X



【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渋柿の木 ★
垢版 |
2018/12/11(火) 16:05:16.21ID:CAP_USER9
Netflixで2019年夏配信予定の聖闘士星矢シリーズ最新作「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」で
主要キャラクターの“アンドロメダ星座の瞬”の性別が女性に変更され、ファンに動揺が走っています。

ティーザー予告が公開されたのは12月8日。YouTubeに投稿された公式予告編には
高評価が5427件、低評価が8210件寄せられており(12月11日10時50分現在)、まさに賛否両論といった様相。
コメント欄では「たのむよNetflix……瞬は女じゃない」「なんてこった!」「原作へのリスペクトが感じられない」など、
否定的な意見が目立ちます。

こうしたファンの声に同作で脚本を担当するEugene Sonさんが自身のTwitterで反応。
性別の変更は「自分の判断」だとした上で、作品の中核となるコンセプトは変わらないものの、
「青銅聖闘士が全員男性であるという点」には引っかかりを覚えたといいます。

30年前であれば世界を救う戦士が少年たちだけでも違和感はなかったものの、男女が平等に働くようになった現代において、
全員男性のチームを描くことは「良くも悪くも、視聴者が何らかの意見表明(STATEMENT)と解釈してしまう可能性があります」と、
変更の意図を説明しました。

Sonさんの説明に理解を示す意見もある一方で、「戦闘を好まない優しい性格の瞬を女性化するのは
かえってステレオタイプを助長するし、原作の方が進歩的だ」といった批判意見も。
Sonさんはできれば本編を確認してほしいとしつつも、「『これは無い』という意見も理解します」と、視聴者に判断を委ねるとしています。

同作は原作漫画の連載開始から30年以上の歴史を誇る人気シリーズ。もともと海外人気も根強い作品だったこともあり、
動画公開直後から海外ファンを中心に議論が活発化していましたが、Sonさんの一連の英語ツイートは日本語にも翻訳され、
国内ファンの間でも広く拡散中です。 

まさかの女性化
https://i.imgur.com/6YIQ9iR.png

ねとらば
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000031-it_nlab-ent

★1 2018/12/11(火) 13:34
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544502863/
★2(実質)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544502932/
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:25:04.43ID:OjcUorj20
女だらけの宇宙戦艦ヤマト作ってるご時世だというのに
ネトウヨがアホみたいに騒ぎ出してんな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:25:10.72ID:5B8p0h1p0
好きなキャラが性別変わったら怒るわー
瞬は特に好きでも嫌いでもなかったけどそりゃ怒る人いるわ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:25:31.87ID:hz1fJ7lo0
一輝が弟似の女を好きになってしまうというキモい設定があるからなぁw
変な設定を盛り込まれても仕方のない余地を与えてしまっている御大にも責任があるw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:25:32.75ID:+ssACUPO0
こういうのはあれだな
このキャラに惚れてたゲイの気持ちを考えてみろ
女でいいじゃんと言い放てるのか
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:25:44.43ID:TSRswexk0
>>1
原作レイプ…


じゃあ、セーラームーンも男を入れて、ついでにLGBTのどれかも入れとけやwww

ハリウッドスタイルかよwww
(白人、黒人、アジアの割合があるらしい)


