X



【笹川スポーツ財団調査】今年最も活躍したのは羽生結弦、2位に吉田輝星(高校野球)、3位は大谷翔平(野球) 4位に大坂なおみ(テニス)★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/12/07(金) 23:39:24.47ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120600699&;g=spo
2018/12/06-18:10

 笹川スポーツ財団は6日、今年最も活躍したアスリートの調査結果を発表し、平昌五輪フィギュアスケート男子で連覇を果たした羽生結弦(ANA)が1位となった。

 2位は夏の全国高校野球選手権で準優勝した秋田・金足農のエース吉田輝星。3位は米大リーグでア・リーグ新人王に輝いたエンゼルスの大谷翔平だった。

 今年のスポーツ重大ニュース調査でも、羽生の五輪連覇が1位となった。テニスの大坂なおみ(日清食品)の全米オープン女子シングルス制覇が2位。

 調査は11月26日から今月4日にかけてインターネットで行われ、1万2315件の有効回答を得た。(2018/12/06-18:10)

https://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/press/pdf/SSF_pressrelease_20181206.pdf

<結果 1> 2018 年 もっとも活躍したアスリート
1 位/羽生結弦(フィギュアスケート) 2 位/吉田輝星(高校野球)
3 位/大谷翔平(野球) 4 位/大坂なおみ(テニス)
5 位/張本智和(卓球) 6 位/池江璃花子(水泳)
7 位/小平奈緒(スピードスケート) 8 位/紀平梨花(フィギュアスケート)

<結果 2> 2018 年 スポーツ重大ニュース
1 位/【平昌五輪】羽生結弦、2 大会連続の金メダル
2 位/【テニス】大坂なおみ、全米オープンテニス優勝
3 位/【MLB】エンゼルス大谷翔平、アメリカでも二刀流で大活躍し、新人王獲得
4 位/【平昌五輪】小平奈緒、女子 500m で金メダル。李相花と涙の抱擁が話題に
5 位/【アメフト】日本大学の選手が、悪質なタックル行為。謝罪会見など大きな騒動に
6 位/【高校野球】夏の甲子園、100 回記念大会で大阪桐蔭高校が史上初の 2 回目の春夏連覇
7 位/【卓球】張本智和、全日本卓球男子シングルスで、14 歳・史上最年少優勝
8 位/【水泳】池江璃花子、アジア大会で 6 個の金メダルを獲得し大会 MVP。東京五輪に期待

★1が立った日時:2018/12/06(木) 19:06:20.88

前スレ
【笹川スポーツ財団調査】今年最も活躍したのは羽生結弦、2位に吉田輝星(高校野球)、3位は大谷翔平(野球) 4位に大坂なおみ(テニス)★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544128954/
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:14:19.92ID:ZY5oXhUc0
日本のNO.1アスリートが男子フィギュアの金メダリストなんて日本の恥だから
国外では、絶対言えねーな

競技人口約500人のマイナー中のマイナーイベントを爆上げして、金儲けに目を血走らせてる電通社員、
お前等言える勇気があるなら言ってみろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:15:52.20ID:iOwyIbnl0
サカ豚みじめすぎんだろwwwwwwwwwwwww
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:16:14.73ID:tw4u3tlk0
天皇杯決勝っていつやるんだっけ?
たしかニューイヤーの後にやってた記憶が
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:17:11.04ID:eN25F/An0
>>325
イチロー凄えな
引退して全然プレーしてないしむしろピエロ役でチーム盛り上げるくらいの事しか出来ないのに
老人の知名度は高いようだね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:18:41.56ID:pRR0YhWb0
>>325
野球の凄さが際立つな
日本人どんだけ野球好きなんだよっていうね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:19:07.87ID:ZY5oXhUc0
世界のスポーツ人気度

Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:19:45.60ID:sJP/3wLo0
>>325
結局この中に名前が入るような選手がいないのはサッカー界の問題なのにな
いい年して八つ当たりはみっともないよサカ豚さん…
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:20:01.50ID:ZY5oXhUc0
アメリカの「スポーツ・マーケティング・サーベイ社」による


