リーグを実施。各組1位と2位の上位4チームの合計16チームが決勝トーナメントに進み、ラウンド16、準々決勝、準決勝、決勝と戦えばいい。最大7試合でタイトルにたどり着くというのは、ワールドカップと全く同じです。

●選手権でW杯のシミュレーションをしておく

 もう1つ重要なのは、試合時間を45分ハーフに統一すること。2種の大会は全てそうすべきだし、日本サッカー協会に規定を設けてほしい。

「連戦だから選手権は40分ハーフ、高校総体は35分ハーフに試合時間を短縮する」とか「負担軽減のために交代枠を増やす」「給水時間を設ける」といった策は小手先でしかありません。世界のユース年代は45分で試合をしていることを忘れてはいけないと思います。

 1次リーグ3試合を戦うことになれば、各チームともに多くのメンバーを使えますし、多彩な戦い方にトライできます。高校生というのはパフォーマンスの波が大きく、1試合では本当の力は出し切れません。

 96回大会でも前評判の高かった大阪桐蔭や富山第一が早々に負けてしまった。番狂わせはトーナメントの魅力かもしれませんが、大会の質を下げることにつながりかねない。1次リーグを戦えばそういうことは起こりにくくなる。

 たった1回で全国大会が終わってしまうチームや選手側の空しさや徒労感を回避し、将来有望な人材を見落とすことなく発掘するためにも、1次リーグ導入は不可欠だと考えます。1次リーグにはドロー決着もありますから、勝ち点1を確保する戦い方を覚える絶好の機会にもなります。

「日本人は引き分けに持ち込むずる賢さを知らない」とよく言われますが、トーナメント中心の環境で育ってきた人間がそういう力を身につけるのは難しい。

 高校サッカー界から将来の日本代表を送り出したいのであれば、選手権でワールドカップのシミュレーションをしておくこと。それはやはり重要です。2010年まで行われていたプレミアリーグの前身の高円宮杯全日本ユース選手権(U-18)はワールドカップと同じ大会方式でしたが、それがなくなり、ワールドカップ方式の大会が高校サッカー界に存在しなくなってしまった。そこも問題視すべきところです。

つづく

12/14(金) 10:10 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181214-00010000-footballc-socc
0002Egg ★
垢版 |
2018/12/14(金) 10:31:37.74ID:CAP_USER9
●費用のハードルも乗り越えられる

 こうした改革をするにあたって、最大の関門は大会期間。1次リーグを中2日で消化するとなると1週間は必要で、決勝トーナメントも含めれば合計2週間以上の日数を確保する必要が出てくるからです。

 ただ、これは開幕を前倒しすることで解決できると私は考えます。

 現在の選手権は「12月30日開幕、成人の日に決勝」というスケジュールですが、高校の冬休みは12月20日頃からなので、そのタイミングからスタートすることは十分可能。1次リーグ3試合は組み込めます。

 そして現在の選手権同様、12月末から決勝トーナメントを中2日ペースでやれば、今年のような8日決勝でも収められる。3学期の始業式が9〜10日頃という学校も多いので、この大会日程であれば、授業にも支障は出ない。それが現状で考えられる有効な改善策ではないでしょうか。

「1次リーグ3試合を導入すると、各チームとも最低10日は関東に滞在することになる。その滞在費はどうするのか」と疑問を呈する人もいるでしょう。

 現在、選手権期間にはJFAから選手20人+指導者2人の宿泊費補助が1泊8000円分×滞在日数で出ていますが、1次リーグを導入した際、48チーム分の全滞在費用を協会が負担するとなれば大変なことになります。

 そこは協会と高体連、学校側が話し合って、落としどころを探ればいい。実際、選手権出場校は大会前に御殿場で合宿を張ったり、フェスティバルに参加したりと、準備に相当な費用を投じている。選手権開幕を前倒しされても、学校側の負担はそう変わらないという気がします。

●テレビ放映にはプラスも

 移動費に関しても、遠隔地のチームは合計22人分の飛行機代が協会から出ているそうですが、全て通常料金。20日頃の開幕に前倒しすれば、年末年始の繁忙期を避けられるし、学校側は追加負担をしなくてよくなるかもしれません。検討の余地は十分にあります。

 もう1つのハードルはテレビ放映ですが、1次リーグ3試合あれば、地元の高校を最低3回は放送できるチャンスが生まれます。今の一発勝負の方がドラマ性やインパクトは大きいのかもしれませんが、視聴者は選手をロクに覚えないまま終わってしまいます。

