X



【野球】巨人・菅野、メジャーの夢「やっぱりある」宮国と院内学級を訪問 28試合15勝8敗 2.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/11(火) 06:45:15.48ID:CAP_USER9
巨人・菅野が宮国と東海大学医学部付属病院を訪問し、院内学級でクリスマス会に参加した。
子供たちの出し物などに活力をもらい「シーズン中に苦しいこともありますけど、ここに来るとそんなものはちっぽけなものだなと思う。プレーで恩返ししたい」。

昨オフに将来的なメジャー挑戦の意向を示したエース。
来季から背番号「18」を託されるが、慎重に言葉を選びながら「それはそれ、これはこれ。夢はやっぱりある。野球選手である以上、上のステージに行きたいのは当たり前。
そう思わない自分になる方が怖い」と改めて見据えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000030-spnannex-base
12/11(火) 6:00配信

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg3syJgcc8QVsiXLRy08lXrw---x400-y254-q90-exp3h-pril/amd/20181211-00000030-spnannex-000-2-view.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d0/Giants_suganotomoyuki19.JPG/275px-Giants_suganotomoyuki19.JPG

http://npb.jp/bis/players/41745137.html
成績
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:53:18.08ID:FSBG779i0
沢村賞西
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:53:19.07ID:9NjbzvCo0
黒田が33で行っから、それ想定してる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:54:04.53ID:yumqUrQv0
>>204
当然でしょ
ソフバンに入って対峙するのはパワーリーグの錚々たる強打者
阪神ならセカンドリーグのへなちょこ打者が相手で消耗が少ない

西んは長く現役で投手を続けたいんじゃないかなw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:54:12.48ID:tp9ZAFK80
パントラル信者さんは防御率のタイトルなんて価値はないと言ってるよ?
リーグのレベルが低いから防御率が良くなると言いたいのであれば矛盾はしないがそれは価値がないと言ってるんだから
最下位でまったく打てない上に西以外ろくな補強もしていない阪神でどうやって勝ち星を積み重ねるのか楽しみだね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:55:02.29ID:dckRUGkc0
菊池や岸がセ・リーグに来ても菅野より絶対活躍できないけどね
菅野がパ・リーグ行ったら20勝勝てるけど
ドームを本拠地にして雑魚打線に無援護で三冠王獲れるかな?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:55:33.01ID:tp9ZAFK80
>>212
ピッチャーが抑えても打たないから勝てない阪神でどうやって勝ち星を稼ぐの?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:57:36.46ID:yumqUrQv0
>>214
交流戦8勝8敗の雑魚が20勝wwwwwww
涌井が「来年20勝します」ってほざいてるみたいなもんだなw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:57:40.38ID:dckRUGkc0
パ・リーグってだけですべてレベル高いと思ってるから恥をかくんだよ
菅野より優れた投手がパ・リーグにいないなんて誰もが承知の事実
それすら認められないでよく野球が見れるな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:59:06.26ID:dckRUGkc0
>>216
涌井と菅野が同レベルに見えてるの凄いな
専門家や野球経験者なら失笑すらおきず相手にされない人間だよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 15:59:12.39ID:tp9ZAFK80
ちなみに阪神はチーム防御率は2位でチーム得点数は最下位と5点差、1位と144点差の5位な
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:00:57.13ID:dckRUGkc0
少ないデータでいばりちらしてる雑魚信者は
年間通して菅野と涌井が同リーグだと同レベルの成績しか残せないと思ってるらしいな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:02:48.65ID:tp9ZAFK80
まあとにかくパントラルの雑魚ピッチャーは日本代表のエースを菅野から奪ってみてからだね
千賀だの岸だの則本だのあんな雑魚並べられたって本当冗談キツいよ
上原からだって上原が衰えるまでは取れなかったのに菅野なんて絶対無理だろうけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:03:12.26ID:dckRUGkc0
パ・リーグだったら菅野は涌井と同レベル
こんなアホな発言をガチでしちゃうのがパ・リーグ信者
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:04:18.59ID:yumqUrQv0
>>219
相手にされないどころか
専門家でも野球経験者でもないキミたちセカンドリーグ信者諸君が
オレからのレスを心待ちにして群がってきてるぞw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:04:31.53ID:dckRUGkc0
まぁ少しでも野球知ってる奴ならNPBナンバー1投手は圧倒的に菅野なことくらいわかるわな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:05:12.43ID:34vPBIrZ0
パリーグ信者は丸がソフトバンクに通用しなかっただけでパリーグ全体にも通用しないと思ってる奴までいるからな
通用しなかったのはあくまでソフトバンク相手だけなのに
ソフトバンク強い=俺達パリーグ凄いとか連想してんのが気持ち悪い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:05:44.46ID:18YsOjv80
菅野が抜けたら下手すると大竹が抜けた時の広島以上のダメージかも
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:05:57.91ID:yumqUrQv0
なんだかんだ言って交流戦8勝8敗の説明ができない哀れなセカンドリーグ信者w
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:06:19.11ID:tp9ZAFK80
レスするたびにニワカ晒して袋叩きにあってるだけなのに群がって来てるとは本当面白いことを言い続けるよな
釣りしてて釣れた釣れたとか言ってるマヌケなAAを思い出すわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:07:32.79ID:i00yjsJ/0
>>19
>ハムがポスティングで出すとは限らないし 海外FAまでに使い潰されてたろ

