X



【ボクシング】井上尚弥参戦、WBSSが消滅危機 ギャラ未払いが判明、米リング誌警鐘「崩壊の可能性」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:11.48ID:CAP_USER9
ボクシングのWBA世界バンタム級王者の井上尚弥(大橋)は来春、米国でワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)
バンタム級準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦する予定だが、WBSS参戦者へのギャラ未払い問題が急浮上。
準決勝が急遽中止という緊急事態に発展する可能性が浮上している。米ボクシング専門誌「リング」が報じている。

同一階級で最強の王者を決めるべくスタートしたWBSS。シーズン2は10月、超満員の横浜アリーナで華々しく幕を開けた。
バンタム級の開幕戦では、井上が開始わずか70秒で元WBAスーパー王者のフアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)相手に
ノックアウト勝ちを収め、世界中に激震を走らせたが、その裏で深刻な問題が発生したという。

リング誌によると、大会の株主同士が出資比率を巡り、対立を深めた結果、打ち切りの危機に直面しているという。

「準決勝は2月と3月に行われることになっている。マッチアップは決まっているが、(準決勝)6試合の会場も日程も抑えられていない。
組織委員会とプロモーターの間では2回戦が行われない懸念が増加している」
大会に参戦する24選手のうち12選手はギャラが未払いの状態

記事ではこう報じている。そして、今回の大会に参戦している24選手のうち、なんと12選手はギャラが未払いの状態だという。

バンタム級、クルーザー級、スーパーライト級で予定されている準決勝6試合全てがキャンセル危機で、そこには井上対ロドリゲスの
統一戦も含まれている。バンタム級大会優勝候補の「The Monster」の統一戦が消滅危機にあるのだ。

「裏側の主催者がこの問題をすぐに解決できなければ、ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズは2度目の準決勝に到達する前に、
崩壊してしまう可能性がある」と記事では鋭く警笛を鳴らしていた。

まさかの中止の可能性が浮上したWBSS。王者が乱立する現在のボクシング界にあって、真の王者を決める大会としてその意義は
高く評価されていただけに、今後の展開に注目が集まる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181207-00045689-theanswer-fight
0331宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2018/12/07(金) 21:30:33.58ID:hiLde9eO0
>>328
根拠は示しましたからね。
貴方は俺様がレイプ犯という根拠を何一つ示してませんね。

ハイ、論破
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:30:45.09ID:eU5peTmk0
>>2
2つも要らん一つでいい
あとスーパー何とか級とかライト何とか級とかも要らんし、全階級で4つくらいでいい
3階級制覇とか簡単にできても面白くない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:30:53.62ID:LG6+WJHt0
>>325
井上が拒否したことあんの?

あとゲルボンタもバンタム上がりのSFだけど超パンチ強いけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:31:16.41ID:xnc/fg+j0
>>330
大会開いてみたら予想以上に客が入らなかった
ってことだろうね
井上以外の試合がガラガラでこれ大丈夫か?
ってのはほんと気になった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:32:30.53ID:xnc/fg+j0
>>331
おまえのその頭の悪さ
いやらしいレスの書き方
おまえは性犯罪者だろ
レイプしてない証拠出せよ
出せないならおまえはレイプ犯

井上のがひとつも根拠になってないただの
いいがかりだろアホ
はい論破
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:32:40.33ID:LG6+WJHt0
>>331
@宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2←こいつは馬鹿である
A馬鹿は自制心がないから性犯罪でも平気でする
B宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2はレイプ犯である

こんなロジック
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:32:49.76ID:dZ3XI93s0
>>313
階級上げてパンチ力の重さが化け物になった
0339宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2018/12/07(金) 21:33:25.18ID:hiLde9eO0
>>333
そいつ知らんけど
そいつもドーピングじゃねえの?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:34:04.18ID:xnc/fg+j0
>>339
おめーもレイプ犯じゃねーの?
やってないって根拠言えよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:34:26.21ID:dIbWlJHI0
馬鹿が意気がってソースも出さずに
ドーピング云々とか
通報されて捕まれアホw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:35:04.17ID:URlEpesO0
こんなこともあるから一発目から若い強いの選べばよかったのに
老体パヤノなんか選んで
0344宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2018/12/07(金) 21:35:15.48ID:hiLde9eO0
>>337
最初の馬鹿という前提が間違ってますから
論理が破綻してますね。

