X



【芸能】<カンニング竹山>「プロレス舐めんな」の批判に「違います!」反論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/11(火) 19:38:31.59ID:CAP_USER9
 お笑いタレントのカンニング竹山(47)が11日、ツイッターを更新。角界を引退した元貴ノ岩(28)のプロレス転向について再言及した。

 10日のTBS系「ビビット」に出演した竹山は貴ノ岩に「プロレスラーになんないかなと思う」とプロレス転向を勧めた。28歳という年齢と、格闘家としての適性を認めた上での主張で、同様に戦場を土俵からリングに移した名レスラーの名前を挙げて期待を込めた。

 これに対し、インターネット上では

「プロレスラーに転向して成功してのはごく1部の人達」

「プロレスが舐められてる感じがして嫌やな」

「プロレス舐めんな馬鹿野郎」

 などと一部で批判が起こっていた。

 竹山は「違います!俺はプロレスラー最強論者です!」と声を大にし、プロレスの味方をアピールした。

2018年12月11日 13時47分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15723658/
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:13:57.32ID:oVVrksF40
プオタだが、ショーというか見世物だからこそプロレスのトップになるヤツは馬鹿じゃできない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:15:52.54ID:NN/+B8jo0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:16:08.91ID:NN/+B8jo0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:17:19.16ID:vncTaHAh0
プロレスラーは強さで勝負するものではないと訳知り顔で言いつつも
「プロレスラーって弱いんだろ」と煽られると脊髄反射で激昂するのがプヲタ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:19:58.92ID:vncTaHAh0
>>128
女性相手だとキッチリ負けブック飲むジェントルマンなんだよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:07.97ID:wQtmUURV0
プロレスでお願いがあるんだけど、ロープにぶつけられたレスラーが
跳ね返ってくるのだけはやめてくれないかなあ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:38.25ID:C0RWtGv/0
>>10

キラー・カーン
ラッシャー木村
ミスターポーゴ
上田馬之助
木村健悟
ケンドー・ナガサキ
ジョン・テンタ
キング・ハク

田村潔司
馳浩
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:22:13.72ID:jU8L/c1T0
プロレスにリアルヒールは望まれないからだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:28:17.23ID:Bw5nafu30
>>123
ドラゲーファン代表として礼を言うよ、ありがとう。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:29:35.42ID:Bw5nafu30
>>10
神取忍
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:38:42.49ID:kL0iTcQE0
>>63
ヨコズナ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:39:20.79ID:gU1jWY94O
ブルマ祭り
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:45:53.18ID:SRrQnJau0
佐山にピンタされればいい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:17.87ID:9ZIU5lnx0
格闘技ってのはやっぱルールあってのものだからね。
各カテゴリのトップが他のルールでも強いかって言われるとかなりビミョー。
格闘技系長く見てる人ならもう分かり切ってることよ。

んで、プロレスはお互い怪我させずにいかに試合数こなしていくかって仕事だから。
最強云々とはかけ離れてるよ。

ただ、プロレスラーの中にもヤバイ奴はいる。
藤原組長とか鈴木みのるなんかはマジでヤバイぞ。
いざとなったらルール無用で何でもやると思うわ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:28.45ID:nv7dxwRK0
狂言からプロレスほどの話題はないw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:10:18.33ID:KMapzBNa0
>>1
プロレス知らん奴が言ってるだろどうせ

ハッスルで曙とかだして喜んでたんだから
プロレス舐めんなとか寝ぼけた事言うなよ
恥ずかしい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:11:44.67ID:3bopw+1K0
天下の横綱が海パン履いてプロレスやってるところなんかは情けなくて心底泣けてくるわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:13:34.63ID:KMapzBNa0
>>56
そう言う事だよな
昔はタブーだった学生プロレス出身者が今じゃ当たり前のようにいるし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:14:00.03ID:Nw9zOTPM0
>>2
村松友視乙
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:15:04.43ID:C46GtKQg0
じじいの輪島でもやれたんやからな
プロレス舐められて当然
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:15:18.29ID:2iZLadWz0
リング外で問題起こさなきゃ全然いいと思うけどな。力士あがりのレスラー結構いるし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:21:27.39ID:tNye21Mo0
岩石落としが必殺技かな地味過ぎるが
基本とも言える
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:36:22.61ID:lU1lU/LM0
プロレスラーになったとしてもプロレス最強を名乗るわけでもないんだし問題無いやろ
どんだけ繊細やねん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:38:38.18ID:7MQIQc6U0
プロレスラー最強論ってなんだよ気持ちわりい
プロレス最高ならともかく
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:41:03.54ID:uOaRSkZn0
普通のプロレスラーみたいなことはやらないでもキャラは立つ
けど堪え性も協調性も無いからむいてないやろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:47:25.74ID:gl4DZw9W0
アホかよ、プロレスは7歳の子供から70歳のおじいちゃんまで出来るだろ。

もちろん、君にもできる。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:50:51.69ID:7RZJt1uF0
大成したのは力道山と天龍ぐらいでしょ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:51:43.58ID:boAwvWOO0
全盛期のヒョードルと、アリ戦でMMAの基礎を作ったとも言える全盛期の猪木の試合が観たいです
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:52:15.04ID:DH1yTaBs0
>>157
おまえには、まずできねーよ
細い腕でラリアートして、自分の腕折って、客に失笑されるパターン
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:53:51.98ID:p1pSQHzj0
曙を活躍させてて、舐めんなってよく言えるな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:55:09.35ID:y68GAhhB0
相撲からプロレスに転向して
一番センスがあったのは炎の旋風児 石川敬志
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:59:06.15ID:boAwvWOO0
>>161
それ以前に、素人はロープワークで骨折するらしいな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:01:09.95ID:AlvHAX170
いやいやいや
そもそもプロレスって他の競技で問題起こした奴の駆け込み寺みたいなものだから
竹山は正論だよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:06:15.54ID:9ZIU5lnx0
相撲は瞬発力系だから、力士はあんましプロレス向いてないと思うよ。
それに体の幅があると、叩きつけ系の技に滅法弱くなる。

曙ぐらい体がデカイと投げられにくいから、それなりに成立させられるとは思うけどね。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:06:19.59ID:DKTGBYZS0
オカダカズチカはいつになったらプロレス上手くなるんだ
いやまじで
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:07:47.41ID:tNo1xzFj0
>>10
森嶋は相撲じゃなかったか??
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:08:09.82ID:8uMurZArO
力士でもプロレス成功者は少ないのかと思ったら元力士の有名レスラーめちゃ多いな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:08:59.54ID:4usIFzAS0
北尾は成功してないから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:09:28.40ID:ub5yGad2O
プロレスなんてインリンでもやれてましたやん
誰かが良い台本を書いてやればええやろw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:09:31.58ID:8XtYZhZO0
どういう試合運びが一番盛り上がるかとか
マイクパフォーマンスでどう次回カードに引っ張るかとか
プロレスラーは常に頭使っているからなぁ

貴花田の弟子のモンゴル人だとまず無理じゃね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:44.74ID:obkS73M50
というか他に行き場がないだろw
モンゴルに居場所ないだろうし。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:47.76ID:VJLYgGU00
クズはすぐ言い訳する
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:11:04.30ID:JdHOYr6t0
プロレスラーがこけおどしだって事はとっくに証明されとるが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:12:02.66ID:eeXkfsE00
> ごく1部

