X



【漫画家】流行語大賞の審査員だった「やくみつる」が語る「本当は加えたかった幻の流行語」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/09(日) 08:33:24.06ID:CAP_USER9
漫画家のやくみつるが、ラジオ番組に出演し、今年話題になった言葉に贈られる「2018ユーキャン新語・流行語大賞」に審査員として参加した時の裏話を語った。

今回、年間大賞には平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表メンバーが試合中に使っていた言葉「そだねー」が選出。やくは、「(今年は)言葉がたくさん出た中で、そだねーという言葉は脱力にも似た肯定の言葉で、素晴らしい。これに関しては、異論が出ませんでした。」と大賞に選ばれた理由を明かした。

また、やくは流行語大賞の中で、「ノミネートを発表したあとに出てきて、すくいきれなかった言葉がありました」と告白。その言葉は、大相撲の元貴乃花親方の花田光司が元フジテレビアナウンサーの河野景子と離婚した際に発した「卒婚」と、プロ野球・日本シリーズ新記録となる6連続盗塁阻止で一躍、全国区になったソフトバンクホークス・甲斐選手の「甲斐キャノン」であるという。特に「甲斐キャノン」については「今年、特にスポーツ新聞の見出しにバンバン使われましたからね。もう少し早ければ。」と、表彰できなかったことを残念がった。また、やくはトップテンに入った「eスポーツ」を強く推していたそうで、「のちに、この年が分岐点になった。認知された年だったなぁと回想できるように推しました。」と、その理由を明かし、この話題を締めくくった。


12/9(日) 7:20配信 ニッポン放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010025-nshaberu-ent
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:33:53.60ID:I1lK0YB80
ニダールだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:34:14.28ID:hBOjEGXA0
ぜってー野球だろと思ったらそうでした
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:34:55.15ID:dAtQEt580
>>1
トリプルスリー

とかいう流行りもしてない野球用語を大賞にしたのこいつな。野球と相撲バカ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:36:26.95ID:NApTdZ4Z0
おっさん流行に疎いからなー 若い選考委員も入れた方がよかろうもん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:36:48.63ID:vjvAPpBf0
>特に「甲斐キャノン」については「今年、特にスポーツ新聞の見出しにバンバン使われましたからね。もう少し早ければ。」

野球マスコミによる自作自演って意識もないのか、当然この人もその一部なんだけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:36:52.27ID:WEJ7zx5f0
エポック社の野球盤
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:37:06.57ID:huxJfDF80
流行語じゃない言葉を選んでるのはこいつか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:37:10.13ID:pzWec7K90
今年は日常の会話でも使われた、そだねーと半端無いの双璧。
下位キャノンだ?野球ネタはメディアだけで盛り上がってるだけだろが。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:37:16.10ID:ZacUzanB0
やくみつる頑張れよw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:37:32.90ID:B4Pmr7tY0
離婚時期が早ければ卒婚はありえたかもしれん。甲斐キャノンは流行しようがないだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:37:55.90ID:H/e1b8Q00
>>1
「のちに、この年が分岐点になった。認知された年だったなぁと回想できるように推しました。」と、その理由を明かし

流行関係ないじゃん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:38:21.21ID:I52Eg4Gg0
誰も知らないご飯論法外して
甲斐キャノン入れりゃ良かったじゃん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:38:33.30ID:dlR8R++40
流行語、の定義からやり直した方がいいよ。選考委員のそこのハゲだよ。このスベンソンめ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:38:43.34ID:YD75tJ/U0
ほぼみつる
 だいたいみつる
  やくみつる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:38:57.29ID:gfR7HkuG0
>>1
逆にスポーツ新聞くらいしか出ない語だな、と考えないのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:39:16.45ID:EeLVGRfI0
やはり一番ずれている
『流行語であってほしい』という思いで私物化している元凶
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:39:33.01ID:dfmK23DV0
>>1
また野球ごり押し
こんな奴がいるから毎年また野球かよって批判が出る
一般的には全然使われてない
新聞は野球の事しか書かないし、そんなもんを基準にしてるのが実に野球畑の人間の時代錯誤さ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 08:39:41.35ID:LphbE8dh0
まあご飯論理に比べれば甲斐キャノンと卒婚の方がいいわ
流行った?でも聞いたことあるわーくらいだから
ご飯論理とやらは流行った?どころか見た事も聞いた事もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況