なぜなら私は宅建に合格してますからね。
高学歴の福田萌が落ちた年に一発で。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:36:50.13ID:k4nbM0u10
男山根が何とかしてくれるよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:37:15.11ID:LG6+WJHt0
>>339
ロマチェンコを見ろとか言いながら
クロフォードやゲルボンタは証拠にならないんだな

お前がそいつらのドーピングを証明できないかぎり
お前の論は言いがかりにすぎないよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:38:38.81ID:ZhVmFWgp0
>>324
いや井上は下半身と連動して打てるからパンチ力あるんだよ
体を使うのがうまく強いパンチを打つ技術がある
お前の理論だと踏み込んだパンチしか強くないだろw
井上は足止めて打っても強いパンチが打てる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:38:38.96ID:LG6+WJHt0
>>344
勉強できるが思考力がない馬鹿
てことですね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:39:21.93ID:si7BIQYu0
>>340
1回戦から全部別興業ってのは欲張り過ぎだよな
最初と最後で1ヶ月空くし、次戦の対戦相手もその場で決まる様に2試合×2週にして欲しかった
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:41:55.89ID:pg/id7Oo0
宅建ごとき持ってるだけで勉強できる評価されるのかよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:42:59.57ID:4x7TrkUR0
会社の色んな意味で声のデカい格闘技ヲタが静かになるならまあいいか
0354宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2018/12/07(金) 21:43:32.52ID:hiLde9eO0
>>351
日商簿記2級とITパスポートも持ってる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:44:13.98ID:95yNIqr90
こいつロートルか無名の雑魚にしか勝ってないからなあ
次はまともな相手と試合できると思ったのにな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:46:45.03ID:k7ctoz2u0
>>1
さすがにバンタムでは出るだろ・・・優勝賞金一億って舐めてんのかって感じだけど
その他はマッチメーク代じゃないけど双方での話し合いみたいだから
トータルで決勝まで行けばWBSS側の賞金上乗せになるからかなりの額だし
注目度も上がるし、営業面でプラスなのは現時点では明らか

クルーザー級でやった程にはならんのは確かな・・・少々安すぎってなるね
日本だとそれ以上の金が動いたこともあるけど、あの試合は特別だし
時代もあったしな・・・
まぁ、井上だと、それなりのファイトマネーとマッチメークの面倒臭さが
なくなる分ジムも好都合だったわなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:48:38.95ID:v+AjEVHC0
お前がカネ出せ、いやお前が出せ、状態なんか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:52:42.01ID:aZqUxAfU0
>>354
どうでも良いけど
お前ドーピング云々のソースなり証拠なり
出さ無くて良いの?
無いなら早い段階で詫びといた方が良いじゃない?
通報されたら厄介だぞ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:53:30.47ID:LG6+WJHt0
宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2

とにかくこいつの言ってることは
「井上は強すぎる、ズルしてるに違いない」てだけの話なんでアホすぎる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 21:57:14.63ID:KVIA1F9C0
>>276
サッカーは活躍してるチビもいるし、、
メジャーでなくてもチビでもできる競技なんていくらでもあるだろ
それですら通用しない汚物チビなんだよ
ボクシング軽量級のウンコどもは
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:08:09.36ID:RlTb2eOn0
芸スポ板でドーピング云々連呼してる馬鹿が居るなw
あんなの訴えられたら一発でアウトなのにw
しかもご丁寧にコテで書いてるという馬鹿っぷり
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:09:36.02ID:W6ez5mbf0
>>362
すまんここがその芸スポなんや
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:20:13.76ID:alsg5btk0
>>2
ばーか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:14.80ID:o6af1q4I0
クルーザーの試合で何十億とか生み出せるわけねえし
最初に無理があったんだよ