こういう気持ち悪い表記やめてくれないかな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:12:59.29ID:L3XUyqDw0
力道山か元力士なんだから竹山が舐めてるとは思わない
プロレスファンはちょっと過敏だな
落ち着けよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:13:15.57ID:Y+m7Fl060
ハル&岩タッグでやってほしいわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:13:46.69ID:RSsf/tvB0
モンゴルにも帰りづらいだろうし、無職のままでは日本から追い出されてしまう
興行の世界に残るならプロレス位しかないだろう
料理が上手いとか、相撲甚句が得意とか他に何かあるなら別だけどさ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:17:23.91ID:oYIVwLL+0
今のプロレスラーはみんな小粒だから貴ノ岩と釣り合うタレントはいないんじゃねーの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:18:08.11ID:HAM3qMpz0
>>181
日馬富士の顔に泥を塗ったってことで
モンゴル人から叩かれるらしいからな
モンゴルの両親も死んでいないらしいし
帰りたくないだろ
となれば、格闘家の道かチャンコ屋しかない
優しそうな旭鷲山が力かしてくれるかもしれんが
アホなことしたよなこいつも
地道に相撲取ってりゃよかったのに
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:20:21.89ID:aM7Wryg30
プロレスは緻密な設定、入念な打ち合わせでできているんです
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:27.99ID:9wE+ziEc0
2,30分の試合構成を覚えて演じなきゃいけないんだぞ。強いとかはどうでも良いが馬鹿じゃ無理。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:49.47ID:FTaKWHbw0
2代目キラーカーンでいいじゃん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:29:26.27ID:rvJcvH3s0
相撲はとにかく他の格闘技に応用が利かないから
技を受けてくれるプロレスの方が相性いいんだよ。
相撲もプロレスと一緒に基本は正面勝負だし。

格闘技は騙してスカしの勝負が基本だからな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:30:52.90ID:hc31JyWl0
うーワァオ!っていつも言ってる人もゴゴスマでプロレスラーになれ!って叫んでたよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:29.73ID:fsPgfmOo0
クンニング竹山
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:47:51.66ID:lIYtPEVO0
プロレスは懐が深いからってのはある
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:49:37.06ID:Z0MdYMCE0
なんでプロレスが犯罪者の受け皿にならないといけないんだ?
犯罪者扱うなら相撲協会の方がノウハウあるだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 00:14:26.03ID:LJHXvsc50
和泉元彌とかインリンでも出来るんだから誰でも出来るっちゃ出来るけどな
本格的なのは無理かもしれんけど、竹山はそういうのも含めて言ってたのかもしれんからな
と、どうでもいいけど擁護してみた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 00:38:01.83ID:SHMu9D7x0
>>1
プロレスラー最強論者

プロレスファンはそうじゃねーんだよなぁ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 00:40:07.89ID:DZIAIYps0
>>32
石川隆士なめてる?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 00:43:29.75ID:7tQuTtVg0
プロレスはフィギュアスケートとか
シンクロナイズドスイミングみたいなもんだ

演技を競うわけよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 00:48:13.48ID:Uj3BYl5d0
そういえば北尾って今なにしてんだ?ググっても出てこないぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 00:56:31.68ID:kC3FG+li0
プロレスなんて誰でもできるという現実
昔タッキーとアントニオ猪木がプロレスでいうガチ試合やってたたよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 00:58:07.35ID:8opvcTn00
役者じゃないとプロレスラーは務まらん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:06:09.65ID:5OH492TJ0
相撲取り崩れと言えばプロレスだったもんな昔は
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:08:05.71ID:DrfZ78Re0
>>167
いや、元々日本のプロレスは元力士の力道山が作り上げたもんでしょ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:15:21.44ID:SHMu9D7x0
>>204
いやあれがプロの上手さだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:26:33.59ID:bxK7RLpS0
何でプロレスラーになれと言ったら舐めてることになるんだ
プロレスラーで成功するのは大変だがなることなら肉体的素質はあるからできるだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:27:06.22ID:EZxwYfkv0
今のプロレスってぴょんぴょん跳ね回れる身体能力高い選手が中心なんじゃないの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:29:51.53ID:GJIKQAG70
格闘技系は、実は、キックボクシングだろ
プロレスは、実は、体操競技だろ
どっちも関脇には向いてない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:50:07.01ID:1gcoxb0d0
>>16 プロレスデビューして2年くらいでやめた あなたの書いてるようにデビュー戦の視聴率よかったけど最後は寂しく去っていった 成功とは言いがたい 角界での不祥事からの一時しのぎのプロレス入りだった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:57:43.84ID:XmeUqiH/0
ハッスルはスキャンダル芸能人のみそぎとしてうまく機能してたのになくしたのは本当にもったいない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 01:59:25.09ID:GONzGPiV0
不祥事かました奴はたけし軍団かプロレスってのはこの世代なら間違った発想じゃないだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 02:32:40.29ID:NmnUl8850
日本だと無能多いから扱えないやろね
wwfのリキシは結構面白かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況