X



【音楽】メガデスのデイヴ・ムステイン、マーティ・フリードマン脱退時の頃を振り返る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/12/07(金) 22:46:23.90ID:CAP_USER9
2018.12.7 金曜日
メガデスのデイヴ・ムステイン、マーティ・フリードマン脱退時の頃を振り返る

メガデスのデイヴ・ムステインは新たなインタヴューの中でマーティ・フリードマン脱退時の頃を振り返っている。

1999年にリリースされたメガデスの通算8作目となる『リスク』は、バンドのヘヴィー・メタルのルーツから商業的なポップやロックへと舵を切ったことで、批評家から賛否両論が寄せられているほか、一部のコアなファンからも厳しい声が寄せられている。
リリース週に全米16位を獲得した同作は、最終的にアメリカで50万枚を売り上げてゴールド・ディスクに認定されている。

今回、デイヴ・ムステインは衛星ラジオ局「シリウスXM」の番組「トランク・ネイション」に出演して、30年を超えるキャリアの中で犯した過ちについて語り、バンドが最も不安定だった時期として1990年代の後半から2000年代初頭にかけてを振り返っている。

「『リスク』には素晴らしいプレイヤーたちが参加していたんだ」と彼は語っている。
「ギターではマーティ・フリードマンが参加していたしね。もっとオルタナティヴなバンドになりたいっていうマーティの意見に俺が個人的に降伏してしまったんだ。それで、俺たちは段々と失速していくことになったんだよ」

「もしもあのアルバムを、メガデスでなくザ・デイヴ・ムステイン・プロジェクトとかいう名前で出していたら成功していたんじゃないかって思うけどね。人々が欲していたのはメガデスのアルバムだった。
マーティ・フリードマンを満足させておくために努力するデイヴなんて見たくなかったんだ。マーティは俺たちに、ディッシュワラみたいなアルバムを作らせようとしていたんだよ」

デイヴ・ムステインは『リスク』を作ったことを後悔はしていないとして次のように続けている。
「これまでにリリースしたものについては、一切後悔を感じていないよ。さっきも言ったように、あのアルバムは単に、バンドを繋ぎ止めようと必死になっていた時にリリースされたっていうだけに過ぎないと思うんだ。
マーティもニック(・メンザ、ドラマー)もそうだし……みんなが常にいがみあっていたよ。誰も幸せじゃなかった」

彼は次のように続けている。
「少し考えてみよう。オーケー、表面上であっても、マネージメントやバンドのためにデイヴ・ムステインが“Crush ‘Em”のような曲をやるよう、どれだけ自分を説得しなきゃならなかったかってね。
まったく後悔はしていないにせよ、あれはいつもの俺たちの音楽ではなかったからね。あの曲はむしろ……いい言葉が出てこないな……俺にとっては、エレクトロニックの曲みたいな感じでね。
そういう曲を作りたかったんだ。ただ、そういう曲の作り方をキーボードの奴が知らなかったんだよ」

「俺たちにとってあの時期は……俺はただ、マーティに満足して欲しかったんだよ。バンドに留まっていて欲しかった。
ニックにも満足してて欲しかったし、ドラムを叩いていて欲しかった……俺が何かしようとする度に、間違った方向へ行ってしまうんだ。しばらくすると、『俺にはこんなもの必要ない』って思ってしまうようになってね。
マーティが抜けて、ニックも去ったんだ。それで、解散した感じになってしまったんだよ」

>>2以降につづく)


Photo: Tom Martin/NME
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2015/10/2010MegadethTM070712-720x480.jpg

https://nme-jp.com/news/65275/
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 22:33:21.39ID:55HzU4NU0
英国のギター雑誌Total Guitarは、読者が選ぶ「2018年のベスト・ギタリスト」を発表。

<ベスト・ロック・ギタリスト TOP10>
1. Mark Tremonti, Myles Kennedy (Alter Bridge)
2. Richie Kotzen
3. Paul Gilbert
4. Joe Satriani
5. Slash
6. Justin Hawkins, Dan Hawkins (The Darkness)
7. Tom Morello
8. Chris Robertson, Ben Wells (Black Stone Cherry)
9. Lzzy Hale, Joe Hottinger (Halestorm)
10. Jerry Cantrell, William DuVall (Alice in Chains)

<ベスト・メタル・ギタリスト TOP10>
1. Adam Christianson, Josh Middleton (Architects)
2. Synyster Gates, Zacky Vengeance (Avenged Sevenfold)
3. Jeff Ling, Luke Kilpatrick (Parkway Drive)
4. Adam 'Nergal' Darski, Patryk 'Seth' Sztyber (Behemoth)
5. Jason Hook, Zoltan Bathory (Five Finger Death Punch)
6. Lee Malia (Bring Me the Horizon)
7. Mark Morton, Willie Adler (Lamb Of God)
8. Zakk Wylde (Ozzy Osbourne)
9. James Hetfield, Kirk Hammett (Metallica)
10. The Nameless Ghouls (Ghost)

http://amass.jp/114368/
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 22:46:39.14ID:Oy9niuRe0
伊藤せいそくが一言↓
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 22:57:16.83ID:DmVZdBbB0
元祖スネ夫声の人
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 23:07:19.05ID:ZGFDfUIV0
1・2・4・5枚目を推す人が多いけど、最高傑作はENDGAMEだと思っている
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 01:18:22.76ID:bSmPb8Aq0
ムステインのせいでメガデス初の武道館公演が中止になった時点でマーティの心はメガデスから離れていったんだろう。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 01:24:29.53ID:LVncJCqE0
今の超絶ギター芸人みたいなマーティ―を見てると
デイヴ・ムステインのが正しいのかなとも思う
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 03:59:00.90ID:DbLP0KYi0
弾丸ベルトが好き もうしてないのかな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 10:45:15.70ID:3w7IOYlj0
>>336
キャンセルした理由は?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 11:30:26.59ID:YbZjdvye0
>>121
BURRNのインタビューで奥野か前田がその事をつっこんだら
ムスがイラッとして答えているのが紙面越しでも伝わって面白かった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 11:58:13.92ID:+kgGnLjO0
メタリカ凄いな
20歳でキルエムオール
21歳でライドザライトニング
23歳でメタルマスター
25歳でメタルジャスティス
28歳でメタリカ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 14:22:01.79ID:3IWo/B7f0
メガデスって元々シニカルで無機質なスラッシュやってた訳じゃん。
だからジャジーでスケールを繰り返すクリスポーランドのギターとの相性は良かった。

マーティーは無機質なスラッシュにオリエンタルな音階ぶっ込んでエモーショナルに仕立て上げた戦犯だと思うんだよね。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 21:37:13.67ID:D8K1fCLz0
ディストーションの音しかしねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況