バンタムみたいに身の丈にあったそれなりの賞金にしてりゃ良かったのに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:40.21ID:4CvDKLC+0
>大会の株主同士が出資比率を巡り、対立を深めた結果、打ち切りの危機に直面しているという。

つまり他のスポンサーが払えば問題ないということ
井上ロドリゲス戦はまず心配ない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:37:24.05ID:6f+BTcnj0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件
2018年 490万件(11月現在)

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 110万件(11月現在)←大爆笑

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:37:43.85ID:6f+BTcnj0
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 681万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 43万人
・トップランク社 36万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 497万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 96万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 33万人
・MMA Junkie 33万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 8万人(世界最大のボクシングサイト) 
・リングマガジン 7万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 68万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 22万人


総合格闘技の圧勝
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:39:58.74ID:6f+BTcnj0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 2970万人
フロイド・メイウェザー 2230万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1340万人
ロンダ・ラウジー 1180万人
アンソニー・ジョシュア 770万人
マニー・パッキャオ 440万人
サウル・アルバレス 400万人
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人
ジョン・ジョーンズ 310万人
アンデウソン・シウバ 290万人
ネイト・ディアス 260万人
ジョルジュ・サンピエール 210万人
デオンテイ・ワイルダー 150万人
タイソン・フューリー 140万人
ワシル・ロマチェンコ 110万人



マクレガーに負けるメイウェザー
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:13:00.29ID:p7wAGbqT0
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:19:48.01ID:aDQAflU20
第1回のクルーザー級はWBOのウシク、IBFのガシエフ、WBCのブリエディス、WBAのドルティコスと、
全員無敗の王者が揃っていてめちゃくちゃ豪華だった
中でもウシクはロンドン五輪で金取った、ボクシング界でもかなりの注目株
そのウシクが前評判通りに優勝してかなり盛り上がった
それに対しSミドル級は王者がWBAスーパーのグローブスだけでいまいち盛り上がりに欠けた

今回の第2回のバンタム級は3階級制覇でWBA正規の井上、2階級制覇でWBOのテテ、
WBAスーパーのバーネット、IBFのロドリゲス、元5階級制覇のドネアと、
軽量級ではあるけど王者ばかりでかなり豪華
井上は日本のみならず世界でもPFP上位に入る注目株だし、テテは11秒KOでこれまた注目されてる
それに対しSライト級はWBAスーパーのレリクとWBC暫定のプログレイスのみ
クルーザー級なんて現役王者無しでタイトル戦はWBO暫定決定戦のみ
個人的にウシクに僅差で負けたブリエディスには注目してるけどそのくらい

大会存続が危うくなったのは第1回のSミドル級と第2回のSライト級、クルーザー級のせいだと思う
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:21:27.36ID:6i4xILCC0
>>35
亀田さんは地上波すら付いてくれなくてAbemaなんぞに土下座してすがりつく末路じゃねぇかwww
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:23:53.95ID:LG6+WJHt0
>>353
乱発するんじゃなく
もっと時期を見てから開催してほしいよな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:03.04ID:unQhy/Lj0
>>60
亀田一家は亀2の対戦相手の小松を敗色が濃かったので試合前に事故に見せかけて殺してる
ボクシング界では有名な闇
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:48.45ID:unQhy/Lj0
>>217
そーかーアホウの信者が水増しして
日本人初のリング誌の単独表紙になるのかぁ〜
アホウはお前だよ死ね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:29:26.22ID:H9oEeVlg0
>>284
世界線戦とは全く関係ない有象無象のガヤの存在でしかない亀田の信者が図々しく湧いてきてる方が
よっぽど場違いだし気に食わないんだがどう思う?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:29:42.52ID:O/+9x7430
なんだ、主催の片割れは韓国人じゃん。
0381宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:34.72ID:dt7QzPbt0
>>376
ハイ、名誉毀損
0382宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2018/12/07(金) 23:35:06.42ID:dt7QzPbt0
坂田より弱い小松を殺す理由なんかねえし
馬鹿なんじゃねえか?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:39:07.31ID:5LD2jjKG0
坂田より弱い小松より弱い亀田
鉄板すぎるほどの動機ですね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:40:30.97ID:LG6+WJHt0
>>384
ウシクどころかロマチェンコすら知らない日本人が97パーセントぐらいじゃね
0386宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2018/12/07(金) 23:40:51.11ID:dt7QzPbt0
>>384
何言ってんだ
このキチガイは?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:07.65ID:c+jUuCKZ0
東洋人の決勝とかふざけんなとスカイスポーツがオコなんだろな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:42:07.41ID:azgF2goL0
大会なくなったらショックだな
井上絡み変なこと多いよな…