 同じチームを3回見ることができれば、個人個人を覚えて応援したり、チームの戦い方を分析・検証するといった楽しみも生まれます。テレビ局側にしても選手権の新たな魅力を提示し、新たなファンを掘り起こすいい機会にもなる。局の事情はそれぞれあるでしょうが、前向きな捉え方もできるはずです。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:33:05.11ID:hOKWWOzp0
大賛成
地域のリーグあるけどいらん
選手権をリーグ分けしてやるべき
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:34:39.94ID:+BGVlco40
賛成
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:36:40.23ID:1EEzD77r0
反対
それはそれでやったらええねん
選手権は選手権で短い期間だから盛り上がるねん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:36:41.31ID:cEgV73530
40分ハーフなのも延長なしで即PKなのもテレビ中継の2時間枠に収めるためだからな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:38:30.00ID:32mdZrAc0
これは賛成。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:42:19.78ID:sUMEdyr10
予選リーグありのトーナメント方式で中二日を育成年代でやる意味、ある?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:42:59.24ID:VAT5v6Yg0
チャリで来い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:44:21.93ID:DnMatEb10
概ね賛成だわ。真に実力がある学校同士の決勝戦を見たい。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:45:50.09ID:G39PTiL40
日テレ<45分にしたら余計に放送できませんやん・・・却下!育成?しらんがなwwww
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:45:51.13ID:MAgUVvpz0
部外者の意見なんてどうでもいいし聞く必要ない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:49:14.19ID:G39PTiL40
とりあえずインハイの地獄日程と酷暑対策からやれや
それすら出来てないからな
ライター文句ばっかいってて受けるが
暑すぎて無理ってよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:49:54.45ID:VZfl+usV0
プレミア発足前にやってた全日本ユースサッカーに近い方式だな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:53:29.74ID:VZfl+usV0
>>21 本当は抜本的に改善させたいのだが、総体の日程の範囲内にやらなきゃいけないから
どうしてもきつきつの日程になる。かといって総体をやめて別の大会にすると全国の高校生は
総体がひとつの目標だからおそらく総体はやめられない。つまり今後もあの日程をこなすしかない。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:55:39.65ID:eY4JAuVD0
あまりに酷いと強豪校は部活から街クラブに転身するんじゃないか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:56:34.32ID:qVgdGJNW0
高円宮とまとめて再編してユースも加えて真の高校年代NO1決めるTV中継ありの大会新設してくれ
アイドルマネージャーも引き継げば文句なかろう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:57:32.97ID:SpUqPd8H0
一次リーグありだと強豪校の対決はトーナメントに入ってからだから楽しめそう
プレミア所属+前年度選手権優勝校+今年度総体優勝校の所属都道府県を第1ポッドにして、後は近5年の選手権成績をポイント化してポッドを決める
今回ならABに強豪が固まるみたいなのはつまらないから均等に振り分けられる一次リーグ制の方がいい
今回のCの山なんて酷すぎるわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:57:42.49ID:VAT5v6Yg0
DAZNに相談だ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:58:23.32ID:UzRNWN5g0
2次リーグが無いのに1次リーグという名前で呼ぶのは馬鹿だけ。
ワールドカップはグループステージ→ノックアウトステージ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:59:06.58ID:iLLVY7ps0
この案は昔からあるけど消滅してたやん
でも昨今の事情を考慮すると通るかも?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 10:59:21.19ID:EeR1YdWb0
オシムから同じ千葉県で繋がりがあった本田さんや布さんが言われたんだっけ
なんで選手権はGLじゃないんだって
まだ高円宮杯がなかったころ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:02:59.87ID:G0w37CD30
他のスポーツと横並びにしたくないなら選手ファースト徹底するのはすごくいいことだと思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:03:48.58ID:9D+pWjdU0
単純なトーナメントはインハイがあるし、選手権は違った形で楽しめていいかもな
ただ大会の期間が伸びるのと、選手の遠征費なんかの問題があるけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:05:42.69ID:Oy1oorOY0
いろんな競技でやって欲しいね。
遠くからはるばるきてたった1試合じゃな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:06:08.88ID:hn1zZOtz0
インハイはインハイで目指せばいいとは思うけど
高円宮杯と高校選手権を統一はするべきだな
あとは高校サッカー部の天皇杯参加を認めるべき
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:07:49.81ID:1QxVwicZ0
まー高校の大会はいっぱいあるから
選手権だけに必要に色々しなくてもいいよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:11:12.84ID:09vCHBuL0
プレミアリーグあるだろ
格差あるチーム混ぜてリーグしても意味ない
遠くからはるばるやってきて3戦全廃じゃあな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:11:44.93ID:G39PTiL40
>>33
思い出作りに要る程度だが
地上波放送はおいしいね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:15:36.03ID:9hmhVYc/0
高校野球春の選抜方式にすればいいじゃん
県予選の後にブロック予選をやって出場校を絞り込め
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:17:10.99ID:6qO52wjz0
PKだけで勝ち進めるシステムはおかしい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:20:49.33ID:lSgWCNAv0
12ブロックの上位2チームだったら24チームが決勝トーナメントじゃないの?
なんで16チーム?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:25:29.29ID:XljdHgIs0
インターハイでやればいい。選手権は今のままで十分
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:27:29.22ID:Qs7QGV7K0
ユースを入れりゃいいじゃん
ユースvs部活の図式になって盛り上がるだろ
プレミアなんて一般人は誰も見てないんだし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:27:51.08ID:SpUqPd8H0
>>43
強豪校と戦えず1試合で帰るより全敗しても強豪校と戦ってみたい子供は多いと思うよ、選手コメントを読むと強豪校と対戦したいって子は多いし