ホント、くだらねぇことしよんな


だったら原作(マンガ)物を使うんじゃなくて、テメーで創作せぇや、カス!
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:25:45.92ID:PhnmaDah0
>>747
そりゃあまあこの行為、LGBTそのものを完全否定するようなもんだからなw
そりゃーあの衆ら怒るでw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:06.02ID:ef3z8OSM0
女突っ込まなきゃいけないんならもうジャブ辺りを女にしてちゃんと利用してやれよ
星座や容姿からしてライバルポジションだったろうに不人気からの路線変更で
物語的には一大ブームになったけど完全に消えちゃったろw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:23.89ID:2J9Au/bp0
Eugene Sonって誰だよ
中国人か韓国人っぽいけど
よくわかってないやつに脚本やらすな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:55.28ID:Fc9WWz240
>>793
何言ってんだよ
オカマみたいなナヨナヨしてる男のがきめえよ
シュンの女化は妥当だ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:27:08.82ID:kG2zmQbQ0
女瞬「兄さん、どいて!エスメラルダ殺せない!!」
一輝「まて、瞬!こいつは一般人ぐはぁ!!」
女瞬「な、なんでその女を庇うの!!」
零輝「ふっ・・・聞け、瞬よ・・・グフッ・・・」
女瞬「兄さ〜〜〜ん!!!」
一輝「復活!」
女瞬「よかった!兄さん、どいて!エスメラルダ殺せない!!」
聖矢「これは・・・鳳凰幻魔拳に掛かっているのか!?」
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:27:15.07ID:WcQraOp20
魚座のアフロディーテが女性とかだと
なんの意外性もないカッコいい目の姐さんでしかないな…
瞬の女性化ってそういう作品を陳腐にする愚行だぞ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:27:15.52ID:ALo9Zi790
すれはこんなに伸びるのに結局誰も見ないんだろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:27:21.81ID:/4fcXRRb0
大体女性聖闘士は顔見られたら殺すか結婚するかどちらかしかない設定どうするんだよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:27:31.12ID:SRRvpRxL0
>>810
だな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:27.41ID:eLyTclDp0
男子寮での話もわざわざ女子寮からきた瞬を絡めるつもりか
アホすぎるだろう

希少な女性のアテナきた時も男の反応はもう女を見慣れているぞ
アホすぎるだろう
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:27.47ID:y3ybuHB/0
ネトフリは今やってるボルトロン(ゴライオン)も緑のパイロットを女性に変えてるし
銀にいたってはゲイにしやがったからな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:38.76ID:OjcUorj20
つーかアニメ化した時に瞬の声が男だったのがすごい気持ち悪かったんだよな
あのキャラなら女声優にやらせろっての
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:52.63ID:2KixJSLVO
>>694
もう海外のゲイの聖闘士星矢ファンが激怒して抗議してるよ
脚本家はヒのアカウント消して逃げたけど
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:29:08.99ID:vVhb6Ycn0
ネトフリがわざわざ星矢リメイクするのって
星矢が世界のあちこちで放送されてて知名度高いからだろ
なんでこんな変な改変する脚本家使ったんだろ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:29:27.12ID:dmE8+XAH0
>>803
セーラームーンにはLG BTおるやろ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:29:30.74ID:66BmTa9g0
オメガが激しくクソだったのが
黄金聖闘士に女がいたからだろ
脇役でいいんだよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:29:35.57ID:JGaPns0Z0
ヒドラの市やライオネットの蛮を女にすれば文句はなかったのに
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:29:35.86ID:Fc9WWz240
>>816
そんな設定はやめろ
乳首出したら引退にすればいい
最終的に全員乳首出して終いや!
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:29:48.49ID:hz1fJ7lo0
瞬が男だろうが女だろうが一輝に甘える事に変わりはないだろうがw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:00.07ID:2cp9css20
>>691
今更だけどガキンチョ沙織の「馬になりなさい」を星矢は拒否し邪武は喜んで馬になったけど
結局どっちも後に馬になってるんだな(ペガサスとユニコーン)
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:07.30ID:p6OO5Kbe0
>>834
じゃあ兄ちゃんもオープンガチホモにして全面的に薔薇を推していこう(´・ω・`)
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:09.05ID:GBtWtxUU0
車田正美って何やってるの今?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:20.64ID:qmToOZen0
>>833
なんだ

もう逃亡してたのかw
そりゃ海外ファンの方がもっと批判強そうだもんなw
日本人は言うても大人しい方
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:44.01ID:y9aWAUqL0
設定は監督が美味しく頂きました
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:46.41ID:ogOoOraU0
あの容姿でチンコが付いてるのがいいんだろうが!
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:50.07ID:uabcJUsl0
>>546
全国の腐女子の皆さん絶頂排卵不可避だった伝説のシーンですね
単なる萌えアニメの一シチュに。。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:13.85ID:iM5/UIYL0
瞬が女性化したら、LGBT枠が無くなったなw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:48.58ID:AbxGb5KM0
>>818
ガンダムWもそういう話だったな
Gガンダムの造りがスト2モデルだったのもあるけど
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:49.06ID:EO1L0Njf0
立ち位置的にマリンさんあたりに役割降れば女性活躍も描けるのに
仮面付けて顔わからない女使いたくねーというキモ豚思想でしなかったんだろ
女にするのに仮面付けるでもないとかただのオナニー…萌豚関わるとろくなことにならん
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:49.29ID:vVhb6Ycn0
>>840
Ωは黄金聖闘士がなんかデコボコしてて微妙だったな
原作の黄金は全員揃ったときに見栄えがいい
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:54.12ID:/4fcXRRb0
>>831
ある意味瞬が男であるのに多少なよっちい部分ことが男ならこうでなきゃいけないと言う枠に収まってなくて多様性を認めていることになるな
女っぽいから女にする方が時代に逆行している
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:58.09ID:6MhAqWbo0
>>212
ゼウス「ぐへへへへ」
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:08.67ID:3loUCqq/0
脚本家がシナなのかチョンなのかわからんけど
アメリカ自体アニメのセンスない
ディズニーとマーブルだけ作ってれば良いんだよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:10.77ID:tvZlS+bO0
新作とか続編で主要キャラに女が出てくるのは問題ないけど
既存のキャラを性別変更とか頭おかしいと思う