なんかやってんじゃないのか?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:43.03ID:zvejdknv0
長く活躍したセルヒオマルチネスとかはピーク時はアルゼンチンにおいてメッシ並みの英雄度だったみたいだよな
今は知らんけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:54.63ID:GuJONdnc0
そりゃあからさまな八百長が横行する世界だからなw

7分40秒、対戦相手アモルが井岡をダウンさせてしまい、ゴング後に思わず謝罪してしまう世紀の大珍事
もちろん試合はダウンを奪われたもののお約束通り井岡の判定勝ち
https://youtu.be/pG4Zv2zZ2Rk?t=458
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:59.56ID:aDQAflU20
この記事で井上叩いてる奴は他の試合のこと知らなすぎ
興行的には横アリ満員にして熱狂させた井上は今大会一番の功労者だぞ
それ以外の試合が予想外に盛り上がってないから困ってるんだよ
YouTubeのWBSSの公式チャンネルで試合見れるから見てみろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:13.24ID:zvejdknv0
井上が別格なだけでロドリゲスやテテなどの雑魚で塩なやつらが多いバンタムでトーナメントやったら判定だらけになるのは分からんかったのかな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:55.87ID:C1MA0dEs0
バンタム級のプロボクサーなんて世界中で120人しかいないからな
メッシがボクシング習ったら3日後にベルト巻ける程度の雑魚スポーツ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:19.61ID:AMjnfQ/D0
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:55:30.48ID:zvejdknv0
ワイルダーとフューリーも酷かったな
あれだけフューリーのワンサイドだったのにドローとか
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:18.34ID:yOz4Fkzk0
ZOZOTOWN
ソフトバンク
高須
楽天

この4社の社長のお小遣いでなんとかなるだろ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:32.39ID:aDQAflU20
>>394
判定試合一番多いのはクルーザー級だぞ
バンタムは4試合中判定は2試合
Sライトも4試合中判定は2試合
クルーザーは4試合全て判定
23戦22勝21KOのドルティコスすら判定
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:59:43.53ID:zvejdknv0
>>400
重量級ののそのそした試合展開で判定だらけとか一番きついな
k1ヘビーが判定だらけでしらけたのもそれだよな
でかいくせに判定
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:01:57.29ID:tSUxRF7/0
>>386
そんなことを平気で実際にやらかすキチガイって事ですね亀田一家は
まるっと同意です
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:03:00.99ID:wvx8BXHz0
>>398
序盤はそれほど1サイドでも無かったし、
中盤以降はフューリーの1サイドでもワイルダーが2回ダウン奪ったし、
結果的にドローだったのは納得の結果だと思うが
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:05:15.11ID:wfGNA3VC0
>>398
バカだろお前?w
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:25:06.72ID:aS033GnQ0
あの怪しいホモみたいな兄弟だろプロモーターは