指名時の状況から考えて大谷以下の条件(入団5年目位以降のメジャー挑戦容認)は絶対にありえないわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:07:37.34ID:FSBG779i0
>>227
黒田抜けたときの広島
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:07:52.47ID:dckRUGkc0
>>228
勝敗はチーム力
そもそもデータが少ない
防御率はいい
そう答えたが

お前は榎田が菅野より優れた投手だと思ってるかどうかの返答から逃げてるようだが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:08:48.94ID:I7VHzYis0
菅野はいく顔をしてる
ふてくされてるからな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:10:06.22ID:dckRUGkc0
パ・リーグ10勝10敗って西武から来た野上なんだが
巨人で菅野より活躍できたのか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:12:25.56ID:RGL2Vv9Y0
メジャー行く気があるならなんで日ハム蹴ったんだ?
去年か下手したら一昨年にもうポスティング掛けてくれてただろ。

大人に翻弄されて損な役回りなのは分かるが。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:12:33.35ID:dckRUGkc0
パ・リーグ信者は菅野は野上と同レベルの投手に見えてるの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:14:41.69ID:FSBG779i0
>>235
巨人に行きたかったから
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:15:01.62ID:dckRUGkc0
パ・リーグ信者は涌井が巨人に来たら菅野と同じくらいの成績残せると本気で思ってるの?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:15:56.67ID:dckRUGkc0
よーするにパ・リーグ信者は野上や涌井や榎田がマイコラスより上だと思ってるということになるな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:17:42.61ID:dckRUGkc0
雑魚投手を菅野と並べて恥ずかしすぎて無言になってしまう雑魚信者
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:18:03.66ID:FAereLBh0
大半の野球ファンにとっては
くじで強制的に全国に振り分けることが正義なんだな
こういうのも野球をやる子供が減る一因だわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:19:13.22ID:dckRUGkc0
>>240
お前なんかに認められなくても現時点で菅野はNPBナンバー1の称号を長く維持してるから問題ないけどな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:20:06.18ID:HwlT1HDT0
来年もう30歳…
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:23:04.16ID:JR3meFnk0
>>235
その頃はメジャー行きたいなんて更々思ってなかったんだろ
それがダル田中前田大谷、そして菊池まで行くんだからそらNPBNo.1投手としては行きたいだろ
まあ菅野が海外FA取得するのが順調にいって33歳
メジャーからオファーがあるか微妙だな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:23:24.35ID:cyhACzi50
21年に海外FA権か
まあ、たっぷり補強したジャイアンツが来年再来年と優勝&日本一になればモチベからして目指すはメジャーしかなくなるんじゃねぇの
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:28:23.81ID:gNf0uqw80
広島で1年やって海外行くのがいいね
プロテクト外れててみたい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:29:09.18ID:GI2rFtMt0
>>246
年齢的にスターターとしてはオファーないかも
完投完封で肩の酷使してるし菅野ってPRPもやってたよな
そういうのメジャーはめちゃくちゃシビアだから
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:32:00.10ID:dckRUGkc0
菅野をそんじょそこらの怪物投手と同じにしない方がいいよ
菅野ほど管理能力に長けたピッチャーはいない
年齢が上がれば上がるほど熟練されてくる
そうやって毎年スキルアップして今がある
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:33:45.86ID:FSBG779i0
>>248
菅野の蓄積投球数すげー
どっかで壊れるかも
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:36:26.88ID:lV7dnUq50
全盛期の杉内より上?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:36:30.69ID:xxU+6TDK0
FA権ってドラフトで意中の球団に行けなかった選手が頑張って得る権利じゃないの
なぜか丸とか国内組だと異常に裏切り者だのと叩かれるのに
メジャー挑戦だとドラフトで狡いことした菅野まで許すみたいな風潮はなんなの
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:42:36.73ID:H+nJ5p4J0
叔父さんが復帰した以上、見捨てて行けないだろwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 16:46:56.21ID:I7VHzYis0
>>242
そりゃ大金を稼ぐ場だからな
嫌なら浪人するかプロ野球自体諦めろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:14:46.10ID:yFkvqaTT0
>>252
敵対するかどうか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:20:46.01ID:SItnb9Wq0
>>203
だから、ハムヲタは菅野の記事に反応するなよ