世界の競技人口 

バスケ   4億5,000万人
サッカー  2億5,000万人
クリケット 1億数千万人
テニス    1億1,000万人
ゴルフ    6,500万人
野球 3、500万人       
ラグビー 550万人

 
 ・
 ・
 
 

フィギュア  約1万人くらい。ほとんど女子。    男子は約500人
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:20:15.51ID:9Yrxvtl40
>>303
玉蹴りが馬鹿にされてるだけなんだけどw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:20:47.45ID:ZY5oXhUc0
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口

競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人
大半が定員割れw

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw

つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:21:16.03ID:iOwyIbnl0
さっかーって渋谷のバカ騒ぎと一緒で訳の分からん連中がワーワー騒いでただけって印象なんだよな
誰か個人で凄いっていうのが全くなくて印象に残ってない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:21:57.40ID:ZY5oXhUc0
競技人口から競争率を統計的に考えると

フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい



フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
野球の0.005%以外

男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない

アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国



アメリカの高校生の競技者登録数

http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf

*1位 1,082,637 アメフト
*2位 1,077,102 陸上競技
*3位  975,808 バスケ
*4位  821,851 サッカー
*5位  491,726 バレー
*6位  490,105 野球
*7位  480,207 クロスカントリー
*8位  368,153 ソフトボール
*9位  341,001 テニス
10位  300,217 水泳、ダイビング



参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
参考 23人 フィギュアスケート
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:22:31.20ID:eN25F/An0
>>333
いや逆だな
スター選手に引っ張られる時代は終わり
色んな騒動でもうこりごりだろwww
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:24:17.80ID:eN25F/An0
>>335
球蹴りってなんだ?
お前の地方の土着の祭りか?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:24:46.10ID:ZY5oXhUc0
世界では,
今にも消えそうなマイナーイベントの勝者を
王者だ、神だと持ち上げ
アンケのトップを独走するようにと
電通マスコミがねじ曲げてる今の日本社会
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:35:07.31ID:P4pbiFmn0
さすがにフィギュアスケートが一位はねーわw
羽生忖度得点多すぎ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:36:49.66ID:tw4u3tlk0
>>340
やきうって何?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:42:47.37ID:1Nhjfmo20
まーた昨日の粘着ニートサカ豚が湧いていてクッソワロタ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:43:15.97ID:TwtO8xu/0
サッカーは韓国がドイツに勝っちゃったから、日本がトーナメント行っても大したことないように見えちゃうんだよな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:43:43.73ID:ZEyDSNvP0
そして〜かーがやーく


サカブタジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:45:22.58ID:eN25F/An0
>>344
お前、マラソンの大迫推しの無職焼き豚本人でもないのにそんなに必死になるなよw
あいつ結局仕事してたと口だけで証拠出せず逃げたなぁ
今頃悔しくて泣いてるのかなwww
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:45:22.97ID:18Ob7sU40
羽生結弦か大坂なおみだよな
大谷は微妙だし吉田って誰だよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:46:38.74ID:tw4u3tlk0
球蹴りって誰か活躍した人いた?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:46:46.99ID:UAYjElqu0
八村塁が完璧スルーされてるな
Twitterのアメリカ国内のトレンドでトップになったりするくらい活躍したのにな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:46:49.57ID:eN25F/An0
>>346
チョンであることを隠しもしない焼き豚www
逆に清々しいwwwwwww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:47:15.97ID:ZEyDSNvP0
>>325
日本は野球が強すぎるからこそ
サカ豚はパヨクで好感度が低いんだろう
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:47:27.05ID:ulxZA9BH0
サッカーは終わりだ
野球の時代だ
代表バブルが完全崩壊
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:48:42.32ID:eN25F/An0
>>353
バブル崩壊で48%か
バケモノコンテンツだな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:49:18.32ID:2lsWkVJ/0
>>349
強いて挙げるなら乾かな
今ベンチだけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:49:59.26ID:2fBS6BD2O
>>345
グループリーグ落ち同士の勝ち負けでそう見えるって意味が分からないわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:52:02.00ID:eN25F/An0
あ〜またサッカーの話題に集中してきたな
やはり日本はサッカーの国
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:52:31.20ID:2fBS6BD2O
>>337
アホにはチーム競技は難しいよね
誰か一人に焦点当てないと覚えられないしな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:55:40.24ID:iOwyIbnl0
>>349
卑怯な玉回ししか覚えてないわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:57:01.53ID:tw4u3tlk0
>>354
直近の視聴率10%
4ヶ月ほどで30%視聴率落とすって嫌われすぎじゃね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:57:02.29ID:eN25F/An0
>>359
焼き豚もワールドカップ見てたんかいwwww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:57:52.15ID:jkGbdbKb0
>>354
テレビの関係者が放映権600億じゃ超大赤字で
頭抱えてる事実は?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:58:21.29ID:eN25F/An0
>>360
四ヶ月前の視聴率40%の試合ってなんだ?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:59:14.17ID:eN25F/An0
>>362
誰が頭抱えたの?
ソース出して
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:01:04.18ID:iOwyIbnl0
>>361
別に見てなくてもネットで大騒ぎだったからな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:01:30.01ID:iOwyIbnl0
安倍総理にまで苦言を呈された前代未聞の恥さらし
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:02:56.61ID:eN25F/An0
>>365
え?見てないの?www
卑怯な玉回しって何のことだ?wwww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:06:29.61ID:iOwyIbnl0
世間なんてこんなもんだろ
一部のアホがバカ騒ぎしてただけでなんの思い入れもなく誰も覚えてない
残ってるのはなんか開催前に協会と監督が内輪もめしてたのと卑怯な玉回ししかない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:07:10.24ID:tw4u3tlk0
>>363
ごめん48%だったね
38%も視聴率下げちゃったのか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:07:16.63ID:eN25F/An0
>>369
誰だお前www
関係ないやつはすっこんでろ
今は見てない癖に卑怯な玉回しと言い放った奴の回答待ち
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:08:15.27ID:eN25F/An0
>>371
ワールドカップの四ヶ月後にまたワールドカップがあったのか?wwwww
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:09:21.79ID:tw4u3tlk0
>>373
同じ日本代表戦でしょ
ワールドカップとやらじゃないと視聴率とれないのか
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:09:48.52ID:wuAExra5O
>>372
だって今年のワールドカップ日本戦っていえば

玉回しして時間潰しで遊んだ

でしょ?
ほとんどの日本人は知ってるぞ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:10:33.96ID:eN25F/An0
>>374
日本代表戦はいつも48%取るものなのか?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:10:52.08ID:wuAExra5O
>>374
そうだぞ
ワールドカップってイベントが絡まないと一気にショボくなるのが日本のサッカーだ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:11:18.28ID:eN25F/An0
>>375
ガラケー焼き豚はワールドカップ見たんかwwwwww
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:13:01.43ID:tw4u3tlk0
>>376
ワールドカップって名前がつかないと48%とれないみたいだね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:13:46.68ID:eN25F/An0
>>379
ワールドカップ爆死を期待してた焼き豚は全滅したな
ざまあwwwwwwww
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:15:07.09ID:tw4u3tlk0
>>380
最新の球蹴り日本代表の視聴率が10%なんだけど
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:15:09.87ID:ox1qwQmS0
男をプリキュアにした羽生君の罪は深い 
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:15:30.77ID:wuAExra5O
>>376
ちなみにルパン決勝やリーグ優勝決定試合は共に2.4%らしいから一気に1/20の注目度になる
それが日本サッカー
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:16:41.97ID:eN25F/An0
>>382
それキルギス戦か?
2桁ですが
ひょっとしてななてンゴぐらいを期待してたのか?
くっそざまああああwwwwwww
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:17:08.23ID:ox1qwQmS0
焼き豚 またサッカーガー病が発病 お医者さんにご相談ください
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:17:50.75ID:Vi7rsl+P0
小原貴洋
母が私をあおって心を荒ませようとします。
今日もサニーに歩いて私一人で行きましたが
帰りは車で乗せて帰ってくれました。
時を止めて・・・で起こっていることは
9割がた偽装です。
私のクローン・AIが横行していますし
球を分割して別のところで楽しんでいます。
・・・ではなく家での私を見て判断してください。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:18:04.31ID:eN25F/An0
>>384
土日の昼のやきうの視聴率知りたい?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:18:51.32ID:icARZLxk0
>>285
> それやって「おかしいだろ!?」って批判されまくってたのが数年前なんだよ
サカ豚語の「数年前」って何ですか?w
2013年は本田一位で2015年は錦織・羽生なんだけど?

