X



【野球】ソフトバンク中田、減額制限を超える2500万円減の6000万円で更改

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/12/07(金) 17:48:13.57ID:CAP_USER9
 ソフトバンク・中田賢一投手(36)が7日、ヤフオクドームの球団事務所で契約更改交渉を行い、2500万円減の年俸6000万円でサインした。
減額制限の25%を超える大幅ダウンも「力になれていないし、納得して判を押しました」と受け入れた。

 今季は5勝3敗、防御率5・20。シーズン序盤は先発ローテーションに入り、節目の通算100勝も記録したが、後半は2軍生活が長かった。
チームでは摂津、五十嵐、寺原と大物ベテラン選手への戦力外通告が目立っており「チームの動向をみていても、来季の契約をしてもらったことに
感謝しないといけない。納得して来年に進もうと思います」と前を向いた。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000560-sanspo-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:50:04.90ID:8DrqPUJ30
税金でほとんどのこらんね・・・ひさんすぎる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:51:06.18ID:66/IvRpp0
東南アジア顔
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:52.72ID:igtnYAHe0
これがFAで来てくれた人対する仕打ちかよ
優しさが足りないよそら西も浅村も拒否するわな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:31.96ID:t8MIIRYG0
いつも思うが本人OKなら協約以上の減額可って協約の意味あるの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:20.39ID:xI4IbRgq0
嘘つきの嫁が怒るだろう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:59.46ID:TvzJ/tg30
中田ももう36になったか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:56.74ID:PyTxDtS+0
減額制限てなんだろうなw
どいつもこいつもクビなるよりってなるから
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:29.44ID:z+Qnsnv40
中田のツーナッシングからのフォアボールと、ノースリーからの奪三振率は異常
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:50.37ID:WjTxn8Mo0
>>15
ルーキーの頃から知ってるよ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:13.38ID:Fkq4szH5O
>>18
名前が暗黒期を思い起こすなあ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:19:36.56ID:oMEHvYNo0
中日にいたやつ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:21:00.14ID:FD/Gt2B90
正直、クビも覚悟してた
何だかんだチームに必要な投手とフロントも認識してる
怪我しないし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:49:01.74ID:XHDQOp+w0
球団には契約しない自由もあるからな。限度額なんてご参考程度のもんだろう。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:36.19ID:J/46U+kC0
FAでソフトバンクが断られるのはコレが原因だな
一見良さそうな条件でも減額が大きいこと考えたら先に貰ってるに過ぎない
巨人みたいなブランドもないしな
0032(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/12/07(金) 18:58:13.44ID:2O+cBZwr0
ユルユルの中日ドラゴンズに残っていれば良かったのに、自分から厳しい環境に行くのもアレだったよね
(´・ω・`)
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 19:06:20.21ID:FsfQRAHn0
来年でポイですね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:54.27ID:nASr6/pG0
まあ楽天に未だに強いのと北九州出身だからぞんざいにできないのもあるんでしょう
同い年の攝津は一発アウトだし来年は引退かけた年かね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 19:36:38.01ID:4OMXZcTj0
>>31
先に貰えるのが何が悪いんだ
わざわざ低額の契約結んだからといって契約年数が長くなったり再契約しやすくなるわけじゃないぞ
それに契約満了時点で余力があったらまた新たに大きい契約を結びべる
それに中田は前回の契約結び直しの際に成績が落ちてるのに年俸据え置きで厚遇されてる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 19:39:24.38ID:1iaMSQ6q0
ソフトバンクは有名どころが大量にクビ切られたのにこいつは残った
まだまだ使えるってことか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 19:52:35.44ID:yyDS7kHA0
>>22
能見、メッセで何とか届くレベルやからな、二桁10年。これ中々キツイで。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 20:08:30.96ID:DrH3VoVY0
怪我せずローテ守ってくれる貴重な存在
ホークスは中田にかなり助けられた。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 20:15:26.26ID:CpzFmQOG0
>>11
> 浅村
今江は?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 20:16:53.23ID:CpzFmQOG0
>>31
これ自体はともかく、
直前に功労者大量解雇というのは印象悪かったかもね。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 20:18:39.92ID:D+LAq0py0
限度額超えるダウン今年よく聞くけど、
それって遠まわしに自主退職せいやって
事じゃかいのか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 20:34:40.44ID:yyDS7kHA0
>>48
そこまでじゃないでしょ、一応契約はするが他球団に行く選択権もあげるよ。って感じ。

自由契約とは違う訳で。でもソフトバンクは日本一にならなかった方が良かったと思う、
ファンはどうなんだろ?シーズン末期に西武に3タテ食らった訳で。
なんかアンチになるわ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:06.39ID:Bfm4q3Qt0
>>51
ペナント取り上げられなかっただけマシでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況