あいつらが金もってトンヅラでもしたんか
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:34:04.41ID:dvgY6hKF0
軽いクラスで賞金高すぎ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:32:43.94ID:IFTDyiG20
どうせそんな事だろうと思った
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:44:06.40ID:pPYFQqGT0
>>73
レスリングがかろうじて生き残ったのにボクシングもとなると悲しいね
MMAブームも終わりに向かってるし、10年前なら古代パンクラチオンの替りにMMAって五輪競技出来るんじゃって思ったのになー
五輪も短距離以外魅力無くなってきてるしなー
スポーツ自体がオワコン化してる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:45:19.92ID:3LR2oLCq0
最悪消滅したとしても、テテとはすぐ試合組めるだろ
多分ドネアも受けてくれる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:47:55.17ID:3LR2oLCq0
>>410
そういやレスリング協会が主体となって、総合を五輪競技にするみたいな話が昔あったな…
格闘技全般好きだから悲しい限りだ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:48:01.72ID:pPYFQqGT0
>>303
ID:6f+BTcnj0か?
2005年には確認されてた例のコテハンでしょ
ずっと格闘技板とボクシング板で暴れてる
昔はプロレス板や武道板でも暴れてた
ヤフ板でも自作自演でボクシングやボクサー貶す書き込みしてた
ボクシング恨んでる理由は不明だが、ボクオタにいじめられたとか、ボクサーに彼女寝取られたとか、プロテスト落ちたとか色々噂がある
とにかく、K-1とUFCが好きでボクシングが嫌いなんだよなこいつ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:53:45.43ID:DuS+ieE90
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件
2018年 490万件(11月現在)

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 110万件(11月現在)←大爆笑

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:53:51.34ID:3pDl0LOi0
>>411
井上はWBAの正規王者だから他団体と統一戦できない
ドネアとはいずれ指令が出るがいつになるやら
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:54:45.63ID:DuS+ieE90
オワコンなのはボクシングだけかな
総合格闘技は好調そのものだから巻き込むなよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 01:55:16.18ID:pPYFQqGT0
>>416
ボクシング貶しても君の人生良くならないよ
いつ気付くの
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:01:44.15ID:VWrFRORD0
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:05:39.26ID:jzbWbVq20
チャンピオンはそれぞれの団体の興行に箔を付ける物だから、プロレスみたいに乱立してもいい
誰が一番強いかなんてマニアだけが興味があって、興行サイドは負けたらその選手の価値が下がるだけだからメリットなし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:10:07.21ID:Rl1dcMJu0
>>412
懐かしwあったなそういう話
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:13:43.38ID:dnfSY2nT0
男で体重53キロとか病人だろ?
病人だけで争って世界王者とかアホか
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:21:57.43ID:XWsbUWdK0
多くの選手にチャンスをとは言っても同じ階級にチャンピオン4人が別々に存在なんて何かの冗談だからな

いい加減真の王者を顧客に見せるシステムを作らないとプロボクシング自体が見捨てられてく

団体は四つでもいいからそれぞれのタイトルホルダーを決めた後にトーナメント統一戦しろよ
優勝者は一つのベルト残して返上して三つの団体で決定戦してから又トーナメントやるのを繰り返せば世界戦参加出来る人数は減らないだろ

ギャラはチケットや放映料からの歩合で納得せい
魅力ある試合してりゃ当然上がるんだから
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:26:24.95ID:ahr4z/YL0
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『7人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人)
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)あり17階級なので、世界チャンピオンの数は『68人』、これでも十分多いがプロボクシングは正規の世界チャンピオンの他にもスーパー世界チャンピオンや暫定世界チャンピオン、休養世界チャンピオンなどが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後

***2015年12月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『91人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、主要団体が4つもあるだけでなく、意味不明な王座を乱造・乱発するので世界チャンピオンが100人近くもいる。だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:31:27.20ID:xjd6iTY50
こういうの書いてボクシングファンの痛いとこ突いてやったとか思ってんのかなw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:34:23.03ID:wvx8BXHz0
>>423
今回人気無いのは体重90kgの選手が戦うクルーザー級だぞ
バンタム級はむしろ今大会では人気がある方
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 02:36:49.62ID:wvx8BXHz0
>>425
誰が一番かわからないからこそのWBSSやPFPなんだけどな
王者そのものの価値が低くなってるからこそ統一王者やPFPが重視される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況