https://kotobank.jp/word/%E6%95%B0%E5%B9%B4-540497
デジタル大辞泉の解説
すう‐ねん【数年】
2、3か5、6ぐらいの年数。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:18:55.38ID:ub3YOIXR0
>>382 最新の野球代表は7.5%なんだけどw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:20:41.67ID:tw4u3tlk0
>>385
2桁といっても10%
4ヶ月間で38%減少
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:24:15.56ID:eN25F/An0
>>391
なるほど今気づいたwwwwwwwwww
ワールドカップと練習試合比べて下がった下がったと自分を慰めてたんかwwwwwwwww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:25:05.87ID:ox1qwQmS0
<結果 1> 2018 年 もっとも活躍したアスリート
1 位/羽生結弦(フィギュアスケート) 2 位/吉田輝星(高校野球)
3 位/大谷翔平(野球) 4 位/大坂なおみ(テニス)
5 位/張本智和(卓球) 6 位/池江璃花子(水泳)
7 位/小平奈緒(スピードスケート) 8 位/紀平梨花(フィギュアスケート)


↑2位と3位って国際大会全然関係ない なにこの野球贔屓 胡散臭いアンケートだな・・
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:27:42.30ID:jkGbdbKb0
野球選手は戦争の時も手榴弾で活躍した
日本人の誇り
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:28:10.37ID:tw4u3tlk0
>>392
同じ日本代表戦でしょ
ワールドカップって名前がないと視聴率とれないの?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:30:07.24ID:GEZo9FO00
話題の人ならともかく活躍ってw

優勝投手だれだか知らんけどカワイソw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:31:32.75ID:eN25F/An0
>>395
ななてンゴショックでもう完全にサッカーガー脳になってますなw

こいつが俺に絡んでくるしつこさからさっするに昨日の大迫梁推しの無職焼き豚決定だなこりゃwww
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:33:01.67ID:eN25F/An0
うわ既にこんなレスしてたwwwww
こいつで決定じゃんwwwwww

151 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/08(土) 07:53:01.01 ID:tw4u3tlk0
>150
0時半から20時まで書き込みしてない奴に対してニート認定してるし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:33:10.65ID:DbZBXz9/0
>>342
キンプリ、ヤフー検索大賞&アイドル部門賞2冠!羽生も2部門受賞
 12/5(水) 15:10配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000084-sph-ent

gooウェブ 2018年検索ランキング
http://www.sankeibiz.jp/business/news/181204/prl1812041311087-n1.htm
1位 羽生結弦 2位 藤井聡太
3位 大谷翔平 4位 安室奈美恵

2018もっとも使われたハッシュタグ:スポーツ
1. #sbhawks 2. #baystars
3. #羽生結弦 4. #carp 5. #giants
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:40:18.25ID:cQuY1NIc0
なんでサカチョンが発狂してんだ?
このスレはサッカーは一切関係ないのにw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:42:48.74ID:eN25F/An0
>>400
焼き豚にサッカーの話題を禁止することなんて無理
寝ても覚めても脳内はサッカーでいっぱいだ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:43:58.03ID:Mz5rxXgd0
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

