X



【漫画家】流行語大賞の審査員だった「やくみつる」が語る「本当は加えたかった幻の流行語」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/09(日) 08:33:24.06ID:CAP_USER9
漫画家のやくみつるが、ラジオ番組に出演し、今年話題になった言葉に贈られる「2018ユーキャン新語・流行語大賞」に審査員として参加した時の裏話を語った。

今回、年間大賞には平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表メンバーが試合中に使っていた言葉「そだねー」が選出。やくは、「(今年は)言葉がたくさん出た中で、そだねーという言葉は脱力にも似た肯定の言葉で、素晴らしい。これに関しては、異論が出ませんでした。」と大賞に選ばれた理由を明かした。

また、やくは流行語大賞の中で、「ノミネートを発表したあとに出てきて、すくいきれなかった言葉がありました」と告白。その言葉は、大相撲の元貴乃花親方の花田光司が元フジテレビアナウンサーの河野景子と離婚した際に発した「卒婚」と、プロ野球・日本シリーズ新記録となる6連続盗塁阻止で一躍、全国区になったソフトバンクホークス・甲斐選手の「甲斐キャノン」であるという。特に「甲斐キャノン」については「今年、特にスポーツ新聞の見出しにバンバン使われましたからね。もう少し早ければ。」と、表彰できなかったことを残念がった。また、やくはトップテンに入った「eスポーツ」を強く推していたそうで、「のちに、この年が分岐点になった。認知された年だったなぁと回想できるように推しました。」と、その理由を明かし、この話題を締めくくった。


12/9(日) 7:20配信 ニッポン放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010025-nshaberu-ent
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 18:17:37.19ID:5RF7KUOR0
>>931
中田翔ってのは知ってるが翔タイムってのは中田の何なのかマジで初耳だわ
むしろ甲斐キャノンはスポーツニュースで見たことある
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 18:22:59.01ID:5RF7KUOR0
知ってる風に書いちゃったが中田翔って楽天?で清原二世とかいうヤンキーっぽいやつでいいのかね
フルネームだと自信は無いが

甲斐はキャッチャーで盗塁を防ぐの早くてそれが甲斐キャノンってんだろ
こっちはこっちでどこの選手なのかとか顔とフルネームは分からんな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 18:28:08.99ID:CtJl/EFd0
もう全国区の球団が消えたから、野球ネタもローカルな話題に終わってしまうんだろうな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 20:07:44.72ID:NWr/Er5N0
>>931
翔タイムって大谷翔平関連の言葉だと思ってた
中田翔なんだ?中田翔は名前は聞いた事ある気がするけど、顔も所属チームもわからないわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 20:50:48.62ID:GkoGtzdy0
翔タイムはサッカー日本代表のNMDの一角である中島翔哉の見せ場のことなんだな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 21:43:14.07ID:7blf1Tpf0
>>969
で、焼き豚は「甲斐キャノン」をどんな風に日常で使うの?
会社とかで「甲斐キャノン発射」とかやってんの?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 00:48:11.65ID:fvj29LW+0
トリプルスリーや神ってるの年のように、今年は甲斐キャノンで世間を凍りつかせてほしかったな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 00:55:20.38ID:G5rjSwgn0
サカチョン発狂
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 00:58:38.10ID:jUgnPl6i0
>>268
ホントはオッサンの癖に若者を気取る芸スポの住人って
朝鮮人がその出自がバレぬ様、ウヨ言動を繰り返すのと一緒だなw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 06:01:59.38ID:vMuwfGl70
電通でもごり押しでねじ込めなかったくらいサッカーは話題にならなかったってことかね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 07:55:02.51ID:jtMHVucX0
甲斐キャノンは引くわ。

誰が使ってんだよ。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 07:55:50.31ID:sxp4NDr30
相撲協会の犬!
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 07:59:05.06ID:0k3orx/70
何でこいつらが代表で決めてるの?w
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 08:02:53.35ID:yJT66Hhu0
甲斐キャノンとか、野球マニアの間で流行った言葉の表彰は別の賞として隔離してほしい
世間を知らないやくみつるもそっちに回ってくれよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 08:05:10.97ID:3wW9AYr+0
金足とか甲斐キャノンが入らなかったのってサッカー押しのデンツーの圧力かね?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 08:06:00.13ID:gU1jWY94O
ヅラやないかい
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 08:10:12.59ID:JJeIFp1M0
>>985
電通はサッカーよりずっと長く野球のビジネスパートナーしてるのに何言ってんだお前
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 08:14:03.72ID:3PrZTbnu0
「幻の…」
こいつ、真面目に流行語を選ぼうという気が
ないって白状してる。辞めさせろよな。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 08:29:07.06ID:0uN7b8cH0
>>985
ワールドカップの視聴率とか分かってて言ってんの?
電通どころか日本中がサッカー推しだよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 08:31:33.02ID:3wW9AYr+0
>>989
視聴率とかw
電通の子会社がやってるとか知ってるの?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 09:13:48.78ID:cEjOCDT90
キャノンと言えば77,555,559,994
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 09:15:25.71ID:cEjOCDT90
キャノンと言えばミノルタ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 10:10:16.47ID:jtMHVucX0
使い方は、

暴力指導者が甲斐キャノンを児童にぶっ放す

とか?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 10:14:03.83ID:JPw9M7W20
甲斐キャノンなんて野球のそれもパリーグファンしか知らなかった
特殊用語だろう
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 10:15:32.80ID:wnJ9hsKp0
やくみつる死ねが入らなかったのが残念だ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 10:15:46.76ID:JUkwTfSQ0
>>990
電通参加の侍ジャパンの視聴率は低いのに電通が数字を操作してるとでもいうのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 43分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況