自分が全国に出た時も勝ち上がりたいはもちろんあったけどそれよりも強豪校と対戦したい気持ちの方が強かったしさ、まあ勝ち上がって対戦出来たから良い思い出になってるけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:29:27.07ID:2KsRVAVv0
3年は夏に引退させる
冬休みにグループリーグ、春休みは決勝トーナメント

これでいい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:30:07.40ID:2KsRVAVv0
>>53の賢さに嫉妬
これ以上ないナイスアイディアだね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:31:07.31ID:lSgWCNAv0
>>49
各組1位と2位の上位2チームじゃなくて?4チーム
各ブロックは4校じゃないの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:31:08.60ID:2KsRVAVv0
もうすぐ受験だっていうのに3年がこの時期に部活やっているっていうのもおかしいよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:38:28.53ID:09vCHBuL0
3年のこの時期に試合経験とか言ってる場合じゃないわな
1県1チームっていうところからも県格差あるんだからさ
ユースも居ないし他の大会もあるしただのお祭りだよ
やきうの甲子園ほどの価値はない
ちなみに裏選手権はリーグ→トナメ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:41:27.35ID:QWWEu39A0
>>50
インターハイは北海道か長野・青森で開催し持ち回り県でファイナルやる

一発勝負も集中力は鍛えられるまあ少し敗者復活枠が有っても良いかな?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:41:30.53ID:xB81AF2u0
初戦敗退でもトレセンやプリンスがある以上、ガチの逸材が埋もれたままってことはならないんだけどね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:42:05.52ID:fow1tO2T0
選手の宿泊費なりがかかるから
日程に余裕を持たせられない

甲子園みたいに客が入ればともかく
高校サッカーは人気無いからな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:42:18.50ID:HtCO6XWp0
>>56
まず各組の1位、全12校は当然決勝ラウンド進出
各組の2位になる高校も全部で12あるね
その12校を勝ち点、得失点差、総得点などで比較した上位4校も決勝ラウンドに進出させる
U20、U17、女子のW杯や現ユーロは似たような形でグループ3位の一部も16強に進出させているでしょ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:44:48.63ID:lSgWCNAv0
>>60
回答ありがとう。
各組の2位も12チームあるのでは?
なんで4チームだけ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:46:47.90ID:lSgWCNAv0
>>68
自己スレ 解決しました。
>>66の人ありがとう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:46:48.66ID:L0ece/UR0
もう、クラブユースも入れたら?
それで、年代で区切った大会にした方が面白いと思うんだけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:47:51.69ID:xA5wp5ar0
甲子園みたいに全部国立使用にして一日5試合にすりゃいい
延長あっても6時には終わるだろ
でNHKでテレビ中継もやればいい
これなら1回戦16試合2回戦16試合までを7日でやれる
12/24〜12/30
これを年明け前に終わらせる
1月2日3日でベスト8決定
1月6日でベスト4決定
1月10日で準決勝終了
成人式の日に決勝
高校サッカーが盛り上がらない理由は国立まで同時開催だからだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:48:37.22ID:2KsRVAVv0
冬休みGL,春休み決勝トーナメントでもう完結で、インターハイはなしでもいいな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:25.69ID:ncOGq6/S0
でかすぎんだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:39.02ID:0N1Jt4LY0
> 選手権出場校は大会前に御殿場で合宿を張ったり、フェスティバルに参加したり