大半が定員割れw
出てる選手も女子以下の技術点がゴロゴロいるレベルの低さ

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:45:49.41ID:Mz5rxXgd0
アメリカの男子フィギュアスケートの高校生競技人口は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:49:46.16ID:nyGscatl0
W杯ってあれはもうサッカーじゃなくて五輪と同じ「イベント」だからな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:53:16.38ID:OGCXkDKT0
>>404
サッカーじゃなくて、イベントであってほしいんだろアホw
無理あり過ぎんぞお爺ちゃんw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:54:57.35ID:eN25F/An0
>>404
ほら、ほっとくとサッカーの話題
日本はサッカーの国なのよね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:58:25.38ID:BLoOhfH/0
他のテレビや雑誌の特集しても
今年の「選手個人」の場合 こういう結果になるわな(たいてい羽生無双(+大谷やら大坂)

ワールドカップはあくまでワールドカップサッカーというひと固まりであって
選手単体で勝負できるものではない。
かつてはカズ、ゴン、ベッカム、中田などタレントは居たんだけど。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 14:59:00.74ID:jnxjOxUO0
優勝してない選手は話題賞で別にしろよ失礼だな大谷は
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:00:11.01ID:tw4u3tlk0
>>408
じゃあ丸でいいかな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:09:10.53ID:eN25F/An0
>>407
そう。だから出川の番組でやった紙面の面積ランキングではワールドカップが圧倒的な差で一位になる

1 サッカーワールドカップロシア大会 1357203㎠
2 平昌オリンピック 753030㎠
3 第100回目の暑い夏甲子園 654726㎠
4 アメリカ・トランプ大統領 421194㎠
5 北朝鮮情勢 332027㎠
6 大谷翔平メジャーで大活躍 313124㎠
7 森加計 モリカケ問題 311591㎠
8 アジア大会で日本勢大躍進 161414㎠
9 西日本豪雨 158352㎠
10 日大アメフト部反則タックル問題 121805㎠
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:12:32.24ID:nyGscatl0
>>410
なんだよ、サカ豚はあれほど「マスコミは全然煽ってない」とか言ってたくせして、ダントツやんけ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:16:23.76ID:eN25F/An0
>>411
やきうに比べたら全然じゃん
やきうはシーズンオフでも契約交渉wwwだけでどんだけ時間割くのかwwwwwww
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:18:58.27ID:nyGscatl0
>>6
野球に比べたら全然ってw 
お前ら大谷もゴリ押しだの煽りのおかげだの言ってたくせに、W杯は大谷の4倍あるじゃん
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:19:48.03ID:eN25F/An0
なにをどう間違えたらその安価になるんだwwwwwwwwwwwwww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:23:23.89ID:tw4u3tlk0
>>410
これだけ煽ってたのに
球蹴り日本代表の最新視聴率10%
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:25:05.99ID:eN25F/An0
>>415
朝の七時からリロードして待ってたんだなwwww
で、仕事してる証拠まだ?


151 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/08(土) 07:53:01.01 ID:tw4u3tlk0
>150
0時半から20時まで書き込みしてない奴に対してニート認定してるし
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:26:55.85ID:tw4u3tlk0
>>416
この人意味の分からないこといってる
普通の人は寝てるって考えはないらしい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:28:39.31ID:eN25F/An0
>>418
なんでもいいんだぞ
お前が仕事してるからこそ出せる情報をみせてくれ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:30:33.21ID:tw4u3tlk0
>>419
必死チェッカーが物語ってるんだが
1時から19時までの書き込み数0って何してたんだろう?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:31:18.07ID:eN25F/An0
>>420
何をしていたのかがわかる証拠をみせてくれ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:32:10.61ID:tw4u3tlk0
>>421
証拠証拠ってうるさい人だな
必死チェッカー見れば
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:32:42.86ID:eN25F/An0
>>422
そこにはなんの証拠も載ってないぞ
お前は仕事していたといったのだからその証拠をみせなさい
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:32:59.30ID:E0AjlBYd0
>>1
上司にしたい芸能人と同じで
メディア露出度が高い奴等が上位に来るだけなんだよな。
だからメジャーなスポーツ選手が自然と上位に来るクッソつまらんランキングになる。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 15:36:47.03ID:tw4u3tlk0
>>423
1時から19時の書き込み数0って何してたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況