セーラームーンの新作でマーズが男になるみたいなもんだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:13.30ID:iM5/UIYL0
>>12
前任者の蟹座がカマキャラだった気がする
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:14.70ID:eLyTclDp0
海外スレの

「お前のいう男らしさ、女らしさが差別的だ」

これだけでオーバーキルすぎるwww
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:39.59ID:yQ7iJwPx0
ゲームだと上杉謙信や関羽だって女性化してるじゃん
いっそ、みんな女性にしちゃったら?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:44.46ID:FqtJj+oV0
>>537
なんで男は裸OKで女はNGなんだよ!差別だ!だから、早く紫龍を女の子にだな…
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:33:43.92ID:iM5/UIYL0
>>19
有色人種はポセイドン編でいなかったか?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:34:13.53ID:2qP7LZO80
脚本家がこういう原作付きの作品に俺オリジナリティ主張しだすと大抵その作品は駄目になる
そこは変えちゃいかんとこだろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:34:23.49ID:rKTXV0E20
ユージンソンとかいうプロデューサー兼脚本家兼監督無能過ぎ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:34:38.71ID:1jQqDFpr0
>>874
黄金聖闘士がやたらカッコよかったしな
パンチしか取り柄のない星矢はあんまりインパクトなかった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:34:46.96ID:uq42EuaW0
実は女の子だけど男のフリをして仮面をつけずに聖闘士になった設定ならいいだろ
そしてそれに内心で驚く一輝とかシスコンがはかどって万々歳だわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:01.94ID:eV2KjmtA0
>>1
ジェンフェミ思想にかぶれた人間はほんと迷惑
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:03.50ID:Fc9WWz240
シュン女化に反対してるのって
腐女子かホモだけだろ
普通は女化に大賛成だ
オカマキャラはキメエからな
カマキャラでも、まんまカマならいいけど
見た目と性格が女で、身体が男とかキメエ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:07.25ID:jjfIeimV0
天秤宮での氷河と瞬はどうなるんだ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:12.02ID:Sd6qB3IV0
城戸翁「すまぬ、ロシア人とはエッチ出来ても黒人とは無理じゃった」
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:15.13ID:Gi+43QK20
>>19
紫龍は盲目
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:27.64ID:9/qe+s880
よくわからないけど

女も男もおっぱいなりなになりデカい順にならべておいたらいいんではww

それならみな納得だろうww
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:29.06ID:FqtJj+oV0
>>857
ペガサス幻想を日本語で歌えるからな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:30.84ID:iM5/UIYL0
女性の聖闘士は、仮面つけるんだよな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:36.08ID:MaN5bTWC0
この人の漫画って、基本的には男性と女性は死闘を演じないんだよね
戦闘シーンでも、相手を牽制するとか、拳ではなく特殊能力や心理戦で戦ったりする
瞬が女性になったのならば、対戦相手も女性にするか、何らかで回避するようにしないとおかしくなる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:46.44ID:1jQqDFpr0
>>876
うん キャラ物はやっぱり黄金聖闘士って金ぴかなのが凄くて
純金製のもあるんだけか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:55.05ID:+JmEXcgl0
蟹座の僕「へー、そうなんだ、まあ、いいんじゃない?どうでも(ホジホジ」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:36:08.48ID:Y/oC+7UZ0
海外ファンも多いからな聖闘士星矢は
海外ファンも首を傾げるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています