X



【漫画家】流行語大賞の審査員だった「やくみつる」が語る「本当は加えたかった幻の流行語」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/09(日) 08:33:24.06ID:CAP_USER9
漫画家のやくみつるが、ラジオ番組に出演し、今年話題になった言葉に贈られる「2018ユーキャン新語・流行語大賞」に審査員として参加した時の裏話を語った。

今回、年間大賞には平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表メンバーが試合中に使っていた言葉「そだねー」が選出。やくは、「(今年は)言葉がたくさん出た中で、そだねーという言葉は脱力にも似た肯定の言葉で、素晴らしい。これに関しては、異論が出ませんでした。」と大賞に選ばれた理由を明かした。

また、やくは流行語大賞の中で、「ノミネートを発表したあとに出てきて、すくいきれなかった言葉がありました」と告白。その言葉は、大相撲の元貴乃花親方の花田光司が元フジテレビアナウンサーの河野景子と離婚した際に発した「卒婚」と、プロ野球・日本シリーズ新記録となる6連続盗塁阻止で一躍、全国区になったソフトバンクホークス・甲斐選手の「甲斐キャノン」であるという。特に「甲斐キャノン」については「今年、特にスポーツ新聞の見出しにバンバン使われましたからね。もう少し早ければ。」と、表彰できなかったことを残念がった。また、やくはトップテンに入った「eスポーツ」を強く推していたそうで、「のちに、この年が分岐点になった。認知された年だったなぁと回想できるように推しました。」と、その理由を明かし、この話題を締めくくった。


12/9(日) 7:20配信 ニッポン放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010025-nshaberu-ent
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:27:56.09ID:ZU9nTZET0
>>353
上の二つは流行語大賞になって初めて聞いたからな

甲斐キャノンはさっき知った
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:28:37.48ID:dfmK23DV0
蛭子と入れ替われよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:30:16.25ID:xH0TJz7L0
赤旗漫画家
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:30:36.92ID:4eMod0UE0
馬鹿やきうファンのやくみつるの頭の中ではスポ新がゴリ押ししたら流行語なんだな
馬鹿な審査委員選ぶとその企業も馬鹿だと思われるぞw
もうとっくに思われているけど
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:33:30.42ID:qlnjhVLWO
そういや去年だかのミラクルスリーってもう棒振りも使ってないだろwwwwww
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:33:50.94ID:umdbt3Kc0
>>60
しかし、野球も相撲も体制側のものと言うねw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:34:52.93ID:jx7eZrMM0
こいつがいるから誰も知らないような野球用語とか反日語録が流行語にねじ込まれるんだよね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:35:45.85ID:2BDnbAQG0
>>370
ところでネトウヨくん。移民政策はいいと思ってんの?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:37:32.37ID:0CHvpfQf0
案の定嫌儲チョンモメンが発狂しててわろたw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:38:24.77ID:2BDnbAQG0
>>370
反日で何が悪いの? 俺さ、今の日本が大っ嫌いなんだけど?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:38:45.47ID:MKFqv6Ji0
そもそも翔タイムってなんだよハム中田なんて野球興味ない人知らんぞ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:39:23.05ID:AqdzPByi0
野球みつる流行語大賞
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:40:02.08ID:+LWz0GfQ0
慰安婦は?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:40:51.57ID:ZU9nTZET0
何でわざわざ大嫌いな国に居座るんだろう?
とっとと国に還るかどっかに亡命すりゃいいのに
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:43:24.62ID:nCsG34mp0
スポーツ新聞にバンバン使われたから流行語wwww

「おじいちゃんの流行語」ってタイトルに変更しろよwwww
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:43:30.07ID:WLaxhP630
あのスーパーボランティアの人も辞退してたな
そりゃ日本死ねとか言ってるような賞いらんわな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:44:00.96ID:2fl1c4J40
そだね〜とか誰が使ってたんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:46:13.82ID:MECKNguS0
流行語なんて昭和のアレだろ
平成すら終わろうとしてるのになんでこんなことしてるんだろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:48:05.07ID:W4BTAZJp0
>>354
小説家とか映画監督が入ってないのは意外だね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:48:06.68ID:2uDzTbiW0
選定委員が選んだ流行語から、一般人が投票で選ぶ形に変更しろ
駅名や市町村名等と同じで、「お偉いさん」が選ぶとロクなことにならん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:49:22.65ID:2fl1c4J40
野球と反日パヨクはセット
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:50:23.48ID:yd/kYv+H0
甲斐キャノンとか野球マスコミのごり押しが始まったのは日本シリーズだよね
そもそもワールドカップで熱狂した年に日本シリーズなんていう茶番を見る日本人がどれだけいるんだよw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:50:27.28ID:wAQYLPUB0
韓国大好きなのに原爆少年団は選ばなかったのか
日本貶しも出来て一石二鳥だったのに
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:50:56.59ID:RdSwPFYZ0
厄みつる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:51:25.39ID:Mf8CsgWo0
言葉のセンスがない無能野郎
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:53:20.05ID:tDEHlv8T0
甲斐キャノンなんて知らん
最近の言葉らしいけど聞いたことない
ご飯論法も知らなかったし
一般人にまで聞いたことあるって浸透してないと
流行語の意味ないよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:54:25.06ID:umfsJoZc0
野球ってすっかり韓流と同じ位置付けになったな
一部マニアのためのコンテンツをメディアは一大ブームみたいに報道してる
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:56:35.36ID:V+TmPT8Y0
今年も無理矢理野球用語入れるとしたら何かな?と妄想はした
大谷関係かなーと思ったけどまさかの甲斐キャノンwww
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:57:09.77ID:HzhedtY/0
>>375
じゃあなぜ日本にいるのさ
こんな所に張りついてないで、移住の準備とかすればいいのに
日本はどこかの国と違ってその辺は自由なんだから
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:58:17.49ID:a+g4NSCC0
そもそも野球の盗塁阻止なんかに熱狂する日本人なんてほんの一握りだろ
ワールドカップでのゴールとか羽生の金メダルとか、誰もが見てるシーンに関連するワードにしてくれよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:59:06.47ID:FqUgF8+80
やくみつるは、まず流行語という言葉の意味から学習した方がいい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 10:59:52.46ID:3yzDzUYn0
>>417
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:00:05.74ID:UHuTinX00
やくみつるはスポーツ・時事四コマ漫画専門だから、連載枠を多く抱えていても
単行本にまとまることは少ないので、原稿料だけで印税収入が入ってこない
だからクイズタレントやコメンテーターなどで小遣い稼ぎをしているのよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:00:57.05ID:KgVHMqvt0
>>415
いや、久しぶりにちょっと見た野球で盗塁阻止が話題になっている
それ自体は見ていて楽しかったよ
それに名前を付けたのを流行語と言い出すことがあほなだけであって
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:01:48.11ID:9Om9qOzi0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:01:50.51ID:3B+6a6ak0
スポーツ新聞なんか読んでると世間とずれてきちゃうんだな、今時は
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:02:35.10ID:TIbHnpZ20
>>413
実際「翔タイム」なんてあったけど、誰のことか分からなかったよな
それで流行したかどうかはともかく、アルファベット表記なら理解できたが
仮にも文字を扱うプロなんだからさぁ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:02:52.46ID:qdbdcs7w0
今期のプロ野球のスローガンです