そんなのあるんだな。
フェスってどこでやってんの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:50:09.24ID:GAnp46Kb0
こういうとこなんだよな
野球に比べて体力がないとこが明らか
鍛え方が足りてない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:54:52.49ID:fow1tO2T0
>>75
体力面は知らんが
夏場のインターハイの日程は甲子園以上に過密
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:56:04.77ID:KLJfH6Hm0
「引き分けに持ち込むズルさを知らない」
W杯で存分に見せられましたがな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:57:07.38ID:PvUSXNEe0
>>25
夏の高校総体は持ち回りやめて北海道で固定すればいい。
沿岸部の苫小牧や釧路なら夏でも20-25度くらいだし、北海道振興にもなるだろ。
これだけ暑いんだから、夏休みにやるなら涼しいところで固定した方がいい。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:58:07.08ID:9SxekBcK0
>>1
私立高校なら資金もあるかも知れないが、公立には無理だろう。
一回戦敗退で批判されるのが嫌なだけじゃないの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:02:11.16ID:88viZ8XK0
ザッケローニや岡田はアディダスのイベントで負けたら終わりを経験するのは良い事と逆の事言ってたような
まあ内容が良ければ試合で負けてもOKの育成が大嫌いって話からだったから少し意味は違うかもしれんが
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:04:25.45ID:IIj3RHhQ0
そこまでやる必要ないよ
プレミアリーグやプリンスリーグがあるからさ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:22:50.53ID:6zwHRVeI0
カーリングの予選リーグなんか朝と夜の1日2試合を数日連続とか普通にやってるけどな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:23:33.33ID:9D+pWjdU0
>>83
全日本ユースとかもそうだけど、雑魚チームがいるグループが圧倒的有利なんだよな
得点王も大体そこのグループから出るようになるし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:23:39.38ID:RP8A9nFF0
ただでさえ過密日程が問題になってんのにさらに試合数増やせるかってんの。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:25:13.78ID:meNFgp7u0
ノックアウトで負けたら終わりって戦い方が選手権の良さだろ

わざわざJの下部組織からその緊張感を求めて高校サッカーに行く奴もいるのに

リーグ戦は最終目標の選手権じゃなくてインハイでやればいい


それより千葉は2校にしてやってもいいんじゃないか?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:26:56.48ID:n9xRpVb+0
>>45
県予選で決勝から出るチームが有るんですがw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:28:02.22ID:lSgWCNAv0
>>83
同意

各組1位(12チーム)と昨年度best4以上の4チーム
というのは?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:28:18.15ID:yXJ8HqHh0
別にこの方式になったってお前ら誰も困らんだろ
現場が変えたいなら変えたらいい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:29:06.00ID:DqMnk5LI0
>>74
去年の青森山田高校の選手権前の遠征、カップ戦結果
12月26日
國學院栃木カップ 1日目
vs浦和学院
1-4
vs鶴岡東
6-1

オーシャンカップ1日目
予選リーグ
1試合目 vs狭山ヶ丘
3-0
2試合目
vs松商学園
4-1
B戦
vs桐生一
6-0

東京遠征 1日目

トレーニングマッチ結果
vs拓殖大学第一高校
40×2
1本目 3-0
2本目 2-0
30×2
1本目 1-0
2本目 4-0

vs都立豊島高校
30×4
1本目 0-0
2本目 1-0
3本目 0-3
4本目 2-1
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:29:31.94ID:6zwHRVeI0
>>71
茨城と佐賀以外の全ての民放で地元戦を中継してるのに、千葉埼玉神奈川でローカル放送をしてないNHKに戻す意味がない。
ちなみにこの監督の方法だと東京2つと茨城を抱える日テレは9試合、西日本放送、日本海テレビ、福岡放送は6試合中継しないといけなくなる。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:29:57.97ID:DqMnk5LI0
12月27日
國學院栃木カップ 2日目
vs常盤高校
4-1
vs帝京安積高校
5-0
vs浦和学院
2-2

東京遠征 2日目

トレーニングマッチ結果
vs都立大泉高校
40×2
1本目 1-2
2本目 3-0
25×2
5本目 1-0
6本目 2-0
vs杉並学院高校
35×2
3本目 2-0
4本目 4-0
40×1
7本目 2-0

オーシャンカップ
予選リーグ
3試合目vs金光大阪
2-1

4試合目vs広島観音
1-0

B戦
vs金光大阪
7-0
vs桐生一
5-2
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:30:45.86ID:DqMnk5LI0
12月28日
國學院栃木カップ 3日目
vs國學院栃木高校
13-0

東京遠征
vs矢板中央高校
30×9
1本目 2-0
2本目 2-0
3本目 0-1
4本目 1-0
5本目 1-2
6本目 1-0
7本目 2-0
8本目 0-4
9本目 1-1
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:31:07.85ID:DqMnk5LI0
12月29日
オーシャンカップ3日目
オーシャンカップ
決勝トーナメント
vs昌平 3-0

準決勝
vs流通経済大柏 1-2

B戦
vs昌平 3-0
vs札幌創成6-1

東京遠征 3日目
vs宇都宮工業高校
30×6
1本目 1-1
2本目 2-0
3本目 2-0
4本目 1-0
5本目 1-0
6本目 1-0

オーシャンカップ
3位決定戦
vs新潟明訓
1-3

フレンドリーマッチ
vs滝川第二
2-0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況