ハムに行けば良かった

ハムに行ってたらポスティングでメジャーに行けた

ダルが、大谷が


気持ち悪いよ
しつこいんだよね?
もしかして、ヘビなの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:22:16.15ID:utLKJ5cE0
>>249
そんじょそこらの怪物投手って誰?
2〜3人例に出してみて
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:22:21.56ID:SItnb9Wq0
>>218
しつこいよ
ヘビさん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:23:18.89ID:SItnb9Wq0
>>235
しつこいな
なんでハム=メジャーみたいに言ってんだよ
気持ち悪いヘビだなぁ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:02.46ID:WSS0y0dc0
セカンドリーグ程度最多勝程度が通用するか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:29.27ID:xlt2tm8g0
バカじゃないの?
日ハム行ってりゃとっくにポスティングでメジャーいけてるわ
アホだろこいつ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:27:12.16ID:WSS0y0dc0
>>265
素直に日ハム入ってたら今頃戦力外通告
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:37.44ID:8gXdKplr0
ドラフトで望まない球団に行ったとしてもその後で移籍できるのがFA
こいつは巨人に行きたいんですー><って言って
今はメジャーに行きたいんですー><って言いだしてる
ただのヤクザの関係者の甥っ子
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:35.36ID:ADyxbhl70
もう無理じゃ
日ハムに行っときゃすんなにメジャー行けたが
巨人だとFA取得してもよっぽど成績が悪くならなきゃ出られない
今のまま出たら松井みたいにフロントに裏切り者扱いされてその後の関係がギクシャク
というか先発なら30歳をメドに挑戦しないとな
30すぎて行っても「全盛時に挑戦しとけばどこまで通用したんだろう」と後悔するのは一緒
というか全然挑戦の意志ないだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:38:12.63ID:qVVczooN0
むしろ浪人して一年肩を休めたのが好結果なのかも知らん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:41:08.62ID:SItnb9Wq0
>>265
しつこいなぁ
ハムに行くぐらいなら野球をやめてるよ
嫌なものは嫌なんだよ
嫌われてる側って、それを理解できないの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:41:52.37ID:SItnb9Wq0
挑戦とか言ってるwwwwwwwwwwwwww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:54:36.78ID:dckRUGkc0
>>264
お前はパ・リーグ最多勝の多和田の方が菅野より投手として上に見えてるの?
どうせ多和田なんて雑魚は数年で消えるのに
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:56:43.57ID:d9OB+9Di0
菅野ももう29歳。
めちゃくちゃ勝ってるようでもまだ76勝。
名球会は難しい。
巨人の幹部の道を捨てられるのなら、
好きにすれば良い。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 17:59:17.53ID:gsS1ax0u0
あんだけ脱法で巨人入団ごり押ししたくせに
どの面が抜かしてんだ?