「今年はプロ野球がおもしろい」
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:03:41.49ID:K05VK0IE0
>>426
今年も最高につまらなかったけどな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:03:49.28ID:DNObe+B40
甲斐キャノン>卒婚>>>>>>>>ご飯論法
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:04:52.59ID:oIlrb4VR0
>>8
更に厳しい審査員

ちんさんなめこ


厄の元カノ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:05:10.53ID:TIbHnpZ20
>>428
これは正解www
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:06:00.58ID:KgVHMqvt0
わいどなしょー
やっとやくみつるタイム

やく「悪くいう奴は選考人やりたがってんだろうなー」
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:07:06.48ID:Pih8L3OJ0
ここまでくると毎年ゴリ押し野球用語が欲しくなるw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:07:16.73ID:5f7tG/7h0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん12/09(日)

この国で自動車や住宅をローンで買ったら普通に死ねる

これから移民に仕事大量に奪われるからね。
ひたすらドケチ生活に徹すべき。
ドケチだと心が安定するんだよね。
宗教にのめり込むより効果てきめん。
節約術を身につければ身につけるほど、将来への不安が嘘のように消え去る
消費税、インフレ、年金減額なんでも来いだわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:08:13.59ID:tLO1JGQ80
>>398
それだって昔からネットで使われていたし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:08:26.58ID:Be5Bd64L0
カイキャノンって低視聴率番組でおっさんが連呼してただけだろ(笑)

誰も知らんよ(笑)
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:09:30.75ID:Be5Bd64L0
アホみたいに低視聴率だった日本シリーズと日米やきうんこりあ(笑)

誰も興味ない(笑)
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:10:05.94ID:6YkTvQgi0
翔タイムという言葉が流行語にノミネートされたと聞いて、
今年は中田翔が活躍したんだなと思ったのは俺だけじゃないはず
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:10:26.05ID:EeyZaUEg0
幻ってことは流行ってなかったって事だろ?
やっぱり審査員のごり押しで入ってるのがあるって証拠だよな。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:10:35.35ID:YaCsPWhc0
トリプルスリー選んだ理由を話せ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:10:40.63ID:E/ngOudY0
スポーツ新聞の見出しになるから流行語ってのがおかしい
甲斐キャノンなんて日常生活で全く流行していないのに
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:11:06.00ID:WGPykEAw0
カイキャノンって何だよ?
ガンダムのカイがガンキャノン担当だったのにかけてるの?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:11:31.95ID:Xm8jYaXu0
>>1
甲斐キャノンって、
日本シリーズとその後の日米野球くらいでしか聞かなかったけどなぁ・・・w

半端ないは汎用性が高いから、
今でも色んなCMで見掛けるけどねw

甲斐キャノンって汎用性ある?w
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:11:34.37ID:naKvefiZ0
ワイドナでヤク「審査員が高級中華を食いながら2〜3時間で決めます」「私、17年やってますけど毎年高級中華です」
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:12:58.76ID:LoKoJPPs0
さすがに周りも焼豚用語入れるの止めたか
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:13:39.90ID:naKvefiZ0
出鱈目大賞
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:14:52.44ID:3r4xRHqQO
>>187
今考えたけど速い旨い安いを具体的に、
注文から3分で出てきて3しょうが効いてて380円で安いのトリプルスリーとか
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:15:14.59ID:tLO1JGQ80
>>443
そう、それでガンオタにも反感かってる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:15:59.44ID:suEn5nhR0
実際に世間で最も使われてる野球関連用語って、「野球離れ」か「野球死ね」だよな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 11:16:56.79ID:6mzVkT6i0
今初めて聞いたわw
重度の焼き豚になると周りが見えなくなるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況