まあ向こう行って消えてくれや
こいつだけは見たくない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:07:05.32ID:biF/L8Mt0
別に菅野はルール通り一年浪人したろ
叩かれるいわれはないよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:10:09.47ID:gsS1ax0u0
ドラフトの時に巨人以外はメジャー、とブラフまで掛けてたよな、原貢使って

ならハム指名された時に宣言した通りメジャー行っとけや
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:19.02ID:u2vqF9Vr0
なんか発狂してて草
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:52.43ID:zdK32cte0
裏年俸釣り上げにマスコミを使ってきたか すでに10億はもらっているはずだが
メジャーに高齢で移籍した日本人選手の成功例もあるが、
大谷より10歳遅れてのメジャーデビューじゃな

巨人のエースで終わっとけ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:18:39.62ID:3ce5fBzr0
メジャー行き→開幕当初絶好調→オールスター前に不安発生→トミージョン手術→プロリハビラーの仲間入り→終了 になるからダメ!(´-ω-`)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:23:18.63ID:3ce5fBzr0
>>274
別に入団拒否は脱法では無い。

馬鹿?(´・ω・`)
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:23:46.46ID:FSBG779i0
叔父さんがいる間は巨人
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:28:10.50ID:ibWZgRCZ0
大してメジャーには興味なかったがWBCでアメリカと対戦して挑戦したくなったダルビッシュパターンだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:29:57.06ID:Jd8VMQ+z0
イトコの原の息子について
どう思っているか誰か聞いて
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:31:39.68ID:Y6tMnUeh0
虚カス気持ちわりぃな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:33:14.90ID:WSS0y0dc0
>>272
そらそうや
ゴミセ・リーグとレベルの高いパ・リーグじゃ単純に防御率比べるのはアホ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:45:38.78ID:fEj7qFX90
>>276
東浜「俺が巨人に行けなくなった点について納得のいく発言を」
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:48:25.89ID:Obo8U6YZ0
巨人に行きたくて行きたくて浪人してまでしたんだろ
一生巨人様で過ごせやカスブスwww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:48:58.05ID:ibWZgRCZ0
>>289
お前は名前繋がりなだけで言うほど巨人と相思相愛でもなかっただろ
沢村菅野と事情が違うからどうせ史実通り複数球団競合のくじ引きになってただろうし
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:50:51.71ID:rY3uF5vL0
>>249
答えられないんなら言うなよ、ヘタレw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 18:53:07.78ID:FSBG779i0
>>293
固い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 19:02:44.60ID:yhVaFxIa0
原が監督の間は日本一達成しないと許さないだろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 19:37:44.26ID:M4V0edSc0
メジャー行きたいんだったら最初からハムからポスティングで行っとけよ
頭おかしいのかこいつ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 20:12:05.02ID:AVYn749L0
すんなり日ハム行っとけば今頃とっくにメジャーだったろw
馬鹿丸出し
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 20:15:47.85ID:JHzFh3tn0
原さんが戻ってきたから行き辛いかもやけど、

旬の内に行った方がええんちゃう?今なら5年80億くらいの契約結べるよ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 20:21:34.63ID:bw7ec9tD0
日ハムは日ハムファンの菅野レベルのピッチャーを取ればいいだけの話
選べるレベルの選手は最初から好きな球団に入れた方が夢があっていい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 20:21:52.82ID:TLzCMw1T0
>>300
大谷みたいにガラガーラ球場でアホみたいに投げて故障したら笑えないよね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 20:25:10.87ID:XilxClnb0
>>メジャーの夢「やっぱりある」
ナベツネがマー君がメジャー行きを公言したときの三木谷氏みたいにキレまくるんでは?w
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:35:23.23ID:AVYn749L0
>>301
菅野は夢が叶ったんだからずっと巨人にいればいいじゃない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:06:30.32ID:dckRUGkc0
>>286
じゃあなんで去年パ・リーグで11勝した野上は巨人で通用しなかったの?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:07:52.00ID:ob4lwBqE0
ナベツネが死んで、理解ありそうな松井上原あたりが監督になればポステイングで行けるかもね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:09:11.28ID:my1Lqmim0
菅野はレベルの低いNPBにはうんざりだろ
松井みたいに巨人よりメジャーになる
菅野はメジャーで余裕で通用する
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:09.96ID:s+j7LgvR0
菅野はむしろ名監督の道を目指すべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況